X



【野球】ネット上には疑問の声 猛暑もお構いなしに試合が行われる高校野球

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/07/19(木) 17:29:25.04ID:CAP_USER9
 猛烈な暑さに見舞われている、ここ最近の日本列島。全国各地で35℃以上の猛暑日となる地域が続出し、18日には岐阜県多治見市、美濃市で最高気温が40℃を突破。熱中症に襲われる人も日に日に増え続けている。

 環境省「熱中症予防情報サイト」の「日常生活に関する指針」には、気温が35℃以上ならば「運動は原則中止」、31℃から35℃ならば「激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける」と明示されている。本来であれば、記録的な暑さが続く今の時期に野外で運動することは控えるべきであろう。

 ただ、そんなことはお構いなしとばかりに、炎天下に多くの人間を放り込んでいるスポーツもある。高校野球もその1つだ。ここまで雨による中止・延期はしばしば行われているが、暑さによって中止となった試合はない。

 異常気象の中で試合をすれば、当然その弊害は出てくる。実際に各地の試合では、球児や観客が熱中症に見舞われる例が頻発している。このままでは、球場内で命を落とす人が出るのも時間の問題だろう。

 暑さから球児たちを守る手段としては、日程の変更やナイトゲームでの試合開催など、やれることは多々あるように思われる。しかし、大会の運営組織である日本高等学校野球連盟(高野連)からは、現時点で暑さへの対応策は出されていない。

 十分な対応がなされないまま、来る日も来る日も酷暑の中試合が行われている高校野球の現状。こうした状況に疑問を抱いている人は多く、ネット上では「正気の沙汰じゃない、絶対におかしい」、「最優先されるべきは何よりも人命だろ」、「昔と今じゃ気温も違うだろうに…」といった声が挙がっている。また、中には「死者が出るまでこのままだろうね、生贄になる子がかわいそう」といった辛辣なコメントも見受けられる。

 夏の全国高校野球大会は、今年で100回の節目を迎える。その記念すべき年を「不十分な対応で死者を出した年」とするのか、それとも「人命を守る英断を下した年」とするのか。答えは言うまでもないだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000009-reallive-base
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:33:26.59ID:cO8MGUId0
うちの子も応援に行ったけど帽子はかぶるなとか首にタオル巻くなとか命より見た目が大事かよって対応で呆れたわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:33:54.17ID:1VuZxuQ80
>>870
頭かたいね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:34:03.88ID:Fr7I/6+20
北海道とか東北でやればいいのに
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:34:12.23ID:hMIQNfq20
もう100回は同じ内容書き込んでるがまた書こう

予選開始が遅すぎ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:34:26.65ID:T4sD9BV4O
>>897
高校生は早く寝なくてはならない。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:34:55.44ID:ixmDJD7V0
>>901
股間もカチカチだけどな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:34:59.32ID:bByGKa5O0
>>895
叩くなとは言っていない そもそも、高野連(もちろん朝日も大いに関係がある)をたたけばよいのに 
朝日が・・・になる そして、当然、野球だけ熱中症になるわけではないんだから他のスポーツもという話にならないとおかしいが
朝日が・・しか言わない人は別の目的があるのは誰でも分かる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:34.29ID:T4sD9BV4O
>>901
嫌なら中卒で独立リーグの球団に入団すれば良い。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:47.98ID:lDh43HSd0
ドームって言ってる人はバカだろ
夏休みの1ヶ月間ずっと貸してくれないだろ
仮に貸してくれたとしても1ヶ月間の料金おいくら億円だよ
それにプロ野球にとっても夏休みはお金稼ぎにときで絶対にスタジアム貸してくれないよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:49.82ID:ESphANlg0
>>2
現代の見世物小屋
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:36:01.40ID:KhAZPA1J0
>>902
北海道と東北はスポーツ未開の地だから
スポーツ文化がウインタースポーツ以外発達しなかったんだよ

2002WCの悪い意味の遺産はあるけど
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:36:32.58ID:1VuZxuQ80
>>911
頭かたいね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:36:56.88ID:bj+Bx4pc0
もし、甲子園が東京ドームで行われたら…
偏見になるんだろうが、炎天下と球児の汗
ってのが潜在意識にみな残ってるんだよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:37:20.66ID:wXRklIK00
>>913
札幌でやればいい
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:37:24.18ID:7fTRYUov0
部活なんてなくせばいい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:37:33.14ID:T4sD9BV4O
>>916
アタマ悪いね。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:37:51.52ID:z+3XNKi60
>>917
多分1年ですぐ慣れるかとw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:38:02.98ID:cO8MGUId0
>>910
地方の公立だよ
優勝候補とあたって一回戦負け
帽子は持ってきてもいいけど試合中はかぶるなとか何のための帽子だよ!とホント呆れた
無理矢理応援に借り出しておいて
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:38:06.25ID:EQG7pwjL0
インターハイもほぼ同じ時期で競技によってはそちらの方が過密スケジュールなんだけどそっちはいいのか?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:38:38.03ID:T4sD9BV4O
>>918
もしも大会が長引いたら阪神の試合の方を延期できる手配になっているからな。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:38:55.70ID:TeUgRln10
>>925
しかも今年の開催地は酷暑の東海4県共催…
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:39:24.76ID:oFAogJZ90
>>919
あそこは東京ドームより高い奴隷契約です
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:40:03.60ID:T4sD9BV4O
>>904
学業が最優先だからな。

春は選抜とか春季大会が、ある。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:41:02.66ID:TvwLCVac0
>>925
他のスポーツなんて知るかってスタンスなんだろう
そして問題視されることなく過密日程で開催される
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:41:10.76ID:NQzrfN7B0
バカでしょ
こういうやつらが会社に入ってブラック企業を作りあげるんだろうなあ
そしてブラック企業を朝日が叩く
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:41:16.93ID:T4sD9BV4O
>>928
「死んでも文句を言わない」という誓約書にサインをした者だけに出場を許可する。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:41:21.38ID:EQG7pwjL0
>>928
インターハイもほぼ同じ時期で競技によってはそちらの方が過密スケジュールなんだけどそっちはいいのか?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:41:36.54ID:DEQmI4Q10
軍歌→ダメ
ああ栄冠は君に輝く→OK

読売が主催だったら朝日が「ああ栄冠は君に輝く」は軍国主義的だし障碍者差別だって騒ぐのがオチ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:41:41.04ID:Bw/EVjnT0
弱小と強豪が当たったら強豪は配慮しろよ
100−0みたいなスコアだと死ぬぞ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:42:14.79ID:OAwT9R630
>>904
そのうちちょうどよくなるよ
何故なら出場校は減っているから。ラグビーなんて県予選が1試合だけとか普通にあるんだぞ
そうなればその問題は無くなるw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:42:17.90ID:9JynqOa10
焼き豚パーティーができるなw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:42:38.95ID:DmfJ3h5+0
応援にかりだされる生徒は自由に休憩もとれないだろうし
ブラバンはもっと大変だろうし
そりゃ倒れるわ

選手はベンチの日蔭にいるから大丈夫だろう
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:42:46.75ID:nFuVFgFn0
球児すげええええ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:43:13.19ID:kkiC8uzA0
この殺人的な炎天下の中で野球とか有り得んわな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:43:20.41ID:TNX5QMTc0
軍国主義の守護者の朝日新聞さんが良いって言ってんだから良いんだよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:43:22.48ID:T4sD9BV4O
暑くて無理な奴が「リア充スポーツマン」を気取るのが間違い。
冷房の効いた部屋で萌え系アニメを視ているべき人種だろう。
陰キャだよ、陰キャ。
0948!ninja
垢版 |
2018/07/19(木) 19:43:38.98ID:Tn8UzTfN0
>>2
お前ら「生ゴミ」が入ってない
やりなおし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:43:53.63ID:KhAZPA1J0
>>943
自由に休憩はとれるよ、基本守備時は応援ダメなんだよ暗黙の了解で

たまに守備時で応援している人いるけど、基本ダメな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:44:09.51ID:T4sD9BV4O
>>939
自分からギブアップしろよ。
無駄な抵抗は止めろよ。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:44:15.29ID:fSi9+H4DO
>>909
は?お前の妄想だろw
日頃は産経ガーだの読売ガーだの無関係な時にも叩いてる馬鹿パヨクが
朝日だけは叩くなと異常に擁護してるお前みたいな奴こそ別の目的があるのは誰でもわかるw
特定の政党支持者の奴は朝日だけは何があっても叩かないってか?w
気持ち悪いな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:45:05.76ID:aI1D+Odm0
高校野球より遥かに過酷な日程の総体サッカーを知らないアホがやきうがーやきうがー言ってるだけのスレ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:45:42.17ID:z+3XNKi60
>>953
野球のが過酷だよさっきも書いたけどw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:46:06.80ID:YO8PbQwb0
>>933
今年はフラフラとスローに飛んでる蚊をみてビックリした
手で叩こうとしたらまったく避ける動作なしにそのまま叩き潰せた
それを最後に今年は蚊を見なくなった
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:46:19.35ID:1VuZxuQ80
>>951
改善策は出してもよかろ

そこまで学業だけに専念したいなら、進学校に行って野球にかかわるな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:46:26.02ID:T4sD9BV4O
>>954
死ぬ奴がスポーツマン気取るのが大間違い。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:47:23.74ID:g8WEMLn00
正直、こんなの見せられて将来野球やりたいと思う奴が居るだろうか?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:47:39.70ID:2vLIahZH0
悪い大人の賭けの対象にされているから何人倒れようが死のうが絶対にこのまま何も変わらないさ。
じきにやきうをやる子どもはいなくなるがそれまで続いていくのさ。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:48:23.39ID:cO8MGUId0
暑いから蚊もいないよね
最近は盆を過ぎて少し涼しくなってから蚊が出てくるようになった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:48:26.12ID://GmMW+Z0
いややらんと日程どうすんだて話よ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:48:27.63ID:t2K0UhrF0
救急車の人がたおれるぞ、少しは他の事も考えて・・・。
行事にとらわれすぎ。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:48:31.62ID:cigF8RnP0
なんかここでも根性論精神論昭和脳がいるが平成の終わりと共に竹島に送ってやれ
随分と威勢がいいみたいだからな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:48:37.40ID:T4sD9BV4O
>>959
ギブアップが改善策だろ。
「今日は暑いからかウチの敗けで良いです」
これで問題無いだろう。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:48:37.55ID:zh+oDIG80
インターハイの方がきついのになぜヌルいやきう?
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:48:56.26ID:34GVvu3b0
>>779
智辯和歌山の一般在校生は受験を控えた高校生3年生を除いて
全校強制応援だぞ、県大会予選1試合から
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:49:09.59ID:1VuZxuQ80
>>968
バカじゃね

あんたスポーツやったことないだろ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:49:40.11ID:TeUgRln10
>>969
高校野球は朝日新聞と毎日新聞の利権
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:50:11.61ID:T4sD9BV4O
>>962
本当なら、お勉強(笑)をしてる子の方が偉いんだが。
その格付けを覆して
でかい顔していられるのは炎天下にスポーツを、やるからだろ。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:50:12.73ID:Ispz0e0A0
横浜スタジアムなんて人工芝だから昼間は陽炎が出てるみたいだし
地方大会のほうがキツイ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:50:15.66ID:H7++owct0
ジャップに悪習を改めさせようとしたらまた原爆投下して天皇に銃を突きつけるしかないからな
ほんと愚かな奴らだ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:50:17.23ID:fSi9+H4DO
メジャーに行って日本人選手がケガしやすいのは高校野球で酷使させられたからだってアメリカからも言われてるのにまだ変えようとしない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:50:54.91ID:Hws7eQwK0
なんで甲子園球場、屋根付けないの?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:51:29.71ID:+sT9KF2k0
根性根性
地獄の特訓で暑さに負けない体作りだ!
あっ、水分補給は水かお茶だけな
じゃあまずうさぎ跳びからいってみようか
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:51:33.62ID:Ispz0e0A0
地方大会のほうがキツイ
内陸にある岐阜や埼玉などの県は40℃を超えてるし
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:51:36.65ID:bByGKa5O0
>>952
貴方の文章を要約するよ

・・・だから朝日をたたいてもおかしくない

つまり、あなたは自分で目的は朝日批判だと認めている
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:52:13.88ID:YtWI3m4O0
コロッセオで剣闘士が死闘を繰り広げるのを観戦するのと同じ構図だから、
戦場は過酷な方が燃えるんだよ
100%観客や主催者の都合だがw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:52:16.16ID:T4sD9BV4O
>>977
中卒でマイナー契約した奴が、いただろ。
高校野球をやらせたくないなら中卒の時点で契約しろよ。
アメリカにも日本にもプロが高校野球に口だしする権利は無いよ。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:52:19.79ID:F26+LpDO0
日本を貶める朝日はだんまりか。
高校球児が左翼の生贄になるまえに救ってあげたい。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:52:20.25ID:uaJz1R8a0
どんどん死んでこー
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:53:27.47ID:Ispz0e0A0
甲子園なんて海岸にあるから浜風がふいて涼しいほう。
地方大会のほうがキツイ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:53:35.07ID:DmfJ3h5+0
>>949
自由に休憩とるってそういう意味じゃなく
応援席離れて中に退避するってこと
自由にできるか?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:53:56.00ID:TvwLCVac0
>>977
アメリカ人投手のほうが実は壊れやすいという話もあるんだよなぁ
だからアメリカで球数制限ができたわけで
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:53:57.24ID:T4sD9BV4O
>>980
急な気温変化が起きるから
地方大会の方がキツイ

本大会の頃には暑さに順応しているから
本大会の方が楽な部分も、ある。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:54:10.88ID:lgCGrW1z0
>>925
いいわけ無い
同じ問題
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:54:15.43ID:Q/fAWVwu0
1試合で4,5人死んだらさすがに何とかするんじゃねw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:55:07.02ID:FbKgptwG0
ワールドカップポーランド戦も38度あったし
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:56:08.44ID:T4sD9BV4O
>>992
「死んでも文句は言わない」という
誓約書にサインをした者だけに出場を許可する。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:57:37.32ID:T4sD9BV4O
地方大会で熱中症になるのはトーナメント初戦の弱い学校だろう。
そういうのを間引くのが予選の目的なんだよ。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:58:05.48ID:T4sD9BV4O
>>995
ドームはプロが使うし野球以外のイベントでも使う。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:58:31.25ID:gvtNMkvU0
選手よりも、ネット裏で観戦を強いられている子どもたちのほうに、先に視認が出ると思うわ。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:58:54.21ID:X6Cfb80a0
>>267
死ねや
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況