X



【テニス】ジョコビッチ、審判の警告に不満爆発「ケイだってラケットを投げていた、これはフェアではない」 ウィンブルドン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/12(木) 23:17:45.26ID:CAP_USER9
ジョコビッチ、審判の警告に不満爆発「ケイだってラケットを投げていた」
錦織圭を下して4強に駒を進めました。
7/12(木) 19:56配信 ハフポスト日本版
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/12/wimbledon-2018_a_23480175/

ラケットを投げるジョコビッチ
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/89387082169e41ea645f02a8f74d84b6/206521469/RTX6AQ7T.jpeg

テニス、ウィンブルドン選手権、男子シングルス3回戦。雄たけびをあげるノバク・ジョコビッチ(2018年7月7日撮影)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/1000x/img_f32d407fc6ae600abc6cfc905de4c288149032.jpg

「ケイだってラケットを投げていた」--。冷静沈着なプレーで知られるジョコビッチが、審判のジャッジに不満をぶちまけた。

ジョコビッチは7月11日、ベスト4をかけて錦織圭と対戦。試合中にラケットを投げ、主審から警告を受けるなど、冷静さを欠く場面もあった。セット数3-1錦織を破ったが、納得できない様子だった。同じようにラケットを投げた錦織には、警告はなかったからだ。

ジョコビッチは試合後、怒りを露わにした。

「あの警告は、いらなかったんじゃないかと思う。僕は芝を傷つけてはいないと思うし、ケイだって第4セットにラケットを投げていた。それなのに、主審はそれを見ていなかったと言ったんだ。これはフェアではないよ」

■日本勢85年ぶりのベスト4の夢を砕かれた錦織

4回戦でラトビアのエルネスツ・ガルビスに勝利し、1995年の松岡修造さん以来23年ぶりのベスト8進出を決めた錦織。日本勢85年ぶりの4強入りが期待されていた。

ベスト4進出を巡る準々決勝で対戦したのは第12シードで、元世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)。ここまで錦織はジョコビッチに12連敗を喫していたが、「芝での対戦は初めてだから、違った試合になる」と語っていた。

第1セットをジョコビッチに先取された後、一度は立て直して第2セットを取り返した錦織。しかし、その後は元世界王者の強烈なサーブと正確なショットに押され、巻き返すことができなかった。ジョコビッチのペースのまま、第3セットと第4セットを落としてしまい、準決勝進出はならなかった。

試合後、錦織は自身のツイッターを更新し、現在の心境を述べた。

“試合には勝てなかったが、今日はすごく楽しかった。練習に励んで、また来年、強くなってロンドンに戻ってくるよ!“

■昨年の覇者・フェデラーは逆転負けで姿を消した

前回大会の覇者で、過去にウィンブルドン8回の優勝を誇るロジャー・フェデラー(スイス)。今回大会も優勝候補の一角、ここまでの試合はすべてストレート勝ちで、圧倒的な試合運びだった。

準々決勝の相手は第8シードのケビン・アンダーソン(南アフリカ)。フェデラーはアンダーソンから第1セット、第2セットを順調に奪い、第3セットのマッチポイントも握った。フェデラー自身も、観客もフェデラーの勝ちを確信していただろう。しかしー。

フェデラーはそのマッチポイントを逃してしまう。そこで試合の流れは一気に逆転。結果、2-6、6-7、7-5、6-4、13-11でアンダーソンが4時間13分に渡る激闘を制した。

■王者ナダルは死闘を制してベスト4へ

7月2日現在、世界ランキング1位のラファエル・ナダル(スペイン)。準々決勝では、第5シードのフアン・マルティン・デル・ポトロ(アルゼンチン)と対戦した。

ナダルとデル・ポトロ、お互いが一歩も譲らずにフルセットまで持ち込まれた。最後、第5セットはナダルが王者の粘りで、勝利。7-5、6-7、4-6、6-4、6-4で4時間48分にも及ぶ試合だった。

試合終了直後、ナダルは倒れこむデル・ポトロのもとに駆け寄り、お互いにハグ。2人には観客から、大きな拍手が送られた。

ナダルは13日(現地時間)、準決勝でジョコビッチと対戦する。

◆関連スレッド
【テニス】錦織圭がジョコビッチに1−3で敗れベスト4ならず!! ウィンブルドン 準々決勝 ジョコに13連敗 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531327929/
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:00:51.00ID:w7TCeswS0
マレーが疲れない選手が居るって言ってたのはジョコビッチの事だっけ?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:04:53.04ID:pSU6eh850
ラインパーソンが怖がったかどうかを主審が判定してるんだろう。折れて破片が飛び散るととても危険だから、ラケットを振り上げた速度が問題で、振り下ろしで緩めてもラインパーソンが一瞬でも危険を感じたら警告だよ。審判は良く見ていて公平な判定だった。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:07:15.49ID:wC82bux30
勝って文句を言うから耳を傾けられる
負けて言ったらただの負け惜しみになるからな
勝ってるのに文句を言うなはド素人思想
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:13:35.62ID:wYj3B7HX0
>>43
テンツク攻撃多すぎだったよな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:13:38.55ID:DK14q7Qn0
セルビア人、こわい。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:16:19.36ID:nFEHu2v40
割とテニスもしょうもないな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:16:44.44ID:HxaPesha0
一時期怪しげな宗教家みたいになってたのに最近はイカれるセルビア人に戻ってる
またクスリに手を出したか
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:19:43.86ID:EW5wws750
錦織のは投げたと言うよりワザと落としたレベルだろ
でも、最後の方、試合は投げてた
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:21:58.90ID:H59Ly6ga0
警告受けたらポイント減らされたりするの?
それで負けたんなら文句言うのも分からんでもないが、結局勝ったんだろ?
別にどうでも良くね?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:29:56.37ID:lZDFPZUG0
雑魚コリ1匹倒したくらいで調子に乗るなよタワシ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:31:53.02ID:07PHTFq40
そんなことよりフェデラー負けたのか
残念だわ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:34:00.51ID:qwoozEQ70
タイムバイオレーション見逃してもらいまくってたんだからそれくらい我慢せえよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:35:12.92ID:K8JdZb0r0
冷静沈着で知られてるの?
いっつも誰かに対してイラついてるってイメージだけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:35:44.36ID:qwoozEQ70
>>310
名前は出してないけどせやね
ジョコビッチは喘息薬使ってるしね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:36:10.48ID:qwoozEQ70
>>333
これ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:38:55.37ID:2ep8UsfP0
>>333
プレーはそういう感じのタイプなんじゃないか?
まあすげえ強くてほとんどの試合を余裕で勝つから走り回って這いずり回るみたいなことにならずそう見えるだけなんだろうけど
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:39:02.70ID:od+DU5Sj0
>>46
そんなもめてないよ
ジョコ→放り落とす感じ
コリ→落とす感じ
こんな違いだった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:39:24.12ID:wYj3B7HX0
>>332
つうか見逃すなよと

ジリジリジリジリ体力削ってた
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:41:48.79ID:KnFpuqoj0
ニシコリクリニックのリハビリトレーナーの悪口を言うな!
お前を不調から治してくれてるんだぞ!
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:41:56.98ID:bM1COc9V0
まあ錦織も今回はおとなしいほおりなげだったわ
いつもならとられてよい
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:43:12.48ID:8Y4pcstV0
にしこりはちっさいから見えなかったんだよ言わせんな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:49:15.72ID:POkUPlpO0
>冷静沈着なプレーで知られるジョコビッチ
自分が知ってるジョコビッチとは違うようだ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:56:38.30ID:jE1gWuMq0
>>334
治療目的の「薬物」のドーピング効果
http://agora-web.jp/archives/2022462.html

自転車競技だけではない。体操、テニスなど多くのスポーツ競技に及んでいるのだ。注意欠陥・多動性障害(ADHS)に悩む体操選手やステロイド系抗炎症薬を摂取するテニス選手もいる、といった具合だ。

例えば、テニス男子プロ選手のラファエル・ナダル選手、テニス女子プロ選手のセリーナ・ウィリアムズ選手、イギリスの自転車競技選手ブラッドリー・ウィギンスなどスター選手たちだ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:56:59.77ID:od+DU5Sj0
>>247
それあると思う
あの程度の投げ落としだけでは取られる事もないかなとも思うし
でも叩き壊して滑ってボールボーイかなんかに当たった事もあったよね?
だからラケ破壊に関してはぶが悪いけど
ただ、過剰にでも自分の正当性とか意見言わないと
不利に扱われる事、尊重されない事への怒りと恐れがウチらのメンタルとは別モンなだなぁと
なので後からもこの様に言うという
ただし試合中は怒ってパワーアップもするけどw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:21.64ID:9dZ5U71JO
>>346
どうみても感情剥き出しプレイヤーの一人だよな
マレーと一緒で怒りをエネルギーに変えるタイプの人

マレーも早よ帰ってこい
解説は面白かったけどw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:51.62ID:nUFwY0Ii0
錦織の時はもう諦めて観てなかったけど
お前は明らかに芝削ったよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:17.52ID:dUlXSmCn0
>>287

287名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 07:17:10.61ID:+VgxsrNg0
ジャパンマネーなめるなよ

俺は持ってないけど、が抜けているぞ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:02:04.07ID:IxgciqIo0
コムロケイ
モリヤケイ
ニシコリケイ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:21:15.66ID:P5ks03fu0
錦織がラケットに当たって批判された時にコリヲタはジョコもやってるしーとか言い訳してたのに
やっぱジョコがやってもダメなんじゃねーか
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:23:08.52ID:4fraXnCe0
ジョコビッチの見た目から受ける勝手な印象でスレタイのケイがゲイに見えた
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:25:18.19ID:wy+nWlGv0
マッケンローの時はめちゃくちゃ批判されてたよな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:27:10.07ID:Yh96ucxp0
>>347
その記事は今でも使用しているといるような書き方だが使用許可は09年の2週間だけだぞ
一方ジョコビッチはβ刺激薬からCVACポッドまで何でもやってきた男
CVACの効果がスポーツマンシップに反すると選手から不平が出たために
代わりになるポッドをオーストラリアで見つけて使用し続けたがそのポッドが16年に死者を出したために使用を中止
この年シャラポワが全豪でドーピング発覚
以降なぜか全豪で勝てなくなったのがジョコビッチ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:27:16.65ID:cLyCy0yi0
両方とも白い服で何がなんだかわからんかった
どっちか青にしろよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:27:20.12ID:Yk7S9NPb0
勝ったんだからいいじゃないか

ジョコビッチ大人げないよw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:29:50.30ID:NL9BMf8D0
>>1 冷静沈着なプレーで知られるジョコビッチ

いつも流れ変えたい時に、雄たけびあげたり、審判に怒り散らしてるやん
この時の錦織はほんの数センチ、コンと下に突いた程度だし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:33:27.48ID:P5ks03fu0
錦織が叩きつけた時はそのくらい闘争心あっていいわーみんなやってるし
錦織が叩きつけなかった時は我慢した錦織スゴい
これで完璧!
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:37:06.63ID:opXaaUXn0
>>1
つまり、ジョコビッチは錦織が八百長した、とでも言いたかったのかw

旧ユーゴ系が糞揃いなのが解ったからクロアチアはおフランス相手にぼろ負けしやがれw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:50:59.93ID:5MXNy20c0
テニスはメンタル弱い奴多過ぎやろ
直ぐにキレてラケットに八つ当たりするやん
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:54:15.01ID:Wvs2lsec0
ジョコビッチのサーブ前の玉つきの多さは異常
数えてたら普通で7〜8回、後半10回以上が普通になって13回14回多いとついてるんだぜ
これに注意しない主審はジョコサイドだったろ完全に
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:56:49.05ID:7BCyRs7n0
他のサーフェスだと
このレベルで警告取られることはない
芝を傷つけるかどうかが基準なんだからラケットよりボールにあたる方が有効
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:58:52.88ID:Gy5ISS5R0
あれ?ラコステなん?ユニクロじゃなかった?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:18:04.60ID:DK14q7Qn0
小学生の言い訳だなwww
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:23:26.33ID:6dAy7AcX0
フェデラーしか

応援してなかったので
一気に興味失った。

勝ち進めよ!
せめて全米でとれよ!フェデラー!
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:24:50.41ID:3CqEBv7v0
ハゲるでしかし
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:25:49.80ID:kIOdryy2O
マレーみたいにミスしたふりして審判に当てればいいのに
完全に狙ってる目してたけど注意無しだしな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:45:54.11ID:EqjZUdu+0
錦織がラケットを投げていたか投げていなかったかチャレンジすれば良かったのにアホだなジョコ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:01:02.89ID:Vmyg7ypR0
テニス選手は全員DQN
ナダル以外は道具にあたりまくるし、ナダルはナダルで遅延行為常習犯。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:06:54.04ID:Fpn+dHJM0
おこちゃまかよw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:26:57.72ID:uHA8HvVm0
欧州スポーツにおけるセルビア人イジメは、陰湿そのもの
ワールドカップでも見られたが、ジョコビッチが怒るのも無理ない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:28:15.68ID:tJdiTv7h0
見てないけどどうせ錦織はポーンって感じでジョコはドガシャって感じなんだろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:32:37.50ID:9Xor/Sft0
いつも錦織と同じ山に入ってて
いいところまで行くとこいつに撃沈
この光景を何度見せられたことか
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:37:44.97ID:dD++jHV20
こいつの性格の悪さは錦織が準優勝したUSオープンで錦織に敗れた時に
「後ろにいた日本人の声援が煩かったせいで負けた」発言からもわかる
そんな奴と契約したユニクロも馬鹿すぎた
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:43:42.98ID:BQH0UbTl0
自分より格下の錦織もーとか引き合いに出すとか大人げないぞジョコビッチ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:51:45.73ID:2C1cegWX0
ジョコは玉突きまくって遅延行為するし
キレてラケットをバキバキに叩き折る事も珍しくない
でも世界最強クラスの選手だった事は間違いない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:39:31.58ID:gWqq2ayL0
ジャップ猿がラケット投げようが折ろうが猿なんだから仕方ないが
仮にも白人様が猿と同じことやったら警告の対象なのよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:14:34.41ID:1Zjr4Sie0
とにかくラケット投げんなやキチガイどもが。
お前も刑もどっちもクソじゃ。
道具にあたんなやカスが!
そんな奴プロでもなんでもねえわ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:43:00.72ID:t8ogtrSF0
まあいいじゃん
負けた悔しさをこうやって叩ける口実がみつかってw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:46:08.33ID:PyE7T3xH0
関東連合だからラケットなげるぐらいはセーフだよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:49:28.36ID:Sb1YkqLy0
嫌ってるやつとかアンチも多いと思うが、全体的に人気はあるほう
絶対人気のフェデラー、ナダルの次くらいに
現地行ってもこの二人の次くらいにファンが練習コートに群がってるし
ATP公式の人気投票でもここ数年だいたい3位くらい
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:54:03.76ID:RrK8kDeh0
審判と喧嘩しながら試合ってもしかして全盛期に戻ろうとしてるのか?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:00:13.53ID:wAnNq1lA0
ラコステとユニクロ
着るならどっちのウェアにするかい


オレはどちらも、嫌だ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:00:35.20ID:hwJmPMTm0
ラケット投げるの見るのは個人的に余り良いとは思わない、錦織しかり、ジョコビッチしかり
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:23:04.79ID:bMRl1OtKO
ケイがラケット投げてもネコパンチにしかみえないが
ジョコがラケット投げたらトラが怒ってるようにみえるんだ
迫力の違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況