X



【ロシアW杯】城氏が語る「フランスのW杯優勝に見えた伝統と新しい時代のサッカーの形」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★垢版2018/07/16(月) 09:38:43.43ID:CAP_USER9
20年ぶり2回目となる世界の頂点に立ったフランスが、伝統を継承した上で新しい時代のサッカーの形を示した。規律を守った堅い守備が戦術のベースにあり、そこから攻守の切り替えの早さを生かしたカウンター攻撃、精度と高さを兼ね備えたセットプレーの安定感が際立った。加えて突出した個の能力。クロアチアとの決勝戦の勝敗の分かれ目は、まさにそこにあった。

クロアチアは、序盤から高い位置からプレスをかけてボールポゼッションを維持して主導権を握った。フランスは、エムバペだけを前線に残して左サイドの裏を狙っていたが、その意図も完全にシャットアウトされていた。クロアチアは組織の力で中盤を支配していた。だが、点を取れなかった。

 前半18分にセットプレーからのオウンゴールでフランスが先取点を奪うと流れが変わり始める。クロアチアは中盤を支配しながらも最後の最後で得点につなげることができず、マンジュキッチ、ベリシッチに続き、決め切るFWが、あと1枚が足りなかったように見えた。迫力が足りず、フランスに比べて個のスキルの差が浮き彫りになったのである。

 フランスは、前半37分にセットプレーからハンドの反則をVARに助けられて拾い、グリーズマンがPKを決めて2−1と勝ち越すと、後半に入ってデジャン監督が動く。
 ボランチのカンテに代え、197センチと高さもあり、バランサーとして抜群の調整力を持つエンゾンジを投入したのだ。カンテは、フランスの中盤の要だが、この日は、動きがよくなかった。デジャン監督は、そこを見極め、エンゾンジの起用で中盤を潰しにかかったのである。これでピッチ上の構図に変化が生まれた。

 後半14分には、ポグバとエムバペの2人で点を取った。
 ボグバのスルーパスに驚異的なスピードで追いついたエムバペがペナルティエリアを切り裂くと、長い距離を走ってきたボグバが、ラッキーなこぼれ球をゴールに押し込む。さらに20分には、エムバペが、冷静な判断力で隙を見つけて4−1と勝利を決定的にする見事なミドルシュートを叩き込んだ。
 フランスの個の能力を象徴する2得点だった。

 1998年に主将としてチームを率いて優勝を経験しているデジャン監督は、マルセイユの監督を経て、2012年から代表監督に就任、ブラジル大会でベスト8、そして今大会で優勝監督となった。選手と監督での優勝経験者はブラジルのザガロ、ドイツのベッケンバウアーに続き史上3人目の快挙だそうだ。
 フランスは、1998年の優勝以降、チームの内紛などのゴタゴタがあったが、6年に及ぶ長期政権を敷くことで、それらの問題が解決に向かい、選手の世代交代はあっても、代表チームの指針、戦術がぶれなかったことで、その蓄積が、確実にチーム力へと変わっていった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00000002-wordleafs-socc
続きはこちら
0002ほニーテール ★垢版2018/07/16(月) 09:39:35.70ID:CAP_USER9
1998年の母国大会で初優勝したフランスには、スーパースターのジダンがいたが、デジャン、デサイーを中心に守備が堅く、セットプレーでの得点能力の高さも推進力となっていた。
今回の優勝チームも、その伝統を受け継いだ上に、グリーズマン、エムバペを中心にした抜群の破壊力、攻守の切り替えの早さを生かしたカウンター攻撃のスピードをプラスアルファして、新しい時代のフランスが作りあげられていた。

 今大会で見えた世界のトレンドは、そのフランスも貫いた「堅守からの攻守の素早い切り替え」である。とにかく組織的な高い守備力がベースになったチームが勝ち進んだ。グループリーグで、前大会優勝チームのドイツが敗退したが、初戦でメキシコの堅守に苦しみ点が取れなかったことが影響している。日本がコロンビアを破るなど、波乱が何試合も起きた大会だったが、その背景には、鍛えられた守備力があったように思う。そして素早い攻守の切り替えからの高速カウンターが勝敗を左右するキーワードになった。

 象徴的なチームが3位に入ったベルギーだろう。日本戦でのアディショナルタイムで、約9秒の超高速カウンターで決勝ゴールを奪ったが、ボールを奪ってからのスピードだけでなく、すべてにおいてクオリティの高いカウンター攻撃がベルギーの特徴だった。3、4人が同じ絵を描き、素晴らしい判断力、技術、連携力でシンクロして見せる。間違いなく新しい時代のサッカーである。

 35メートル×40メートルのコンパクトな空間をボールが行き交う現代サッカーにおいて、セットプレーの重要度が再認識された大会でもあった。決勝の流れを左右したのもセットプレーだった。
 今大会63試合で、実に70ゴールがセットプレーから生み出されている。フィジカルで上回る高さ、洗練された戦術、動き、プレーの精度はもちろんだが、キッカーのボールの質がモノを言った。セットプレーは、日本が、世界の流れから大きく取り残されている部分。高さがないことに卑屈になる前に、キッカーのボールの質を含めて磨くべき要素はたくさんある。

また今大会ではVARシステムが初導入され、決勝のハンド判定も含め勝敗に大きな影響を与えた。これまでならば見過ごされていた反則が取られてPKに変わったり、逆にPKが取り消されたものもあった。アディショナルタイムが長くなることや、プレーの流れが切れるるなど賛否もあったが、私は成功だったと考える。

 本来、一番、選手自身がわかっている、見えているものに対して、正確なジャッジが下されることで、スポーツとしての競技性が高まり、選手はゴール前で緊張感を持ち正確なプレーを求められるようになった。

 ネイマールの大げさに反則をアピールする“ダイブ”が批判の対象になったが、南米の選手が得意としてきた“マリーシア(ずる賢さ)”が、もう通用しなくなった。南米のチームが、ベスト8に残らなかった理由に、VAR導入が直結しているとは言わないが、これからは、ゴール前で新しい形での駆け引きが必要とされるだろう。
ブロックひとつにしても、手を使うのか、使わないのか。スライディングもより正確にボールへ向かうことが求められ、技術の追求の仕方も、正統派へと変化していくように思える。どちらかというと“マリーシア”が足りないと指摘されてきた日本にとっては追い風となるのかもしれない。

 メッシ、ロナウドが決勝トーナメントの1回戦で姿を消し、次世代のスター候補である19歳のエムバペが決勝で輝きを放った。拮抗した試合が多く、面白く、楽しかったロシア大会は、新しい時代への扉を開くワールドカップになった。
0004名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:41:16.24ID:5HMSINJ/0
ブタ
0005名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:42:59.58ID:tSh0I0p20
強いチームは2-0から4-2くらいのスコアにもってく
弱いチームは2-0から2-3に逆転されて負ける
0006名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:44:28.16ID:NcXcWKM40
深夜の通販番組でおなじみの常照寺さんじゃないですか
0007名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:46:11.34ID:V5iLd0ga0
カウンターに加えて崩せない時にミドルを
ぶっぱ出来る選手がいるチームが勝ち残る時代だよな。
乾は本当に良かった。
0009名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:47:26.00ID:0QGYDNLj0
>>1
組織力に乏しいアフリカ人に規律を教えて組織力を高め、普通に欧米人の待遇(金、モノ、女)を与えるとどうなるか…当然こうなるわな。

アフリカ系が居ない、スペインやクロアチアなんか歯が立つ訳がない。
0011名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:48:19.23ID:YAY5C5mu0
うんうん黒人最強だよね!って話?
0012名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:48:34.13ID:3u+f4TRc0
演技や審判の見えないところでごちゃごちゃやるサッカーが通用しなくなったら、背が高くて足が速いやつをどれだけ揃えるかで勝敗が決まっちゃいそうだな
0013名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:49:17.92ID:It54rAJ/0
新しい時代のサッカー
アフリカから選手を選抜し、ダイブしてFKを貰い、相手の手に当ててPKを貰う
0015名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:52:24.45ID:EEG/WbCl0
フランスくらいの人材がいて
イタリアの堅守を真似ればそりゃ勝つ確率は上がる
おまけにクロアチアはイングランドとどっこいどっこいの
そこまで強いチームではなかったしな
まあでも個人的に楽しかったのはベルギーの攻撃的なサッカーだったわ
0016名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:53:29.92ID:wypezEGf0
日本サッカー協会「これだ!」
0017名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:54:18.62ID:P+xzHG0E0
南米勢にはもう少し頑張ってもらいたかった。
0018名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:56:43.43ID:KZSonjlx0
偉そうに言うねw
戦術と個人能力とチームワークがあれば強い 後は運
伝統とか新しい時代ってなんか適当に言うね
0020名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:57:15.14ID:2evFTjU20
内容はクロアチア
結果はフランス

だからこそクロアチアは
ダイブからのオウンゴールとハンドPKは納得いかないだろうな
0022名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 09:57:53.45ID:u3Xpmcn40
フランス→ムバッペ頼みのドン引きサッカー
0023名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 10:04:40.95ID:wypezEGf0
フランスサッカー協会「まずアフリカ移民を受け入れます」
0024名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 10:06:11.10ID:5vQLT6NN0
そう、オレ様がリバウンドのジョー!
0025名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 10:06:11.41ID:KearJT0d0
なぜかデシャンの評価があんまりない
0026名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 10:13:53.99ID:cOcMdh690
少子高齢化で
さらに大量な移民が入ってくるらしいから
2m近い屈強で優秀なCBやGKがでてくるんじゃないかww
0028名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 10:19:49.41ID:zFyjW5P20
カウンターって相手が攻めて無いと成り立たないんだから攻守の切り替えの速さと言うべきだろうね
0029名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 11:21:25.16ID:XPx38LQH0
今までのFWと言えば守備が免除されゴール前で待つのが当たり前だった
そういった運動量のないFWが通用しなくなってると思う
FWであっても何度も動き出しを行い、前からのプレス下がり目の守備やリンク
FWにもMFに近い役割が出来なければボールが来ないと感じた
それだけデフェンスがシステム化されて守備が崩せなくなり
FWにボールが渡りにくくなっている
0032名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 14:11:13.95ID:9U6gRC3T0
選手の大型化
組織的サッカー化するアフリカチーム

近い将来的
アジアよりアフリカの時代が先にくると感じた
0035名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 20:22:36.23ID:84K45m9P0
おなかになんか貼って痩せたとかウソ言ってる人や
0036〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 垢版2018/07/16(月) 20:26:46.92ID:Jjt+2Tq40
フランス優勝のMVPは・・・代表に選出されなかったベンゼマさんやで??
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 21:14:29.21ID:5FHW8cfI0
>>2
>>日本が、世界の流れから大きく取り残されている部分。高さがないことに卑屈になる前に、キッカーのボールの質を含めて磨くべき要素はたくさんある。

違うわ
セットプレーなんてそれこそ決まりごと。
あんな短い期間だと動いてるときに失点しないような取り決めが優先で、
セットプレーの確認はあとになるからしょうがない。

だから、あの時期に監督変えるとこういうことが起きて
こういうトンチンカンなこと言い出す奴が出てきて話がややこしくなる。
セットプレーでの失点は今回は反省する必要なし。
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/07/16(月) 22:20:56.44ID:X4faGhso0
>>34
それって本当なのかね
本当な欧州への胴上げの伝道師って凄いよな
ワールドカップ決勝でもやられていたし
0040名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 01:40:21.84ID:95HEalJs0
4年後にはドイツ化するよ
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 02:29:38.82ID:ktWqyV2A0
ドイツ化したらすごいだろ
ベスト8進出常連さんやろ
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 04:46:35.98ID:7T5Qcd3T0
ビデオ判定に関してはいつまでもぐすぐずと
抗議が続くよりすっきりした面もあったように見える。

むしろビデオ判定をしない場面での問題が多かった。
0044名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 04:53:13.71ID:7T5Qcd3T0
>>32
来ない。来る前に人材の流出が起きていて、
政情や経済が安定する兆しも無い。

当分と言うよりはこれらが解決するまで
何十年間も欧州のファームで終わる。
この点、経済力と政治力が大会ごとに上がっている
アジアとは大きく違う。
ある意味興業は所詮はカネ次第。
0045名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 05:05:10.50ID:7T5Qcd3T0
>>20
守備が悪く自殺点で先制され、ハンドまでしたチームでは
何も言えない。3-4点目も中盤のマークの甘さが原因して
5分後に4点目を入れられている。どちらもミドルレンジからの
シュートで中盤のマークの甘さに問題がある。

この大会は結局は守備が悪いチームが負けるのである。
トーナメントで1試合4失点したチームが優勝したことは無い。
0047名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 13:44:55.92ID:RFHKlUXY0
>>32
30年前のカメルーン旋風の頃から言われてたけどな
ナイジェリアが惜しいとこまで行ったけどアフリカ勢はムラがあり過ぎる
0049名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 23:32:32.10ID:01D4oNvi0
プレースキックの精度が大きく劣るとの指摘は城が正しい
今の日本は10年前20年前よりプレースキックが下手っピだものな
0053名無しさん@恐縮です垢版2018/07/19(木) 00:07:34.03ID:reog6/Y10
98の時はジダンの出場停止もあって危ない試合が多かったが、
今回はアルゼンチン戦以外危ない場面がなかったな。
守備的と言われるが、あの時とは得点力が段違いだった。
0056名無しさん@恐縮です垢版2018/07/19(木) 14:04:18.08ID:m4QOzL210
アブトレーナーの宣伝してる段階で信用できない
0057名無しさん@恐縮です垢版2018/07/19(木) 14:08:13.43ID:m4QOzL210
アブトレーナーじゃないか?スレンダートーン?おなじだよシックスパッドも
0058名無しさん@恐縮です垢版2018/07/19(木) 14:09:42.86ID:m4QOzL210
巻くだけで腹筋肥大するならボディビルダーみんな巻いてるっての!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況