X



【ロシアW杯】 イングランド、ケーン不発で4位 若手多く7試合で大きく成長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/15(日) 12:12:35.43ID:CAP_USER9
◇ロシアW杯・3位決定戦 ベルギー2―0イングランド(2018年7月14日 サンクトペテルブルク)

 イングランドは1次リーグに続く再戦でベルギーに力の差を見せつけられた。準決勝から中2日のため先発5人を変更も、攻撃はアイデア不足でボールを持っても手詰まり状態。ケーンは前半23分に正面のシュートを外し、後半25分にはMFダイアーがGKの頭上へループシュートを放ったが防がれた。

 それでも、18人がW杯初出場の若いチームは、7試合で貴重な経験を積んだ。24歳のGKピックフォードが守護神に成長し、3バックを導入して攻守の切り替えがスムーズになった。サウスゲート監督のこだわりの指導で、セットプレーが新たな武器になり、歴史的に苦手としていたPK戦でも勝利を記録した。ケーンは「この試合でまだ成長しなくてはいけないと分かったけど、進歩も大きかった。誇りに思う」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000031-spnannex-socc
0104!ninja
垢版 |
2018/07/15(日) 13:31:57.58ID:hQB9tM320
>>1
なんだよケーンて笑
市民ケーンかよ
ケーンコスギ
コスギリュウイチ
地元は桂(かつら)
イニシャルはK.R(毛ぇ有ーる)
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:38:37.98ID:AOQMSZwe0
それにしてもイングランドの試合はつまらなかったな。点決めてるけどなんかつまらないんだよなー
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:39:56.76ID:Ss5kEwj+0
若手で4位は4年後が楽しみ
一方、おっさんで16強の日本は4年後が不安
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:46:02.09ID:n4Qj9qz80
今てもとにないから確認できないけど、たしかラードナーの短編の登場人物で
イカれた性格だけど物凄い才能の持ち主のサウスポーの名前が
ハリー・ケーンだったような気がする(´・ω・`)
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:46:48.75ID:FsMJS1n80
塩試合の下手くそだろうが日本より強いのは客観的事実だろう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:49:26.10ID:If2jTc+c0
何一つ魅力のないチームだったね
いくら若かろうがこの選手たちで強くなることはないと思うよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:50:22.60ID:jvxZU0Qp0
ルカクが全然シュート打てなかったな
チャンスはあったけど疲れもあったかな
ケインのプレイスタイルは独特だな
余り必死こいて走らずポジショニングで勝負してる
これだけPKが多い得点王って過去にいたかな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:51:17.09ID:+j2VNltp0
>>98
ここ10年の現代サッカーではクリロナメッシの前に
ロッベンという高い壁がある
というかロッベン自身、稼働期間が長ければクリメッシと肩を並べるんだけど
そいつらはまだまだそこまで達していない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:53:07.22ID:9a8b/Jaj0
糞チーム
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:54:15.27ID:3WMJJdwRO
ハリケーンなんて親はふざけて名付けちゃったん?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:05:54.92ID:0bc3+Ldo0
クロアチアもそうだけどどうしても日程が不利
相手中三日こっちは中二日じゃくたくただろうし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:10:19.30ID:6jo0G7Wr0
>>10
左の山行ってたら即死(日本以外)だったろうし
グループリーグ(パナマ、チュニジア)に恵まれてなかったら敗退してただろうね
しかもチュニジアには忖度PKで辛勝wwwwww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:11:33.06ID:W6qndwv/0
キックアンドラッシュから脱却?して足元でつなぐ大陸部欧州のスタイルを模索したものの、
久方ぶりのベスト4が若手を中心としたキックアンドラッシュへの回帰だったというのがなんとも
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:15:30.03ID:iQKHfnHA0
4年後も同じかもしれない
それは半分同意見
他のスポーツに比べて、サッカー界はプライドだけは高いが
選手も監督も意識低すぎだからねw
だから日本にもチャンスあるし、イングランドにもチャンスある
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:16:29.75ID:6jo0G7Wr0
>>26
ハメスのいないコロンビアだけどなwwwww
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:21:18.07ID:6jo0G7Wr0
山本「相手はディフェンシブサードまでは来れないんですよ」

山本「u17、u19でも優勝してるその若手の
育成面の強化、底上げが今のイングランドを強くしてるんですよ」




相手が弱かっただけですからwwwwwwwwwwwwwww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:28:08.09ID:6jo0G7Wr0
世界が誇るクラブ専用機
メッシ
メルテンス
ケイン
レヴァンドフスキ
ペナモラ
コケマール
マンジュは脱却
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:29:09.34ID:6jo0G7Wr0
ジエゴ・コスタも追加で
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:42:48.85ID:/Cf4dWYZ0
>>21
あのイングランドのクソみたいなサッカーを持ち上げる方が愚民だわw


バカが
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:59:03.27ID:2lJBn01g0
リンガードの変なダンス見たかったな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:04:25.60ID:7ei+cYFg0
スーパークリアがなければ分からなかった。
セットプレーの迫力すごかったよ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 16:51:27.51ID:TiL7IbiS0
弱い山が云々はこういう仕組みなら当然出てくるだろ
セットプレーで確実に点取れるなら大したものだと思うよ
01459Schonnel
垢版 |
2018/07/15(日) 17:37:27.61ID:6xbhFKY70
ケーンが誰か書けよタワケ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 19:11:26.00ID:Z6y39vMN0
こんなのが得点王なんてクソみたいなワールドカップだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 19:23:30.03ID:XGMEGj7LO
推進力と速さのあるベルギーに対してどうにも全てが遅かったな、イングランドは
白がボール持っても全然わくわくしない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 19:36:28.06ID:KCCkjHBNO
フィジカルやスピードある選手は出てくるがゲーム作れる選手が枯渇してる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:01:14.57ID:ubI+EojB0
イングランドにアザール1人いるだけでかなり違うだろうな

まあ、そんな選手出てこないだろうけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:22:57.74ID:p1nN9pBL0
イングランドはU17もU20も強いけど走力やフィジカルに優れた選手ばかりなんだよなぁ
モドリッチとかアザールとかデブライネみたいに変化をつけられる選手がいない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:27:52.88ID:l1eEvzIb0
>>149
アタッカーばかり注目されすぎたせいかな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:28:33.06ID:GU4zKfV10
イングランドはサッカーじゃなくてフットボールだからなw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:34:52.97ID:Z+wg5S260
スウェーデンにもコロンビアにも勝つとは思わなかった
前評判を大きく覆したチームの1つやな

いい方向に覆した
日本、イングランド、クロアチア、ロシア
悪い方向に覆した
ドイツ、スペイン、ポーランド
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:46:04.90ID:ctXvkp0Y0
旧世代を駆逐してのし上がって来た新しい世代が躍動する古いサッカー
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 16:28:36.62ID:LuM47nmh0
>>119
こいつアホすぎ
イングランドチュニジア戦はチュニジアがPK貰ったんだよしかも微妙な判定で
ケインの2得点はPKじゃねーわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 22:00:39.93ID:abdIkdWu0
というかスターリングが酷過ぎだろ
最初からラッシュフォードに
ポジションも10番もやれば良かった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 22:10:04.59ID:8aMaJs5CO
>>150
松木がアザール アザーす言っていた
チョコは糖分多いいから
当分大丈夫とかw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 22:50:52.17ID:DvkflWYT0
成長って。
3位決定戦もうやる気なかったやんw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:59:13.16ID:G/d1EHa30
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
http://news27u.youdontcare.com/news/20180716/
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 01:08:47.84ID:wL2ajeVj0
スターリングがおりてきてゲーム作ろうとするとかトチ狂ってるよな
中盤は大会最悪レベルだった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 15:30:03.12ID:y/fwYbPl0
ケイン不発?
能力考えたら4位なんて大貢献としかいいようなきだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 15:33:32.46ID:fiutyMfK0
>>1
ケイン「オレはケーンじゃないし」

ケンシロウ「オレも ケーン ではない」
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 02:54:12.40ID:e15lNguS0
イングランドはほんと運が良かったね
実力もないのにクソ弱い国としか戦ってないもんね
そして実力があるベルギーに2敗と
実質日本のほうが格上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況