X



【訃報】俳優の常田富士男さんが死去 81歳 脳内出血のため 「まんが日本昔ばなし」の語り手「むかーし、むかしのことじゃったぁ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/19(木) 11:15:11.09ID:CAP_USER9
俳優の常田富士男さんが死去
「まんが日本昔ばなし」語り手
2018/7/19 11:05
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/392495389082879073

死去した常田富士男さん
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/392497840265184353/origin_1.jpg

テレビ番組「まんが日本昔ばなし」で長年、語り手を務めた俳優の常田富士男(ときた・ふじお)さんが18日、脳内出血のため東京都内の病院で死去した。81歳。長野県生まれ。葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は長男青児(せいじ)氏。

熊本県で育ち高校卒業後、上京して劇団民芸の養成所に入所した。
TBS系のアニメ番組「まんが日本昔ばなし」で1975〜94年、俳優の市原悦子さんと語り手を務め、「むかーし、むかしのことじゃったぁ」の温かな語り口で親しまれた。

ほかに、黒沢明監督の「赤ひげ」、今村昌平監督の「楢山節考」「うなぎ」などの映画に出演した。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 12:22:20.46ID:ldS80bbI0
20年くらい前近所のパチ屋で見かけたことあるわ。合掌
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 12:23:55.30ID:vI64twum0
「餡ころ餅が食いてえ〜!」
このフレーズハリウッドザコシショウで覚えたわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 12:30:34.32ID:/fFt+XuN0
ざっくりまとめても今年は多いな
1月 星野仙一、有賀さつき、ET-KINGいときん、夏木陽介
2月 大杉漣、左とん平、レツゴー長作
3月 内田康夫、ホーキング博士、大野誠
4月 朝丘雪路、高畑勲、衣笠祥雄、馬場元子
5月 西城秀樹、星由里子、小島武夫、栗城史多
6月 白戸家カイくん、ビッグバンベイダー
7月 桂歌丸、加藤剛、FANTASTICS中尾翔太、生田悦子、浅利慶太、常田富士男
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 12:30:54.39ID:BFDRJxDI0
割と若かったんだな
もう相当な爺さんかと
市原悦子の方が有名だけど元気かな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 12:31:38.19ID:P1e/mi8K0
>>61
市原さんはうらごろしに出てたな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 12:35:31.32ID:tH2dEO9A0
ハッシッシ ハッシッシ ハッシッシをあげたのさ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 12:37:23.82ID:Igr5RqYk0
30代からやってたのか
子供の頃はお世話になりました
時々やる怪談系の話が苦手でね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 13:53:42.04ID:7kotq3GT0
もう80過ぎていたか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 13:55:06.47ID:bt44FG3/0
なぜかホームレスのイメージある
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 13:57:29.88ID:U5pVIvW70
あれ 虫の知らせってやつか?
昨日 関西で混浴露天風呂シリーズの最終作が放送されたところだ
もう裸が映るこのシリーズの地上波での再放送はないと思ってたから
意外に思ってたんだが・・・
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 14:01:01.25ID:l2GoWD+s0
まだ82だったの!?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 14:06:15.13ID:81EzNsPc0
後年は所さんを見てたな半からはクイズダービーを見るので
チャンネルを変えると丁度昔ばなしのエンディングだった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 14:41:20.53ID:iD2XPM+s0
亡くなったか
81とは意外に若いのだな
昔話時代にはすでに80代くらいだったような印象だ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:02:19.02ID:jDVYkqGx0
あるところにおじいさんと
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:06:12.04ID:AwmKeTxL0
>>10
似たような話かくわ

「ドラえもんは『ドラ焼き』が好きだが、どの部位が好きなのか?」という件について

友人A
「餡の部分が好きにきまっている。オープニングの歌おぼえてるだろ?

♪アン アン アン とっても大好き ドラえもん♪

あとはわかるな・・・?」

友人B
「ちょっと待った A、おまえは間違ってる
あの歌詞の意味は

♪アン アン アン 『取っても』 大好き ドラえもん♪

なのだから、ドラ焼きの皮の部分も好きなんだよ」


・・・・・・結局、結論は出なかった。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:10:57.92ID:AwmKeTxL0
>>45
日照りのときの 琴が破れたようなBGMが怖かったわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:11:30.03ID:gSYc11ui0
とっくに逝ってたかと思ってたのと想像よりだいぶ若かったのとで混乱してる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:26:06.10ID:b/hoUjan0
ばぁさんやぁ、あとは頼むのう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:28:14.05ID:8b0wEKdg0
映画の石坂版金田一シリーズでもいい味出してたんだよなぁ〜
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:30:50.84ID:gkXOCSQZ0
アレ30くらい前だし
当時50で若かったんだな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:37:22.77ID:R0Aai6+X0
>>64 7月 マサ斎藤さん 
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:40:54.94ID:/CAMnD6w0
「出〜てこい、出てこい出てこいドンドコドン♪」
っていうスタートで、小学校の時給食の時間に流れてた昔話は何だったのか今更気になるんだけど、聴いてた人いますか??
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:41:50.34ID:JzPBvDtk0
>>41
悪魔の手毬唄でもあのまんまだったよ
40年以上前だけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:42:58.80ID:hDVg2hhQ0
小鬼じゃ、小鬼がおる。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:43:32.51ID:aLmjHMM+0
まんこ日本昔話
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:46:15.15ID:zbb3GsIC0
>>74
山田川のほとりのテトラポットの♪
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:48:55.31ID:tJtgmfxx0
>>64
しれっと歌丸混ぜんなw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:55:00.59ID:n4mqsU9v0
>>91
小学校だったら、放送用に昔話のレコードをシリーズで買ってたんじゃないの?
わたしが行ってた学校にもあったよ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 16:19:58.32ID:o+1VLmoy0
>>98
またまたご冗談を
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:11:27.43ID:vONI5Ppb0
>>27
雑種ドッグって書いたのは糸井じゃなくて
岡田さんっぽいな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:26:07.54ID:vPyVg8ap0
仕置人で目を潰される場面が印象に残ってる
最近姿も声も聞かないと思ってたら・・・合掌
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:26:17.07ID:OZI1t/WW0
崖に生えてる岩海苔を採って生活してた人が崖にちょっとだけ出てる岩場へ降りて休憩したら、
体重で伸びきっていた縄が縮んで手が届かなくなってしまい、最期は岩場 から、I CAN FLYして亡くなってしまう話はトラウマ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:38:22.87ID:RYv9UQnc0
>>6
ここは実質★2ってことか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:40:28.00ID:stPeniAo0
>>29
コレだよね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:15:47.17ID:B8zzukVI0
思ったより若かった。。日本昔話全盛期はまだ中年くらいだったのな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:18:29.35ID:REWxHoiR0
カリキュラマシーンからずーーーーーっと大好きだ!!!!!!!!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:24:13.65ID:exskCnBy0
やーるもんか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:04:42.84ID:uZXFhGZW0
人間っていいなの前にこの人が歌っていたEDが強烈に印象に残っている
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:46:52.47ID:jAuvGeu40
古谷一行と木の実ナナ主演の露天風呂シリーズにも出演していなかったっけ?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:17:54.50ID:2BZfvWNA0
90年代以降はテレビや大手映画の仕事をあまり入れなくなったようだね
小規模なインディペンデント系の仕事がメインだったみたい。
思うことあって、ギャラ少なくてもやりたいこと中心に生きることにしたんかね。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:18:08.20ID:D7pU3s4m0
死因が脳内出血だったのか
どんな闘病してたんやろか
脳内出血なら半身マヒから呂律が回らなくなったり重症だったろうに
南無…
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:54:34.06ID:4f1Li4qg0
もっと年なのかと思ってた
そして、30代であんなじいさんの声してたのか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 23:05:25.05ID:JQoPEgaW0
>>114
春はゆらゆら夢の中
小川のせせらぎ花吹雪
どこまで流れて行くのやら
おとぎの国への合い言葉
☆とっぴんからげて逃げられてまた来てホイ
 じんじろげのつんつるげは地蔵さんの毛
 パタリコシャンシャンシャンまるめてポイ
 背中で背中で百三つ
帰りの道がわからない

夏はきらきら昼下がり
蝉の鳴く声風車
ひなたの匂いに誘われて
子供がつぶやくおまじない

夕立雲が顔出した

秋はさらさら風の歌
夕暮れススキや赤トンボ
誰に届けと歌うやら
あまりに不思議な子守歌

東の空はもう暗い

冬はちらちら雪明かり
真っ赤な角巻いろり端
みんなが眠りについた頃
どこかで聞こえるあの言葉

明日の夢が見え隠れ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 23:57:07.83ID:S5LPu2pt0
高原へいらっしゃい の似合わないホテルフロント係役も良かった。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 23:58:05.57ID:IfC/BAbw0
きょうのこと、じゃったー
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 00:05:10.45ID:hnJyG3ta0
常田さんのオズの魔法使いの画像がほとんど見つからないのだが
ttp://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/4/6/7/7/konkon0107-img849x1200-1507540289dtbvtv755.jpg

日テレにもないのかな?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 00:39:43.12ID:fgoBh0Za0
むかーーーーーーーーーーーーーーーーーし
むかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしの ことじゃったぁ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 01:08:17.88ID:lIS94QOQ0
混浴露天風呂シリーズってBSでも無理なんだろうか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 02:36:35.05ID:ToDhYwVK0
>>131
http://www.sankei.com/entertainments/news/180313/ent1803130002-n1.html
2018.3.13 07:59更新
市原悦子が仕事復帰 NHK「眠いいね!」で朗読、収録一発OK

>一昨年11月に自己免疫性脊髄炎で入院した市原は、昨年2月にリハビリ専門病院に転院。
>退院後は自宅でリハビリに努めていたが、思うように回復せず、
>同11月には当初出演予定だったNHK大河ドラマ「西郷どん」(日曜後8・0)のナレーションを降板していた。

いつ何時・・・・我々も覚悟だけはしておいたほうがいいかも
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 03:14:45.26ID:iDevLm380
              ,.r ''''‐-、   ,,,.......,,,
             ,;'"     ゙l!,;;'"    ゙ヽ
            .,;'       }l!      ゙!
            {!_____,i{______l!
          ^~~l!  ヾ〓",;''゙ヽ ヾ〓"  ,;l!~^~
          i  ヽ---,;r'''"^~^ヽ......,,,..r ''
  ~~^〜〜〜〜十...,,,,____l!      'l!__,,,,...-‐‐ナ〜〜〜
   〜〜〜〜〜弋‐‐-- {!,     ,l!----〜ナ〜〜〜〜
     _,,,--''""~~~ヽ、  ゙ヾ.,,,,__,,,.r'"~~^^^,.r'^‐〜-...,,___
   〜"        l ゙ ‐..,,,_____,,,.... r ''"|
             |              |
             |     ,, ,,        |
             |   ,,llllii=;;;= lll .ii ゙゙  |
             |   ,,,,,,,,lll ,,llll .lll,,,  |
             |      ,, ,,      |
             ',   ,,lllii=;;;= lll .ii ゙゙ ,|
             ,   ,,,,,,,,lll ,,illl .lll,,, ,!
             ヽ、         ,r
               ゙ヽ、...,,,,_,,,...r '
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 03:52:49.21ID:8aF374bT0
脚本家の橋本忍も死んだね
加藤剛に続いて砂の器関係者が
猛暑が関係あるのかな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 04:07:46.36ID:+f4QiX8q0
>>1
むかーしむかしのことじゃったー

とか一回も言ってねーよ馬鹿
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 05:09:46.10ID:W/9ue1jO0
こいつは昔話しかできない大根役者
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 05:19:15.08ID:l/FE3wf80
素朴な語りは唯一無二の存在


ご冥福をお祈りします
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 05:25:41.69ID:FQWP8LyW0
>>64
犬が混ざってるぞ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 05:28:14.74ID:dd38U1hH0
じんわりと胸に染み入る語りだったな
千と千尋の銭湯で飛び出た竜神様で声を聞いたのが最後か
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 06:56:16.78ID:180wYmNm0
>>128
どういうわけか、関西のABCで亡くなる前日の17日にシリーズ25作目が放送された。
昼の2時からだったけどおっぱいとかぜんぶ映ってたよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 06:58:21.91ID:Td1OMaYw0
数年前から金田一シリーズにはまってよく見てるけど
古い映画で既に死んでる出演者も多いから、この人もそうだと思ってたら
まだ生きていらっしゃったのだな
日本昔ばなしも知ってるけど、あの声がこの人だったって初めて知ったわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 08:11:03.97ID:s1Hmim2p0
声の張りがすごい

合掌
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 09:18:24.32ID:at6rHuDa0
出演回数多くも無いのに必殺シリーズの場面も浮かぶ俳優だから名優だな!
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 09:35:32.02ID:ZtMzIsRV0
>>91 懐かし過ぎる。爺さんの語りはオープニングの最後が太鼓。ドンドコドン
出てきた出てきた出てきたよ。ほ〜れ出てきた。。。あれ?常田さんじゃなくね?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 10:45:04.04ID:Zr7TCpkF0
まんが日本昔ばなしでのあったかい語りが、
2時間もので凄いエロい悪者役をやったのを見て
ショックを受けたなぁ。
それだけ幅があったってことだけど。
それからは、あの声がエロく聞こえてトラウマになったw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:04:22.09ID:QcQRMmFI0
>>121
この歌は最高。シュールだ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:30:53.92ID:eMuY1cax0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 常田富士男さんと言えば、「ゲバゲバ90分」でのパフォーマンスが・・・
\_   ___________________________
   | /            /
日  ∨ U A V      | 思い出されますね。懐かしい・・・
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ <___________________
 V ∩ [] W 目 (゚Д゚,,)
__ ∧ ∧_____ |つ∽
  (   ,,)日       ̄ ̄ ̄ ̄
― /   つ―――――――
〜(___ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 11:38:07.78ID:xxS7LxFq0
全ての登場人物を
常田富士男と市原悦子だけで声あてだからなぁ
すごすぎたわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:21:06.35ID:RjgxwprW0
>>157
後のちょっとした昔話の物語りが全部こうなっちまったんだよなあ・・・
功罪というべきか、影響力が甚大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています