X



【野球】「ZOZO TOWN」などを運営するスタートトゥディ社社長の前澤友作氏、プロ野球球団所有へ準備 シーズンオフに球界提案へ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2018/07/17(火) 13:42:43.74ID:CAP_USER9
ファッションサイト「ZOZO TOWN」などを運営するスタートトゥディ社社長の前澤友作氏が17日、ツイッターを更新し、
プロ野球球団を持ちたいという“大きな願望”をつぶやいた。シーズンオフに球界へ提案するプランをつくるという。

前澤氏はツイッターで「どうしても公言したい【大きな願望】があります」と投稿したあと、17日正午に再びツイート。
「【大きな願望】プロ野球球団を持ちたいです」と公言した。

「球団経営を通して、ファンや選手や地域の皆さまの笑顔を増やしたい。みんなで作り上げる参加型の野球球団にしたい」と
所有する球団のイメージをつぶやくと「シーズンオフ後に球界へ提案するためのプランを作ります」と今シーズン後に
球団所有へ向け、動き出すと明言。「皆さまの意見も参考にさせてください。そこから一緒に作りましょう!」とファンへ
呼び掛けた。ハッシュタグには「ZOZO球団」とタグ付けした。

前澤氏はSNSで、交際中の女優・剛力彩芽とサッカーW杯決勝戦を観戦。すぐに帰国し、音楽フェスも堪能したが、
これが前澤氏の球団所有願望に火を付けたようだ。

ツイッターで「ロシアW杯からのapbankフェス。スポーツと音楽が人と人を繋げ、国境や人種や性別を超え僕たちに夢や
希望や力を与えてくれる。素晴らしい、もっと感じていたい、もっと深く関わりたい。そんなことを強く思い、どうしても公言したい
【大きな願望】があります」と予告していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000048-dal-base

★1:2018/07/17(火) 12:37:34.23

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531798654/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:47:32.01ID:yTJD9ZFs0
甲子園というキラーコンテンツがある限り日本のプロ野球は廃れんよ
甲子園が廃れたら日本の野球は完全に終わるけど
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:47:32.71ID:NwDInCCE0
>>789
ロッテが売るとすれば韓国政府と日本の政治家が絡んでいるだろうね
前澤結構大物になったものだわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:47:38.60ID:Aknj/7x70
>>796
広告宣伝費がなかったら球団運営が成り立たないところばっかですよ?
経費削減で選手の年俸は下がりっぱなし
ロッテでバリバリ一軍で出てた大嶺が年俸1000万という現実
明らかに野球は落ち目
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:47:38.86ID:DSTmGNIZ0
>>831
神奈川でもマリノス空気だし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:47:41.71ID:pbJ0vFz50
>>812
形上そうしないと入れられないからね。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:47:43.03ID:TONwc9X/0
>>811
鹿島のスポンサーであるトステムも属してるのに
当時の住生活グループって言う名前が一般的でなかったせいで
野球を煽りたいだけの馬鹿に馬の骨扱いされたこともあったという
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:47:49.12ID:QZijDGYy0
オリックスは阪急の時代から圧倒的不人気。
球団増やしてバファローズの分離復活希望
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:47:56.56ID:9AOMjeG40
>>802
いや本業の認知度が上がるでしょて言いたいんだけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:10.22ID:DH2N+6Lo0
球場の運営権さえ手に入れられたら
よっぽどのことがない限り赤字にはならんよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:10.53ID:sw5hlxif0
それと楽天は野球に金をかけないとか言っている奴がいるが 楽天ほど球場に投資をしている球団は少ないぐらいだよ
100億以上は投資をしているだろ、Jリーグで、それだけ投資しているチームがどれだけある?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:16.82ID:5lTf1F2a0
どこも税制優遇おいしいって言ってるしそらこいつもほしがるだろう

問題は渡すところが出てくるかどうかだw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:18.24ID:u5uDjJ+G0
前澤さんといえば早実OB
ハンカチくんも清宮くんもこれで引退後の仕事は困らなくなった
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:22.89ID:cZqNL3tP0
>>857
むしろノリは打撃コーチが適任だろ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:31.53ID:arPGFDCF0
ゆうても何年もつかわからん会社だろ。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:34.50ID:yIGy384P0
数年後、千葉ZOZOマリーンズと新潟DMMスワローズが試合してるのか
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:35.10ID:D/j1oYPS0
地元じゃ高田社長は人気者だが、サッカーのサの字も聞かないね。
高校野球の予選が人気だわ。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:40.69ID:LRSqdViD0
4球団増やしてくれ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:51.33ID:3sgvWW7c0
がんばれタブチくんで出てきた、タイガースだけの異次元リーグ「タ・リーグ」がついに設立される!?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:51.61ID:DObIjhHf0
>>801
むしろ成長性を保つ為に多額の投資をしまくって隙が全くないぞ
プライム会員費上げても二桁成長確定なんだから異常
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:57.76ID:i0dw5+Q20
野球には国境しかない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:59.12ID:cZqNL3tP0
>>861
そもそも外資で働いてた立花をスカウトしたのは三木谷だしな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:49:00.38ID:lF9bMx0K0
>>807
三木谷は南場DeNAの野球参入に断固反対したのだが
ナベツネはゴーサイン出すだろうけど三木谷が賛成するか分からない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:49:26.41ID:cs1au5ls0
いいねいいね 前澤さんの好感度 おっさんの俺の中で急上昇
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:49:27.31ID:5lTf1F2a0
>>869
税制優遇があるから無理
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:49:47.53ID:1/lYwTrd0
職業やきう団は
脱税道具としては優秀だからな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:49:59.60ID:5fa6wjwF0
>>873
マジ?三木谷見直したわ
というのも俺は以前から立花社長の優秀さを感じてたからな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:50:04.56ID:cZqNL3tP0
>>874
楽天とはカテゴリーが異なるから反対する理由がないでしょ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:50:10.78ID:DH2N+6Lo0
楽天「球団はそんなに儲からないけど球場ビジネスはめちゃくちゃ儲かる。だからチームの成績に関わらず常に満員になるような営業努力は欠かせない」
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:50:13.25ID:pbJ0vFz50
>>871
海外ではそれしか選択肢なくなったからね。
日本だとまだ楽天、ヨドバシが足掻いてる
だからこそプライム会員料金安いままなんだけどね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:50:54.94ID:rfIaTWN20
安倍とナベツネが仲いいからな
野球だけは特別扱いだよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:03.87ID:N5Uxxv+W0
>>831
うちの地元のJ2クラブは
選手・スタッフに一般社会人としてのマナーが無さ過ぎて
地元民に激しく嫌われている

負の地域密着がものすごい
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:11.01ID:guuk9nuF0
>>814
具体的な数字出さなくても観客動員と売店の権利収入や売り上げ収入球場の広告収入メディア露出による広告料

遥かに規模の小さいJがやってる権利を行使すれば普通に考えて黒字になるだろ

昔のプロ野球は権利が全てなかった

新球団のハードルも増やさなことを重視して物凄く規制があった

規制をなくして新球団を作りやすくして球場を自前で作れば余裕で黒字になるよ
そもそもプロ野球が黒字にならないならJなんて100%黒字無理だろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:12.03ID:CHeN3gxE0
東北楽天とかいうけど宮城以外冷めてるからな。メディアは東北一丸で応援みたいなこと垂れ流すけど。
ファンサービスも試合もまったくないし。宮城イーグルスにすればいいのにと思う。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:18.08ID:awAjnClB0
>>778
ヴィッセルの売上38億のうち22億が広告料で58%
今年以降はもっととんでもない数字になる
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:23.33ID:reXNgIAI0
南場さんには感謝しかないよ
ハマスタのトイレ綺麗にしてくれたから
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:35.58ID:5fa6wjwF0
>>885
興味深いな
個人的には野球経験者にやらせて欲しいが
でもアホじゃ社長は務まらんから難しいよなw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:38.92ID:XtN6tdoo0
広告費は赤字に決まっておろうw
札幌ドーム建設費なんて
ダルビッシュ10人くらい売らないと埋まるわけないw


サッカーなんて税頼みで
野球なみに運営したら
全部つぶれるレベルだろw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:39.56ID:cZqNL3tP0
ナベツネが権力あると思い込んでるのってまだいたんだ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:48.64ID:sicAj30r0
朝鮮ロッテにお墨付き与えたのが安倍の爺さんの岸だぞ
今もロッテ一族と安倍は家族ぐるみの付き合いだ
ロッテ批判は安倍批判するようなもんだ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:02.90ID:hGcf5Dzq0
テンセントとかサムスンとか外資は買えばいい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:07.95ID:CPpXbdPW0
バファローズはどうしようもない不人気球団だが、別に親会社のオリックスが手放す事情なんて
一切ないからな。ロッテも困ってない。球団手放すなんて本業が相当追い詰められてないと
ないから。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:23.49ID:dc01MiFX0
なんで節目となる50年目を迎えられた記念すべき年に球団売却とか噂立ってんだよ

お前ら考えろや千葉ロッテが消えて千葉ZOZOになんだぞどこの球団だよそれますます不人気なるわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:27.07ID:hGcf5Dzq0
アマゾン巨人軍
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:32.40ID:IJYOsqgX0
買収前にこういうこと言うってことは買わないと思うよ。
本気で買うなら買う気があることを言わない方が安く買える。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:36.26ID:tN0O0FAf0
空きが出ないとムリだろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:37.30ID:DObIjhHf0
>>882
ECサイト同士なのは変わらない
それにZOZOが食品を売り出す可能性も0ではない
ユニクロも一時期野菜売ってたしな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:37.94ID:DEvCaHzR0
>>840
サカ豚の嫉妬ww
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:40.58ID:5moAR1dJ0
今度は球団に手を伸ばしたか。

やるな金糸猴!
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:48.41ID:XtN6tdoo0
ヘディングは乞食な上
頭も5流w
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:49.32ID:u5uDjJ+G0
広島は実質三井系が運営しているようなもんだろ
グッズや企画担当は三井系だろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:55.41ID:cZqNL3tP0
>>901
むしろオリックスなんかはチーム持ってないと社会的信用が怪しいしな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:56.23ID:HD8+k4Pt0
>>891
イニエスタが30億だっけ
売上が突然68億に増えるのか
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:56.96ID:08ulWNlq0
>>874
あれは当時ガチャゲーが大問題になってて(まあ、今もそうだけど)、
子供たちに課金を押し付ける会社が参入していいのかという理由で反対しただけだぞ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:00.27ID:yTJD9ZFs0
>>907
いくら出してでも欲しいんだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:01.48ID:Jn3VQT9G0
>ツイッターで「ロシアW杯からのapbankフェス。スポーツと音楽が人と人を繋げ、国境や人種や性別を超え僕たちに夢や
>希望や力を与えてくれる。素晴らしい、もっと感じていたい、もっと深く関わりたい。そんなことを強く思い、どうしても公言したい

これが目的ならプロ野球の球団持ってても仕方ないだろ
Jリーグのクラブを持つか代表スポンサー、海外クラブのスポンサーのどれかやらないと
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:08.22ID:rfIaTWN20
監督は早実OBの石渡ってどう?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:11.73ID:By1UhC9z0
ヤクルト身売りか?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:15.84ID:04PANvrG0
>>901
じゃあ駄目じゃんww

焼き豚ざまあww
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:31.61ID:ien6jus90
>>873
今は神戸の社長まで兼ねる二刀流か
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:33.40ID:+o5qTECK0
>>716
球団持ってなければオリックスなんて会社誰も知らない
球団持った後に多角的な経営もブランド使ってしてるがな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:36.24ID:nZ7bS8u60
配布ユニとかオシャレになりそうでいいじゃん
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:49.94ID:cZqNL3tP0
>>914
三井が担当するのは物販だな
企画そのものはカープがやるけど販売管理は三井
グッズはオーナーの甥っ子が主導してる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:58.97ID:IJYOsqgX0
>>918
金持ちほど金を無駄に出さないもんだけどね。
いくらでもなんて馬鹿なことはさすがに言わないかと。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:11.40ID:u5uDjJ+G0
横浜の恥状態で売上50億しかなかったTBS時代のベイスターズ
今や売上169億で横浜のシンボルだからな

読売や中日が球団手放せばもっと成長するだろう
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:14.03ID:Aknj/7x70
>>889
野球で親会社以外からの広告収入なんてほとんどないぞ
プロ野球の視聴率いくらか知ってる?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:14.23ID:yeriyVvn0
>>792
問題は新球団が作れるかって話だ
何処か1つ潰さないと無理だぞ

オーナー達は12球団以上でも以下でもなく12球団維持派が多数なんだから
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:18.02ID:5eXIwiAz0
ロッテ=韓国、このイメージはもう消えない
ロッテは終わったんだよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:31.14ID:cZqNL3tP0
>>926
基本的には仙台にいるからヴィッセルは名ばかり
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:32.74ID:15FCSWeT0
増やすなら2球団じゃなく4球団にしないといけないな
14球団だとやりにくい
16にすれば
セを4球団の半分に東西で分けれる
こうするとプレーオフのCSが盛り上がる
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:49.60ID:tij2gwMN0
ホークスが一番儲かってるんだっけ?
そりゃあ老若男女知られるには野球が一番だよね
サッカーなんてど田舎のしかも僻地でしかやってないし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:51.06ID:sw5hlxif0
何の審議会だったか知らないが、俺の親戚がお偉いさんの秘書みたいな仕事で国の審議会に
ついて行っていたんだが、ナベツネ、田原総一朗、三木谷がいたらしい、日ごろはナベツネと田原総一朗が
官僚の悪口を言うんだけど三木谷が言うと擁護に回ると言って笑っていた。三木谷は嫌気がさしたんだろう、
そのうち来なくなったと言っていたな。 三木谷が球団を持つ前の話ね。ただ、そこで三木谷とナベツネの接点はあった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:04.62ID:CKo2XdVkO
野球なんか金食い虫だし大変だから辞めたら良いのになと思うわ
野球が好きでたまらないならともかく、なんかそうでも無さそうだし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:20.61ID:xJeXBpiR0
ロッテはデスパイネ、クルーズ、今江とかいなくなり、やる気あんのか?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:34.60ID:5fa6wjwF0
そういや阪神の期間限定ユニってなんであんなダサいんだ?
こないだも客に変な帽子配布してたしなw
担当者変えた方がいいぞw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:36.77ID:cZqNL3tP0
>>932
視聴率で広告収入決まるならJリーグは0円じゃん
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:45.68ID:tN0O0FAf0
結局は4球団増やさないといけないからムリゲー
ロッテや西武と交渉しろや
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:03.27ID:ien6jus90
>>927
「オリエンタルリース」が阪急を買収のニュースで
世間の一部では「オリエンタルリースって?」みたいな感じだったらしいね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:04.63ID:wReXZmO80
>>12
同感!
反日朝鮮ロッテには早く撤退してもらいたい。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:23.40ID:cZqNL3tP0
>>942
今のカープの売上増は甥っ子の手腕
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況