X



【MLB】大谷翔平の投球再開許可にファンも歓喜「神様ありがとう!」「やった!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/20(金) 10:11:22.27ID:CAP_USER9
7/20(金) 8:42配信
【MLB】大谷翔平の投球再開許可にファンも歓喜「神様ありがとう!」「やった!」

20日に右肘の再検査を受け、回復が確認されたと球団が発表

 エンゼルスの大谷翔平投手が19日(日本時間20日)、故障していた右肘内側側副靱帯の再検査を受け、投球練習の再開が許可された。患部の回復が確認されたと球団が発表した。

 エンゼルスはこの日、大谷の再検査の結果を発表した。ロサンゼルスでスティーブ・ユン医師の診断を受け、エンゼルスの公式ツイッターでは「彼の靭帯は回復を示し続けている。彼は医学的に投球練習の再開が解禁された」とレポート。

 6月8日(9日)に右肘内側側副靭帯の損傷で故障者リスト(DL)入り。多血小板血漿(PRP)注射と幹細胞注射の治療を受けた。患部の回復が確認され、まずは打者として戦線に復帰。投手としての復帰はこの日の再検査の結果次第とされていた。

 投球練習再開の許可は、二刀流右腕復活に向けて、この上ない朗報。これを伝えたエンゼルスの公式ツイッターには、ファンからも歓喜のコメントが次々と寄せられた。

「2日続けての喜ばしい声明文」

「神様ありがとう!」

「ショータイム」

「2020年シーズンにオオタニが投げる姿が待ち遠しい」

「ラッキーな男だ!」

「やった!」

「良いね! 焦らずにプレーオフでエンゼルスの為に投げてくれ!」

「彼を野手にして、救援投手として投げさせるんだ」

 今後、投手としての復帰は段階を踏んでいくことになる大谷。何よりも最悪の事態を避けられたことで、エンゼルスファンも胸をなで下ろしていることだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00158793-fullcount-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180720-00158793-fullcount-000-2-view.jpg
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:24:08.52ID:jBIYHh7h0
そういやいたね、こんな人
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:24:28.77ID:MqFXPa9W0
負けるな、一球さん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:25:01.39ID:N2bYr2hV0
>>125
たかだか6000万だし、馬車馬のように働きゃいいんだよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:25:10.19ID:hqs2pDwr0
医学的な回復というのは元通りになったという意味ではないのかな。
例えば、軟骨はすり減ったけど炎症は止まりました、的な回復?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:25:30.63ID:tmEajmVK0
向こうの人のコメントをねつ造して恥ずかしくないのか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:25:38.06ID:Yx/k37ZF0
むしろ靭帯損傷してる部分が大谷とってスター
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:26:01.46ID:34VJEnZ30
前のように全力で投げたら一度で壊れるぞ
球団は手術させたら一年ぐらいかかるからとりあえず潰れるまで使って
潰れたら手術って方をとったのか
治してから使わないと一度壊れると最悪球速20キロ以上落ちるぞ
そうなるともう使い物にならん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:26:33.55ID:scCEvhAy0
明日が楽しみだな。大谷が投手として1軍デビューする。俺はこの登板で二刀流にケリをつけるべき決断の登板にすべきだと思っている。
当初、大谷には興味がなかった。二刀流なんて球団の話題作りに過ぎない。そんなのが通用するほどプロは甘くないし、中途半端なまま球界を去るのだろうぐらいに思っていた。
だけど開幕してから2ヶ月。彼の打撃を見ていて考えが変わった。あいつは客寄せパンダで終わらせていい選手じゃない。
もし1年間打者に専念したら…俺がプロ1年目に残した成績を超すことが出来る。その可能性を秘めた選手だ。
中田翔が入団した時はリップサービスで大谷と同じようなことを言った。アイツ、俺に風貌が似ていてかわいいからな。でも実のところ「無理だろう」と思っていた。
あいつの入団時の打ち方は金属バットの打ち方。芯でとらえなくてもパワーでヒットにできる金属内が完全に身についてしまっていた。
今年入った阪神の北條も同じ。そうとう苦労すると思った。
だが、大谷は彼らと違うのは「対応力」。
大谷は開幕直後からプロの投手の球に対応できている。150キロ近い内角球を肘を畳んで打ち返し、外へ逃げていく球も逆らわずに強打している。
身長が高い打者にありがちなタカ目を苦手にする欠点も見えない。とてもじゃないが高卒ルーキーの打撃ではない。
あいつは本物の天才。
もしも、明日の投球で、野茂や松坂のようにルーキーでもストレートで三振を奪える球を武器として身に着けているなら投手一本で行け。
それは天性の素質。畠山やバレンティン相手に向かっていってほしい。きっとメジャーでも通用する。
だが、変化球で交わす投球を主体にしなければ抑えられないと感じたなら、思い切って打者一本にすることを俺は勧めたい。
「一流の投手」にはなれると思うが、野茂・松坂クラスの「怪物」には及ばないと思ってもらいたい。
だったら、打者に専念してほしい。
もう一度言うが、大谷は打撃の天才。打者一本に専念すれば、世界の大打者になれる素質を備えている。俺がこれほどまで魅了され褒めぬいたルーキーは大谷だけだ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:26:42.62ID:nc1ScBmJ0
>>107
靭帯はすぐ伸びるのにな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:27:24.81ID:VFgY+SJp0
ほんまショボいスターだこと
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:27:44.31ID:ZRVM/Ndl0
まだ契約のあれが残ってるんだよ
DH解除してリアル二刀流ってやつをやる契約が残ってるの
それが終わったら、もう用済みなのさ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:28:25.17ID:R8xVGodF0
打者としては既に代打でしか出れないし、投手として復活するしか使われる道はない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:29:13.48ID:ZRVM/Ndl0
>>94
故障に関わらず選ばれないからwwwwwwwwwww
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:29:49.92ID:rT1nTXkY0
オールスター欠場でオフネタで話題提供も失笑だったから
今度は野球関連ネタぶちこんできたか
もはや無刀流で忘れ去られそうだから必死だな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:32:34.23ID:XxW5xUtE0
観たいでも怖いな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:35:35.16ID:Y8zZ4clD0
>>146
リリーフか中継ぎで良くね?
球数投げないで済むし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:36:04.62ID:zkUtHYZW0
報ステでメジャーオールスターの報道していて失笑w
日本人が誰も出ない海外のオールスターなんか誰が見るんだよw
サッカーじゃねぇんだぞ
贔屓の球団とメジャーの日本人選手にしか興味ない野球だぞ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:38:05.88ID:lap/9e1tO
注射しただけで靭帯直ったのかスゲーな
復帰数年後になるトミー手術はしなくてよくなったか良かったじゃん天使ヲタ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:40:46.02ID:34VJEnZ30
>>149
球数少なくても連日投げれるだけの体力がないしすぐ潰れるよ
だからメジャーでも日本でも登板数空けて使われてたのに
20球でも3日連続で投げたら大谷は即故障する、使いづらい選手なんだって
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:42:04.27ID:gwjL4p6w0
投球術変えてだましだましやるしかないな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:44:23.15ID:+31Cz9NV0
手術しないんだったら投手は諦めろ
打者でやって行けば負担は少ないだろ
二刀流の看板なんて大して意味はない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:48:24.61ID:Z+2bNwso0
すぐにぶっ壊れると思う
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:52:27.90ID:/TXDXLqB0
>>155
もともと投手として取ったのに、エンゼルス的に打者オンリーで使うメリットない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:54:48.14ID:j3ARHmCr0
この医者は大谷みたいな日本人なら故障してもかまわないと思ってるんだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:55:10.19ID:MHHGQK6y0
どうせプレーオフなんて絶望なんだから無理する必要ないと思うが
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:55:50.71ID:3ami/tzN0
>>161
野茂やイチローに失礼だからやめれ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:57:05.19ID:W7UTRQT50
大谷目当てでDAZNに入った
大谷が出ないなら解約しようと思っている
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:02:04.82ID:kxM4PmQ00
改善するのはいいとして
こんな短期間で投げてもいいレベルまで戻るか?というのと
その間安静にしていたわけでもなく打撃で右手を使いまくってた
ってのがね。

もともとたいした損傷でなく休んでいたのかと思わざるを得ない。
普通投球復帰という大きな目標をめざしてそこまでは回復優先するだろうに。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:04:02.36ID:34VJEnZ30
>>165
最悪考えられるとしたら、あそこから金払ってるんだから今年は試合に出せと言われてるとしか思えん
普通はDHすらさせないで手術させて休ませてるわな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:07:37.46ID:tDZyNsm80
注射して1、2ヶ月で靭帯は治るもんじゃないぞ…
エンゼルスは大谷を短期的に使い倒す決断をしたって事だろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:12:56.45ID:L1csFpgf0
靭帯は自然修復しないから無理だろう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:15:38.26ID:IcUw8u5z0
これまでと同じように投げたらまた壊れるぞ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:15:48.75ID:pg1wK9Gm0
すぐに故障して結局手術の未来が見える
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:16:19.64ID:WSB7yo9y0
>>12
あー、だから>>1
2020シーズンが待ち遠しいって現地ファンが言ってるのか
という事はオフにトミージョンをすると思ってるのかな?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:18:45.11ID:GbmExHEv0
大谷の二刀流って、ある意味で逃げのような気がするんだよな
投打ともに半端なのを言い訳する免罪符になってる
一本に絞って、退路を断つ勇気が無いところがあるんじゃ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:18:50.23ID:e2GwEwjC0
セカンドオピニオンが必要じゃね?
大丈夫かな?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:21:02.46ID:T3W/V5kq0
投手は諦めて打者に専念すべき
次やったら選手生命が終わる可能性もる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:21:41.10ID:LqF3i2Th0
しばらくバッターに専念しろよ
なんでわざわざ選手生命縮めるような真似するんだ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:24:36.05ID:Y8zZ4clD0
>>153
何で三日連続限定なの?
1日おきとかある球数投げたら次の試合は投げないとかあるだろ
DH兼中継ぎで連投させなきゃいいだけ
本来の中継ぎが疲れてる時に大谷をぶち込めよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:31:25.61ID:WSB7yo9y0
>>173
残りのシーズン投げさせて
オフに手術となると
エンゼルス最低だなww
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:35:58.22ID:34VJEnZ30
>>178
DHで出たら投手として出れないんだぞその試合
逆に投手するならその試合DHでは出れないんだぞ
試合開始前にDH使わないって言えばいいけどそれだとDHはその試合誰も使えないから投手はそのまま打席に立つ事になる
まさか先発みたいに中継ぎ日を決めておいて、その日以外はDHで中継ぎ日はDH出ないとかやるつもりか
そこまで甘やかすってどんだけだよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:39:31.35ID:SzDytNkW0
田中みたいに数人の医師に見せてんのかね?色々意見聞いて判断したらいいのに
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:47:28.92ID:ff9mjdRq0
暇さえあれば怪我してるけど
靭帯損傷はもう終わりの始まりじゃないの
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:50:48.27ID:ff9mjdRq0
安かったからあと壊れたらポイするつもりだろ
はやくも最終章だな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:21:36.14ID:BeRG765q0
>>76
>年俸3億を捨てて年俸6000万でメジャーに渡り怪我するドアホw

だから応援したいって人もいるんじゃね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:28:53.94ID:sAQvT9g50
靭帯がプッチンプリン
まぁ、6000万の使い捨てだと思えば・・・
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:29:52.78ID:iP2pk1Nj0
>>89
認識が甘い
塁の踏み方次第ですぐ捻挫するようなヤワな足首じゃテニスはムリムリ
選手交代でもチームスポーツなら勝利に貢献できるが
テニスはそうはいかんからな
疲れが溜まるトーナメント後半で捻り、棄権しないとならない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:30:43.53ID:3v5Cn2TO0
おぼちゃんのSTAP細胞さえあれば1発解決。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:33:24.45ID:yPaUjdP60
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:52:32.93ID:zpPzYXuT0
エンゼルスの意思と言うより
意地っ張りな大谷の意思なんじゃないの?
二刀流をやめたら負けとか思ってそう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:53:05.96ID:pn2xOYg+0
野菜と魚を食べろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 14:02:43.64ID:ONSMSOPQ0
今からGKの練習をしろや
野球のボールと違ってサッカーボールが飛んできても怖くないだろ
球速も160kmを見てるならサッカーのシュートなんか止まって見えるからいけるっしょ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 14:06:42.78ID:smteUZFq0
いまこそSTAP細胞があれば
オボちゃん、大谷を救ってくれ 結婚もあり
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 14:09:26.79ID:e2GwEwjC0
そういえば担当医師の名前がコリアン系っぽかったような・・・
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 14:11:35.25ID:ftFyldIP0
>>1
今季は打者でいこう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 14:14:18.31ID:PV8IEOeG0
でももう以前と同じような投球はできない
手術しないってことは騙し騙し投げるってことだから
田中コースになる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 14:18:23.68ID:cewkkh+I0
去年に負傷した脚をかばって変なフォームで投げてたから肘が壊れたんだよ
下半身を鍛えてフォームを安定させれば肘の負担も減る

少なくとも今年は治療を続けながらDH専念だろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 14:25:18.63ID:PnORW2ge0
大谷と同じ治療したリチャーズはガラスのエースといわれ結局手術になったんだよな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 14:42:21.34ID:QtzD+WW40
>>204
例えば田中は一昨年個人レベルで好成績を残したし、去年は若いチームが躍進するのをベテランとして支えた(足も引っ張ったが)

リチャーズ、JCラミレスなどなどエンゼルスのみなさんは個人レベルでもチームレベルでも何も成し遂げないまま手術になってるのがね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 16:02:58.29ID:U04J8wGyO
      ゴロン
  (~Y ̄ヽ ∧/( ̄)) ヤッター!
  と_  | ( ∩( ((
ゴロン <_ノ ヽ__ノ
 /⌒ヽ_    ∧∧
 ))   )   (・∀・) ねーいつなげるー?
((_ノUV >>1 | つつ
`∧∧  ∧_∧ ヽ_)_)
(  ) (´Д`) ∧∧
|  つ (U U) (∀・ ) いつなげよー?
ヽ_ノ)   ̄ ̄~ (つと)
  ∧∧     ( Y )
 (・  ) ( ̄))ヘ∧ ̄ ̄
 と  ヽ ) ))∩ ) ねーねーおおたにー
  (ヽ_ノ \__ノ ゴロン
   ̄ ゴロン
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 18:00:42.74ID:qOuMwLzi0
これから本気でにとうりゅうやるんなら、
左右投打二刀流やれ

両投げ両打な
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 18:34:58.82ID:QsNyQw3r0
「二兎を追うもの一兎をも得ず」の典型だったね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 18:35:32.58ID:bw+Hok9Z0
田中って膝故障してから支配的じゃなくなったよな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 18:36:06.43ID:QsNyQw3r0
どっちにしても右打席で打つのを覚えないと
左投手が出たら交代じゃ話にならない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 18:42:38.18ID:2CO+Sx4T0
バッティングやるから肘壊してるんだけど
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 18:42:53.23ID:e2GwEwjC0
>>213
大谷は右利きだから
やろうと思えばすぐにでも出来そうだよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 18:52:36.42ID:gblkxkxh0
なんで1年かけて治さないの?
決め球が負担かかるならすぐ切れるわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 18:57:53.76ID:qOuMwLzi0
大谷右打席は、俺らファンじゃなくとも見たいと思うわ
はよ実現しろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:02:11.29ID:obQYf4/r0
>>206
マーはシャーザーとほぼ同額の年俸貰ってるからね
その程度では満足してもらえないじゃない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:04:04.19ID:KOBNBcK60
生放送だったからメディアも誤魔化せず…


TBSでニューヨークからの中継で、現地のアメリカ人に
「ヤンキースとエンジェルズの日本人選手知ってるか?」
って聞いたら全員知らないという悲劇ww
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:07:12.96ID:e2GwEwjC0
>>220
そんなもんですよ
日本人だってオリックスや楽天の選手言えないと思う
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:10:14.96ID:QtzD+WW40
>>219
そうではなくて、注射か手術かについて、

田中は手術をしないで注射で粘った意味が一応あった
2014年にトミージョン手術を受けたとして、2016年〜2017年に現実の2016年、2017年と互角以上の投球ができたかは微妙

それに対してリチャーズは結果論としてはとっとと手術した方がよかった
結果論で医者を断罪はできないけど、結果的には、2016年に注射で望みをつながないですぐ手術しておいた方が絶対によかった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:10:19.59ID:tDZyNsm80
ヤフコメ見たけど酷えな
大谷の将来考えずに欲求そのままに今観れれば良いと思ってる奴ばかり
あれが野球ファンかよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:12:36.44ID:xBVeMEZj0
>>89
1試合の走行距離、1qもないだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:15:08.89ID:PsF7OrOY0
マチャド加入のLADが
楽しみでならない中継はこっちやってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています