X



【サッカー】<浅野拓磨の快速>地元紙も指揮官も感嘆の声!「我々は新型ロケットを手に入れた」「彼より速いのはエムバペくらいだろう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/13(金) 08:02:16.25ID:CAP_USER9
ロシア・ワールドカップを戦った日本代表にバックアップメンバーとして帯同したFW浅野拓磨が、早くも新天地ハノーファー96で存在感を示した。
 
 2017―18シーズンは同じブンデスリーガ1部のシュツットガルトで出場機会に恵まれず、レンタル期間終了とともに所属元のアーセナルに帰還。すぐさまハノーファーからラブコールを受け、ふたたび期限付きでの移籍が決まった。
 
 ともに今夏加入の原口元気は7月下旬のキャンプ合流だが、浅野はすでに9日からトレーニングに参加している。水曜日には11人対11人の紅白戦に臨み、主力選手で攻撃陣が構成されたチームに加わった。ここでいきなり爆発させたのが、圧巻の走りだ。地元紙『Hannoversche Allgemeine』がその衝撃を伝えている。
 
「我々ハノーファーは、新型ロケットを手に入れたようだ。タクマ・アサノの俊足は予想を超えるものだった。ケビン・ヴィンマーとヨジップ・エレスをあっという間に置き去りにして、キーパーのミヒャエル・エッサーが辛うじてシュートをブロックしたのだ。まさしく驚異的なスピードである」
 
 そして同紙は、かつて他のメディアが測定したデータを紹介。シュツットガルト時代のとある試合で、浅野は30メートルをわずか3.67秒で走破した。これは現在アーセナルに所属するピーエル=エメリク・オーバメヤンの3.70秒を上回るもの。さらに100メートル走の世界記録(9.58秒)保持者ウサイン・ボルトの最初の30メートルが3.78秒であるため、「世界最速のアスリートか?」などと持てはやされた。同紙は「アサノより速いのは、いまやフランス代表のキリアン・エムバペくらいだろう」と綴っている。

指揮官アンドレ・ブラテンライターは、スピードだけでなくその適応力にも注目している。
 
「彼のことはずっと観てきたし、これくらいのことはやれる選手だと思っていた。まあそれにしても足は速いね。実際に目の当たりにして驚いてはいるよ。素晴らしいアスリート能力の持ち主であるとともに、良いパーソナリティーがある。チームに上手く馴染んでいるし、適応力が素晴らしい。エキサイティングなプレーでハノーファーに歓喜をもたらしてくれると信じているよ」
 
 次代の日本代表を背負って立つべきストライカー、浅野拓磨。新天地で上々のスタートを切っている。

サッカーダイジェスト 7/13(金) 5:12
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180713-00043889-sdigestw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180713-00043889-sdigestw-000-4-view.jpg
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:54:17.27ID:xczS6m0I0
NHK「ネット配信するけど
 PC、スマホからは当面
料金徴収しないでやるニダ!
 有り難く思うニダ!」
<*`∀´>
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:54:18.16ID:Ipf425Eb0
サッカーに必要なのはサッカー選手であって、陸上競技の選手ではないからな
真ん中には大迫がいる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:55:05.15ID:LAkK0Ztl0
>>205
ブンデス一部でオーバメヤンくらいの結果を出すしかないなw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:55:11.72ID:qQyeQlKQ0
>>224
そもそも評論家の仕事は予想じゃないから当たっても外れても批判されるべき
予想と本来の仕事の分析や考察をごっちゃにして叩くのはただのガイジ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:55:32.45ID:EuTKAqNg0
>>9
エムバペ
ムバッペ
ンーバペ
全部正解
最後のやつがルーツの国の言語に近い
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:55:54.62ID:7OxRAnMg0
>>205
戻れるわけないじゃんw

ベンゲルがダメ元やけくそに大量に超超超青田買いしてただけの一人なのにw

後任の監督は浅野のことなんか名前すら知らなそうw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:56:02.29ID:qYCfLj280
>>254
賭けだよねえ
宮市はレンタル先のオランダでソコソコ活躍してからプレミアに行けたから
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:57:13.25ID:G3dHzBSv0
>>246
現地で観たら走っただけでどよめきが上がるレベルで速かったけど…
永井もそんな感じだったのか…?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:12.13ID:+19i2RQ70
>>220
やらかしからの満面笑顔で敵作ったなw

ま、FWとかGKは英雄扱いか戦犯扱いかの極端なポジションだから
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:15.36ID:9Kvv6Dkv0
青山がケガしてなかったらセットで選ばれてた…と思ってる今大会(´・ω・`)
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:17.02ID:Rvnnuthy0
1年スタメンで出続けた事がそもそもないからな
2015は出場機会かなり多かったがほぼ途中出場の隠し玉
2016はスタメンだったが移籍しちまったからな
移籍せずに広島でもう少しやってれば違う戦い方も覚えたかもしれんが
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:27.18ID:c45nD8+o0
浅野が何故こんなに叩かれるのか俺もよくわからんなw

別にビッグマウスなわけでもなく
重要な代表戦でやらかしたわけでもなく(というかむしろ結果出してきたw)
他の選手と揉めたりもしてないし素行が悪いわけでもない
クラブで干されるってのも海外組の大半がそういう経験あるわけだし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:27.43ID:/nu21AYb0
>>21
陸上短距離の選手が大人になってからサッカーを始めた、みたいな印象がある。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:31.28ID:LAkK0Ztl0
>>253
10人では元気だったコロンビアですら日本に負けたんだぞ?
ましてやチート移民だらけのベルギーに日本がバテてる状態で10人とか勝負になるわけがない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:09.56ID:+r3OaNt10
足早くてもサッカー下手じゃ意味ないじゃん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:18.33ID:DhSk1bun0
>>273
こいつは五輪代表の頃から成績の割にゴリ押しされてたってのはあるかもしれんな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:37.42ID:IJX92ZK90
>>273
アディダスじゃないからだろ
アディダスさえ履いてりゃ香川宇佐美高徳武藤槙野
使い物にならなくてもいつまでも代表に呼んでもらえるんだから
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:46.39ID:6DGKnnEb0
ベルギー戦こいつがいたら
トップに置いてドン引き出来たのになぁ
オナニー武藤を呼んだばかりに・・・。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:01:14.71ID:Y6AlJyupO
おまいら中島は連れてけやったのにな
A代表じゃ使い方が間違ってただけで 森保ならちゃんと使うだろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:01:20.57ID:LAkK0Ztl0
>>254
つーかブンデス二部ですらまともに出られない時点でお察しレベルだわな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:01:43.04ID:MofxalhB0
広島でTOP兼2列目でもう少し経験積んでればまた違っただろうけどな
とりあえすサイドではなく真ん中で使って伸びてほしい
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:02:47.65ID:DhSk1bun0
>>283
ぶっちゃけそれぐらいしか浅野の存在価値はないw
しかしそれが相手にとって一番嫌だろう
シンプルな方法が一番怖いんだよ
パワープレーしかり
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:08.48ID:vv3VH1A50
なかなか伸びてかない選手だよね
ただ早いだけの奴は怪我も多くなるしドリブルうまくないと乾になれんぞ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:37.22ID:84CYQ0Tz0
アマチュアレベルのテクニックに驚くよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:37.35ID:rSzd5dkn0
代表では重大なヘマもしてないし
海外でこれからって選手を叩かれるって
日本サッカーの闇を感じる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:45.35ID:KQvzKtZ50
浅野くん
ポジションFW
スピードはある
シュート技術はごく稀に良い時があるが普通
ロングシュートは狙わないタイプ
ヘディングはダメ、点で合わすタイプではない
裏抜けはやや良、ポジショニングは普通
ドリブルは普通、クロスは期待出来ない
スタミナは普通、真面目に守備もこなす
メンタルはやや弱い、人柄は良い
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:04:11.51ID:M5JCjK9s0
>>273
本田と川島みたいにロックオンされてしまった感じだな
ガチ試合のオーストラリア戦とかで点をとったこととかもなかったことにされてるような
攻撃の選手だから強い相手に得点をすれば簡単に手のひら返しはありそうだけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:04:54.72ID:6DGKnnEb0
>>289
サンフレが強かったとき、そうやって勝ってきたからなぁ
あのときのサンフレはリードされたら無理ゲーやった
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:31.28ID:TAPVhjfD0
>>268
陰謀論とか言ってる人ってさ
なんであの時期に監督を交代したと思ってるの?
まさか田嶋の言うことを信じて真に受けちゃったのかな?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:53.12ID:KQvzKtZ50
>>289
浅野がいたら明確にそうしていた可能性が高いな
森保もいた事だし
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:53.23ID:LAkK0Ztl0
>>279
力が拮抗してるならブラジル大会のギリシャのように10人でも守り切れる可能性はあるが
バテバテの状態で延長戦に入ってから日本が10人であのベルギーを止めるのは無理に近い
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:07:35.69ID:E4qOL6qT0
ホリエモンロケットか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:07:43.91ID:/7UmdI0K0
爆発した掘リエモンの新型ロケット
爆発しないハノーファーの新型ロケット
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:08:00.60ID:28juIg0N0
浅野が叩かれるのはただ実力がないからだぞ
移籍したってベンチなのは見えてるからな

>>298
ハリルだと勝てないからだけど
他に何かあるか?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:08:28.17ID:FgWKxnqt0
>>293
こいつに限らずネットで異常に叩いてるのは海外厨だよ
そういうのがかっこいいと思ってんだよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:08:40.89ID:O0B7gCPW0
森保で代表確実だろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:08:44.28ID:7Ly8hlzx0
素材としては最高級の部類。
後は全力疾走時のボールコントロールと当たっても倒れない強さ、シュートの精度。
 
つまり走る以外の全部だな。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:08:50.39ID:+QY3tL0b0
てか浅野速いけど
相手を抜ききる速さでないからサイドに置いても意味ないよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:09:12.49ID:LAkK0Ztl0
>>273
元々スタメンで活躍してたのに怪我して出られなかったとかならともかく
元気な状態なのにブンデス二部で干されてる時点でダメだろw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:09:24.15ID:tauNAkQd0
足が速いだけなんだよなあ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:11:37.42ID:jHhd1XRv0
速くても下手糞では意味が無いということも嫌という程知ることになるだろうよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:11:47.65ID:Q0RIpsCs0
早くうまくなってほしい
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:12:12.42ID:84CYQ0Tz0
>>302
ヘタクソだから使われないのに
お前のように他人のせいにする奴が多いから叩かれる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:12:20.61ID:LAkK0Ztl0
>>283
浅野をトップに置いてたらベルギーから2点先制すら出来ていないと思うわ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:12:32.46ID:VvLujf7c0
為末発狂5秒前
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:12:49.92ID:jeMVEWtZ0
浅野も本田と宇佐美同様マーケティングマン
結局マーケティングの重要度で本田や宇佐美に勝てなかったから代表外されただけ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:12:50.41ID:28juIg0N0
>>320
親善試合の結果も何もまず選手を見る目がないんだから
勝つとか負けるの問題じゃないんだよ
ハリルを言い訳をするために試合をやってただけだから
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:13:03.33ID:TAPVhjfD0
>>293
11月には24歳になるからもうこれからって感じではないかな
海外で3シーズンもやって芽が出てないわけだしね
こんな感じで若いときに注目されるも伸びなかった選手なんて掃いてすてるほどいるからなぁ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:13:26.04ID:220TR9y/0
>>289
それが一番相手は嫌だろうな
浅野使うなら前線にボールを供給できる選手も必要
ロンドンの永井清武のコンビはかなり良かった
今回は西野が無能だったと思う
宇佐美よりも浅野呼んでればベルギー戦勝てたわ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:14:05.31ID:W4u1z0k40
とにかく速さを活かすプレーを磨いてくれ
今はボール持つとむしろ普通の選手よりも遅くなる場面が多すぎる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:14:48.80ID:c45nD8+o0
>>316
元気な状態で干されてた経験があるのは別に浅野だけじゃないし
ちゃんと代表からも落選してるけどな
というかそもそもブンデス2部じゃなくて1部でしょ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:15:09.79ID:6DGKnnEb0
>>326
リードしたときに使うんだよ
サンフレいたときは、ずっとそれでヤられてた
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:15:15.26ID:LAkK0Ztl0
>>320
あのザックですら国内組のみで優勝した大会で
チョンに大惨敗して降伏した時点で協会はハリホのクビを切っておくべきだったよなw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:16:00.73ID:GxSKy40Q0
アサノタクマの名前が思い出せないことがある
本人とのイメージの違いか、年のせい
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:16:47.78ID:220TR9y/0
>>333
途中から出してれば勝てた確率高かったな
浅野のカウンター恐れて守備が攻撃参加できなくなるからな
西野が贔屓で宇佐美を選んだのが間違い
ヨーロッパのチームは俊足タイプの方が嫌なんだよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:16:48.97ID:sARrMS4o0
浅野は周りを気にしすぎ。
セルフィッシュになればもうちょっと良くはなる。
しかしセルフィッシュにやると結果が出るまでにベンチ送りにされる可能性の方が今は高いからな。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:17:56.07ID:1zucbqyz0
日本はいつまで立ってもソン・フンミンレベルの選手が出てこないな。
競技人口が100倍もいるのにな。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:18:05.90ID:FrCVhAci0
あくまでロケット
弾頭を詰めない、ミサイルではない
ゴールは期待しないでくれさい
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:18:19.92ID:PFhAy1AP0
ちょっと速いだけで技術とポジション取りに難
裏にスペース作ってもらわないと役立たずになるのがね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:18:29.10ID:28juIg0N0
ハリル信者はハリルの何をそんなに評価してる訳よ?
予選とか誰でも突破できるのはどうでもいいから
それ以外に何が良いんだ?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:18:45.39ID:TRsHEfnH0
浅野は速いのは知ってるんだからそれ以外の武器をちゃんと身につけてくれ
速い!だけでいつまでフットボールでメシ食うつもりだ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:18:52.27ID:LAkK0Ztl0
>>335
代表選考の時に元気なのにクラブで干されてるのはダメだろw
スペイン二部でベンチ外の井手口さんが外れたのと同様になwww
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:19:46.32ID:xbSUZu4F0
日本て世界レベルで足速い選手はたまに出てきてるんだよな
永井なんて速い上にスプリント数80回超えるからな
でもみんな下手くそっていう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:19:56.49ID:yw5Iu4K70
>キーパーのミヒャエル・エッサーが辛うじてシュートをブロックしたのだ

やっぱりねw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:20:02.31ID:l2rAjPnV0
>>25
こないだテレビでレヴァンドフスキの子供の頃の練習方法が紹介されてたな

あらゆる角度にボールを置いて、そこからゴールの隅に蹴り込む。
枠を捉えるんじゃなくてゴールの隅という縛りが重要。
それが決まるようになったらボールを動かしながら同じようにあらゆる角度からゴールの隅に蹴り込む。
こんな具合にシチュエーションの難度を上げながらあらゆる角度からゴールの隅に蹴り込む練習を延々と繰り返すらしい。
体が覚えて考える前にボールに反応してゴールの隅を狙えるようになるんだと。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:20:04.44ID:Imdi1bEt0
怪我を過少申告して3大会連続出場という名誉を欲しがり代表枠を譲らなかった岡崎慎司の卑しさに負けたな

結果、岡崎は試合中に座り込んで休ませたかった主力の大迫がポーランド戦45分以上戦うはめになりベルギー戦ではキレが悪かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況