X



【サッカーW杯/3決】ベルギーがイングランドを2-0で下しW杯最高成績の初3位に輝く!(※日本はW杯3位のベルギーに1点差負け)★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/07/15(日) 01:09:37.76ID:CAP_USER9
7/15(日) 0:51配信
ベルギーがW杯最高成績の初3位! アザールら2発でイングランドとの再戦制す

 2018 FIFAワールドカップ ロシア・3位決定戦が14日に行われ、ベルギー代表とイングランド代表が対戦した。

 ともにグループGから勝ち上がってきたベルギーとイングランドが3位の座をかけて再び激突。グループステージではお互いに突破を決めて迎えた第3戦で対戦し、ベルギーが1−0で勝利していた。

 W杯最高成績となる初の3位を目指すベルギーは今大会4得点のロメル・ルカク、エデン・アザール、ケヴィン・デ・ブライネらに加え、ユーリ・ティーレマンスが先発出場した。一方、1966年の母国優勝に次ぐ成績を狙うイングランドは、6得点のハリー・ケインをスタメンに残しつつ、メンバーを5名変更。フィル・ジョーンズ、ルベン・ロフタス・チーク、エリック・ダイアーらが名を連ねた。

 試合が動いたのは立ち上がりの4分。ルカクのスルーパスで左サイドを抜け出したナセル・シャドリのクロスを、中央に走り込んだトーマス・ムニエがひざで押し込み、ベルギーが先制に成功した。幸先良いスタートを切ったベルギーだが、36分にシャドリが左太ももを痛めて負傷交代。39分、代わりに投入されたトーマス・ヴェルマーレンが3バック左に入り、ヤン・ヴェルトンゲンが左ウイングバックに移った。

 1点ビハインドのイングランドは、ダニー・ローズとラヒーム・スターリングを下げ、ジェシー・リンガードとマーカス・ラッシュフォードを投入し、後半を迎えた。70分にはダイアーがラッシュフォードとのワンツーでエリア内に抜け出し、ループシュートでGKをかわしたが、ゴール目前でDFにクリアされ、得点にはつながらず。

 すると82分、ベルギーはアザールがデ・ブライネのスルーパスでエリア内左に突破し、冷静にシュートをゴール左隅に突き刺し、追加点を決めた。試合はこのままベルギーが2−0で勝利。初の3位でW杯最高成績を更新した。

【スコア】
ベルギー代表 2−0 イングランド代表

【得点者】
1−0 4分 トーマス・ムニエ(ベルギー)
2−0 82分 エデン・アザール(ベルギー)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00793981-soccerk-socc

前スレ ★1:2018/07/15(日) 00:52:30.33
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531583550/

※参考:2018ロシアW杯決勝T1回戦(ベスト16) ベルギー 3-2 日本
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:00.65ID:ngr4XcCT0
ベルギーは日本戦かなり省エネだったところを日本がつけ込めて善戦風になってるけど
ガチられたら20分あまりで3点取られる守備の脆さだからな

それにベスト8以降のベルギーは本気度が違うし戦術的にも修正されてるから
日本戦のベルギーとは別物と考えた方がいいぞ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:00.70ID:zCgn0Rkt0
しかし、大会通じて思ったのは、コロンビアはハメスの体調がよくなかったのが残念だったという事だな
ハメスが万全だったら、10人のコロンビアには負けてただろうし、ベスト8には進めてただろう
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:02.43ID:3j+IIO2z0
あのカウンターからのダイレクトボレーが決まってればな

今大会一番美しいゴールだったかも
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:07.21ID:vROcoEzb0
>>101
サッカー脳高いブサイク・モドリッチ
サッカー脳高いハゲ・ラキティッチ

決勝はクロアチア押しだな!
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:19.43ID:zAppsHS90
また他人の功績をハリルの手柄みたいに言ってるキチガイハリル信者湧いてるがハリルのはただ前に蹴れしか言わない無能だと選手たちにばらされてたろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:24.59ID:NBCnzEqRO
ベルギー半端ない。
異次元のサッカーだな。意味のないプレイがないじゃん。
アニメさながらの連携とスピードだ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:24.64ID:C4FAUNPkO
デブルイネが一番レアルマドリードっぽいな
若いし強奪しろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:32.13ID:6OB68HGH0
ソンフンミンがいるならまだしも
ハリルサッカーは真ん中が鈍足の日本にもっとも相性悪いんじゃんね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:47.13ID:Ez26yJkd0
>>191
いつもの奴だw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:52.45ID:VJUdPCaX0
日本はイングランドよりはベルギーにいい試合できてたな
なんとなく頂きがチラリと見えた
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:53.50ID:7UJsYjp70
ええ試合やった、両チーム同じくらいチャンスあったけど
ベルギーのカウンターに軍配があがったな
リンガード最初から使ってたら分からんかった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:56.44ID:tIoiZLc20
しかしベルギー強いな
今大会で1番印象に残るチームだったね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:58.16ID:ULTVdY9P0
今日は更新します
無料映画視聴
1.Rogue One: A Star Wars Story / ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー
https://goo.gl/mzs4Ns.info
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:21:04.06ID:K/7vtyO+0
アザールとデブルイネか。

このレベルの選手が2人いると
とんでもないカウンターが発動するね。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:21:06.53ID:8Jq7MUyv0
>>185
日本人はパスサッカー信仰があるからパサータイプの選手は信者が多い
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:21:25.41ID:xwPQX9h80
なんかベルギーだけ2014大会のオランダみたいだな
ドン引き5バックカウンター
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:21:35.79ID:JoXV3+mU0
日本代表から点を取るのに戦術は必要ないよ
パワーと高さだけで押し込めばびびって逃げるからな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:21:37.61ID:vD8ZumN30
珍にはタレントを感じさせるヤツが1人もいないな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:21:41.34ID:JbIs7UYu0
移民中心のフランス
白人だけのクロアチア
西欧と東欧
大国と小国

いろいろ、興味深いわな
クロアチアが優勝したら、面白そうだ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:21:45.36ID:cJQV7seB0
>>19
むしろベルギーよりやりづらい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:21:55.26ID:RpT5DFYo0
アザール掴まれてイエローになったやつ
最初のチャージで転けなくて格好良かったなあ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:21:56.36ID:ySdehTYa0
ベルギーはボール持たせてくれるから日本も点が取れた。
日本と相性が悪いのは間違いなくイングランド。セットプレーからボコボコ失点する。
イングランド相手なら勝てたとか言う奴はチームの相性とか全く頭にないだろ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:21:59.89ID:uJ0v5NHJ0
イングランドはベルギー相手に普通に高さで勝ってるし勝てないね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:03.42ID:TJsDBVAf0
日本すげえ
日本人の俺もっとすげえ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:04.52ID:1q2NUxEZ0
メルテンスをトップに入れた瞬間に
俺ののスイッチも入ってホルホルし始めた。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:04.70ID:d+rnb8v00
>>211
ボール保有すると前に蹴れ!前に蹴れ!と騒ぎだす無能ハゲだからな
ベルギーのサッカーはボール保持するときはしてたからハリルのサッカーは正しいというキチガイ理論にはならない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:13.47ID:i3AlR6ax0
>206
その意味でもクロアチアの中盤は最強だったわw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:21.44ID:MGWkTsdq0
チリ、イタリア、オランダって何でW杯出てないんだろ
今日の試合に出ててもおかしくないチームなのに、W杯ってちょっとの歯車の違いなんだなと思う
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:22.76ID:yMVPnf450
ベルギーが3位だから日本が強いと本気で思ってるようなら
日本のサッカーは10年進歩しないぞ
ドラゴボで言うなら
悟空がまだ重しつけてるときはいい戦いだったけど
重し外して真剣勝負したとたんに何もできなくなったことを理解すべき
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:24.42ID:p1nN9pBL0
ベルギーはアザールとデブライネだけで楽しめるチームだな
なぜイングランドからこういう選手が生まれないのか?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:26.87ID:uoi8xZZvO
日本がイングランドとやってたら
マグワイアVS川島
セットプレーの守備に集中力も高さもない
結果は見えてるわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:27.04ID:cP2grh0z0
ベルギーはカウンターの練習ばっかしてんだろうな
日本戦でもあの場面で全員が意思統一してカウンターしてきたし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:28.44ID:ZKtf7bxa0
4大リーグでキーパス数1位のデブルイネつかまえておいて庭化も何もないだろう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:30.45ID:nYlP+BiV0
しかしムニエが居なかったとはいえ、このベルギーに何もさせなかったフランス
エムバペの足とジルーの師匠と残念そこにカンテしか目立たないが
何気に強いんよな、、初戦は何だったんだ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:35.42ID:e4AARUhU0
>>19
日本はイングランドに対しては相性よさそうだよな。
あのベルギー戦のパス回しができれば、イングランドついてこれないだろうな。
イングランドのセットプレイもラインを高くすればやられる気がしない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:35.70ID:ASytymsn0
>>201
イングランドの居酒屋の生中継が見たいな。きっと日本を貶してるはず。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:36.26ID:2Hhx2HQF0
>>171
全力疲弊でイングランドよりは
主力を半温存でベルギーの方がまだ勝ち目あった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:38.43ID:NaHxim5F0
>>187
プレミア時代に香川とアザールの二人はよく比較されたけどタイプ違うと思う
マンUの香川ってバックパス多用して時間掛けるプレーしてたじゃん
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:40.07ID:+w3uHQ6H0
珍グランド見て思うのは
日本人もEU圏内ならビッグクラブに行ける
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:41.42ID:6Ct3A9WP0
日本人すごすぎ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:47.89ID:hRdnk/mE0
ベルギーのカウンター大会くそわろたw
10秒で反対側に行かれんなよw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:54.80ID:tJddNfO+0
ロフタスチークは左足蹴れたらいい線いきそうだけどな
多分蹴れんのだろう
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:56.60ID:ngr4XcCT0
>>179
今日のイングランドみたいにカウンターをさせてくれる相手ならいいけど
引かれてスペースがないときは手詰まりになるからタワー投入してフィジカルサッカーに持ってくんだぞ

ベルギーの強いところは相手の守備戦術によって動的にできる攻撃のバリエーション
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:59.85ID:ANwMUL/Z0
マグワイアは日本、サウジ、メキシコ、チリみたいなチビ国家相手なら反則レベルだろ
あいつに放り込みまくるだけで点取れるはず
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:23:03.24ID:w1H8kPmz0
日本のレッスンが効いたなw

ベルギーは可愛い生徒やで
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:23:07.12ID:mvWUdadA0
今日の試合ってプレミアだよね?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:23:10.38ID:ap3yxiIk0
珍さんのやる気がないのはガチだったなw
ベルギー史上初のベスト3オメ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:23:14.77ID:gqVuGIrX0
本当にベルギーのサッカーは引きつけられる
芸術の域に達してる
その核がデブルイネ
ワクワクさせてくれる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:23:15.36ID:k4+Y8I8e0
イングランド前半全然やる気ないと思ったら
あの激闘の後中2日だったのか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:23:15.84ID:n1FaVg1D0
>>9
なんと素晴らしいまとめ!

保存版で宜しく。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:23:26.77ID:b31O9+Ok0
フーリガンがやたら高齢化してるのが痛々しい
若い英国白人サッカー興味無いんじゃね?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:23:48.91ID:6Ct3A9WP0
三国志
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:23:57.17ID:AWnAUbqx0
イングランドが負けてイングランドの保険会社がテレビ代を負担するとかイギリスジョークかよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:03.15ID:e6AkiIpY0
ゲームオブスローンズ見た後だったから
アザールの甲冑姿が見たい
絶対似合うだろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:08.72ID:GJD4yazl0
日本のショートパスサッカーはスペインの真似だろ
本田、香川世代だとスペインが優勝してるし、アレが一番モダンなサッカーだったのだろけど
パターンを想定されてしまえば止めるのはそんなに難しくも無い気がするな
今大会の流行りを見るとロングカウンター
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:14.49ID:cXQx01Ca0
日本は実質ベスト4か
というかイングランドのサッカーはみっともなさ過ぎ
恥を知れ
何がサッカーの母国だよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:16.23ID:K/7vtyO+0
後半のイングランドは珍しく頑張ってたとおもうけどな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:21.27ID:KaFW5yk/0
>>273
上がるよねw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:25.29ID:4vzve/oi0
そもそもベルギーのファンタスティックなサッカー見てなんでハリルの大迫目掛けて縦ポンするだけの糞サッカーが正しいとかほざいてるにわかが湧いてるのかわからない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:30.74ID:gHpkFYWE0
>>257
優勝目指すなら尻上がり
アルヘン相手だけど一瞬で3得点とか馬鹿げた事も出来るし
そこまででテスト済んだから後は淡々とこなしてる感じだな
明日もフランス先制したら早々に試合畳まれるからクロアチア先制してくれ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:36.55ID:TJsDBVAf0
今大会の実質的な実力
ベルギー≧日本>>>フランス>>>>ブラジル>>>>>イングランド
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:36.78ID:MGWkTsdq0
>>9
疲れに関しては一緒だろ
準決勝まで行ってるチームなんだから
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:37.15ID:n1FaVg1D0
>>253
ホントこれ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:37.72ID:V0hoNcBz0
>>276
イングランドは今回若手ばかりでよくやった
しかしこの試合は最初からやる気ない宣言してたから
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:45.50ID:qx/9zRan0
日本がこのベルギーに

一時

2 ‐ 0で突き放したって?


まじ?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:24:56.63ID:k+j1P3jF0
>>213
デブルイネとモドリッチのプレーとか夢のようだわ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:25:01.01ID:J78zyvmR0
日本がイングランドより強いってのはメンバーみたら馬鹿げた話じゃないよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況