X



【サッカー】地元タイでも大きく報道 チャナティップ選手、コンサ完全移籍 ファンら期待の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/07/19(木) 10:57:02.23ID:CAP_USER9
 【バンコク堂本晴美】サッカーJリーグ1部(J1)北海道コンサドーレ札幌に期限付きで加入しているチャナティップ・ソングラシン選手(24)が、来年2月にタイ・プレミアリーグのムアントンから完全移籍することが決まり、地元タイのメディアも大きく報じた。インターネット上では喜びの声が飛び交い、タイで札幌やJリーグへの注目度もさらに高まりそうだ。

 「タイ人初、Jリーグへの完全移籍」(「マティション」電子版)、「札幌での実績、完全移籍につながる」(「タイラット」電子版)―。13日の発表を受け、タイメディアは「タイのメッシ」と評され、昨年7月から札幌でプレーしているチャナティップ選手の完全移籍を相次いで報じた。

 「カオソド」電子版は移籍金を約2億〜3億円と推定し、「タイで移籍金の過去最高額は国内クラブ間の5千万バーツ(約1億7千万円)。今回の移籍金はタイで最高額となる」と伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00010001-doshin-hok
0201
垢版 |
2018/07/19(木) 15:26:26.89ID:dAAINnch0
タイは昔の日本の軌跡辿ってるように感じる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:32:03.31ID:2tRUWUMH0
野々村なかなかやるな、今度は洞窟に閉じこめられた子供達を招待しそうだな
コンサをきっかけにJのサッカーに染まるタイの子供達って事になればその影響力は
計り知れないからな、タイのサッカー少年は取りあえずJを目指すってのはとても良い
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:34:55.06ID:QQ6G+Bwm0
>>87
本田が言う海外行けとこれは違うし。言いたいことわかるけど年俸と移籍金勘違いしてないか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:35:28.31ID:m2HGShys0
中国もこういうやたら上手い選手いてもおかしくなさそうなんだけどな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:37:54.67ID:eXhNuGik0
最初はタイのパンダ要員だと思われてたけど、普通に主力レベルだと判明しただけ
少ないチャンスでレギュラーを勝ち取った実力者だよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:37:58.46ID:e0R/7Ch80
こーいうのはタイからも集客を望めていいね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:39:04.65ID:S7I3bKXS0
>>204
中国は知名度のあるビッグネームしか興味ないから、
東南アジアには興味ないぞ。
あと外人枠を削減したから、なおさら取らんよ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:45:53.44ID:CBmO2oE/0
タイ風スープカレーはよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:52:18.48ID:q7P00xon0
>>56
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/player.cgi?807737

ごみウヨさぁ・・・
CBのキム・ミンテが今節ベンチ外だったのは前節イエロー二枚貰ってサスペンションで出場停止だっただけだぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:53:22.46ID:l0rmYhib0
アジア主要15都市人気スポーツ 博報堂グローバル生活者調査レポート
http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2016/02/GlobalHABIT2016_hp.pdf


*1位サッカー 
*2位バドミントン
*3位水泳
*4位バスケ
*5位自転車
*6位バレー
*7位クリケット
*8位卓球
*9位テニス
10位ボクシング
11位モータースポーツ
13位野球←やきう世界ランキング上位が占める地域でこれ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 16:01:14.41ID:AFn51sep0
コンサは日ハムごり押しの道内マスコミの中で上手くやっていると思う。
野々村さんが次かその次のチェアマンになってノウハウを各チームに共有させて欲しい。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 16:06:13.42ID:cqA8ixpe0
 >>25
中国を出場させたいFIFA
でも現実は中東のどっかかタイかというのがまたありそうw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 16:16:39.25ID:DJHmTlZM0
>>54いや流石に東南アジアはタイまでが出来るレベル
日本韓国中国タイ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 16:18:02.95ID:oag+vgd10
さっぽこの東南アジア戦略は割と応援してる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 16:23:04.97ID:hHEbgjph0
ティーラシンやらチャナティップやら後進国からいきなり完成品送り込んでくんなやJの立場がねーぞ

日本でも最初の海外プレーヤーは活躍してなかったのにな
性格的にも日本の土壌にタイ人合いすぎ侵略されてまう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 16:34:51.04ID:FPHNRemH0
>>199
人気がないのは日本人だけ
四年後に向けてJ1再開と煽っても見るのは既存ファンのみ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 16:36:29.53ID:i26zWaUI0
>>13
守備で負担にはなってない。むしろ前線からサボることなくプレスしてくれるから守備でも心強い。
逆サイドの三好は守備面では負担になってるから改善してほしいね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 16:41:53.69ID:0T01GULo0
ワタナカ呼んでこい!
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 16:57:37.23ID:3QwqG4VOO
>>71
> 2〜3年後は欧州に行きかねん
> コンサはその時10倍で売れたらいいね


ただMFでも欧州行くにはもっとゴール増やさないと厳しいだろうよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:26:26.63ID:adb4caFq0
>>211
バンコクヤワラーの豚タイカレーが美味いし
バンコクペニンシュラの北京ダックが美味い
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:28:31.51ID:hfbOov5S0
>>152
めっちゃ可愛いwww
初めてスポーツ選手に萌えたわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:31:02.47ID:adb4caFq0
海外現地でサッかーたまに見るけど
コンサドーレ札幌の試合とか生まれてこの方いっぺんも見た事ない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:32:38.21ID:rNqP/IO40
タイは日本より日本らしいプレーするけどあまりマスコミに言われんよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:34:59.76ID:/3t6+Ezj0
>>53
直近だと中谷進之介って2億5000万くらいじゃなかったか?
そんな有名選手じゃなくても普通にある
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:37:48.85ID:JKSbwkmr0
川島さんより高値とか生意気すぎるやろ!
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:43:44.88ID:LE/Q8XBo0
昔ベトナムだかなんかの選手いなかった?
タイとかこういうニッチな方へ目を向けるのは良いな
Jには放映権料も入るし、
札幌にはタイからの観光客が増えて地元に金を落としてくれるし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:47:48.70ID:lt2a8ioU0
ベトナム人は食事がヘルシーすぎてJ2ですら当たり負けるらしい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:55:53.17ID:oPPhFYdS0
ちっこいけどちゃんと前線で起点になれるいい選手
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:00:34.57ID:i4Jup9+p0
つい何年か前までJ2に埋もれてる時期がほとんどで
道内人気を日ハムに独占され低予算でヒーヒー言ってたコンサなのに
よく数年で2億も3億払って選手とるまでになったな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:02:26.90ID:bXKOvLkt0
Jリーグファンって
Jリーグの深刻な空洞化を
必死に現実逃避しているよな

今年なんて長崎や鳥栖とか
明らかにJ2レベルのクラブまであるし
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:09:07.12ID:E0ASNWUc0
芸スポで応援されてる時点で大したことない選手ってのは分かる
もっと活躍して生意気だと叩かれまくるくらいにならないと
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:11:49.14ID:7o7OQbJ80
>>247
海外移籍が本格化してから随分経つのに今さら目を背けるとかいう段階でもない
そういうものとして楽しんでるだけだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:24:47.88ID:C2ygcnv+0
タイで本田みたいな立ち位置じゃないだろうな?
タイの乾みたいな奴を応援したい!
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:25:52.27ID:320d7P5Q0
>>186
チャナティップが来日した時にそう言ってたな
それでももっとタイから日本に来て欲しいとも言ってた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:36:18.94ID:mmzRhBg60
ナマラウマイ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:41:44.84ID:OOFjQfZz0
ティーラトンやティーラシンも活躍してるし
タイ人選手増えるかもな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:55:52.73ID:lgCGrW1z0
ティーラシンもティーラトンも完全移籍じゃなかったのか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:03:19.08ID:ewLH8cbr0
上手いよなあ。
うかうかしてられんぞ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:08:42.83ID:etvgVf3/0
Jリーグに寄生するチョン多すぎだろ
セリエの様に追放するべき
反日パフォーマンスを平気でやるような連中を
応援しようという日本人はいねーよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:25:01.46ID:PNRVjRwI0
158pか、凄いな。
これより小さい選手いるの?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:28:38.95ID:F2Xi1BuJ0
何年か前にコンサドーレに来たベトナムの英雄はどうなってる?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:46.80ID:Zaf5N0yq0
https://youtu.be/FZAOagRN0k8
この動画の1:43:00からの駒井とのやりとり聞いたらたまらなくめんこすぎるw最後まで延々続く駒井とチャナの毒舌の掛け合い好きだわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:43:54.65ID:KfFBhir20
>>260
少し前に引退した
その後ベトナムのクラブのフロント入りして会長職についてみうみうを監督に招聘したり頑張ってたけど今年の5月に急に辞めた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:46:50.94ID:VgYC8m0I0
逆になぜ今まで取らなかったのか疑問

スポーツの世界でビジネスはピラミッド型
資金力のあるクラブがブランド力を保つ為に下から良い選手を引き抜くのは当然の事

MLBは日本プロ野球から良い選手を引き抜く
日本プロ野球は韓国や台湾、他のリーグで活躍している選手を引き抜く

サッカーの場合はJリーグは韓国人選手は多く獲得してるけど、他のアジアにはあまり気にしてなかった
どうしてもブラジルや南米などの即戦力ばかりが多くなってくる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:51:27.28ID:CWlLe+Nx0
>>264
そりゃタイの選手の実力が未知数だったし韓国人のコスパが良すぎるんだからしょうがない
札幌はギャンブルに勝っただけでチャナですら戦力としてここまで役に立つとは考えてなかったんだ
ついでにいうとコンサとムアントンじゃムアントンの方が圧倒的に資本力も大きくてビッグクラブだぞ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:10:37.79ID:OFcafjI00
>>264
アジアの選手でそれなりの選手は自国クラブか海外で高いし、サッカーに通じた通訳がいない、いても高いとか微妙なとこがある
ブラジルとか南米じゃなくて「ブラジル」のみであって、レベル高い傭兵を輸出してるようなサッカーに通じた移民の多い国で、
向こうには日本移民もいれば日本にも在日コミュニティなんかがあるから断然強い
韓国もそういった生活の面で心配が無いから韓国人が多い

ACLでも出られる国と出られない国があって東南アジアの選手は結構微妙だが、タイはちゃんと枠を維持してる国
瓦斯の研修生以外のタイ代表の3人は代表でも目立ってレベルが高くてJリーグで通用する算段がついただけ
タイの国民性的に伸びしろはかなりあるし、ある意味今後はライバルにもなり得る
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:03:15.62ID:L2aoq1hB0
野々村を社長に据えたひとも偉いよな
見るからに胡散臭いのに
三田会パワー使ったのかな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:11:44.26ID:s3Ih2/550
チョン選手全員クビにして他のアジア人選手たくさん入れれば良いのにね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:29:38.90ID:NfPM0/Ei0
>>253
これからは年俸次第になってくるな
チャナやティーラシンレベルなら自信があったろうがそれ以下になると年俸下がるリスクとって来るかどうか
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:15:51.51ID:V8LTLO6f0
>>268
野々村はあんなでも一応慶応に一般入試で合格してるぞ確か
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:25:40.85ID:LUNsjYKO0
>>271
ウズベクとかサウジとかイランとか来てくれないのかな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:42:55.74ID:ENx+kGHY0
>>273
ウズベクはジュビロに居る
イランは提携国なのに来なかった
サウジアラビアは金があるから来ないと思う
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:54:31.14ID:eZAtd3nb0
>>98
え、マジ?
野々村のとこでコーチやってんじゃねぇの?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:59:18.68ID:QEQ4kWM40
>>272
お前はホラ吹きハッタリカスかよw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 23:05:51.51ID:xrAuJMg30
>>152
可愛いなw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 23:12:07.98ID:5PMjYAsj0
次のW杯から参加国が48ヶ国になるからアジア枠から中国とインドネシアが参加できる。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 23:42:28.73ID:28aX4SZu0
そのうちヨーロッパ行くだろうから札幌その時高く売れるといいね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 00:44:32.56ID:JtldLdHh0
>>283
チャナが成功して第一人者になればいい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:52:51.62ID:GsCuxN130
>>110
おい昔は、日本はタイ、インドネシアあたりにコケにされてた
ことをしらねーのか
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 12:57:46.70ID:JhkEPXx+0
タイ代表で顔を覚えてるのはこの3人とキーパーの人
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:14:22.04ID:jl7zsJwj0
>>54
いれば連れてくるんだがタイ以外は代表のスタークラスでもJ1では厳しい
年俸はタイよりもはるかに安いんだが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:15:03.63ID:XczYILQn0
それはおめでタイ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:16:09.06ID:XczYILQn0
>>288
香港にもな!
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:24:03.30ID:kcTNQf5l0
タイ人はワガママだから
札幌みたいな娯楽も何もない所で我慢できんで早々に帰ると思う
バンコクは大都市だから
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 13:29:28.21ID:jl7zsJwj0
>>253
タイのBig3って言われてたのが全部来たんで
これから新星が出てくるかだね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 16:36:46.00ID:HgXROi2x0
>>286
凄ええ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況