X



【テレビ】<マツコ・デラックス>「この社会はハラスメント天国」「頑張ろうと思った私の気持ちをどうしてくれるのって言う人もいる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/13(金) 05:33:03.66ID:CAP_USER9
働き方改革やハラスメント対策が行う企業が増える中、「気を遣われすぎるのもハラスメントなのでは」という声が上がっている。7月11日放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)で、「『新人だから…』と異常に気を遣われてしんどいです」という投稿が紹介された。

入社2年目で23歳の女性は、年上男性が多い職場で働いているが、怒られたことも飲酒を強要されたことも、「彼氏いるの?」とも聞かれたこともほぼない。また、残業をしようとすると「早く帰りなさい」と言われる環境で、「社会で揉まれて一人前になれると思っていたのに何だか拍子抜けです」と感じている。

これに対してマツコ・デラックスさんは「それやっちゃったらパワハラだの何だのってすぐ言われちゃう」といい、有吉弘行さんも、「揉まれる必要ないよ。みんな揉まれないんだから」と時代の変化を指摘した。

「いまはADの子が一番早く帰る。ディレクター目指している子はチャンスがなくなった」

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/a/8a5c8_1591_7ff4f9249929bec0e5149417b668c24d.jpg

マツコさんは「セクハラ・パワハラを気にしすぎて叱咤激励どころか、デリケートに扱われすぎている」と嘆く女性に会ったことがあり、

「『気にかけられすぎて、頑張ろうと思っていた私達の気持ちをどうしてくれるんだハラスメント』を言い出した人がいる。『気を遣われすぎてこちらも気を遣ってしまうのはハラスメントなんじゃないですか?』って言い出している人たちもいるのよ」

とコメント。こうなると上司が部下の指導方法に悩むのも最もだ。またマツコさんは「いまADの子が一番早く帰る」ことから、「労基の問題もあるけど、そうなって来たらどのタイミングでディレクターになるの?」と話す。

「それは本当に可哀想だなって思う。バイトみたいな感じでADやってますって子ならいいけど、『ディレクター目指してます』って子はチャンスがなくなったよね」

かつては町中で怒鳴り散らす声が聞こえても、それが普通だったという。「ハラスメントを気にしすぎることもハラスメントなのでは」という声が上がっていることから、マツコさんは「この社会はハラスメント天国」と話す。

「意欲ある子の未来を奪うは違うけど、過去の行いを反省しなくていいわけではない」
この投稿者の職場環境についてツイッターでは「どんだけホワイトな会社…」「そんな会社あるんですねぇ。贅沢」など羨望の声が寄せられた。また「そりゃ、あんだけセクハラパワハラ、なんだって色々話題になったら、気を使われるよなぁ」という人もいる一方で、

「けど本当に周りの方がみんな気にしすぎて逆に生きづらいのよく分かる今の職場まさに」
「ほんと。ハラスメントという言葉で全ての意欲ある子の未来を奪うのは違うと思う。だけど、過去の行いを反省しないわけではなくて、バランスが大事」

と納得する人もいる。長時間労働を是正しようという動きは強まりつつあるが、逆に、たくさん働きたい人にとっては肩身の狭い時代なのかもしれない。働き方の多様さが浸透するまで、先は長そうだ。

2018年7月12日 12時47分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15001724/
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:05:26.90ID:iQA8m0AQ0
厳しくされれば文句言うし
甘やかしても文句言う

社会がそんなに都合の良く出来てると思うなよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:07:14.10ID:swzR3T7h0
大卒で入って三年間は営業所と同じ棟の寮の四畳半に閉じ込め
当初は部屋に冷房も無く、途中で「冷風機」が設置された
部屋に鍵は付いていない
営業手当月額一万円で朝五時からの荷物の積み下ろしの手伝いから休日出勤までカバー
残業手当とか制度自体が無い
出張で遠出する場合、特急券は自腹、流石に宿泊費は出た
朝五時から夜10時まで働いて、その後先輩に拉致されて飲み屋で深夜二時まで居残り
三時間仮眠して朝五時に営業車で出発して一時間走って市場で営業
パワハラもクソもあるかっちゅー、そんな職場どした
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:11:58.70ID:4+fJLsay0
マツコって番組の中でイケメン見るとすぐ触ってる
あれ男女ならセクハラだよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:15:14.65ID:V1+pKdUU0
職場で女に関わるのやめたわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:25:56.15ID:3WIJ0x4PO
夜にラブホ近くのコンビニで新卒女性社員と先輩社員二人組と会ったときは挨拶こそしたが先輩も早いし新人さんも先輩に騙された口かと妄想
恋人いない同士なら仕事帰りラブホ犯罪じゃないしね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:33:12.68ID:yWx2wBHC0
向上心のない人が増えたよね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:33:44.37ID:rVccTFd+0
佐川急便栃木営業所の配送みたいなハラスメントモンスター職場みたいなとこもあるからこういう状況はあっていい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:41:50.35ID:Sn/ThZKZ0
当人がセクハラだと感じれば、漏れなくセクハラ
当人がパワハラだと感じれば、漏れなくパワハラ
客観的基準など存在しない
被害者が加害者に早変わり
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:46:12.99ID:uwXzD4Ss0
こういうものは極端に変わらないと意味ないんだよ、人が死ぬことに比べれば別に大したことじゃないだろ、こんくらいの現状なんて。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:46:31.32ID:xkQpiagH0
テレビ業界の労働基準法違反ですか。

対策大変ですねw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:47:50.97ID:MODQBnFY0
>>308
オカマの有名人は結構そういうのやるよね すげえ異常なのを気づいてない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:50:36.48ID:nrfagzVb0
過剰な程やらない限り変わらないから仕方ない
こんな世の中なのにまだまだ黒い会社はたくさんあるんだぞ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:50:43.26ID:AudsNMrm0
>>234
当然じゃん
なんでスマホにしなきゃいけないの?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 16:16:09.61ID:ssVwGM3/0
層化は変質者
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 16:22:03.89ID:aZml/8su0
マツコつまらん
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 16:43:20.54ID:+1IcmcgX0
めんどうくせえな
嫌なら辞めてブラックな会社に就職すればいいよ
いつからなんでもどこでも被害者様社会になったんだよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 17:16:56.07ID:hwNgWz2c0
そうだな。ブラックな会社ならいくらでもあるから環境を変えるのも手だな。
もっともホワイトな会社には二度と戻れないが。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 20:09:38.49ID:DrsVI6Sp0
親はバブル世代以上で正社員の勝ち組
アベノミクスで売り手市場
人生イージーモード
羨ましい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 20:14:52.13ID:QRFh3Nzw0
確かに、社会にすごく大切にされてるって感じはするわ〜
みんな優しくて嬉しい
最近の子供って怒っちゃダメなのよ
オンラインゲームで、子供に怒ると通報されるのよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 20:15:52.51ID:QRFh3Nzw0
>>325
そもそも頑張るっていう意味すら分からないわ・・・・・
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 20:17:52.07ID:ggHxNXhB0
ブラック会社しか知らない人と、そういう世界を全然知らない人がいるのか。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 20:19:04.96ID:A96yIT8X0
下手に怒ってパワハラ扱いされたら自分がおしまいになるからはれ物扱いだよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:40.88ID:f6elVPJv0
下請けのディレクターなんかならなくていいだろ
どうせ時給換算にしたら年収300万ていどの金額で一生安くこきつかわれるだけだろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:48.41ID:E5fB1VtK0
気を遣う?
飲酒すすめる・恋人の有無聞かれない
→お前に興味ないだけ
早く帰れ
→無駄な残業代払わない為
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 20:55:53.43ID:O/7tz11V0
一回でもパワハラ認定などされたらキャリアが終わるから
なるべく何も関わらないという人が増えるね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 20:57:12.91ID:9VpYSaI30
>>324
凡夫は場数踏まなきゃ経験値は上がらないから、若い頃にラクをした分のツケは後で払うんだよ。
脳味噌硬くなってしまったら、頭に残らないからな。感受性も落ちるし。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 21:00:55.18ID:ujeF0kfm0
憧れた会社の好きな仕事に
まぁ新人だから大した貢献できてないけどつけてるので
飲みの誘いとか全然ついてくよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 21:01:26.05ID:M0Kqnj/20
>>332
マツコも言ってるけど、凡夫にとっては地獄だよ。
他のADとの差異を何も付けられない=出世出来ない=プロデューサーになれないんだから。
「オレ、何でもやります」「24時間365日呼び出しに応えます」ってのは、
使う側かすると、それも比較優位になるのに、その手を奪われるんだから。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:36.99ID:tRaPpJpj0
>>92
その怖い存在が未来だから
理解できないんだろ?

まあ許容できなければ淘汰されりだけだからな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:08.50ID:tRaPpJpj0
先づ坂上忍をテレビから排除しないとな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:53.69ID:O96YuXjc0
ほんなら自分で起業して経営者になれやwww
すきなよーにやったらええがな揉まれるでーwwwwwwwwww
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 21:26:03.22ID:qTX1gS/l0
でもパワハラで自殺する人もいるわけで
バランスって難しいね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 21:28:09.88ID:z7x+Gu170
セクハラパワハラ警戒により新入社員には丁寧には扱うけど
切ると決めたときはあっさり切るようになるだけなんだけどな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 21:29:02.35ID:Wwi5UAcV0
極端な意見ばっか聞いてもしょうがないよ
ホワイト企業が増えたからこんな悩み出てるんだろうけど
ブラック企業だって未だに存在してるわけで
今でもパワハラに悩んでる人だって普通にいると思うし
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 21:30:15.63ID:HjR6noaeO
もうワケわからんな
ハラスメントとか言うのもハラスメントだわ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 21:32:12.33ID:8WNIXcxh0
こいつテレビで若手俳優とかベタベタ触りまくっててほんと気持ち悪かった
あそこまであからさまなセクハラは男の芸人とかにはムリだわ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 21:46:22.99ID:O/7tz11V0
彼氏いる?いないなら知り合いのいい若者が独身でいるけど
紹介しようか?というのもセクハラになるんだろう
何も聞かない関わらない事だ
意欲的な人は自分から聞いてくるし自分から話す
自分から話さない人には何も言っちゃいけない世の中となった
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 22:01:58.73ID:WIQc/p3N0
仕事中お喋りばっかりしてて人の仕事の邪魔になってるのに全く怒らない上司
覚えも悪くてミス多い、何回も同じ事聞く、仕事もノロくて他の人の半分くらいしか
仕事してない人にも全く怒らない上司
一緒に仕事してるこっちがストレス溜まってハゲそうだわ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 22:49:27.72ID:r1WS0Ue00
自分のとこも色々あって、ゆとりに異常に気を使う企業になった。
仕事の質が下がった分、ブラック時代を生き抜いてきた層がブラックな働き方をして支えている感じ。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 23:11:09.40ID:nS9iicxC0
頑張ろうと思った気持ちも与えられないと発揮できないのかよ
やめちまえ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 01:15:06.65ID:yxJn40sa0
自分が気に入らないことを言ったり、やってくる奴はみんなハラスメントだから、訴えてやる
自分は正義で他人は悪魔
自分基準
ものさしは自分
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 01:50:01.06ID:eNPBDppa0
女社会が日本を息苦しく陰湿にした
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 02:07:48.78ID:ohu+7qB10
こいつの存在自体がハラスメント
防衛策はこいつが映ったらchを変えるしか手立てがない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 07:23:36.49ID:WWGTALOC0
>>347
転職したばかりの職場がこれ。
覚えの悪い新人にも怒る事は決してない。
これって試用期間で切るのかな?
そうでなきゃゆとりばかりの職場になるのだが。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:14:31.05ID:yxJn40sa0
悪戯してる子どもに注意でもしようものなら、直ちに通報されて不審者扱い
写真を撮られたら、ネット上に一気に拡散して変質者として出回りかねない
道端でも、公園でも、職場でも大差ない

君子危うきに近寄らず
君子一般人に近寄らず
今どきの一般人はクレーマーとほぼほぼ同義である
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:38:55.25ID:jqoQ+9Lt0
今は基本的にプライバシーに関わることを聴いたら何かしらのハラスメントになる
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:32:46.85ID:78Nfv1jh0
感情を社会に委ねるのがダサいって早くわかればいいのにw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:35:12.49ID:78Nfv1jh0
なんで社会生活で自我を社会性に落としこもうとするのかね
ダサくでたまらない
仕事の熱情なんて見えない方がやりやすい
仕事がうまいアピールするなんて小学生で卒業しろよw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:36:29.73ID:78Nfv1jh0
それとも自己の美意識が暴走して芸能人みたいにでもなりたいんかな?w
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:40:52.18ID:ah5mnnnA0
スレタイとマツコの言ってることが真逆だな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:46:26.23ID:m3GBvdIg0
日本はおかしいよ
年齢が全てってのやめた方がいい
アメリカとかは実力主義だから夢が持てるんだよな
日本だと芸能人も何歳までにデビューしないといけないとか、年齢でチャンスを潰すのがよくない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 11:31:20.47ID:tnX2IsrR0
売り手市場で簡単に辞めるから迂闊に注意もできない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 11:38:36.26ID:EtQxg9JC0
評価は変わらないからな
直属の上長、係長ぐらいだが、そこに印象よくても、おそらくそれは使い勝手だけの問題で、
そこから上に人事にと声が行くことは無いよな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 15:20:38.96ID:wWDdKIMD0
昔、「定時で帰りたいんですけど…」って言ったら殴られそうになったよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:02:16.68ID:6+2Shgzf0
>>153
うん、何か分かる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:09:45.68ID:Z/KuFzRg0
厳しく律されて仕上がる職業もあるからなぁ。
上手い外科医とか歯医者とか、当人の自覚とセンスだけになるから極端に減るだろうね。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:12:53.38ID:LbbXQRpH0
キチガイ大国だから早く南海トラフとトンキン直下型起きて欲しい
ジャップが生きてると世界に迷惑かかる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:15:00.07ID:Owlg1TM4O
なかなか上手くいかないわけでね
不満があるなら自分でどうにかするしかない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:48:38.72ID:bXTTlhd80
ハラスメントになるような怒り方をするから駄目なだけでしょ?
冷静に理論的に注意すればいいだけなのに
後から訴えられるのが怖ければ、説教する側もICレコーダーを目の前に置いて録音しながら説教しちゃえばいいんだよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 08:06:48.03ID:wmTU/S4a0
咳をしてもセクハラパワハラ
兎角この世は生きにくい
腫れ物扱いするが吉
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 08:42:45.23ID:txTWFiSa0
残業代込みでようやく世間並みの給与だったのに残業禁止になって途方にくれてるわ…何ハラスメント?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 09:06:38.02ID:NF9Gauiv0
>>378
ゴホゴホ咳して鼻水も出してるのにマスクしないやつは休んで欲しい
誰も注意しないのは何か言われちゃうからなのかな
嫌な世の中になってきている
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 09:11:39.59ID:lv1W05Ka0
ハラスメントソムリエって資格出来そうだわな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 09:23:56.95ID:OG21YyJZ0
ハラスメントが問題になって
より陰湿な事になってるだけだろ
ひとり嫌な奴を他の皆で話題、価値観の共有したできない何も自分にない奴が増えたからな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 09:50:03.94ID:Kc0tyuxN0
近年では“家事ハラ”という言葉が生まれるほど、
女性からのダメ出しや文句が男性を傷つけ、追いつめてしまうケースもあるよう。
夫に聞いた「家事する気が失せた妻の言動」
http://www.news-postseven.com/archives/20160416_404486.html
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 09:49:04.04ID:bVjQDZwG0
他人のやることなすこと、気に入らないことには全部クレームをつける
ハラスメント被害者とモンスタークレーマーは同一人物
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 09:54:48.10ID:75tO77M/0
1回目は大目に見るルールにしたらいいんでない
「結婚しないの?相手紹介しようか?」(1回目セーフ)「それセクハラなんでやめてください」
でそこで終わればいいだけの話
紹介してほしい人は「紹介してください」でいいし
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 09:58:11.12ID:oEWc5EGc0
気を使われたら意欲がなくなる理由が理解出来ない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 10:02:11.36ID:Nsi1vVQU0
女性の意思が絶対だから
男性はちゃんと忖度してね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 10:03:45.27ID:KearJT0d0
>>101
女子側もちょっと誘ってる感あったというか
スケベだったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況