X



【野球】岡田彰布「サッカー日本代表の戦いは見事やった。さてここからはプロ野球やな。オリックスに注目しているわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/07/15(日) 20:22:38.60ID:CAP_USER9
岡田彰布コラム「サッカー日本代表の戦いは見事やった。さてここからはプロ野球やな。パ・リーグは投手陣が安定している。オリックスに注目しているわ」

2018年7月15日(日) 11:00

今や先発の中心として貯金を8つも作り出しているアルバース。彼の投球と若手投手の頑張りもありオリックスは勝ち越し。混パの中、古巣として抜け出してほしいわ/写真=BBM

西野監督の采配を支持や。野球は混パが面白い

 7月2日、月曜日……。運命のときが迫ってきた。日本時間で言えば、日付が変わった3日午前3時。キック・オフ。そう、サッカーW杯の日本対ベルギーの大一番よ。さあ、どういうふうにテレビ観戦するか? ちょうど知人との食事会がある。午前3時から逆算して考える。その間に仮眠を取るかどうか、いや、これをしたら、アルコールが少し入っているし、起きる自信がない。だから時間を掛けて食事して、アルコールも控えて、何とか目がバッチリ、脳もバッチリの状態でテレビの前に座る。これしかない。

 皆さんも、同じようにソワソワしながら過ごされたと思う。それだけの期待感、ワクワク感が日本代表にはあった。だけど、勝負は非情やで。2点を先制し、確かに“勝った”と思ったけど、そこに立ちはだかる世界のカベ……。ベルギーの強烈過ぎる巻き返しは、ホンマ、真の世界を見る思いやった。手に汗を握った2時間余り。外はもう明るくなっていた。今度はなかなか眠れなくなっていた。それほどの興奮、感動を伝えてくれた日本代表。ありがとう。そして見事な戦いぶりやった、とみんなが叫んでいたに違いない。

 この決勝トーナメントに進むために、ポーランド戦で後半に取った西野(西野朗)監督の戦術が議論を・・・

この続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=078-20180723-01
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 06:14:53.48ID:n2q9kwzu0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 06:24:00.47ID:rHR2TC8X0
プロ野球よりバスケだな
9月はワールドカップ最終予選があるし
そこで勝てば五輪出場は確実
Bリーグも再開する

また女子代表は今年、ワールドカップがある
イベントは盛りだくさんだ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 06:37:32.98ID:RqlvB1zF0
阪神の次期監督ほぼ内定みたいだな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 06:51:55.83ID:sr73QcRL0
>>302
低次元過ぎるだろ
開催国で出場が確約されてない時点で異常だわ
偏差値28が日大合格できるか、みたいな低レベルな話誰が観たいんだよ・・・
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 07:18:30.38ID:OA0j0xar0
オリ時代選手達から総スカン食らって正式に選手会長がオーナーだかGMに話しに行って、シーズン終了あと数試合で解雇されたんだよな。

何か「阪神ではなぁ」発言連発してたと聞く。あの解雇の真実を知りたいなぁ。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 07:38:14.18ID:/7KFP6qP0
所詮は国内
見る価値なし
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 07:39:18.28ID:cd2KPyw70
>>132
元ロッテの小宮山はJリーグの役職も務めてるね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 07:40:14.36ID:/FuxbWwB0
国内たった12球団で140試合やで。
W杯は本大会ですら32カ国なのによ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 07:53:07.83ID:WYTqQVVW0
野球に興味のない奴までこのスレに引き込むとはさすがどんでんやな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 08:24:17.28ID:tFF2v1SL0
>>101
武田と北別府のダブル解説聞いてみたい
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 08:30:54.81ID:ubGkcTlv0
サッカーはW杯など大会の後半になると
勝敗が見えてつまらん。
野球は決勝が一番面白い。
そこだけは野球の方がいい。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 08:31:21.11ID:Nsi1vVQU0
そらそうなるやろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 08:31:40.34ID:DDRBRtw90
そらそうよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 08:35:01.14ID:8dD60C4J0
そらそうよ!
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 09:10:27.22ID:Pkok7VuT0
3点リーダの使い方が味を出してるよな
倒置とか使って無駄にドラマティックな文章
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 09:15:01.42ID:/OatdtUE0
>>249
頭おかしいよな
自分の国のリーグを見てサポートすることが
ひいては代表の強化につながるのに
アフリカが糞なのは国内リーグが機能してないから

クロアチアはリーグ弱くないが優勝しなくて良かった
ベルギーリーグなどのように、Jリーグが5大リーグやブラジルアルゼンチンに追随するリーグにならなくてはW杯で優勝出来ないということを正当化するためにはな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 09:19:57.31ID:SL8mBCK40
オリックスだのサッカーだの言ってるけど、コイツの頭の中は実はタイガースの事しか無い
それは誰しもが知っている
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 09:26:18.81ID:b+D6AA+k0
そらそうよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 09:42:34.21ID:ACd4Vorw0
>>321
Jリーグには日本代表選手ほとんどいない
第二韓国リーグ化していて韓国人GKがウジャウジャ
あれじゃ日本代表は強くならない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 09:59:01.74ID:ACd4Vorw0
>>326
いやだから、Jリーグは年金リーグで話にもならないんだから

601 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/27(水) 15:36:45.30 ID:jQ3GNOb10
JリーグのGKは海外だと3部レベル
2部ですらレギュラーは無理なほどレベルが低い
いかに川島が別格か分かるだろう


JリーグのGK

1. サンフレッチェ広島  35歳のおっさん
2. FC東京 川島のいたメスを不合格になったベルギー3部の日本人。31歳のおっさん
3.  川崎フロンターレ 韓国人
4.  セレッソ大阪  韓国人
5.  コンサドーレ札幌  韓国人
6.  ヴィッセル神戸  韓国人
7. ベガルタ仙台 シュミット・ダニエルが怪我ばかり
8. ジュビロ磐田 そこらへんのポーランド人がJではトップクラス
9. 柏レイソル 中村航輔 若いのこいつだけ
10. 清水エスパルス 六反勇治。31歳のおっさん
11. 鹿島アントラーズ  韓国人
12. 湘南ベルマーレ 秋元陽太。30歳のおっさん
13. 横浜F・マリノス 飯倉大樹。32歳のおっさん
14. 浦和レッズ 西川周作。32歳のおっさん
15. V・ファーレン長崎 34歳のおっさん
16. ガンバ大阪 東口順昭。おっさん
17. サガン鳥栖 権田修一 オーストリア3部ですら通用しない
18. 名古屋グランパス オーストラリア人
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 10:16:18.33ID:/iUumBay0
スポーツエリートさんはサッカーへいらっしゃい
岡田ならサッカーでも一流だよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 10:37:35.98ID:xP5MaI9N0
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
http://news27u.youdontcare.com/news/20180716/
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 10:38:10.10ID:SaMjdkf40
>>314
北別府の解説ってどんな感じなの?
あの人の解説聞いた事無いけどあまり悪いイメージないな
武田は現役時代からクソな人格だったけど解説もそのままクソ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 10:48:26.64ID:y3NOOyRL0
北京五輪当時、焼き豚マスゴミが
「今のサッカー五輪代表なんてものの数にも入らない小物ばかり!
日本人の誰も名前すら知らない!知る必要もない!」
と罵倒していたサッカー五輪代表はこんなメンバーだった


1 西川周作 大分トリニータ
3 吉田麻也 名古屋グランパス
5 長友佑都 FC東京
7 内田篤人 鹿島アントラーズ
8 本田圭佑 VVVフェンロー
14 香川真司 セレッソ大阪
11 岡崎慎司 清水エスパルス
15 森本貴幸 カターニア


サッカーは今知られていないJリーガーが瞬く間に大スターになれる

野球は鳴り物入りでプロに入った「十年に一人の逸材」が瞬く間に消える
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 10:57:44.58ID:hTEHQjY40
>>331
実際リオ五輪の世代も瞬く間に中島が有名になったしな。
次のW杯はこの人が中心になると思う。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 11:00:38.08ID:y3NOOyRL0
「サッカー選手と違ってプロ野球の選手は有名だなあ!」


まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!「マイナビオールスターゲーム2018」!

アナ「とても豪華なメンバーが集まりましたね!」

加治屋蓮  森 唯斗  山本由伸  上沢直之
石川 歩  甲斐拓也  外崎修汰  今江年晶
中崎翔太  岩貞祐太  東 克樹  石山泰稚
會澤 翼  中村悠平  田中広輔  糸原健斗


↓これがファン投票1位に選出された、いま各ポジションで最も人気のある
 野球界を代表するスーパースターたち!

岡本和真  宮崎敏郎  宮西尚生
増井浩俊  森 友哉  山川穂高 
源田壮亮  吉田正尚  近藤健介
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 11:14:52.12ID:fFQTokGH0
>>327
韓国代表を育成するJリーグ半端ないって!
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 11:24:09.04ID:XKa6eYV90
お前らはサッカーマンセーで野球腐すことしかやらんよな 野球関係者がサッカー代表戦について好意的コメントすると怒り出す。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 11:29:47.37ID:pAluiUYI0
高野連「サッカーやバスケが野球人気を抜くと思いますか?」
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 11:36:52.54ID:xAHN3LI00
競馬板の藤田みたいなポジション?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 11:59:44.47ID:9PVfDBPb0
>>331
Jリーグ誰も見ないからすぐ忘れ去られるぞ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 12:15:25.37ID:y3NOOyRL0
◆いまだに高校サッカーを越えた番組のない今年の野球


18/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝


18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神

18/04/04 *6.8% NHK 第90回選抜高校野球大会・決勝
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 12:20:43.18ID:y3NOOyRL0
絶滅寸前の地上波テレビやスポーツ新聞(笑)が知らない世界で
発展しどんどん巨大化しているJリーグ


Jリーグ収益 右肩上がりwwwwww
2011年  98.9億円
2013年 116.3億円
2015年 133.7億円


◆Jリーグ、クラブ経営情報を開示 営業収入は6年連続増
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20170527/k00/00m/050/029000c.amp

Jリーグは26日、J1、J2、J3の各クラブの2016年度経営情報を開示した。全体の営業収入は
前年から約55億円増え、6年連続の増加となった。前年比約227億円増の広告料収入が要因。


◆【サッカー】<Jリーグ>柏など3クラブを除くJ3までの51クラブの2017年度決算を発表!営業収益、初の1000億円超え!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527241608/

Jリーグは25日、3月決算の柏など3クラブを除くJ3までの51クラブの2017年度決算を発表した。
営業収益は浦和の79億7100万円がトップで、自チームの持つ史上最高を更新した。

ダ・ゾーンの放映権料によりJリーグから各クラブへの分配金が55億円増加したこともあり、
営業収益合計は前年度より約100億円増の1000億5800万円となり、初めて1000億円を超えた。

浦和は前年度比13億6500万円増で、広告料やアジア・チャンピオンズリーグ優勝、クラブワールド
カップ出場などが増加要因となった。J1で浦和に次ぐのは神戸の52億3700万円。


◆浦和は5年連続で増収 10年ぶりに過去最高更新
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180426/jle18042621000014-n1.html
J1浦和は26日、さいたま市内で開いた株主総会で2017年度の事業収支を承認し、
営業収入は前年より約13億円増の79億7100万円で、5年連続で増収となった。


【サッカー】<清水エスパルス> 過去最高!売上高が前年比20・0%増の40億1千万円超...
社長「2、3年後には売上高45億円を目指す」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524269904/
J1清水の運営会社「エスパルス」が20日発表した2018年1月期の決算は、売上高が前年比20・0%増の
40億1千万円と過去最高になった。興行収入は6億2500万円(前年比26・4%増)と6年ぶりに6億円を超えた。


◆ファジアーノ岡山 運営会社が6期連続の黒字 17年度、営業収入14.3億円
http://www.sanyonews.jp/article/706052
サッカーJ2、ファジアーノ岡山の運営会社の昨年度・平成29年度の決算は、広告料収入や
Jリーグからの配分金が増加したことなどから、6年連続で黒字となりました。営業収入は
14億3300万円で、前の年度よりおよそ13%増加し過去最高となりました。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 12:24:22.66ID:y3NOOyRL0
組織を挙げてパクリ・くすね・寄生虫活動に走るたかり集団


高校野球ドットコム @5589com

高校野球ドットコムで新企画

とんでもない活躍を見せた球児やとんでもない逆転劇や
とんでもない試合展開になった試合が起こった瞬間

#この球児半端ないって
#この試合半端ないって

とつけて投稿してください!!
皆様の投稿をお待ちしております!!

https://pbs.twimg.com/media/DhlEosvU0AE8Uoo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhlEpUSUwAE7Oro.jpg
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 12:36:37.96ID:kwZ0zQr70
>>342
負けた側の自虐の「(相手高校の)◯◯半端ないって」を募集って、何を考えてるんだか。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 12:49:16.00ID:xrFcVlhs0
>>339
JリーグもNPBも誰も見ない
かといって声が大きくて悪目立ちするけど、欧州厨やメジャー厨も数は少ない
五輪やW杯みたいな一時的なお祭りの時だけ、みなが騒ぐから興味を持つ
スポーツ自体に興味のある人が少なくなった時代
野球界が代表ごっこに必死になるわけだわ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 12:52:01.95ID:ACd4Vorw0
欧州サッカーも昔は嵌って見ていたけど
昨日のWC決勝戦みたいに審判によって仕組まれた半八百長試合が多いからな
眠たい目を擦ってみるとか馬鹿馬鹿しくなって殆ど見なくなったw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 13:27:21.74ID:N5YvgEwc0
豚みたいなおっさんの棒振りとか観ないだろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 13:34:09.63ID:2OkOBt2s0
>>327

だからチョンリーグって言われるんだなwwwww

こんなの誰が観に行く???
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 18:52:40.06ID:tFF2v1SL0
>>330
ネチネチ陰湿で実況アナと噛み合わなかったらもう最悪。舌打ちが聞こえたことある
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 20:51:34.17ID:hX+YUHSd0
焼き豚悔しいな

口先だけで野球の時代にしようとしても無理ですよ

野球もサッカー日本代表のように世界で活躍して世界から認められないと何の価値も無いですよ

これから4年以上はサッカーの時代が確定しましたね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 21:19:23.07ID:q2oN+pr/0
野球関係者からすればW杯も終わったことだしプロ野球も頑張ろうと思うのは分かるとして、
ただサッカーW杯が国内外で盛り上がったんだから、
普通に考えて次はJリーグを応援しようってことになるはずじゃないかと

もちろん個人的には野球もサッカーも盛り上がればいいと思ってる
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 22:06:51.97ID:hX+YUHSd0
サッカーW杯のあの盛り上がりから野球に移行するのはないから

まったく別の競技だし

野球はダラダラ糞つまらないし

野球は野球で価値を積み上げて行かなければならないんだよ

世界一エキサイティングなプロリーグにするとか、野球版サッカーW杯を開催するとか
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 22:07:34.90ID:hX+YUHSd0
それなのに焼き豚は口先だけ

だからサッカーに完敗したのです
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 22:11:36.27ID:pAluiUYI0
ここからは侍ジャパンやろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 22:23:05.76ID:hX+YUHSd0
これで4年間はサッカーの時代になりますね
しかも今回の代表メンバーは8年前、ザッケローニ時代のメンバーが多くいて世代交代に入りますからね
若手にはいい選手が居るから新たな話題になりますね
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 22:27:05.00ID:u7yCKmcn0
松村のモノマネは秀逸だな。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 22:29:26.35ID:St/M0O0+0
さて?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 22:33:25.30ID:a1ZPOK/D0
野球マスゴミはオオダニとブタミヤをプッシュしすぎて、
オールスターに出た選手の大部分が誰それ?状態www

あとさあ五輪関係のスレはヤキブタはそっ閉じ状態っていうのがうけるwww
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 01:23:38.53ID:G/d1EHa30
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
http://news27u.youdontcare.com/news/20180716/
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 17:01:41.06ID:PZFFGuG10
祭りは終わった
さあ、野球に戻ろうや
なんだかんだ日本人は野球が好きなんだよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 21:44:48.18ID:8Iwda0zw0
テメェがめちゃくちゃに崩壊させたオリックスがどう再建されるか注目してるのかww
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 05:48:45.50ID:D5Gp2+QP0
しゃーないやっちゃな
平野を抑えで確立させたのは、どんでんだと言って欲しいんだろw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 08:31:07.30ID:0+QwPAqf0
>>293
福良は傀儡だからうまいことやってるよ
無能だけど
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 08:56:41.95ID:IVWDOx430
>>350
ブログは最高なんやけどなあ…
なぜ、テレビの解説だとああなるのか?
猫でも連れてきたら変わるんだろうか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 10:34:22.48ID:X4vazSvX0
そらそうよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 10:38:27.99ID:Tuzu5eWA0
岡田は文才があるね。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 01:14:56.65ID:aWg5j4m40
ZOZOTOWNが狙ったのはオリックスか
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 13:32:19.13ID:79xEtgeI0
野球の方が面白いし試合数も多いからなあ
サッカーは四年に一度のイベントでしかない
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 13:58:00.05ID:GdHNnt6Y0
オリックスも人気ないけどサッカーはそれ以上人気ないからなァ

第16節07/18 
北海道コンサドーレ札幌−川崎フロンターレ 札幌厚別 10,711
ベガルタ仙台−横浜F・マリノス         ユアスタ  13,081
柏レイソル−FC東京               三協F柏  11,453
湘南ベルマーレ−サガン鳥栖          BMWス   9,229
清水エスパルス−セレッソ大阪         アイスタ   9,782
ジュビロ磐田−鹿島アントラーズ        ヤマハ   13,577
サンフレッチェ広島−ガンバ大阪        Eスタ     7,835
V・ファーレン長崎−ヴィッセル神戸      トラスタ    9,366
浦和レッズ−名古屋グランパス         埼玉     21,250
                                  総来場106,284    平均11,809
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 14:14:47.04ID:sUWZ6aDQ0
そらそうよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 15:19:53.35ID:N896Ei8S0
>>333
>森 友哉
これ藤浪さんの相棒だっけ?なんか聞き覚えがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況