X



【タレント】りゅうちぇる、長男を「リンク」と命名 芸能人のユニークな「キラキラネーム」希空、笑福、宝冠…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/07/13(金) 12:37:55.21ID:CAP_USER9
タレントでモデルのりゅうちぇる(22)が12日、都内で行われたソニースクエア渋谷プロジェクト「ソニーであそぶ“夏祭り”」オープニングイベントに参加し、11日に妻・ぺこ(23)が出産した第1子となる長男を「リンク」と命名したことを明かした。
キラキラネーム批判には、名前に込めた思いを説明し、「中身を見てくれる人が現れるように」と親心を伝えた。

りゅうちぇるとぺこは当初から、2人が大好きなミュージカル映画「ヘアスプレー」の役名から取った「リンク」を「男の子ができたら」と第1候補にしていた。
出産に立ち会ったりゅうちぇるは「(子供が)生まれたときに『この子はリンクだ』と改めて思って、そのときにぶれずにリンクで行こうと思った」と説明した。

「リンク」の命名意向を明かした際は、SNSに「キラキラネーム」と批判コメントが殺到。
これに対し、りゅうちぇるは「(映画の)リンクは人の中身を見て、人を愛せる子。キラキラと言われても、中身を見てくれる人が現れるように、愛を持って育てたい」と子供の名前に込めた意味を熱弁していた。

ユニークな“キラキラネーム”をつけた芸能人は多い。

■辻希美&杉浦太陽■ 長女・希空(ノア)、長男・青空(セイア)、次男・昊空(ソラ)

■石黒彩&真矢(LUNA SEA)■ 長女・玲夢(リム)、次女・宙奈(ソナ)

■木下優樹菜&藤本敏史■ 長女・莉々菜(リリナ)、次女・茉叶菜(マカナ)

■大島美幸&鈴木おさむ氏■ 長男・笑福(エフ)

■松嶋尚美&ヒサダトシヒロ■ 長男・珠丸(ジュマル)長女・空詩(ララ)

■土屋アンナ■ 長男・澄海(スカイ)、次男・心羽(シンバ)、長女・星波(セイナ)

■的場浩司■ 長女・宝冠(ティアラ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00000002-dal-ent
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:01:42.98ID:o272YfzU0
ふしぎ発見のレポーターが最強だろ

長男 それから
長女 てのひら
次女 かいがら
三女 まっさら
次男 うらうら

しかも全員年子
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:02:04.32ID:GM4v8r880
>>100
あゆみ
って読めるから、まだマシかも
読みの変更だけなら届け出いらないので
子供がこんな名前イヤ!と思ったら
いつでも変えられる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:02:25.20ID:J3SQ46gv0
でもお前らはまともな名前をつけてもらったのに
ネット上で人の悪口を書いたり
結婚できてなかったり無職だったりするわけじゃん?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:02:49.84ID:A4VeAlPk0
>>114
天使くんなら許されたのか?と今でも疑問に思っている。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:03:03.42ID:HCb3gg5Q0
> ユニークな“キラキラネーム”

ユニークってw
絶対馬鹿にしとるやろw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:03:05.68ID:lUfwQO6x0
海外でも「リンク」なんて名前の人聞いたことねーんだけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:03:33.20ID:2gwPq1Al0
変わった名前でもいいけど読めるようにしてほしい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:03:52.28ID:uYYaNmMG0
どんな名前でも若いうちはまだなんとかなる



子どもが50、60、70になってから
「りんく」は・・・・数十年後のスパンで考えないと・・
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:03:58.69ID:Sqfh5p+v0
落ち目になってリンクが切れるとは上手い事言ったもんだ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:04:07.39ID:07nAeFb+0
他の名前を見てるとリンクがマシに見えてくるな
カタカナだから他人が読めるだけマシ
他人が読めないような名前はダメだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:04:21.25ID:k4u83GlC0
会社の人事担当なら即刻落とすだろうな。
キラキラネーム見ればたいていその家のレベルがわかる。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:04:23.73ID:S3DcaJgs0
芸能人は一般人が真似しにくいような奇抜な名前を付けると聞いたような気がする。
キムタクとこの長女も心愛でココナだったっけか。
ま、この場合は真似する人間が続出したけどw
要は芸能人の子供の名前を真似して付けた、と思われないようにする一般人への気遣い
だな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:04:34.47ID:+bI5hmNx0
リンクってマジでカタカナでリンクなの?
凛久とかじゃなくて?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:04:46.18ID:YiYD8tLL0
リンク・・・倫苦とか淋狗とか、あまりいい連想が浮かばないからよくないと思う。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:04:56.56ID:HGdP38R20
>>100
反対すればするほど意固地になるからな。カルト宗教に洗脳されてる奴と一緒。
親がどうなろうとどうでもいいが苦労するのは子供だから気の毒だわ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:05:14.51ID:N1rrIKxg0
>>92
衣音(イオン)
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:06:14.47ID:3L+LpsMX0
知り合いの子供に
長男 ランカーバル
長女 ミミアン
てのが、いるな漢字は覚えてない
長男は当然、小学校でからかわれてるみたい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:06:34.86ID:FZA7EZG30
宝冠ワロタ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:06:45.60ID:gmtIYVDQ0
リンク切れ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:07:19.09ID:gmtIYVDQ0
リンクを置き換えしますか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:07:53.86ID:KDlugy0z0
的場がぶっちぎりで痛いなw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:08:08.70ID:gXZd4rKn0
逆に大学教授の息子とかすげえ難読付けて納得させてる奴らもいるから
紙一重なんだろうな 極める道は同じで単細胞
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:08:36.10ID:2gwPq1Al0
変わってても我聞とかは教養ありそうに見える
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:09:12.25ID:D43BFZcd0
キラキラネームって言われる名前列挙されてるけど
無理やり漢字で当てはめるから、そうなる名前が大半だな

カタカナとかアルファベットなら欧米あたりなら
いそうな響きの名前ばっかり

クンガウォとかムベンベとかボカモソみたいな名前皆無じゃん。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:09:36.19ID:njufC2fy0
ロビンウィリアムズの娘の名前はゼルダ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:09:38.35ID:pZOzLgop0
でも「ゆうすけ」とか「まさる」とか
そんなつまらん名前よりはいいだろ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:09:47.22ID:CoXJXEw60
クウォーターぐらいにはなるのか
純血じゃないしカタカナだしギリギリセーフな気もするけどな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:09:57.87ID:RS/5R7gZ0
くったばれゴミ
内城クソ郎★
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:10:02.97ID:KDlugy0z0
犬につけるような名前を人につけてどうする
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:10:06.32ID:bwHlAwyZ0
2人目女の子でゼルダまで付けたら評価する
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:10:27.29ID:vz5wsOY/0
ゼルダかと思ったらヘアスプレーか

ジョン・トラボルタが女装して、主人公のママになってるやつな

主人公はおデブな踊れるJK

リンクは主人公憧れの踊れるイケメン、性格良し

ヘアスプレー会社の提供する、ダンス番組が舞台
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:10:57.10ID:A4VeAlPk0
>>154
太郎や花子、一郎とかももうちょっと考えろよ、と思うよね。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:10:58.90ID:gXZd4rKn0
賢もバカな親も考える事は同じか
私に生まれてきた子供は他とは違う
面白いよなぁw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:11:04.98ID:S7D3EVFJ0
もこみちとか子供頃地獄だったろうな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:11:07.78ID:2gwPq1Al0
>>154
癒薄毛とか魔猿 とかならいいじゃん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:11:08.12ID:jbJpuMKr0
>>18
トメとかウメって付けられるよりマシ
現状、土地によってはミックスの子も多いしリンク君ぐらいは馴染む
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:11:26.50ID:RlAaw3i+0
心羽 シンバ

まともだな...
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:12:30.22ID:KDlugy0z0
>>163
太郎と一郎は名前の一丁目一番地みたいでいつの時代もシンプルでいいと思うわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:14:01.71ID:QmJmvwda0
これがほんとの「子供リンク」
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:14:09.30ID:aBg8CwrI0
漢字と読みを一致させなくてもいい決まりがクソ
それが今みたいな惨事を生んでる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:14:35.06ID:KDlugy0z0
>>176
カンタは記憶ある
歌ってたよね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:14:37.52
ディスクシステムどころかファミコン本体も買ってもらえなかった貧乏育ちの俺はゲーセン派
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:14:42.48ID:6a7ftSSx0
>>148
公家なんかは有識読みと言って名前に特別な読みを宛てていたからな
由緒ある姫君たちも通常の漢字の読みとは違う読みが宛てられている
これは日本の伝統だ

・明治天皇の皇后…一条美子(はるこ)
・大正天皇の皇后…九条節子(さだこ)
・大正天皇の生母…柳原愛子(なるこ)
・昭和天皇の皇后…良子(ながこ)女王
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:15:10.92ID:RlAaw3i+0
太郎とかの方が将来何か立派な事をやりそうだけどな
たかしとか大介とか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:15:21.11ID:WLcE3NMU0
大島美幸のところ…
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:15:21.63ID:dB0fkqHN0
リンクが16歳の時、左手の甲に紋章が現れる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:15:34.28ID:J6e+2e5f0
土屋アンナはハーフのせいか許せる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:15:50.23ID:REQeef0l0
親たちは注意しないの?
孫が変な名前で。
ナチとかワキガとか
馬鹿じゃないの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:16:10.09ID:gXZd4rKn0
もうトライフォースまで突き抜けるのかw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:16:10.29ID:HCb3gg5Q0
>>127
むしろこいつらが成人するころはこういう名前が多数派になって
普通の名前のやつを昭和ネームwおっさんの名前かよwとか馬鹿にする風潮が来る気がする
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:16:42.46ID:5Wo4rT290
カタカナでリンクなら別にいいんじゃね
縁とか繋とか糸とかでリンクとかならアレだけども
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:16:46.00ID:kJuj6XGY0
私、人事部部長ですが、個人的あくまでも個人的に、キラキラ系の希望者は外しております。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:16:57.83ID:CwAehH5U0
一番ダサいのはローマ字で書く時の事を何にも考えてない名前だよなw
SkyじゃなくてSukaiだぜw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:17:00.49ID:nlNE0jBD0
松本の娘もたいがいだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:17:05.88ID:nDKEGzmv0
なんで産まれたばっかなのに、批判の種をまくんやろうか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:17:18.73ID:0e5D3U5D0
>>13
そういった名前だけ印象に残ってるからだろ
ノーマルネームでも普通に死んでるよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:17:28.11ID:XtOth4qZ0
別にリンクはキラキラではないだろ、あんたらが叩いている間に
あんたらの感性がよぼよぼになってるんだよ
……他の例に上げてるのは概ねキラキラのようだがな

バカを勘違いさせる記事を垂れ流すな、目を覚まさせる記事を書け
って言うか芸能人の子どもの名前を書くって安全上どうなんだ?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:18:06.61ID:UcdZjqxb0
的場のティアラが一番やばい
しかも親はヤクザ顔
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:18:14.54ID:hnAZvop70
>>16
なかなかこれは越えられないよな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:18:29.43ID:v8wxMHO20
初見で読めるだけまだマシだな
読みづらい上にキラキラとか色々大変そう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:18:45.43ID:Wvs2lsec0
ティアラってほんとに居たんだ…てっきりキラキラネームのネタ例えかと
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:18:54.59ID:REQeef0l0
的場のところ
男の子は
王冠 クラウンだろw w
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:19:01.22ID:QBdpjZrP0
中身を見て判断しろとかアホかよ
だったら最初から変な印象を持たれないまともな名前を与えろよ
バカ親のエゴで子供の人生ハードモードにして楽しいか?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:19:33.08ID:RlAaw3i+0
つーか北米でもこんなイメージらしいよ

高学歴
デイビッド
マイケル
クリストファー

便乏貧困の負け組み
ゴールド
キング
ヘブン
カイザー
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:19:52.03ID:l/pNCvUY0
本職が存在しない寄生虫芸能人は死ね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:20:32.75ID:X8Qb6cTd0
この父親で、あの母親で、この名前
こどもがかわいそう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:20:35.89ID:r+vsYfcL0
スガシカオのシカオって鹿夫じゃないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況