X



俳優・常田富士男さん死去 「まんが日本昔ばなし」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001けろよん ★
垢版 |
2018/07/19(木) 08:27:32.29ID:CAP_USER9
山鹿市の八千代座で鞠智(きくち)城にまつわる昔話などを語って聞かせる常田富士男さん=2009年12月
 テレビアニメ「まんが日本昔ばなし」の語り手として知られる俳優の常田富士男(ときた・ふじお)さんが18日午後、病気のため入院していた東京都内の病院で死去した。81歳。通夜、葬儀は近親者で執り行う。自宅は非公表。

 1937年、長野県生まれ。小学3年から南小国町で育ち、済々黌高定時制を卒業後、上京。劇団民芸の養成所に入った。俳優としては、黒沢明監督の「赤ひげ」や、今村昌平監督の「楢山節考」「うなぎ」、中山節夫監督の「原野の子ら」などに出演した。

 「まんが日本昔ばなし」では、女優市原悦子さんとのコンビで1975年から94年まで語り手を担当。「むかーし、昔のことじゃったあ」との味わい深い語りで視聴者を魅了した。宮崎駿監督のアニメ映画「天空の城ラピュタ」でも声優を務めた。

 関係者によると、常田さんは数カ月前から、脳出血で入院していたという。(中原功一朗)
熊本日日新聞
https://this.kiji.is/392420789518894177
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:55:50.72ID:BkelMsMK0
私はタニシ長者がとても好きだったのに、どんな話か全く覚えていない
タニシが馬に乗っていた気はする
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:56:31.79ID:/WUcE2kd0
>>879
出演者してた火野正平って実家の近所に出たらしい
ちょっとした大騒ぎになったそうだよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:00:47.85ID:G6Q6b+YA0
昨日ふと昔ばなしを見たくなり十六人谷やイワナの怪を見直したとこなのに…
やっぱり何かに呼ばれたかな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:02:26.10ID:7qOtFHyJ0
>>111
いやあああああああ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:03:01.50ID:uJKd2pkC0
youtubeにあがってる昔ばなしを最近見直したけど
やっぱり子供に見てほしい名作も多いね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:03:25.67ID:T1XsA0Kt0
>>898
日曜のフジなんて6時のポールのミラクル大作戦に始まり
→サザエさん→大空魔竜ガイキング→ハウスこども劇場と
この時間帯で2時間アニメやってたもんなw
0907世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2018/07/19(木) 18:05:03.29ID:lUFXBoLb0
むかーしむかし、料理天国の後に観てたそうなー
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:05:09.84ID:Wj+8t5kA0
桃太郎は初期が好きです。
エンディングはぐるぐるっぱっぱのぐるっぱーが好きです。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:07:13.82ID:c+/7LP4R0
>>882
つべで見られますよ

合掌
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:07:17.78ID:RYv9UQnc0
>>902
たまに著名人フラグってあるよな

オレも去年
ふだんは絶対に行かないUSJに
知り合いに誘われて渋々行って
たまたまYMCAがBGMで流れていた

そこで西城秀樹のことを思い出したけど
家には秀樹のレコードなんか一枚も無いし
無論ファンでもない

オリジナルのYMCAのシングルが
かつて家にあったくらい

そして、今年になってああいう結末
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:09:33.83ID:Nwj2g5D30
唯一無二の声色
俺の中に生涯残る
合掌
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:10:33.68ID:Wj+8t5kA0
>>161
あー!
私も知りたい!
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:11:43.84ID:seR0gSCj0
隣県のナガシマスパーランドより下げないと
アトラクションの質量ともに劣っているのだから
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:12:29.71ID:sjVeUSKr0
これから「大晦日の客」見て泣くわ


おまいらは「節分の鬼」見て泣いてね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:14:48.99ID:7qOtFHyJ0
>>161
「うぐいす姫」がフッと浮かんだ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:15:10.09ID:9YyTTVAM0
>>907
料理天国って日曜かと思っていたらあれはお料理バンザイだった
まんがはじめて物語の後に昔話見ていたような記憶があったけど、間に料理天国があったんだね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:16:19.57ID:RYv9UQnc0
>>905
ガイキングはリアルで見ていないし
家にお下がりの超合金が
何とか残っていたくらいだったわw


少子化の割を食った最も悲惨な敗者は
特撮だと思う

最後の特撮勝者ノリダーを冷遇して
オヤッサンの葬儀にもとんねるずを呼ばず

とうとう特撮業界が自滅してしまった
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:16:34.47ID:bg799Ua90
少子化は国策!!政府、国家が集団ストーカーなんぞやってる時点で現在の少子化は単なる現象ではな
く国策の結果で必然である。日本政府、官僚は日本の為に働く機関ではなく米1%の指示に従って動く
機関になってしまった。米1%はこれまで日本に貿易によって痛めつけられてきたから、強力な軍事力
を背景に強引な反撃にでました。米1%はまず、不正選挙で彼等の意に添う自民党議員を当選させます。
そして、自民党や他の多くの政治家や官僚を脅したり実力にそぐわない者を身分保障させる等して米国
に利益誘導するように飼い慣らしてきました。よって、日本の権力者は日本を栄えさせる為ではなく弱
体化させる為に動くようになり、結果、日本は集団ストーカーが蔓延った(権力者が)腐敗した国家とな
り、危機的な少子化国家となってしまいました。安倍政府をはじめ自民党、公明党、官僚、検察、司
法、警察、マスコミは国家を破壊するために存在しているのです!!

マッチポンプというのは放火犯が実は消防隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為をしているのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締めを忘れずに!」と広報している警察自身が集団ストーカー被害者宅に
頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰り返しているのです。被害を受けた私が言っているのだから間違いない。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:54.16ID:xIYGLir60
カリキュラマシーンでいじめられててかわいそうだった
あのとき既におじいちゃんだと思ってたのに
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:32:44.58ID:6yCa6/Ay0
まんが日本昔話では崩落した洞窟に閉じ込められた落ち武者の話と、崖の途中に取り残された男の話がトラウマ
どっちも夢にまで出るほど怯えた
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:40:55.74ID:RYv9UQnc0
>>918
関西の漫才コンビと言えば
当時はやすきよだったな

今はダウンタウンだけど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:45:01.66ID:OS6VnjOI0
声優で代えがきかない人

野沢雅子
富山敬
山田康夫
広川太一郎
雨森雅司
肝付兼太

あた一人が難しい、これぞ黄金の七人
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:51:30.88ID:QNFtzumn0
声は知ってるけど、名前と姿は知らなかった。
合掌。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:52:01.26ID:5+N/T8R00
映画やドラマでは風変わりな人物がほとんどだったが実生活でも色んな動物を飼ってて市原さんいわく昔話みたいな人だったらしいな。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:53:32.13ID:/JRSHEoI0
グーチョキグーチョキグーチョキパー
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:53:48.44ID:RYv9UQnc0
>>931
ドラえもんファミリーでも
スネオさんしかムリか・・・

ドラさんとジャイアンさんは
いい線行っていたと思うが

てかマジレスすると
ヤマトの古代よりは
プーさんの人かな、オレは
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:54:05.80ID:bqSoWl9f0
2018天国サッカーチーム これ最強だろ
 
         衣笠
     歌丸     麻原
         常田
     大杉     有賀
マサ斎藤 ダヴィデ ハートマン 西城
       ビリーヘリントン
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:54:57.54ID:bqSoWl9f0
>>931
塩沢兼人と郷里大輔さんは?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:56:24.11ID:OS6VnjOI0
>>938
山寺宏一でもいいかもね
若しくは八奈見乗児か羽佐間道夫
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:57:42.31ID:iCqu4T0y0
以外に若いのにびっくりです。子供の時に見ていたときにおじいちゃんと思ってたけど40代ぐらいだったのね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 18:58:14.71ID:uNpNRWNQ0
「気いつけてなあ」ってパズーとシータを見送る時のポム爺さんなんか切ないんだよなあ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:04:43.72ID:pFlagP7g0
日本の昔話
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:08:58.12ID:+aRhCtFG0
>>790
仕置人の1話だっけ?
常田の役名「かめ」と「噛め」を使った駄洒落のシーンが大好き。

御冥福をお祈りします。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:12:54.49ID:y7Pdyql6O
もう古田一行と木の実ナナと三人でやってた温泉刑事も見れなくなるんですね。
合掌
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:18:22.73ID:KGBeXqS30
>>669
嘉門達夫乙
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:20:01.08ID:yYooyabe0
背中で背中で百三つ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:40:17.78ID:ohXWqS+Q0
>>931
この訃報で自然と泣けてきたところにこのレス見て余計涙出てきた…
小さい頃の思い出にどストライクだからかなぁ、まるで自分の爺ちゃん亡くなったみたいで辛いなぁ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:50:34.66ID:gclKYbwr0
これは順番とはいえどつらい…
素晴らしい作品と思い出を残してくれて本当に感謝してます
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:01:25.86ID:lDQ374Vs0
あれ?勝手に俺の中では20年以上前に死んでた事になってたわ
「もう日本昔ばなし出来ないなー」と思った記憶あるし…

誰と勘違いしてたんだろう
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:02:34.55ID:41r+qlnl0
おらぁ・・・あんころ餅食いてぇ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:03:09.06ID:JQoPEgaW0
春はゆらゆら夢の中
小川のせせらぎ花吹雪
どこまで流れて行くのやら
おとぎの国への合い言葉
☆とっぴんからげて逃げられてまた来てホイ
 じんじろげのつんつるげは地蔵さんの毛
 パタリコシャンシャンシャンまるめてポイ
 背中で背中で百三つ
帰りの道がわからない

夏はきらきら昼下がり
蝉の鳴く声風車
ひなたの匂いに誘われて
子供がつぶやくおまじない

夕立雲が顔出した

秋はさらさら風の歌
夕暮れススキや赤トンボ
誰に届けと歌うやら
あまりに不思議な子守歌

東の空はもう暗い

冬はちらちら雪明かり
真っ赤な角巻いろり端
みんなが眠りについた頃
どこかで聞こえるあの言葉

明日の夢が見え隠れ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:26:00.78ID:umXc3uOw0
まだ無罪が確定してないのに…
最高裁も忖度しろよ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:29:52.55ID:YXbyuOsy0
>>905
ガイキングは日曜19時じゃなくてゲッターロボの後番組の木曜19時の枠
マジンガーの枠はグレンダイザーの後は松本零士原作のダンガードAになって
松本原作のスタージンガーと続く
ポールのミラクル大作戦の頃は最初グレンダイザーで4月からダンガードAになった。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:32:26.44ID:ikNkLSMd0
乞食の役ならこの人の右に出る役者はいない

もう、100歳ぐらいと思ってたけど80代だったとは意外
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:32:33.54ID:4RtOgxmF0
またひとり昭和の語り部が…菊
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:36:15.65ID:ikNkLSMd0
すまん、乞食役をさせたらもう一人うまい役者がおった
片目が不自由(?)な人が 名前がわからん
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:49:36.77ID:TFMVXqc30
まんが日本昔ばなし全部再放送してくれないかな

市原悦子さんとたった2人なのにあの声のバリエーションホント凄かった
育てて貰ったようなもんだよ
ご冥福をお祈りします
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:56:14.79ID:JScEbR7u0
この人が女役で市原悦子が男役ってことも結構あったよな
二人ともすごい役者だった
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:59:12.20ID:sB7ElQPE0
お世話になりました
ご冥福をお祈りします
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:10:44.52ID:cDuDurgc0
>>926
猟師が猪(青猪)の親子を撃ったため…。
他の藩でも猟の出来る許可証(巻物)を取りに行くシロ…。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:33:04.03ID:B7uVhHpw0
二本ボカシっぱなし
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:38:18.11ID:DNcbF/3e0
>>152
俺も時代劇専門チャンネルの再放送楽しみに見てたけど、もうやらなくなっちゃったね

かげながらお悔やみ申し上げます
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:46:42.54ID:wbGo9OyP0
あの声この人だったのかw今更知った

ご冥福
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:49:00.95ID:xWyGD84F0
今年はペース早いなあ

合掌
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:50:11.48ID:76sDwM1R0
昔話もポムじいさんも、素敵な役だったね。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:50:57.81ID:uQlG+uQS0
ありがとうございました
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:51:51.81ID:g9i3jkrt0
済々黌高ってなんて読むの
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:00:20.98ID:9qS7TwgX0
この人刑事役でもサスペンスとか出てよね
意外とよくみてる
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:03:47.00ID:HLJYpOL30
市原「おや、ま〜あ」
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:09:37.98ID:ICapmZIp0
81歳まで生きられたわけだから成仏してるだろ
つい最近、親戚なんか33歳で亡くなった
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:12:48.07ID:Evi9523r0
>>982
せーせーこーこーこー
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:30:49.17ID:AriC6AvC0
丁度YouTubeの日本昔ばなしずっと見てる最中の訃報
ご冥福をお祈りします
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:31:00.75ID:CTUGzTLh0
マジか
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:34:08.81ID:nuF+AMxa0
モグタン→料理天国→タイムボカンシリーズ→まんが日本昔ばなし→クイズダービー
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:40:05.71ID:ZBjDKXAT0
>>992
日曜朝と並ぶ子供の頃のゴールデンタイムだよね

バクさんが亡くなった時も同じような気持ちになったな。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:40:33.43ID:Y8aUfun50
一年くらい前まで時専でやってたのになぁ
またいつか復活すんだろうけど
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 23:03:57.20ID:Evi9523r0
1000ならまんが日本昔ばなし、地上波で全話再放送
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況