X



【野球】「ZOZO TOWN」などを運営するスタートトゥディ社社長の前澤友作氏、プロ野球球団所有へ準備 シーズンオフに球界提案へ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2018/07/17(火) 13:42:43.74ID:CAP_USER9
ファッションサイト「ZOZO TOWN」などを運営するスタートトゥディ社社長の前澤友作氏が17日、ツイッターを更新し、
プロ野球球団を持ちたいという“大きな願望”をつぶやいた。シーズンオフに球界へ提案するプランをつくるという。

前澤氏はツイッターで「どうしても公言したい【大きな願望】があります」と投稿したあと、17日正午に再びツイート。
「【大きな願望】プロ野球球団を持ちたいです」と公言した。

「球団経営を通して、ファンや選手や地域の皆さまの笑顔を増やしたい。みんなで作り上げる参加型の野球球団にしたい」と
所有する球団のイメージをつぶやくと「シーズンオフ後に球界へ提案するためのプランを作ります」と今シーズン後に
球団所有へ向け、動き出すと明言。「皆さまの意見も参考にさせてください。そこから一緒に作りましょう!」とファンへ
呼び掛けた。ハッシュタグには「ZOZO球団」とタグ付けした。

前澤氏はSNSで、交際中の女優・剛力彩芽とサッカーW杯決勝戦を観戦。すぐに帰国し、音楽フェスも堪能したが、
これが前澤氏の球団所有願望に火を付けたようだ。

ツイッターで「ロシアW杯からのapbankフェス。スポーツと音楽が人と人を繋げ、国境や人種や性別を超え僕たちに夢や
希望や力を与えてくれる。素晴らしい、もっと感じていたい、もっと深く関わりたい。そんなことを強く思い、どうしても公言したい
【大きな願望】があります」と予告していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000048-dal-base

★1:2018/07/17(火) 12:37:34.23

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531798654/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:02.90ID:hGcf5Dzq0
テンセントとかサムスンとか外資は買えばいい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:07.95ID:CPpXbdPW0
バファローズはどうしようもない不人気球団だが、別に親会社のオリックスが手放す事情なんて
一切ないからな。ロッテも困ってない。球団手放すなんて本業が相当追い詰められてないと
ないから。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:23.49ID:dc01MiFX0
なんで節目となる50年目を迎えられた記念すべき年に球団売却とか噂立ってんだよ

お前ら考えろや千葉ロッテが消えて千葉ZOZOになんだぞどこの球団だよそれますます不人気なるわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:27.07ID:hGcf5Dzq0
アマゾン巨人軍
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:32.40ID:IJYOsqgX0
買収前にこういうこと言うってことは買わないと思うよ。
本気で買うなら買う気があることを言わない方が安く買える。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:36.26ID:tN0O0FAf0
空きが出ないとムリだろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:37.30ID:DObIjhHf0
>>882
ECサイト同士なのは変わらない
それにZOZOが食品を売り出す可能性も0ではない
ユニクロも一時期野菜売ってたしな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:37.94ID:DEvCaHzR0
>>840
サカ豚の嫉妬ww
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:40.58ID:5moAR1dJ0
今度は球団に手を伸ばしたか。

やるな金糸猴!
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:48.41ID:XtN6tdoo0
ヘディングは乞食な上
頭も5流w
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:49.32ID:u5uDjJ+G0
広島は実質三井系が運営しているようなもんだろ
グッズや企画担当は三井系だろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:55.41ID:cZqNL3tP0
>>901
むしろオリックスなんかはチーム持ってないと社会的信用が怪しいしな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:56.23ID:HD8+k4Pt0
>>891
イニエスタが30億だっけ
売上が突然68億に増えるのか
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:56.96ID:08ulWNlq0
>>874
あれは当時ガチャゲーが大問題になってて(まあ、今もそうだけど)、
子供たちに課金を押し付ける会社が参入していいのかという理由で反対しただけだぞ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:00.27ID:yTJD9ZFs0
>>907
いくら出してでも欲しいんだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:01.48ID:Jn3VQT9G0
>ツイッターで「ロシアW杯からのapbankフェス。スポーツと音楽が人と人を繋げ、国境や人種や性別を超え僕たちに夢や
>希望や力を与えてくれる。素晴らしい、もっと感じていたい、もっと深く関わりたい。そんなことを強く思い、どうしても公言したい

これが目的ならプロ野球の球団持ってても仕方ないだろ
Jリーグのクラブを持つか代表スポンサー、海外クラブのスポンサーのどれかやらないと
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:08.22ID:rfIaTWN20
監督は早実OBの石渡ってどう?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:11.73ID:By1UhC9z0
ヤクルト身売りか?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:15.84ID:04PANvrG0
>>901
じゃあ駄目じゃんww

焼き豚ざまあww
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:31.61ID:ien6jus90
>>873
今は神戸の社長まで兼ねる二刀流か
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:33.40ID:+o5qTECK0
>>716
球団持ってなければオリックスなんて会社誰も知らない
球団持った後に多角的な経営もブランド使ってしてるがな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:36.24ID:nZ7bS8u60
配布ユニとかオシャレになりそうでいいじゃん
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:49.94ID:cZqNL3tP0
>>914
三井が担当するのは物販だな
企画そのものはカープがやるけど販売管理は三井
グッズはオーナーの甥っ子が主導してる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:58.97ID:IJYOsqgX0
>>918
金持ちほど金を無駄に出さないもんだけどね。
いくらでもなんて馬鹿なことはさすがに言わないかと。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:11.40ID:u5uDjJ+G0
横浜の恥状態で売上50億しかなかったTBS時代のベイスターズ
今や売上169億で横浜のシンボルだからな

読売や中日が球団手放せばもっと成長するだろう
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:14.03ID:Aknj/7x70
>>889
野球で親会社以外からの広告収入なんてほとんどないぞ
プロ野球の視聴率いくらか知ってる?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:14.23ID:yeriyVvn0
>>792
問題は新球団が作れるかって話だ
何処か1つ潰さないと無理だぞ

オーナー達は12球団以上でも以下でもなく12球団維持派が多数なんだから
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:18.02ID:5eXIwiAz0
ロッテ=韓国、このイメージはもう消えない
ロッテは終わったんだよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:31.14ID:cZqNL3tP0
>>926
基本的には仙台にいるからヴィッセルは名ばかり
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:32.74ID:15FCSWeT0
増やすなら2球団じゃなく4球団にしないといけないな
14球団だとやりにくい
16にすれば
セを4球団の半分に東西で分けれる
こうするとプレーオフのCSが盛り上がる
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:49.60ID:tij2gwMN0
ホークスが一番儲かってるんだっけ?
そりゃあ老若男女知られるには野球が一番だよね
サッカーなんてど田舎のしかも僻地でしかやってないし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:51.06ID:sw5hlxif0
何の審議会だったか知らないが、俺の親戚がお偉いさんの秘書みたいな仕事で国の審議会に
ついて行っていたんだが、ナベツネ、田原総一朗、三木谷がいたらしい、日ごろはナベツネと田原総一朗が
官僚の悪口を言うんだけど三木谷が言うと擁護に回ると言って笑っていた。三木谷は嫌気がさしたんだろう、
そのうち来なくなったと言っていたな。 三木谷が球団を持つ前の話ね。ただ、そこで三木谷とナベツネの接点はあった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:04.62ID:CKo2XdVkO
野球なんか金食い虫だし大変だから辞めたら良いのになと思うわ
野球が好きでたまらないならともかく、なんかそうでも無さそうだし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:20.61ID:xJeXBpiR0
ロッテはデスパイネ、クルーズ、今江とかいなくなり、やる気あんのか?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:34.60ID:5fa6wjwF0
そういや阪神の期間限定ユニってなんであんなダサいんだ?
こないだも客に変な帽子配布してたしなw
担当者変えた方がいいぞw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:36.77ID:cZqNL3tP0
>>932
視聴率で広告収入決まるならJリーグは0円じゃん
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:45.68ID:tN0O0FAf0
結局は4球団増やさないといけないからムリゲー
ロッテや西武と交渉しろや
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:03.27ID:ien6jus90
>>927
「オリエンタルリース」が阪急を買収のニュースで
世間の一部では「オリエンタルリースって?」みたいな感じだったらしいね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:04.63ID:wReXZmO80
>>12
同感!
反日朝鮮ロッテには早く撤退してもらいたい。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:23.40ID:cZqNL3tP0
>>942
今のカープの売上増は甥っ子の手腕
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:27.73ID:/MnxoPQ40
>>831
J3クラブなんかニュースになっても地元のスポーツ少年団活動報告みたいな扱いだよ。
市民無料県民無料朝と夕方のローカルニュースでバンバン宣伝してるのに
観客2000人とか、どうかタダ券ではなく
お金を払って見に来てください、県知事に要望〜とかそういうニュースばっかり。
サッカー教室するから補助金くれってハッキリ言って地域密着詐欺って感じがする。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:37.92ID:KkWSPGJJ0
>>944
どんでんがいつも解説で文句言ってる「なんでこんな弱そうなユニフォームにするかわからへん」
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:43.89ID:5eXIwiAz0
>>931
ナゴヤドームでの試合、daznで見られないのは中日巨人戦だけ
新聞社とテレビ局が組んで既得権益を手放さない
名古屋で客呼べない無能球団
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:48.00ID:wReXZmO80
>>934
同感!
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:52.42ID:d5g1N1Sn0
700億程度の売上しかない中小が球団経営なんかできんの?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:55.66ID:rfIaTWN20
>>935
巨人戦が減る事はしたくないから
球団を増やす事はない
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:57:13.12ID:tij2gwMN0
ロッテ球場は環境悪いからな
ドーム化しないとまともなチームにはなれないよ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:57:20.96ID:YY4eQ2Fl0
>>939
ホークスタウンは閑古鳥で即潰れたんだが
いくら優勝しても地元は盛り上がらん
福岡市周辺より北九州の方が人気あるんじゃ
福岡でも野球の競技人口はとっくにサッカーに逆転されてる
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:57:38.66ID:cZqNL3tP0
>>953
J3ってチケットの平均単価が500円前後だから下手したら高校野球の方がチケット単価高いんじゃないか?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:57:40.90ID:sw5hlxif0
中日はたぶん、ドラゴンズの利益を中日新聞が吸い上げているんじゃないのかな?
阪神なんかもそうだろう
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:01.56ID:guuk9nuF0
>>933
だからこんな優良コンテンツを生かせてないからダメなんだよ

もっと若い経営能力のある人をNPBに呼んでもっと変革しないとプロ野球は衰退するよ

みんなアホだなと思ってるよ

こんな野球が人気ある国なんてないのにって
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:05.51ID:Gc0FmZi/0
既存の12球団の買収あるいは+1とかじゃなくて、めっさ強くて客もくる独立リーグの球団を作ってくれたら面白い。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:09.81ID:pbJ0vFz50
>>962
まーたエアプしてんのか
福岡市周辺でアビスパの話してる人間なぞ誰もいないよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:11.50ID:7GGAvXFN0
とりあえず千葉zozoマリーンズになるのか
なんかダサいな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:22.43ID:cZqNL3tP0
>>955
巨人は既に自前でネット配信してるからだろ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:30.85ID:fJecNl3p0
>>1
チョンロッテ買収して綺麗にしてくれ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:34.05ID:ien6jus90
>>946
西武は外資を追い出して、会社は上向きだから売らないでしょ
しかも買うとなると、あのドームまで買い取りかレンタルをせがまれる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:35.34ID:pbJ0vFz50
>>963
人気ないからね
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:44.10ID:k9bbn1ya0
前澤、千葉出身だからマリーンズ買収だろうね
千葉ZOZOマリーンズゴーリキ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:45.96ID:2oBD/MY70
前澤友作(42歳)
剛力彩芽(25歳)

ロリコン
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:53.45ID:tZnGN3A60
ホークスタウンはアクセス悪いからどこが運営しようとダメ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:56.52ID:YY4eQ2Fl0
>>969
アビスパが人気なんてどこに書いてある?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:58.99ID:O4py24f80
ピロートークの時にゴーリキーが考えた変な名前が球団名になるんだろうな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:01.21ID:/bUfU+wM0
>>800
マルセロ副社長は南米サッカー連盟のパトロンだし、所有クラブがコパ・リベルタドーレスで準決勝まで進んでいるホンモノ
この人がソフトバンクグループの社長になれば必ず日本サッカー界のパトロンにもなってくれるはず
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:01.56ID:guuk9nuF0
>>932
そんな事言い出したらJのスポンサーなんて意味ないだろ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:06.39ID:tij2gwMN0
>>959
それわかるけど
阪神は利益を全部本社に吸い取られてね?
動員分まともに戦力補強に使えたらソフトバンクなんて敵じゃないな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:11.13ID:awAjnClB0
>>916
サカ豚さんは税抜きだと主張してるから、一気に60億円くらい増えるかもよ
売上100億円で広告料が約80億円
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:18.90ID:5fa6wjwF0
一方巨人はパンダ(由伸がパンダと呼ばれてたの知ってか知らずか)の被り物配布してたな
あれはかわいかったw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:20.50ID:u5uDjJ+G0
>>964
中日と阪神はドームと球団の売上が別
しかも球場使用量を年数十億貢いでいる状況
中日は40億円らしい
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:21.30ID:SKrGxAln0
>>977
ついでにジェフも買収したら良いのに
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:45.07ID:pbJ0vFz50
>>980
不人気だもんな
地元が盛り上がらないもダウトだね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:45.87ID:cZqNL3tP0
>>974
西武はライオンズ、プリンスホテル、鉄道の三本柱と明言してるから身売りはあり得ない
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:48.40ID:GtaqCvGU0
>>907
もうロッテとは話まとまってて
あとはnpbとの交渉だから世論を味方につけたいんじゃないの
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:51.21ID:k9bbn1ya0
>>989
いいね
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 15:00:17.37ID:9XNtmzPF0
バカだなぁ めごっち地元が横浜なんだから ベイスターズに決まっとろうw

すげぇバースディプレゼントw (;・`ω・´)
 
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 15:00:29.63ID:nZ7bS8u60
>>934
そうだよ
朝鮮菓子屋は引っ込め
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 15:00:39.20ID:NQM9FzT30
調子乗りすぎだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況