X



【タレント】りゅうちぇる、長男を「リンク」と命名 芸能人のユニークな「キラキラネーム」希空、笑福、宝冠…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/07/13(金) 12:37:55.21ID:CAP_USER9
タレントでモデルのりゅうちぇる(22)が12日、都内で行われたソニースクエア渋谷プロジェクト「ソニーであそぶ“夏祭り”」オープニングイベントに参加し、11日に妻・ぺこ(23)が出産した第1子となる長男を「リンク」と命名したことを明かした。
キラキラネーム批判には、名前に込めた思いを説明し、「中身を見てくれる人が現れるように」と親心を伝えた。

りゅうちぇるとぺこは当初から、2人が大好きなミュージカル映画「ヘアスプレー」の役名から取った「リンク」を「男の子ができたら」と第1候補にしていた。
出産に立ち会ったりゅうちぇるは「(子供が)生まれたときに『この子はリンクだ』と改めて思って、そのときにぶれずにリンクで行こうと思った」と説明した。

「リンク」の命名意向を明かした際は、SNSに「キラキラネーム」と批判コメントが殺到。
これに対し、りゅうちぇるは「(映画の)リンクは人の中身を見て、人を愛せる子。キラキラと言われても、中身を見てくれる人が現れるように、愛を持って育てたい」と子供の名前に込めた意味を熱弁していた。

ユニークな“キラキラネーム”をつけた芸能人は多い。

■辻希美&杉浦太陽■ 長女・希空(ノア)、長男・青空(セイア)、次男・昊空(ソラ)

■石黒彩&真矢(LUNA SEA)■ 長女・玲夢(リム)、次女・宙奈(ソナ)

■木下優樹菜&藤本敏史■ 長女・莉々菜(リリナ)、次女・茉叶菜(マカナ)

■大島美幸&鈴木おさむ氏■ 長男・笑福(エフ)

■松嶋尚美&ヒサダトシヒロ■ 長男・珠丸(ジュマル)長女・空詩(ララ)

■土屋アンナ■ 長男・澄海(スカイ)、次男・心羽(シンバ)、長女・星波(セイナ)

■的場浩司■ 長女・宝冠(ティアラ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00000002-dal-ent
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:26:11.59ID:eI1KokDJ0
>>25
じぇだい多いな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:26:16.11ID:iy8tAL5K0
>>430
スケート場かよ?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:27:37.76ID:0jmtCpdR0
作中の登場人物の名前とかって
イメージをかなりしぼりこみすぎてしまう
その子がどういう感じの子になるのかってわからないから
名前のイメージとその子のキャラクターが乖離してしまう
だから、もっと漠然としたイメージを表す名前の方がいい
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:27:54.80ID:lHJimwql0
幽白かな?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:27:56.82ID:T/gzpPdD0
漢字でないだけでも、

だいぶ共感できる。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:29:34.14ID:qv4DSXZx0
子供がかわいそう
アホな親が増えてるから子供が成人になる時に子供の意思で名前を変更できるようにしてあげてほしい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:29:41.67ID:ruQHTLfn0
>>413
charaの娘の菫ちゃんとか、素敵だと思うわ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:30:26.65ID:o9CvTgPG0
子供の名前は親の勝手で付けるから
15歳で一回自分で変えられる権利を与えたほうが良い
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:31:09.98ID:BXiM00t70
芸能人は個性的な名前がプラスにこそなれマイナスになることは少ないだろうからな
就活で不利になるとかキラキラネームのデメリット面についてはピンとこないんだろう
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:31:37.05ID:A4VeAlPk0
>>474
空手家の角田信朗の子供の名前は賢士郎(ケンシロウ)と有里亜(ユリア)
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:32:03.14ID:noTfmnU/0
>>477
〇〇憧れ、って名前の人がどこかにいたような
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:32:23.55ID:CFZ8H58c0
馬鹿だよなあ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:32:40.48ID:8ugZXZYu0
>>335
平凡すぎるはキック今日中くらい強烈だな、そのうち殺されるぞw
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:32:43.47ID:3gk+Pwy70
アホ親がつける名前もアホだという事
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:32:45.77ID:8gjKewSC0
甲子園よかマシ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:33:31.35ID:qv4DSXZx0
昔は子供に真面目な名前をつけるのが当たり前だったから問題にならなかったけど
最近はやりたい放題だから何らかの規制や救済措置が必要だと思うわ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:33:41.74ID:A4VeAlPk0
>>486
15くらいだと中二ネームが頻発するぞ。
キラキラネームより恐ろしいことになる。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:33:48.54ID:+EfNJ+e40
呪われるなww
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:33:49.62ID:8ap/6kP90
ヨーヨーを操るようになって、年中酔っ払いのモヒカン兄ちゃんと組んで武道大会に出るのか
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:34:22.87ID:hEE3QheX0
>>495
常用漢字以外の読み方禁止、とやるだけでも、
だいぶ違うような気がするが。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:35:53.94ID:5uiFxjXo0
人生≒人間関係 すべてではないが、〜最大8割くらいはそんな感じ

思いのほか、いい名前かもしれなくって、びっくりw

がんばって子育てしてくださいね、りゅうちぇる夫妻
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:36:55.60ID:hEE3QheX0
結婚みたいに、
命名保証人のサインがないと、
届け出できないようにするか。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:37:08.37ID:4uimWs8U0
やっぱ一番恥ずかしくて黒歴史となったの「りぁむ」だよな
まぁ改名して穏やかに暮らしてるらしいがw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:37:09.51ID:ZVaRZ7pg0
ゼルダの夢をみる島で、道具屋から万引きした後に村中の皆からドロボーって言われた時は流石に罪悪感を感じたよ…
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:37:09.98ID:sROkRSG5O
漢字で当て字にするよりは
マシだわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:38:01.92ID:dBlM9l5l0
変な名前でも読めればいいんだけどね
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:38:24.99ID:SX2F0/7O0
カタカタなの?
鈴駆とかかと思ったわ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:38:27.03ID:ruQHTLfn0
職場の人に子供のクラブの名簿見せられて、「名前が読めない」と相談されたことがあるw
見たら本当に読めない子がちらほらいて、解決に至らず。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:38:55.87ID:Sysm0xqS0
>>500
それな
わざわざバカっぽさを増幅させてる
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:39:08.29ID:ohFcM2R50
>>1
キラキラなんてまだやってるのか??
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:39:09.99ID:A4VeAlPk0
>>503
結婚の時の保証人ですら結婚の自由に反してる気がするのに、
子供の命名にも保証人が必要になるのもどうかと思う。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:39:32.96ID:KvlmgiTH0
カタカナならみんな読めるし良いんじゃ?当て字じゃないだけかなりマシだよ。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:39:42.13ID:MWc99s890
知人の犬と同じ名前だ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:39:47.18ID:5bhOJWT40
フランスでは1993年以前は
聖人カレンダーにのっているカソリックの聖人から名前をつけるように決まっていた
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:39:47.45ID:ohFcM2R50
>>1
キラキラネームなんて
違法にしろよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:40:00.68ID:qajZgzTi0
最近というか「ひらがな性」の女って多いよな
昔に比べて多い感じ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:40:19.22ID:ftfTyEc/0
>>25
真里菜 ←これ普通じゃない?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:40:57.07ID:SX2F0/7O0
>名前に込めた思いを説明し、
>「中身を見てくれる人が現れるように」
>と親心を伝えた。

悪魔くんの父親も同じようなこと言ってたのになー
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:41:09.46ID:RGQoBbnHO
若いうちはいいがじいちゃんばあちゃんになったら恥ずかしいな。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:43:06.29ID:bPe04YCL0
この名前知ったときにもっと突飛な名前付けると思ってたから意外にまともと思った
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:43:41.29ID:8ap/6kP90
甥の同級生でアイト&ルイって名前の双子がいた
それだけなら「ふーん」だったんだが、漢字で爆笑した
アイト→愛都、ルイ→瑠心
双子の漢字を合わせたら愛都瑠心あいどるごころ

双子の父親の別れた奥さんがアイドルに憧れて地下アイドルやっててそんな名前にしたらしい
双子の名前合わせてアイドルごころって…
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:44:24.84ID:3IajDfF40
自分の子供特定されて何かメリットあんのか
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:44:25.29ID:RFD6RTXH0
でも林空なら坊さんっぽい
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:44:46.04ID:+4r2uO9y0
呪いのビデオ見せたらあかんで(´・ω・`)
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:44:49.18ID:onHySzz50
>>1
カタカナなので許す

なんで普通の漢字は読み書きできないくせに
こういうときだけ変な漢字あてるかね
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:46:14.42ID:LNy6VsVf0
輪駆
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:46:15.19ID:OS3RAfjn0
個人的見解ですが、
キラキラネーム保持者は長生きしないと思う。

名前自体がどーしても他人の不必要な注意を引き付けるし、
そうなると、とーぜん本人も意識して、もしくは無意識ながらも、自分の行動を不必要に修正するだろうし、
そうなると、これまた無意識のプラス、マイナス双方向へのストレス負荷がかかるだろうし、
そうすると、自己規制や虚勢のために我慢や無理をすることが増えて来るだろう。
つまり、結果として不必要な躊躇や無謀な挑戦が多くなり、命を縮めると思う。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:47:04.12ID:hv+9Lfvv0
変な漢字じゃなくてカタカナだから別にいい。
DQNネームは漢字の痛々しさがアレだから。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:47:23.54ID:8ap/6kP90
>>525だけど双子は男児らしい
女の子の双子でアイドルごころならまだ「oh…」かpgrで済むが、男の子の双子でアイドルごころ
ジャニ系ならわかるがその双子はザ・たっちとホンコンに似てると言われて笑いすぎて腹痛くなった
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:48:27.06ID:8ap/6kP90
>>518
多分、性別がおまいが思ってるのと違う可能性
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:49:10.53ID:74ubpvFD0
>>41
ゆうて いみや おうきむこうほ りいゆ うじとりやまあ きらぺ ぺぺぺ
ぺぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:49:11.07ID:RFD6RTXH0
麻里亜とか玲央名とかは
DQNネーム扱いされない謎
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:50:46.50ID:SX2F0/7O0
>>525
双子の名前をあわせて一つの言葉になるってなんか素敵

一見気付かないけど縦に並べたら組み合わさって二つの漢字になるとか
かっこよくね?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:51:46.95ID:JFwb3Gge0
先生「比嘉リンク君!」

リンク「ほぃっ!」
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:52:16.22ID:3X5e7OMN0
キラキラでもいい読めるかどうか
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:52:24.44ID:dw6DTm890
江崎玲於奈とか超DQNなんだろうなぁ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:53:27.69ID:6C7Qe55m0
えみるちゃんとか
頭をトラックに潰されて死んでたなぁ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:55:21.75ID:wulMdl2A0
リンクってどう書くの?
一目で読めれば有りだと思うけど。
キラキラの何が嫌われてるかって、当て字で読めないからなんだよ
いちいち、なんて読むの?と他人に無駄な時間をとらせるからね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:55:26.91ID:FJM33SZz0
>>477
NHKに「松田利仁亜(リニア)」っているぞ もう39歳だって。よく採用されたな
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/d/6/d6e54d3e.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-44-74/dbdts502/folder/395882/62/62860362/img_21?1380395631
>>489
ほんとだ。有名らしいな
http://lightrend.com/wp-content/uploads/2015/02/B9EglDkCQAAfZKc.jpg

>>492
お前のレス読んで5分ぐらい笑い転げてしまった。疲れてんのかな・・・・
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:57:26.06ID:hhCJtosL0
響きや字面が可愛いからというクソな理由だけで付けられたキラキラに比べれば一応由来があるだけマシと言うべきか…
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:57:27.21ID:Spon6udp0
哲子の家は金持ちだし良かったよね
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:58:02.24ID:tG/GX69R0
カタカナならいいと思う
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:58:29.16ID:MKl8TCFj0
女の子にマグロと命名しよう
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:58:50.69ID:cIHOFmI70
>>540
双子の友達2組いるけど、そいうのめっちゃ嫌がってるけどね
2人で1人前みたいな感じがしてイラつくらしいw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:59:13.99ID:hd48T2Nq0
>>9
それが高学歴様も異様なの平気で付けてるぞ
都心近くの小学生の名前見て吹いたわw
あの学区は低脳DQNでは暮らせるレベルではない
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:00:19.79ID:6dZaLds70
うちの子、某国立大附属小だけど知る限りではキラキラネームの子はいないなぁ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:00:35.21ID:NpuN0gLX0
リンクなんて、
ぺこやりゅうちぇるとかと比べれば
はるかにマシだろ?
凛久みたいだとかっこいいと思った。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:00:38.31ID:0iaT5I7K0
女の子で止め字が「こ」なのに「子」の字を使わず「虹」とか「胡」とかあえて使ってるのも多くて何かモヤる
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:00:58.83ID:GOzfPqCY0
子供への負担を考えると
・無難
・誰でも読める、書ける
・画数が少ない
平凡でもいいよね
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:01:20.88ID:VrgEE8WY0
てーてれてれてーてれてれてーってれてってれー(デヤァ)てーってってれてーてれてってれてーてれてってれてーてーれ(デヤァア!!)
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:01:28.85ID:Yqw56TPB0
>>8
欧米ならありだろうな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:01:33.76ID:k/oMk9ds0
キラキラネームって輝いていてカッコいいってイメージ与える。
バカ親ネームと呼べば良い。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:02:03.13ID:uyOEoCny0
比嘉リンク?あだ名はイカリングだな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:03:23.12ID:jnhZxzvy0
自分も変な名前つけられたけど
地名だから漢字分かってくれるだけまだマシなのかもな…
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:04:23.46ID:ofR0B/je0
病院で
「比嘉さま〜」

「比嘉リンクさま〜」

<クスクス
<クスクス
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:04:48.62ID:0jmtCpdR0
リンク「りゅうちぇるは芸名やん、普段は比嘉龍二だからりゅうちぇるなんてアホな名前でも大丈夫なだけやん」
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:05:00.23ID:ruwuijRL0
希空(ノア)×
希 訓 まれ・こいねが 音 キ・ケ 人名 のぞむ・のぞみ・のぞ・やす
空 訓 そら・あ・から・むな・す・うわ・あな・うろ 音 クウ・コウ 人名 たか・く
青空(セイア)○
青 訓 あお 音 セイ・ショウ 人名 きよ・はる・お
昊空(ソラ)×
昊 訓 そら 音 コウ 人名 あきら・ひろ・ひろし・とお
玲夢(リム)×
玲 音 レイ・リョウ 人名 あきら・たま・ほまれ・れ
夢 訓 ゆめ・くら 音 ム・ボウ
宙奈(ソナ)×
宙 訓 そら 音 チュウ 人名 おき・ひろし・みち・ひろ
奈 訓 いかん・なん 音 ナ・ナイ・ダイ 人名 なに
莉々菜(リリナ)○
莉 音 チ・レイ・リ
菜 訓 な 音 サイ 人名 よし
茉叶菜(マカナ) ○
茉 音 マツ・マ・バツ・マチ
叶 訓 かな 音 キョウ・ギョウ 人名 か・かない・かなえ・かのう・とも・やす
笑福(エフ) ×
笑 訓 わら・え 音 ショウ 人名 えみ・さき
福 訓 さいわ 音 フク 人名 さき・さち・たる・とし・とみ・ね・むら・もと・よ・よし
珠丸(ジュマル)○
珠 訓 たま 音 シュ 人名 み・じゅ・す・ず
丸 訓 まる・たま 音 ガン・カン 人名 まろ
空詩(ララ)×
詩 訓 うた 音 シ 人名 ゆき
澄海(スカイ)○
澄 訓 す 音 チョウ 人名 きよ・きよし・きよむ・すみ・ずみ・すむ・すめる・とうる・とおる
海 訓 うみ 音 カイ 人名 あま・うな・か・み
心羽(シンバ)○
心 訓 こころ 音 シン 人名 きよ・ここ・ご・ごり・さね・なか・み・むね・もと
羽 訓 は・はね・わ 音 ウ 人名 つばさ・ば・わね・はもと
星波(セイナ)○
星 訓 ほし 音 セイ・ショウ 人名 あかり・せ・とし・つら
波 訓 なみ 音 ハ 人名 ば・な
宝冠(ティアラ) ×
宝 訓 たから 音 ホウ 人名 かね・たか・たかし・たけ・とみ・とも・ほ・みち・よし
冠 訓 かんむり・かむ・かぶ 音 カン 人名 かむり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況