X



【野球】ロッテの山室社長 球団売却を完全否定 ZOZO前沢氏が「プロ野球球団を持ちたい」表明も

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2018/07/17(火) 17:21:16.27ID:CAP_USER9
7/17(火) 17:18配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000142-spnannex-base
 ロッテの山室晋也社長(58)は17日、衣料品インターネット通販「ZOZO TOWN」を運営しているスタートトゥデイ社長の前沢友作氏(42)が、
自身のツイッターで「プロ野球球団を持ちたいです」と表明したことについて報道陣の取材に応え、球団売却を完全否定した。

 「絶対に売却はありえないし、今後についてもありえない。(交渉の)テーブルにつくこともありません」

 本拠地ZOZOマリンは2016年12月から10年間、同社と年間3億1000万円のネーミングライツ契約が結ばれているが、
契約は千葉市と結んだもの。山室社長は「(前沢氏と)ごあいさつは何度かさせていただいたが、
込み入ったことは話したことはない。引き続き、地元企業として一緒にやっていきたい」と話した。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:22:56.91ID:ftPF04Q/0
まあこう言うしかないだろ、仮に売却決まっててても
シーズン中だし
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:23:43.58ID:aHH0d3BG0
>>848
サッカーは儲からないならやらないって
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:25:09.26ID:XtN6tdoo0
観客動員数

野球
ロッテ145万

税リーグ
1位 浦和60万
2位 40万
3位 40万

トップ3足してもロッテ以下とかw ロッテを信じればw 
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:25:17.25ID:yXX9K9caO
>>135
中日は火の車のはず
読売に対抗したい意地もどこまで張れるか
ちなみにトヨタはグランパスも最初は持つ気はなかったぐらいだからドラは考えられない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:26:13.44ID:Ts+RUzDH0
>>848
ZOZOは球場のネーミングライツ買ってるから、今回の件は楽天と同じ企業の広告目的だろう
サッカークラブだとクラブ名に企業名を入れられないし
国内メディアもあまり取り上げてくれないし、宣伝効果が薄い
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:27:25.78ID:BYwUu6Ev0
滅びゆくスポーツ野球やぞ?
ルールすら知らない子供だらけなのに大丈夫?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:29:46.30ID:XtN6tdoo0
ロッテ以下の税リーグが何かいってるなw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:33:20.18ID:a8au3G/50
ずっとホリエモンが言ってた台湾を入れる構想に巻き込まれてしまったか
球界から嫌われてるホリエモンが関わらない方が実現し易いのに
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:49:34.41ID:Swyha1b20
>>856
ジェフのスポンサーやってるけど?
0863
垢版 |
2018/07/17(火) 22:51:02.86ID:McQk3g8o0
>>322
県内に呼びかければ
ホイホイ手あげそう 
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:51:05.78ID:R79LOr/n0
ロッテは日本では韓国に帰れと言われてるけど
同じように韓国では日本に帰れと言われてる

韓国ロッテはマリーンズを手放すことで踏み絵にしたいと考えてるが
その辺新宿と釜山の力関係がどうなってるのか教えて偉い人
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:56:21.65ID:A+6bQNBQ0
>>859
まあ野球だからっていうより日本だからって感じだと思うけどな
子供なんかここから加速度的に減っていくし
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:57:09.83ID:XVwYZiun0
zozo、嫌いな会社だわww
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:58:14.10ID:HPJsCuWq0
>>866
まあ、そうなんだけど朝鮮企業よりはマシでしょうがw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:59:05.35ID:kcpi2xKH0
ロッテよりはマシ
ロッテの嫌われっぷりはヤバい
0869
垢版 |
2018/07/17(火) 22:59:41.88ID:McQk3g8o0
>>425
前澤は社員が幕張近郊に住めば三万円?月に出すほどの地元贔屓 他の街に球団を買ってもやる気はないだろうな
 
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 22:59:46.17ID:oHXVHWFa0
前澤は千葉以外に興味ないからJリーグだとジェフになるけど
オリ10は実はプロ野球より体質古いから今のスポンサー以上の関係になるのは無理だろ
0871
垢版 |
2018/07/17(火) 23:01:40.31ID:McQk3g8o0
>>452
80倍あっても儲からなければ意味がない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:03:05.21ID:m6vpOcdO0
やりたい人がいるのに席が空かないからダメってのは勿体ないね。
サッカーのような自由参加型のリーグにすればいいのに。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:04:57.88ID:NB9aVvmq0
日本のロッテは言うほど韓国韓国してない企業だよ
財閥めいたことはやらずお菓子とアイスしかやらないし
マリーンズも韓国ロッテとの選手交流全くない
意図的なのかもだが実に堅実的
0875
垢版 |
2018/07/17(火) 23:04:58.16ID:McQk3g8o0
>>495
その可能性あるな
なんせ韓国企業だもの
自分で言ってるし
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:07:01.53ID:NB9aVvmq0
むしろハッキリいうと
中日新聞率いる中日ドラゴンズの方が
よっぽど売国的球団といえるよ
0878
垢版 |
2018/07/17(火) 23:08:58.99ID:McQk3g8o0
>>588
おーけおーけ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:11:24.32ID:PaBZl8wA0
西武かオリックスだな
ロッテが身売り否定って意外だな
一リーグ制になる危機がロッテだったのにな
0881
垢版 |
2018/07/17(火) 23:13:18.67ID:McQk3g8o0
>>848
Jリーグなんてもっても
喧伝にもならんし赤字は
野球よりも多く
フランチャイズも守れない
ZOZOにはJのいち文字もないのと違うか?
0883
垢版 |
2018/07/17(火) 23:14:29.54ID:McQk3g8o0
>>847
ファンから見たら最高の
時期だわ もっと叩かれて
真面目になるか売るかどちらかにしてくれ 
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:17:04.90ID:mZzPqO5R0
やる気なしの朝鮮企業は退場しる
0886
垢版 |
2018/07/17(火) 23:17:45.94ID:McQk3g8o0
>>773
正確には千葉好き、他には興味ないだろ
この人
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:18:23.38ID:RgnC10EO0
今日のロッテ戦みたが、レフトはまだわかるが、ライトガラガラはヤバいだろ!?
ファンも身売り後押ししてるのか?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:22:49.20ID:Q9ALCuOA0
>>43
プロ野球の赤字って最初に30億貰ってたら黒字
最後に30億貰ったから赤字みたいなもんだろ
メインスポンサー料なしで赤字って言われても馬鹿なの?って感じ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:22:52.42ID:3/ABXfuS0
まぁ、まともな感覚なら野球だわな。

選手はダイバー演技に入れ墨
サッカーマスコミは感動陶酔(思考停止と同義)駄文記事垂れ流し
運営はボスのFIFAから下っ端サッカー協会まで八百長臭くてセコい
ファンは痴漢

何から何までゴミの欠陥スポーツ、それがサッカー。企業イメージの足しになるわけないわな。
0891
垢版 |
2018/07/17(火) 23:23:26.08ID:McQk3g8o0
>>888
とにかく補強しない
外人の打者二人いれば勝てるし
枠も有り余っているのにやらない 動きもない ボルシン以外はカスばかり
みんな愛想を尽かして革命を
望んでいる 球団のツィター見てみい?身売りしろの嵐だから
阪急のときは客だったけどやはり日頃の仕事ぶりは出るだねぇ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:24:06.18ID:kcpi2xKH0
体感ロッテファンの8割売却賛成だわ
相当球団に不信感持ってるぞ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:27:41.70ID:Kxc3GJJ60
ってか千葉に対する前澤の貢献考えたら前澤が持って当たり前って感じだからなあ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:29:50.48ID:lmgMCsfP0
ロッテ コージーコーナー 雪印食品
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:32:03.88ID:NVGCf88e0
>>892
球団売却はオッケーやし、補強もたくさんお金だしてくれそうやからいいけどロッテの名前がなくなるのだけが残念だわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:35:16.56ID:Hah7JY6t0
そんなに持ち続けるメリットあるのかね
ファンすら身売りして欲しがってるとか終わりだろw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:35:39.72ID:+oRUWPVv0
>>350
もう少しでドームになるけどね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:37:53.27ID:Z/CjqsMB0
選手もファンも、名前が変わるのは寂しいかもだが、やる気のある企業に売って貰った方が有難いだろうに。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:42:05.45ID:tKkIXgay0
既得権益集団が拡張なんてやるわけねーだろ笑
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:45:09.62ID:72uxXLxq0
>>896
ロッテは十分すぎるくらい認知されているから、身売りしてもさほど変わらない気がする
球団手放す事で落ち目な会社と思われたくはないだろうが
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:46:54.39ID:kcpi2xKH0
でも球団持ってるとロッテはイメージダウンだぞ
補強しない嘘つきどもって
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:47:25.85ID:1B535WRx0
>>900
近鉄「世界一の鉄道路線距離持ってんだけど」
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:49:30.42ID:0EcXm0kP0
楽天の三木谷とか飽きてそうだから売るんじゃねえの
ファックスでイメージ悪くなっただけだし
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:49:42.98ID:CJDObaFV0
西武は?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:50:30.79ID:HAjY9MyV0
どっかの球団が身売りするもんだと思ってたけど違うのか

球団数増やすの?
それは無理だわ
12球団で充分
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:51:30.85ID:0EcXm0kP0
>>904
あっこはやっと外資系が手をひいて
球場まわりちょいちょいいじくりはじめたんでしょ
ないんじゃないかな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:55:00.81ID:MceKk9aB0
山室に球団売却を拒否する権限なんて無いだろが。
決めるのはあくまで辛一族。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:56:50.87ID:kcpi2xKH0
売れる時に売った方がいいぞ
正直手詰まりでしょ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 23:59:20.67ID:yUbyUjzx0
>>906
むしろ周囲アメリカのボールパークみたいにして
楽しそうよね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:00:33.13ID:UvuY1boA0
やる気ないんだから売れよ
去年伊東さんがホームランバッターが欲しいのに走り打ちのサントス取ってきた糞フロント
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:02:28.76ID:AYTktaH10
>>906
西武も堤の失脚後は身売りする気満々だったけど、サーベラス騒動で
西武ファンの株主達に「球団身売りしないから俺達に協力して」と頼んで
協力を取り付けてサーベラスを追い出したから身売り出来なくなったんだよね。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:03:19.04ID:fWTM3coL0
補強ポイントは打者なのにドミンゲスしか取らなかったクソフロント
ボルシンガーは当たったがオルモスはまともに牽制できないゴミ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:06:40.82ID:ImcJS1Ue0
千葉ロッテのままで資本参加してもらうとかできないのかな
前澤の手腕で黒字になるならロッテも文句ないだろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:09:14.57ID:f+WgfYSYO
ハァンだけど早くZOZOに売って欲しい
どうせボル神も賭博か便器に取られるんだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:10:02.95ID:uq0O0wKm0
>>895
そうなの?
名前にそんなに愛着あるのか
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:10:05.46ID:EhGAwwIj0
>>758
税リーグひでえ
ろくに納税しないしな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:10:48.77ID:fWTM3coL0
>>913
ファンが許さないわ
ロッテにうんざりしてる
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:14:06.20ID:cWONH74H0
これがロッテの体質です

前ロッテ伊東監督
「16年オフに翌年への続投要請を受けたとき、球団にはいくつかの条件を付けた。
新外国人の獲得、主砲デスパイネの引き留め、そして選手に比べて上がらないコーチ陣の年俸アップ。
球団から「全力でやる」との返事をもらい、それならばと首を縦に振ったのだが、結局一つも実現しなかった。」
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:15:20.82ID:7XtLG0Hl0
まあ聞かれたらそう答えるよ
どこかで話が進んでいたとしてもそんな話は知らんと答えるよ

この社長は直接聞かれたら年末に身売りしますって答える馬鹿だと思われてるわけ?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:15:27.24ID:BjkzatqI0
中日を買ってくれ
名古屋に残してくれるなら好きにいじってくれてもいい
あのやる気全く無いフロントとクソ新聞社に任せてたら光が見えない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:15:31.15ID:EhGAwwIj0
>>848
Jリーグは統制が強すぎて自由が効かない
コミッショナーくらいだろ楽しくやれるの
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:17:13.13ID:rv/XVio00
中日を売るならコメ兵ドラゴンズだろう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:17:19.72ID:QQYg7QwG0
ロッテが抵抗してるって言うけど

韓国ロッテを買収しちゃえばいいんじゃね?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:31:06.46ID:4TyBoXUP0
孫はホリエモンと違って
上手い事いつのまにかホークス買ったよなあ
何が違ったんだろう
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:42:29.62ID:QRH5PvYE0
>>5
ここまでの流れ
 
前澤がプロ野球参入に前向き 
 ↓
巨人・老川オーナーが辞任
 ↓
巨人・坂本が登録抹消
 ↓
ロッテ・山室社長が売却を否定
 ↓
ネズミが増える
 ↓
風呂桶がかじられる
 ↓
桶屋が儲かる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:50:04.14ID:oJr9I8pl0
ロッテより怪しい企業だろZOZOとか
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 00:58:21.86ID:ck7bU/UC0
>>53
リクシルっぽいな。

買うつもりは無いと思うね。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:00:20.20ID:ishYbaLo0
>>161
だったらその4球団で勝手に独立リーグ作ってやれば?
これ以上チーム作っても人気競技レベル共々希薄化するだけなのは
Jリーグ見れば明白
現在の独立リーグなんてプロ2軍や社会人以下だし話にならん
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:06:14.17ID:XxiW8Wll0
いっそのこと阪神買ったら?

フロントが馬鹿過ぎるし、どこに売っても今よりはまともな球団になるだろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:09:59.26ID:ishYbaLo0
>>322
国鉄が埼京線作る車両基地に想定したのが武蔵浦和のロッテ工場
だがロッテが売らずに川越線の奥地に急遽変更して
その工場の一角が二軍のロッテ浦和球場になった
そしてロッテが川崎→千葉マリンに本拠地移転したのが92年

もっとも武蔵浦和と大久保の一等地にあれだけデカイ敷地工場引けたのは戦後のどさくさに乗じて、だが
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:11:07.61ID:/gUNoPTv0
>>714

まあこういう失敗を教訓に会社を大きくしてったんだから
今となっては、いつまでも揚げ足取ってグダグダ言う程のもんでもなかろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:12:44.67ID:ie0Qwq7F0
日本企業じゃないんだし・・・
ナベツネはホリエモンには異様に反対したのになw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:19:35.40ID:OMjdfxni0
>>928
ソフトバンクとライブドアじゃ格が違いすぎる。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:36:32.05ID:89HLxpvW0
ツイッターでもサカヲタが嫉妬発狂してるなwwwwww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:40:48.17ID:yYOZFqtZ0
ファンがロッテボイコットすりゃいいんだよ
前澤は地元愛が異常だしZOZOのほうがいいだろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:46:11.86ID:em4uo/a90
ジェフ買ってくれよ
金の力で戦力補強しまくってJ1に戻してくれ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:47:12.08ID:FCCIAa7n0
ベイスターズは黒字化したけど買った球場の支払いと本社の経営不振で吸われるだけ
ベイスターズが黒字だからといって横浜が潤うことはない、ファンや地元の人間に還元はされない
まだ昔なら球場使用料がやくざに流れて地元が潤ってた
もちろん黒字だからといって年俸は切り詰めないといけない

横浜こそDeNAを追い出しZOZOを受け入れるべき
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:48:24.27ID:/r2GqQJ80
>>928
ライブドアの財務状況の危うさなんて当時から財界で知られてたことだし
ライブドアの事業内容がスカスカなのは素人でもわかってたことだから・・・
堀江自身は認めないけど、門前払いされるべくしてされただけの話
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:53:39.31ID:0idm40VO0
このおじさん、かっこよくてビックリしたw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 01:58:53.12ID:1UNsWB/40
>>943
なんで嫉妬するんだよwww
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 02:00:50.75ID:89HLxpvW0
>>949
なんで野球なんだ
なんでサッカーに投資しないんだとか言ってるwwwwww
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 02:21:22.40ID:d4VNRdqr0
山村社長の経歴を簡単に見てみたけど、

>82年に第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行。13年11月にロッテの球団顧問に就任し、14年1月から現職。

か。ロッテ本社にそれなりのポジション持っているわけでもない、完全に傭兵部隊という感じだな。
なにか事実を知っていてしらを切っているのか、なにも知らないのか、事実無根なのかは置いておいて
「親会社ロッテの立場」を代弁できるようなポジションとも思えないかな。

とはいえ、マスコミのすっぱ抜きならともかく、前沢社長がみずからこういうことを発信するのも引っかかる。
下交渉なしにこういうことするのはオーナー連中は嫌う手法だと思うけどな。
外堀を埋めるつもりなのかもしれないが、むしろ連中の態度は硬化するだろう。
個人的には、ZOZOのような勢いのある企業が球団経営に関心を持ってくれること自体は素直にうれしいのだが、
ちょっとひっかかるな。ホリエモンの時ほどの嫌悪感は持たないにせよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況