X



【サッカー】<川崎フロンターレ>大学生NO.1ゲームメーカーMF三笘薫(筑波大)&ストライカーFW旗手玲央(順天堂大)が加入!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/13(金) 06:54:03.29ID:CAP_USER9
J1川崎に東京五輪世代の大学生NO1ゲームメーカーのMF三笘(みとま)薫(21)=筑波大=と同NO1ストライカーのFW旗手(はたて)怜央(20)=順大=が2020年に加入することが12日、分かった。

2人はともに現在大学3年生で、卒業後、東京五輪の開催年から川崎でプレーする決意を固めた。近日中にも発表される。

 三笘は小学生年代から川崎の下部組織に所属し、川崎U―18から16年に筑波大に進学。多彩なパスでゲームメイクし、5月にはU―21日本代表としてトゥーロン国際大会にも出場し、活躍した。旗手は静岡学園高出身で、優れた得点感覚を持つストライカー。172センチと小柄だが、力強いドリブル突破からのシュートは秀逸。今年1月にはU―23アジア選手権にも出場した。ともにJ複数クラブによる争奪戦を経て川崎入り。東京五輪で司令塔とストライカーとして主役を担う。

7/13(金) 6:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000257-sph-socc
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:09:05.13ID:ksUFeffn0
J1上位クラブにあえて高額な賞金を出すことで、海外から大物選手を獲得したり、国内から日本代表クラスの選手を獲得したりと、ビッグクラブを作ろうとしている

Jリーグが川崎に忖度した結果がこれ、ビッククラブ化?大物の獲得?

いやいや、スタの改修と地味な大学生の獲得に使われてます
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:09:21.46ID:lkreuwK20
川崎は補強がジョボイんだよ
海外の大物選手とってこいよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:10:10.88ID:J7JZWSel0
大学サッカーをガチでやってる伝統校って筑波と順大と早稲田くらいなのかな
あとは何たら産業大学とか聞いたこと無いのばっか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:11:43.42ID:ksUFeffn0
川崎には夢はありません、海外とのコネもありません、専スタもありません、代表にも縁がありません

それでも行きますか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:13:06.65ID:zKwazmHd0
>>62
長友は指定校推薦で明治
武藤は内部推薦で慶應
共に勉強で大学に入ったから3年でサッカー部を辞めてプロ入り
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:15:05.40ID:iGhwB0RZ0
>>1
ショボいの取ってねーで大物外人連れて来いよ
ウンコターレ お前らのクラブだけだぞ
大物連れてきた事ねーの
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:19:48.94ID:igqsYYGT0
客も入ってるしこういうチームがあってもいい
マリノスはもっと頑張れ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:25:22.01ID:x4HJXpya0
2年後に期待の若手が来るのはわかった
で、今年の補強は??
W杯中に嘉人とネットが抜けたよね?特にネットの離脱は痛いとおもうけど
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:27:15.94ID:/GJvEK1g0
>>36
ワールドクラスにはなってない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:29:37.86ID:/GJvEK1g0
>>32
大学No.1FWの盛田に、その前年には日本サッカー史上最高の才能、小野伸二が入って
ドリームバルサの一員ベギリスタイン、ユーゴ代表としてW杯に出場したペトロビッチもいた

浦和レッズ、どれだけ凄いことになるのかと思ってたら
降格したよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:31:36.56ID:zb6KcpC30
最近、大学から期待されて入ったやつで大成した選手っておるの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:33:44.28ID:Q1uvltZl0
シブチンすぎない?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:34:08.72ID:iM+1IoCG0
まだ3年の大学生を囲う川崎
4年でポンコツ化したら面白い
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:35:08.19ID:/GJvEK1g0
>>71
慶応とか中央とか、関西だと関大なんかはスポ推で選手集めてるだろ
強いところはJユース出身の選手集めてる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:37:17.78ID:fH920AST0
>>75
ヴォルフスブルクでジェコとグラフィッチと一緒に得点を重ねたFWが加入したのを忘れたのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:37:33.31ID:NsvfbOfW0
有名外国人選手ゲットしろよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:38:34.85ID:/GJvEK1g0
>>84
最近だと田中順也とか山田大記とか、大卒でJリーグで活躍して
海外移籍した選手ならいる
田中順也なんてスポルティングリスポンに行ったからな
中島のいるチームとはレベルが違う
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:40:36.87ID:/7UmdI0K0
なるほど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:40:55.48ID:/GJvEK1g0
>>67
政治経済学部でゼミにも入ってたみたいよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:41:42.23ID:wVyeKAym0
ゲームメーカーってただのドリブル馬鹿だよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:44:27.84ID:/GJvEK1g0
過去にも、遠藤雅大とか藤田俊哉とか名波浩とか相馬崇人とか、大卒でJリーガーになって海外移籍した選手はいるにはいる
どうしても年齢的に不利になるが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:47:03.57ID:/GJvEK1g0
>>96
サッカー強い大学はJユースから選手集めてるのに
それは説得力ないな
武藤だって大卒だけどFC東京のユース出身で大学経由でトップチームでプロデビューしただけ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:50:02.62ID:SExC0w7b0
Jで試合出れるレベルなのに勿体ないな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:51:53.29ID:P65NEWdU0
>>54
鹿島→日本屈指の選手育てて刈られる
浦和→育てられず海外行けないトップレベルの選手を高額で補強
川崎→海外行けそうにないトップレベルを長期間雇用して食堂回収

どこが一番頭いいことやってるかわかるよな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:51:58.97ID:Gz2uIt8r0
三苫てツーロンで目立ってたな
いい選手取ったな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:52:26.40ID:wH+Di8qj0
ユースや高卒の有望株なんて若くして主力に育ったら海外行っちゃうからな
大卒でギリ海外行けないレベルの選手を育てるのが長い目で見て1番強化になる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:52:38.86ID:jELNumES0
磐田や清水は、大島や旗手なんてほぼノーマークだったのに
獲得に動きださなかった、ほんと見る目が無いクラブ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:54:58.37ID:Exb1VUT60
今季から内定出さないと特別指定選手としてJでプレーできなくなったんで
内定出す時期が一気に早まったな
これで大学生がJでプレーできる機会を拡げる流れにつながっていくかは
まだしばらくは様子見かな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:15.23ID:fH920AST0
>>90
行くだけで凄いならバイエルン宇佐美が最強だけど宇佐美を今、凄いなんて言う奴は少数派
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:19.85ID:/GJvEK1g0
川崎は久保建英をFC東京から救出してやれよ
長谷川のチームには合わないと思うよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:44.23ID:OfGvssTJ0
大卒でガラクタモヤシ製造クラブ行き

全く期待できない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:59:07.32ID:7byTSEVk0
しょぼい補強ばっかして浮いた金で食堂作ってる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:54.33ID:/GJvEK1g0
>>101
浦和からは長谷部、細貝、原口、関根と生え抜きが海外行ってるんだが

浦和嫌いは結構だけど、事実から目を背けるなよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:02:01.59ID:j4lr6dDU0
大卒の意識低いゴミ共はいらん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:02:39.61ID:I4oC0ztI0
八宏さんがいなくなっても筑波から川崎のラインはあるのね。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:50.37ID:BS2/yolm0
2020年加入を今発表する意味ある?
高校生ならともかく大卒ルーキーで1人は自分とこのユース上がり
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:02.44ID:/GJvEK1g0
>>103
浦和スタイルだよね
ギリで海外行けない、ギリで代表に入れないレベルの選手を集めてギリで優勝逃すっていう

かつての浦和スタイルは、とにかく金にものを言わせて帰化ブラジル人も活用し大型補強
監督は元カリスマ助っ人外人で、監督としての手腕は未知数だが、その監督でも優勝できるような巨大戦力を揃える

名古屋がストイコビッチでこの旧浦和スタイルを再現した
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:43.80ID:tBw32A78O
この前三苫って初めて見たけど凄い良かったな
ただ川崎じゃ出れないからレンタルしないともったいない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:46.41ID:7RlSxu/C0
小林斉藤阿部がまだ動けて長谷川知念宮代がいる中で旗手いるか?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:09:32.14ID:IEtI/l790
ネットと大久保出して獲得がこれ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:12:16.61ID:eUY8sMH/0
>>82
朝から笑わせてくれてありがとう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:12:24.96ID:3iFAidDZ0
申し訳ないが大学経由の選手は信用してない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:14:31.06ID:4gi9m1E/0
>>124
こと川崎に限ると生え抜き主力はおしなべて大卒で信頼感あるんだろ。

憲剛、小林、谷口、車屋、長谷川、、
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:15:15.73ID:bEmetrj20
>>105
来シーズンから加入なら内定発表して特指でJリーグの試合出すのは理解できるが
2年後の加入予定者を内定させて特指でJリーグの試合に出すってじゃあプロに入れよって感じ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:16:28.17ID:twewtb9j0
>>74
勘違いしてるけどかなり前からスポ薦も指定校扱いで獲る大学多いんだよ
ムトーはともかくあの猿が勉強やる訳ないだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:20:43.67ID:/GJvEK1g0
>>127
東福岡高校に詳しい奴いわく、東福岡には進学クラスもあり
明治レベルの大学の指定校推薦枠は、その進学クラスの奴との競争らしい

神奈川の桐蔭学園は、指定校推薦を実質スポ推として使ってると聞いたんだが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:30:39.44ID:j4lr6dDU0
>>125
それが大卒の限界やろ
Jクラブの主力で終わり。そいつらが代表や海外のレギュラーで活躍するのが想像出来るか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:37:17.28ID:DB50ySsW0
>>131
Jで主力になって海外に行かないヤツが、チームとしてはいちばん計算できる。

>>128
よく見たぞ、最後のバッターの一塁ヘッドスライディング。地方大会だけどな。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:39:21.79ID:05zFDVz60
三苫は中村憲剛の後継者になる
大島はせいぜいボランチで頑張ってくれ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:41:10.90ID:FrCVhAci0
キテレオ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:58:08.57ID:HuOkNF/G0
>>10
任天堂はゲームメーカー
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:03:24.91ID:1TUSjDDt0
ご一緒にはたてはいかがですか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:05:10.77ID:NrR68/jw0
一番良い時期を大学で過ごすってもっいないわ、日本の現役至上主義の弊害だよな
海外の選手なんかはサッカー選手をしながらキャリアの中盤で大学に通ったりしてるのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:10:36.20ID:DWh0cnvz0
>>133
いやいや今なんて9回やコールド負けじゃなくてもじゃんじゃんやるし
おかしいやろ思うわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:12:52.74ID:iSxdD7uv0
まぁ海外挑戦はして欲しいけど、Jを盛り上げる為には安定した強いクラブが必要だからね
今季の川崎は小林とか大島がちょくちょく抜けても割と埋められる
憲剛が抜けると負けるけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:14:58.80ID:kDyObSyQ0
>>23
シャビアロンソのこと?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:16:45.73ID:ksUFeffn0
柴崎なんて20歳でネイマールやヴァランに追いつかなければいけないと壇上でスピーチしてたのに
こいつらは川崎でただJリーガーになれればいいのかよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:46:21.73ID:QvTuapxF0
>>6
つまり親父はライオンズファンってことか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:54:16.70ID:KyF4W2qf0
ユニバーシアードで見たけど三苫は別格だったな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:55:32.62ID:KyF4W2qf0
>>147
出る杭を叩く日本人の模範解答です
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:58:51.32ID:CiaWDOag0
川崎は相変わらず大卒選手獲るんだな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:10:14.16ID:/GJvEK1g0
>>152
横浜フロンターレin川崎
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:11:16.41ID:4/hwB7aq0
風呂サポだけどフロンターレはサッカー6:馬鹿イベント4が魅力だから、上昇意識の強い俺が俺がタイプの選手は合わない気がする
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:12:44.77ID:ksUFeffn0
だから代表サポからもバカにされるんだよ
ぬるま湯すぎるってな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:15:17.10ID:seNVV17R0
>>81
ロベカルに世界で5本の指に入ってると言わしめた選手
W杯でもベストイレブンに選ばれてた

長友の爺さんだっけが名門明治大学のラグビー部でスポーツエリートの血を引いてる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:15:44.00ID:Z96SoFvf0
年齢的にどうなのかね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:22:45.62ID:8VqQ1KGF0
鹿島も大卒狙ってかないとまずいな
タイトル獲る戦力が維持できない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:27:14.76ID:mHrX2kpd0
守田も大卒1年目でレギュラーになったし
流経ともパイプ太くなっただろうな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:28:04.09ID:mHrX2kpd0
>>163
つ山村さん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:30:36.22ID:i560xCkZ0
>>144
一歩ずつ進んでいかないでどうすんだよ
いきなり大卒選手に海外からオファーでもあんのかよ

ニートがいきなり一流企業に入社するみたいな妄想してんじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況