X



プロ野球オールスターは1試合制に見直すべきか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/15(日) 09:19:30.35ID:CAP_USER9
プロ野球オールスターゲームの第2戦が14日、熊本のリブワーク藤崎台球場で行われ、全パが5−1で全セを下して連勝。昨年度から4連勝と星を延ばし通算対戦成績を84勝78敗11分けとした。今回は、熊本地震の復興支援として5年ぶりに地方開催されたもので、試合前には被災者の方々への黙祷が捧げられ、地元の少年野球の子供たち約3000人が招待された。
 社会貢献という意味で成功を収めた球宴となったが、“夢の球宴”と呼ぶには、少々インパクトに欠ける第2戦となった。第1戦の西武・森に続き、第2戦のMVPも西武・源田が獲得するなど、シーズンの勢いそのままに西武勢が席巻。12年ぶりに球宴復帰した中日・松坂や、この日は、最年長登板記録を塗り替えた巨人・上原らの復活ドラマがあったが、球宴ならではの“夢対決”や、かつて江夏豊氏が、やってのけた9連続奪三振のような大記録も生まれなかった。
 その背景には球宴の2試合制があるのだろう。NPB球宴もMLB球宴のように1試合開催にすべきではないか?という議論が出てきて久しい。
 セ、パの真剣勝負は交流戦で実現し、もうセ、パ対決の新鮮味はなくなっており、今回は、辞退すると後半10試合に出場できない規定があるため、右足腓骨骨折の怪我を負っていた阪神・糸井、右太もも痛で離脱していた横浜DeNA・ロペスらの“強行出場”もあって見ていて痛々しささえあった。
 広島の鈴木誠也が、7回にフルスイングでファウルした際、体に異常を訴えながらも、最後まで出場を強行したり、ソフトバンクの守護神、森が、連投を余儀なくされるなど、2試合開催ゆえの弊害も目についた。
 選手のやりくりに頭を悩ます全パの工藤監督、全セの緒方監督が気の毒だった。

 第1戦をラジオ解説していた阪神SEAの掛布雅之さんも「球宴の創成期は、3試合をやることに時代としての意義はあったと思う。だが、セ、パの交流戦も10年を過ぎ、WBCで日本選りすぐりの代表チームの真剣な戦いをファンが見ている以上、もう球宴の2試合開催を見直す時期にきていると思う。1試合開催として、プロの最高の技術、球宴だからこそのストレートとフルスイングの勝負にこだわった最高の力勝負をファンに見てもらえばどうだろう。1試合にすれば、選出された選手のプライドにもなるし、12年に一度しか開催できない球場も盛り上がると思う」という1試合開催論者だ。選手や関係者のほとんども同じ意見を口にしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000001-wordleafs-base
続きはこちら
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 12:34:48.17ID:zDbLC1BN0
またアホの選手会が発狂してるだけだろ
ストライキして損害与えておきながら契約更新で保留者多数出してる奴らだし

一リーグにしてレベル低いやつが出場できないようにしての1試合ならそれで良かろう
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 12:35:51.55ID:cJw+kSzA0
>>715
残念だけど今朝やったW杯決勝は視聴率は二桁はいく
オールスターとどっちが上かな?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 13:20:10.45ID:mTXdfP8x0
たかがお祭り試合を叩くのにワールドカップを持ってこなきゃならないのが辛いところだな
まあ不人気Jリーグではル番杯ですらボロ負けだから仕方のないところだが
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 13:45:07.57ID:kwZ0zQr70
NPB「馬鹿野郎!万年赤字のNPBの貴重な現金収入が減るだろ!」
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 13:55:34.25ID:KcLg9Zl80
プレーオフ的な盛り上がり方はCSでやってるわけだしな…
別にお祭りに振っても良いんじゃ無いのか?
そういう意味で3戦は不要だろうけど

構造的にスターを作りづらくなってるわけで、
このまま行くとサッカーのルヴァン杯みたいに内輪のお祭り騒ぎになるのが目に見える
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 14:07:23.37ID:2OkOBt2s0
3戦ぐらいやってもいいと思うわ 熊本でも大盛り上がりやったんだぜ
球団のない野球好きな人が多いところでやったらいい、新潟でも静岡でも
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 14:12:16.92ID:8tHJz1rH0
◆野球信者の体質がよく分かる

412 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13a1-LQig [123.48.112.152]) 2018/07/16(月) 12:49:09.09 ID 8gPYYQrm0
しかし優勝したフランス代表は黒かったね。
ベルギー代表もイングランド代表も黒かった。
土人スポーツサッカーは偉大だと思う、自分は仲間入りしたくないが。


422 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13a1-LQig [123.48.112.152]) 2018/07/16(月) 12:58:58.54 ID 8gPYYQrm0
数えてみたらフランス代表は11人中7人が黒人だった。
サッカーは黒くて黒くて最高のスポーツだと思う。


429 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13a1-LQig [123.48.112.152]) 2018/07/16(月) 13:06:55.20 ID 8gPYYQrm0
サッカーは黒くて黒くて最高のスポーツ。
底辺の匂いがますますプンプンして来るようになった。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 14:16:35.68ID:yGOnjBZJ0
子供の時はワクワクして見てたけど、今は野球人気自体がないから別に1試合でいいんじゃないの?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 14:22:20.16ID:kwZ0zQr70
何せプレミアム感が無いからな
冗談抜きに世間の人は知ってても松坂と上原だけ。それ以外は知らない選手ばかりだし、
オールスターなのに何故ブタを出す?ってのもある。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 14:23:21.65ID:Fwtax3600
他のスポーツは世界相手に戦ってるのにやきうだけは国内コンテンツしか存在しないもんな
痴呆老人以外はもうやきうの下らなさに気づいてるよ
本当マイナー棒振りって哀れw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 14:27:31.07ID:KcLg9Zl80
>>734
むしろ小国でもレベルが低いわけじゃ無いと言うのがW杯で証明されたと思うけど?
ウルグアイ、クロアチア辺りの躍進で
プエルトリコ(笑)、ドミニカ(笑)とか普段馬鹿にしてる奴はどう思ったんだろ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 14:31:15.01ID:WFHaYoy+0
空気すぎてワロタw
もう誰もやきうなんか興味ねえんだからとっととやめちまえよ
虚しいだけだろw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 14:47:04.92ID:1GoID1L00
スターがいないから1試合だろうが144試合だろうが
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:03:34.75ID:M7uStRG10
>>738
深夜で他国同士の対戦のサッカーワールドカップに視聴率で勝っているんだろうか?
張本勲が「まだやってんの」とか逆張りコメントを出したが、こういうときは野球の方がヤバそうだ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:17:29.14ID:cJw+kSzA0
>>735
馬鹿にしてるのは野球なんてゴミスポーツは
世界から相手にされてないってことだよ
馬鹿なの?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:19:04.72ID:cJw+kSzA0
どうやったってサッカー様に勝てる分けねーだろ
不人気野球がさあ
さっさと降伏すれば?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:20:39.28ID:IqfUrkxz0
>>729
オールスターはどこでやっても遠征するファンが多いだけだからな
普段の地方巡業は閑古鳥だから減らしてる
子供は野球を知らないしおじいちゃんは早寝だからナイターには行けないし
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:21:08.28ID:cJw+kSzA0
お前ら焼き豚は過剰報道のおかげで
行き長らえてることまず理解しような
普通だったらプロレスのようにひっそりとやるしかないコンテンツなんだよ
0745sage
垢版 |
2018/07/16(月) 15:25:55.71ID:5xJnAiYz0
勝手にすればいい
選ばれても辞退とか、選手がやりたくないのだから
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:27:18.05ID:BMk/aL/GO
選手年金の資金が足らなくなってオールスターの試合増やした時あったよな
自分達の為のオールスターw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:37:58.84ID:7pDzkBrC0
選手も真剣にプレーしていないのにな。この試合の何を楽しめといくのかと。
正直、1試合でも充分。2試合も見るとか頭いかれてる。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:46:16.05ID:L8XZ2M7z0
>>1
>球宴だからこそのストレートとフルスイングの勝負にこだわった最高の力勝負・・・
大して野球を好きじゃない者からすると
この価値観がよく分からないんだよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:47:19.58ID:XqC94zE00
>>24
dボタン押したら消す項目あって消したらスッキリしたわ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:48:08.26ID:7pDzkBrC0
>>749
野球を観てる人間からしてもくだらない価値観だと思うから気にするな。
野球は球種の駆け引きあって成り立つスポーツだからな。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:53:17.90ID:OLdPQBGv0
つまんなかった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 15:55:16.72ID:bQdjR4nj0
>>749
野球好きのじい様達が野球の面白いところとして語る駆け引きなんてそれだとないのにな。よくわからん
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 16:31:45.71ID:KcLg9Zl80
>>741
東アジア、北中米カリブで人気
って十分世界規模だと思うけど…
それ以下のスポーツがどれだけあると思ってるんだ?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 19:06:14.82ID:Fwtax3600
代表ごっこも兼ねてるから減らせないんよ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 23:24:43.65ID:f2SaIboF0
TVもう見てないから好きにしてくれ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 23:47:56.68ID:SN8j4PxQ0
>>729
盛り上がってたか?
熊本も直前までW杯一色でいつASやるのかよくわからんかったが
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 23:54:04.95ID:IZ269KoZ0
オールスターは地上波で野球を世間にアピールできる貴重なチャンスだからな
試合数を減らすのはありえないだろ
今の野球はスタジアムの近所に住んでる年寄りだけが見る感じになっちゃってるし
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 23:58:10.79ID:r1eL+QCL0
そもそも本当のオールスターって日本代表チームのことだろ?
セとかパとかで分ける意味がよく分からん
侍ジャパンの試合を増やすべきだろ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:04:10.43ID:OfVerNoA0
>>755
お前の世界ってのはどんだけショボい世界なんだよw
もっと世界ってのをよく勉強しろよアホw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:07:24.45ID:Ydqddpbb0
普段野球観ている感謝のためにオールスターやってるんだと思うんだけど、オールスターすらめんどくさいと思うならやめてしまえばいいよ

オールスターこそ普段見てくれてる人のために一生懸命やるべきなのに本末転倒
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:08:09.68ID:qjL/7EsB0
まあ交流戦のほうが一生懸命だもんな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:13:47.83ID:W6dLV34G0
オールスターを廃止されちゃったサカ豚が泣き喚くスレになってるなw
Jベガ?アルタイルだっけ?何それ(糞ワロ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:15:54.35ID:ELW3iL2n0
>>768
で今回のオールスターって誰と誰の対決で
盛り上がったの?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:18:52.88ID:a1L7N4uW0
NPBの貴重な収入源だから減らすならNPBの会費を上げなきゃいけないわけで
それは数球団のオーナーが大反対するので無理
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:20:10.15ID:mO7wrtIJ0
全球直球で勝負とか意味分からないんだけど選手は何してるの?真剣勝負じゃないの?
で、それをオールスターならではの名場面だって嬉々として取り上げるマスゴミはなんなの?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:22:08.00ID:U4Xua6wv0
少し前にやってた出身地別東西対抗の方が面白いと思う。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:25:01.33ID:U4Xua6wv0
松坂や上原がファン投票1位ってよっぽど人材不足なんだな。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:28:24.64ID:U4Xua6wv0
もう少しオールスターの日程が前だったら、オールスター対外国同士のサッカーの視聴率対決が見れたのに。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:30:58.75ID:QPwn/ZCT0
オールスター戦はセ・リーグとパリーグの普段戦わない選手の対決を見たいという事を叶えるために始まっていてその後交流戦が出来たからその役目は終わったんだよ。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:32:48.13ID:3Z0kfKxC0
>>413
スキンヘッドの方がスッキリしてて見た目も良くなる人も居るよね
中途半端なカツラ被るぐらいなら良さげなヘアサロン行って
『この髪の量で違和感のない感じにしてください』って頼んだ方が絶対にいい
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:32:49.56ID:n3W2j7Br0
東京五輪で正式種目に復活するから、野球もやや盛り上がると思うけどな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:33:08.93ID:+LO1VTkK0
オールスターなんてやってる事すら知らんかったぞw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:35:03.65ID:GXU1LAwO0
オールスターでしか見られない夢の対決って無いだろ
スター選手、個性的な選手が居なくなったんだ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:36:38.54ID:+LO1VTkK0
>>779
野球は正式種目じゃなくて追加競技
正式競技と追加競技じゃメダルのデザインも違うし、2024年以降も実施されるかは分からない
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:42:38.01ID:xCFjyUTI0
久し振りにオールスター見たけど、ありえないようなエラーばっかだったな
サッカーに人材取られてレベルが下がってるのは分かってたけど、まさかここまでとは思わなかった
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:43.28ID:vZIMDdzl0
昭和のオールスターは本当に全員がスターだったから凄かったよ
今はより技量に長けた選手たちの集まりだろうけど、スターは昭和の方がスターだった
ほんとにオールスターだったのよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:45:03.25ID:m5d2QGyd0
巨人戦も侍ジャパンも地上波ゴールデンで毎度一桁視聴率なんだから、そもそも野球にスターなんていないだろ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:48:19.00ID:5I4/1HqV0
昔は夏休みのはじまりを告げるイベントだった。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:49:41.39ID:nsiWbCU50
昔は毎晩のように地上波で巨人戦やってたから、少なくともセリーグの主要な選手は名が知られてたけど、
今はオールスターだけ放送されても世間的には無名の選手がほとんどなんだよな
そんなもん2日に渡ってやられても困るわ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:54:23.99ID:vDWuH0fQ0
>>782
まずないよ
少なくともパリの正式競技には入れなかった
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:54:30.89ID:oPXxTPjf0
今は国民のほとんどがワールドカップでヒリヒリするようなガチ試合に熱狂してるからな
夢の球宴とか言いながら、勝敗なんてどうでもいい世界でダラダラニヤニヤしながらプレーしてる姿を見せられてもなぁ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:56:43.32ID:MLVyVixn0
やきう
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:57:46.54ID:5I4/1HqV0
15年ぶりくらいに野球を見たんだけど、
ズボンの裾が靴にひっかかりそうな状態にしてる松坂を見て、
一瞬で気が萎えてしまった。

あれ、スポーツやる格好か?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:57:49.77ID:2+r2TrT/0
さすがにもうやめれば オールスターとか言いながら知名度が無さすぎて痛々しいわ 客も入ってなかったし
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 00:59:43.36ID:nQZQKCwl0
ニヤニヤ慣れ合いしながらプレーする
大阪桐蔭連中がオールスター出だしてから面白くなくなったのも事実

西岡とかは他のチームの奴に悪い遊び教えるし
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 01:00:37.39ID:vDWuH0fQ0
>>779
東京五輪の正式はリオと全く同じ
つまりリオ五輪でやらなかった競技は正式競技じゃない
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 01:20:54.14ID:2+r2TrT/0
>>791
デブが上下ダボダボの服着てズボンの裾引きずってニヤニヤしながら棒振ってるとか絵面が汚すぎるわなw
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 01:22:09.33ID:OfVerNoA0
>>791
あれが二流野球選手の中で流行ってるらしいんだけど、何がカッコいいのかさっぱりわからん
野球選手のセンスの無さは常軌を逸してるわな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 01:24:20.45ID:3Z0kfKxC0
>>784
情報媒体が限られてた時代にテレビがそう洗脳してたからな
テレビが大衆の陽動に失敗する流れは野球が一番わかりやすいのかもな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 01:31:46.90ID:F87Alkqg0
つい習慣で観たが、箱庭感と言うべきかガラパゴス感と言うべきか、寂寥感だけが頭の隅に残った。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 01:54:30.83ID:yjB0Xd2b0
>>209
何位でもよくないだろ3位以上じゃないと
昨シーズンのベイなんてまさにメイクミラクルだろ
と釣られてみる
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 02:05:58.06ID:wEAYWp9j0
選手は1試合だけがいいってのはわかるけど
オールスターの人気がすごいから主催者やテレビ局は2,3試合はやりたいのが本音だろうね
視聴率も普通の試合とは比較にならん数字を叩き出すモンスターコンテンツだし、スポンサー収入もすごいからな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 02:09:32.15ID:sr4W1rX50
セパの対決じゃなく、韓国や台湾のオールスターとの対戦が盛り上がるのでは
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 02:14:24.93ID:OfVerNoA0
>>801
もしかして昭和で時間が止まってる人?
それともただの野球を馬鹿にした誉め殺し?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 02:15:15.34ID:OfVerNoA0
>>802
やってみろよ
誰も見ないからw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 02:40:25.17ID:lSOeYYnO0
>>801
痛々しく地方営業して時間きたらテレビ放送プツッと切られる現状なのに
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 02:58:54.61ID:tAUmGvDn0
日本のオールスター戦は名誉とシリーズのホーム権を賭けた一戦ではなくて、単なる興業なので議論するだけムダである
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 08:23:32.51ID:HDH8S4HL0
オールスター見たけど草野球みたいなレベルで驚いたわ
てか、どいつもこいつも太り過ぎじゃね
松坂とか普段何やってんだよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 08:27:53.29ID:rHtqbwwa0
今のプロやきうってスターいないじゃん
それなのにオールスターってお笑いだよなあ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 08:32:34.01ID:YK/+f13A0
まだオールスターは真っ直ぐ勝負とか言ってるバカw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 08:37:01.36ID:LIfXkqgi0
交流戦で何度も戦った相手と日本シリーズやってるし、クライマックスシリーズ?とか意味不明だし、もう野球は何が何だか、わからん。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 08:38:52.34ID:SSyTF5340
ワールドカップ見慣れた後にオールスター見たら、選手が腹出まくっててワロタ
しかも草野球レベルのエラー連発とか、金取って見せるようなもんじゃないな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 09:09:01.02ID:dl4UlIf90
>>322
あの熊本の球場が24000人のハコ?
消防署からクレーム入るんとちゃう?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 09:16:38.20ID:k9fe4tqj0
>>817
ワールドカップはワールドカップで腕に入れ墨した奴ばかりでどうなんだと思ったけどな
アルゼンチンの監督なんてヤクザみたいだったし、
マラドーナもアルゼンチンが点を取ったら両手で中指立てて喜ぶという
他にも日本の15分ものボール回しやネイマールの猿芝居も金取って見せるもんじゃないわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 09:16:57.77ID:DEvCaHzR0
3試合に戻して本拠地1試合、地方球場2試合で地方ファンの拡大が最優先!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況