X



【サッカー】F・トーレスはなぜ日本を選んだのか? 「重視したのは3つ」/インタビューVol.1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/07/15(日) 12:57:45.36ID:CAP_USER9
トーレス独占インタビュー

サガン鳥栖への電撃加入が決まったフェルナンド・トーレス。“エルニーニョ”(神の子)はなぜ日本を選んだのか? どんな印象を日本に対して抱いているのか?決断の背景にあった思いとは?

『Goal』は幸運にもF・トーレスに独占インタビューをする機会に恵まれた。そこで今回の移籍劇にまつわる「なぜ」の数々をぶつけることにした。

トーレスが語る真相。そのすべてがここに。
重視したのは3つのポイント

――アトレティコから去る決断をしてから新天地を決めるまで時間がかかりました。その中で、なぜ日本でプレーすることを選んだのでしょうか?

移籍先を探すにあたって、僕は3つのことを重視したんだ。まず家族について。穏やかに暮らせるところが良かった。スペインではどこに行っても僕だと気づかれてしまって、かなわなかったからね。それに子供たちにとっても新しい文化や異なるものの見方を知るのは良いことだと思ったんだ。いま彼らが学校で習っていることをもっとグローバルな視点で見るのは大事なことだからね。

次にフットボールについてだけど、新しいチャレンジをしたいと思っていた。アジアの中ではいつも日本に注目していたよ。移籍する話になる前からクラブ・ワールドカップを見ていた。それを見るだけでもJリーグのレベルがアジアトップクラスだと感じていたんだ。

最後に、野心的な目標が必要だった。自分が人々に希望を与えられる選手だとしたら、難しい状況に直面している人やクラブに手を貸すことができる。時間がかかるかもしれないけど、それこそ野心的な目標だと感じたんだ。

そして今回のケースこそ、すべての要素を満たしていると思ったんだ。まとまるまで数カ月かかったし、一度は交渉が終わりになると思われた。だけど彼らは落胆することなく、スポーツや家族に関する情報を新たに持ってきてくれたんだ。それを見て、このクラブは選手をしっかりケアして手助けしてくれると感じた。選手をクラブと街の一員だと考えてくれている、とね。それが嬉しかったんだ。

家族は日本への移籍をどう捉えたか?

――3つの条件の最初に「家族」を挙げましたね。日本に行くことは大きな決断になりますが、家族はどのように受け止めていますか?

ラッキーなことに、僕の家族はいつだってポジティブなんだ。勇敢で変化を恐れず、目的に向かっていく。そんな人たちなんだ。家族から絶対的なサポートを受けられると分かっているからこういう決断が下せた。こんな家族を持てて、僕は本当に幸運だよ。

日本が素晴らしい国だということは知っていたし、友人たちの話を聞いても、どれも最高だった。もちろん、最初の頃は日本について詳しいことを知らなかったから多少の不安もあったよ。だけど、知れば知るほど不安は消え去っていったんだ。家族の環境についても問題ないと分かった。

結局、詰める必要があるのはスポーツ面のことだったんだ。これは僕が選手として生き続けるための挑戦だからね。注意深く、うまくいくように考えてから決断したんだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00010003-goal-socc&;p=2
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:14:40.04ID:dOqT4Jq20
>>825
あのハゲはやる事が遅い
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:14:54.81ID:rWnuemd70
中国やアメリカと違って大きなプレッシャーや怪我の心配をせずにそこそこの金が入ってくる
まさに年金リーグだな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:15:12.40ID:TY1J/qVf0
イニエスタがイオンモールとかで歩いてるのは想像できるけど
トーレスはイオン行くのかな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:16:26.89ID:PvOCKSGH0
>>881
紀伊半島の南側とか熊野古道とか白人ばっかでワラタ。
日本人すらまともにいないと思ってたのに。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:16:39.07ID:dwnyjBit0
1 日本に住んでみたい
2 日本食が好き
3 治安がいい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:16:41.30ID:BasiBQbw0
豊田みたいにスパ銭でくつろぐトーレスと遭遇するかもな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:17:27.60ID:8idILGp40
>難しい状況に直面している人やクラブに手を貸すことができる

降格圏に沈んでるチームを敢えて選んだ理由はそこかい
J2落ちても付き合ってくれそうな感じだ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:17:30.64ID:6xPXqjH90
>>870

まあ家賃や土地が安いか、ら福岡に仕事を持つ低所得層の一部が
仕方なく居を構えて通ってる感じかな

福岡基準では鳥栖は遠すぎるし何もなさ過ぎて不便すぎるし
ベッドタウンのイメージはまったくない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:18:13.07ID:ReR6UisN0
>>902
トーレス 「福岡のひらおの天ぷら食べにいこう!並んでも食べたい!w」

こうだw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:18:20.07ID:3E/fO2Jp0
>>902
イオンでアンパンマンカートに子供乗せてウィンナー試食するさ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:19:33.30ID:V7PEyrca0
福岡は政令都市以上で平均年齢が最も若いんじゃなかったっけ
子供の数が一番多いとか
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:20:05.92ID:drIeUzsw0
土佐は田舎過ぎて心配とか言ってたやつw
言っただろ
トーレスは落ち着きたかったんだよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:20:32.19ID:UH1oXflo0
家族は博多で子供はインターナショナルスクール、トーレスは博多から新幹線通勤だろうけど
鳥栖はトーレスは鳥栖に住んでもらって住民税を払ってもらいたいだろうな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:20:39.50ID:YU+Got3B0
日本人が大嫌いになって去るんだろうな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:21:27.87ID:CoyIWuD+0
>>869
正直、妻子はスペインに置いてきて単身赴任だと思ってたので
家族と一緒に来たのは驚き
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:21:28.04ID:2t+yDmQY0
1年半だけど単身赴任じゃないんだな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:21:48.39ID:OW05/Qga0
>>918
嫌いなら去ればいいのにお前も

なんで頼まれてもいないのに日本に居座ってんの?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:22:13.82ID:pPUUj71P0
鳥栖はハードボイルド作家原寮が住んでる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:22:20.39ID:uDwO7Rp80
トーレスはキリスト教かな。
だったら隣の長崎には国宝級の教会がたくさんあるぞ。
中華街もあるから珍しいかもね。
オランダの街並みを再現したハウステンボスもおもしろいかもね。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:22:32.20ID:Xnjn7N1x0
日本は災害大国だから穏やかに暮らすことは出来ないよ
その上ありもしない財政問題を言い訳にまともな対策もしてないし
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:22:34.96ID:3AuGtZkP0
地図で見たら福岡鳥栖間って東京千葉間くらいあるから全然近くはないと思う、通勤するにはギリギリの距離
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:23:00.96ID:Jo9cdP0h0
九州のヤクザにだけは気を付けてくれ
クラブも基本知識教えとけよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:23:10.64ID:CoyIWuD+0
>>878
そんなに民度低いの?
うちの近くもJリーグチームあるけど、街で選手を見かけても
みんな気付かないふりしてるよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:23:25.39ID:83m+6KN00
子供の学校のこと考えて、住むのは福岡だろうな。
チームは運転手用意して高速道路使った通勤を提案
するが、師匠は新幹線通勤を選びそう。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:23:43.96ID:kItbrsAo0
>>917
久留米に住んで貰うって方法はないのか
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:24:17.86ID:zawcVWik0
子供が学校通う年齢なら、インターナショナルスクールのある福岡市内に住んで新幹線かクルマで鳥栖まで通勤じゃね?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:24:28.90ID:Xu/wFct00
>>921
日本は観光客に人気だし長い海外旅行だと思えばなんてことないんじゃないかな
金持ちは心にも余裕があるから穏やかだしな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:24:58.88ID:RS+4mtwD0
その期待が裏切られなきゃいいけどな
日本の田舎の悪い所は実際に体験しないとわからないかもしれない
確かにトーレスだと気づかれる事は少なくなるだろうけど同時に素晴らしいサッカー選手への敬意も薄れるって事だからな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:25:23.71ID:6SFl15oA0
福岡に住むなんてずるいぞ、鳥栖に住めよ。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:25:47.84ID:2t+yDmQY0
トーレスのダミー20人くらい用意しとけ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:25:50.56ID:TY1J/qVf0
>>933
しかもサッカー選手だから年寄りとか知らずに近寄ってきそう
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:26:57.06ID:b4LSXicx0
>>668
牟田口廉也とか超有名人
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:27:56.95ID:OW05/Qga0
心配があるとすればお前らみたいなバカが余計な事をしないかって事だけだわな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:29:05.48ID:CoyIWuD+0
>>936
浦和だと都内に住んで練習に通えるのがいいわな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:29:26.63ID:YI9wjHKU0
新潟で全然関係ない黒人に、
アンデルソンリマ選手ですよねー!?
と嬉々として声をかけて恥をかいた中学生だった頃の俺みたいな奴が出ないことを切に願う
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:30:11.61ID:3rIhqvX20
>>930
福岡の田舎の方のヤンキーは民度が低い。どれだけ非常識なことをやったかが仲間内のランクが上がる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:30:26.93ID:a1TsYosg0
イニエスタ「甲子園人気ヤベエ…」
トーレス「ホークス人気スゲエ…」
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:30:50.94ID:IZRD3U170
博多まで新幹線で12分か
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:31:55.97ID:ReR6UisN0
>>946
テルコはホント最悪だったからな
消滅の危機からよくここまで立ち直ったもんだよw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:32:07.41ID:RS+4mtwD0
>>955
福岡に限らず田舎のヤンキーって全般的にそうなんじゃないか
俺も地元鹿児島だがつくづくそんなんだったぞ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:32:10.76ID:zawcVWik0
>>928
新幹線なら博多〜新鳥栖は13分。博多駅近くのマンションならドアツードアで1時間以内だろ。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:32:26.71ID:2t+yDmQY0
鳥栖は福岡のヘッドタウンなのか
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:33:04.71ID:iCrMZ7gO0
家族も来るんや?

「インターナショナルスクール」とかあるのかな?
いや、無いか。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:33:08.33ID:6xPXqjH90
>>957

本数が少ないからあまり意味が無いんだよなw

あと新幹線の駅はJRの駅とは別で便が悪い
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:34:10.38ID:m2cFbrdX0
すんごい田舎だから家族は福岡に住ました方がよいよね
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:35:08.53ID:4OD+/kXg0
九州はやばい
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:35:18.52ID:y0OPNU220
百道に住むんでしょ?
福岡は空港まですぐだし東京だってどこだってすぐだよね
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:35:38.71ID:wBURWiRN0
102mm2018/07/14(土) 22:52:16.42ID:1zBQD4vJ
彡⌒ミ 
パピー皆々様今日もお疲れ様で御座います(*´∀`*)フンフンフン〜♪
それではおやすみなさいませませませ☆
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:15.79ID:Jcu1iYIM0
日本はトムクルーズとかがお忍びで来ても平和に過ごせるからな。
海外のサッカー選手なら尚の事知らないだろう。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:20.04ID:FqaqyYnB0
伊万里焼を焼くトーレスとか胸アツ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:29.34ID:5il78THP0
>>2で触れる必要ないだろ、と思ったんだが、触れようが触れよまいが、寄生虫のごとく湧くからおんなじか。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:34.36ID:eXvuQPA40
ポドルスキも入団会見ではニコニコ上機嫌だったけどさ
少し前、ゴール決めてもいまいち仏頂面なのが気になってたら
やはりホームシック
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:52.20ID:3MdMQNV+0
>>971
これは村人総動員して盛り上げないとあかんな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:54.18ID:rynMzdXE0
トーレスは声かけられる事もあるだろうが、トーレスの家族は全然大丈夫だろうからな
あ、外人 ってチラッと見られるくらいで
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:38:15.71ID:6xPXqjH90
>>961

新幹線はロスが多くていろいろ不便

一番現実的なのは百道浜のタワーマンションあたりに住んで車移動

都市高速→九州自動車道→鳥栖筑紫野道路→クラブハウス

都市高速が込まなければこれで40分程度
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:39:02.78ID:Nn/AAOzy0
日本選んだってことはもうキャリアへのこだわりもなさそうだし、
このままずっと日本にいてくれたら嬉しい

TVタレントみたいになればバンバン稼げるし
、イヤなら指導者としても引っ張りダコだろうし、どっちも条件面なら本国よりはるかにいいだろうしね
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:39:06.68ID:L1M/dcj50
福岡も野球>>サッカーの地域だからポドルスキみたいな物申すマンに返信しそう
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:39:30.71ID:Ns21P1lE0
Jのレベルの低さにがっかりしそうだと思ったけど
今年はイニエスタもいるし、ポドルスキは怪我で離脱したけど・・。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:39:59.92ID:5HLHqsMe0
しっかし、スーパースターをよく呼んでくれたな
これは見たすぎるだろ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:41:40.93ID:f81wRlFq0
福岡に住んで 子ども達は 百道のインターナショナルスクールだろ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:42:12.53ID:5xZ3eBuD0
契約間際金で揉めたからマネーのイメージしかない
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:42:46.93ID:rOd4j08D0
悲しきフェルナンド
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:43:07.93ID:3AuGtZkP0
>>370
しれっと嘘つくな
福岡都市圏人口259万と出てくる

住居は奥さんと子ども達だけ東京ってパターンかもね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。