X



【テニス】ジョコビッチ、審判の警告に不満爆発「ケイだってラケットを投げていた、これはフェアではない」 ウィンブルドン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/12(木) 23:17:45.26ID:CAP_USER9
ジョコビッチ、審判の警告に不満爆発「ケイだってラケットを投げていた」
錦織圭を下して4強に駒を進めました。
7/12(木) 19:56配信 ハフポスト日本版
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/12/wimbledon-2018_a_23480175/

ラケットを投げるジョコビッチ
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/89387082169e41ea645f02a8f74d84b6/206521469/RTX6AQ7T.jpeg

テニス、ウィンブルドン選手権、男子シングルス3回戦。雄たけびをあげるノバク・ジョコビッチ(2018年7月7日撮影)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/1000x/img_f32d407fc6ae600abc6cfc905de4c288149032.jpg

「ケイだってラケットを投げていた」--。冷静沈着なプレーで知られるジョコビッチが、審判のジャッジに不満をぶちまけた。

ジョコビッチは7月11日、ベスト4をかけて錦織圭と対戦。試合中にラケットを投げ、主審から警告を受けるなど、冷静さを欠く場面もあった。セット数3-1錦織を破ったが、納得できない様子だった。同じようにラケットを投げた錦織には、警告はなかったからだ。

ジョコビッチは試合後、怒りを露わにした。

「あの警告は、いらなかったんじゃないかと思う。僕は芝を傷つけてはいないと思うし、ケイだって第4セットにラケットを投げていた。それなのに、主審はそれを見ていなかったと言ったんだ。これはフェアではないよ」

■日本勢85年ぶりのベスト4の夢を砕かれた錦織

4回戦でラトビアのエルネスツ・ガルビスに勝利し、1995年の松岡修造さん以来23年ぶりのベスト8進出を決めた錦織。日本勢85年ぶりの4強入りが期待されていた。

ベスト4進出を巡る準々決勝で対戦したのは第12シードで、元世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)。ここまで錦織はジョコビッチに12連敗を喫していたが、「芝での対戦は初めてだから、違った試合になる」と語っていた。

第1セットをジョコビッチに先取された後、一度は立て直して第2セットを取り返した錦織。しかし、その後は元世界王者の強烈なサーブと正確なショットに押され、巻き返すことができなかった。ジョコビッチのペースのまま、第3セットと第4セットを落としてしまい、準決勝進出はならなかった。

試合後、錦織は自身のツイッターを更新し、現在の心境を述べた。

“試合には勝てなかったが、今日はすごく楽しかった。練習に励んで、また来年、強くなってロンドンに戻ってくるよ!“

■昨年の覇者・フェデラーは逆転負けで姿を消した

前回大会の覇者で、過去にウィンブルドン8回の優勝を誇るロジャー・フェデラー(スイス)。今回大会も優勝候補の一角、ここまでの試合はすべてストレート勝ちで、圧倒的な試合運びだった。

準々決勝の相手は第8シードのケビン・アンダーソン(南アフリカ)。フェデラーはアンダーソンから第1セット、第2セットを順調に奪い、第3セットのマッチポイントも握った。フェデラー自身も、観客もフェデラーの勝ちを確信していただろう。しかしー。

フェデラーはそのマッチポイントを逃してしまう。そこで試合の流れは一気に逆転。結果、2-6、6-7、7-5、6-4、13-11でアンダーソンが4時間13分に渡る激闘を制した。

■王者ナダルは死闘を制してベスト4へ

7月2日現在、世界ランキング1位のラファエル・ナダル(スペイン)。準々決勝では、第5シードのフアン・マルティン・デル・ポトロ(アルゼンチン)と対戦した。

ナダルとデル・ポトロ、お互いが一歩も譲らずにフルセットまで持ち込まれた。最後、第5セットはナダルが王者の粘りで、勝利。7-5、6-7、4-6、6-4、6-4で4時間48分にも及ぶ試合だった。

試合終了直後、ナダルは倒れこむデル・ポトロのもとに駆け寄り、お互いにハグ。2人には観客から、大きな拍手が送られた。

ナダルは13日(現地時間)、準決勝でジョコビッチと対戦する。

◆関連スレッド
【テニス】錦織圭がジョコビッチに1−3で敗れベスト4ならず!! ウィンブルドン 準々決勝 ジョコに13連敗 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531327929/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:18:28.87ID:oFxa+s0n0
歯茎w
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:18:42.47ID:YtRnl9fN0
ゲイ?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:19:39.42ID:BL6XtkDR0
錦織くんだってやってたもん!って学級裁判みたいだな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:20:14.58ID:DEI+h9AS0
ケイくんだってぇ〜って小学生かw
錦織はすぐに(あ、まじい…)って自重したけど、あんた違うじゃない
思いっきり癇癪起こしてたよ見苦しいわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:20:46.56ID:Xu8kadLc0
ジョコビッチがジャッジに噛み付いたときブーイング起きてたな

嫌われるわけだ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:27.12ID:j+rALGWR0
普段の行いが悪いからだよ!
錦織はラケット大事にするし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:55.73ID:1O7d+9420
ジョコがクレームつけるなんて毎回じゃん
客席から大麻の匂いがしてくる!とかさw

錦織がこういうの口撃に弱いの知ってるから
チャンスを見逃さずに追い打ち掛けたんだだわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:22:08.95ID:jdmEG+tV0
>>1
>冷静沈着なプレーで知られるジョコビッチ
え゛っ!?
この人、プレイが上手くいかないときの感情発露がストレートで知られていたような
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:22:18.90ID:SEpzfvyu0
てかこの件の後から明らかにジョコの集中力上がったよな。たぶん怒りからモチベ上がったんだろう。
錦織はラケット投げなかったら勝ててたかもな。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:22:57.53ID:aOiBe2C20
ttp://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/1000x/img_f32d407fc6ae600abc6cfc905de4c288149032.jpg
キチガイの顔してる
ヤバいな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:23:56.31ID:D+ItR+K40
しかしまあジョコビッチのプレーはつまらんな
こんな塩プレイヤーいねえよ
イワンレンドルを思い出す
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:23:57.11ID:3PGM1JOz0
勝つための執念というか、、向こうは凄いよな。
スポーツで日本人に足りないところではあるけどな。
でもそれで良いと思うんよね。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:24:04.56ID:3KCEiUgf0
ジャパンマネーへの忖度か?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:24:19.72ID:jnv2VMYA0
しかし、勝てねーなぁ…。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:24:54.64ID:ceLRveUA0
スピード違反で捕まった関西人みたいな言い訳か
おっかしーやろー、から始まって、スピード出してるのは俺だけじゃねーし、と続く
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:25:29.79ID:RgNd5G1Y0
>>20
www
神経質だな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:25:53.80ID:nhTUEqEY0
>>1

なんだよ、錦織はまたラケットに八つ当たりしてたのか。
 
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:26:29.12ID:JaL9dmMY0
相性なのかな
ジョコにほとんど勝てないな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:27:30.10ID:uRSJlC2H0
その代わりお前タイムバイオレーションずっと見逃されてたじゃん
タイムオーバーよりサーブ前のテンツク多すぎだわそっちのがたち悪い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:27:51.35ID:TIGDlo5o0
錦織とやる時はジョコもマレーも威嚇するような行動する気がする
誰にでもやってるのかもだけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:28:01.72ID:ts4oCLCk0
紳士だ、ビデオ判定で進んでるだ自慢するけど
いっつも文句つけてモメてる競技だよな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:28:46.24ID:TSweSRXV0
晩節
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:29:04.90ID:5Pr2vD2i0
ブチ切れてるのにミスしないジョコビッチ
ブチ切れてミスする錦織
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:29:32.05ID:BQTGqZCi0
錦織のは投げたってほどでもなかったからな
ミスにショックで落としたってかんじ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:29:55.65ID:3jsSJ7FO0
ジョコ世界ランク21、全盛期より確実に弱くなってるのに、にしこりんは勝てないね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:29:59.87ID:1O7d+9420
デビュー当初ロディックに因縁つけられてプレーどころじゃなくなって
試合後泣いてた頃から何も変わってないからな

去年の全仏で上手く行かなくて荒れ狂うマレーにビビッて
プレーが縮こまってありえない逆転負けして
修造にもボロクソ言われてた
そういう気の弱さをみんな知ってんのよ、
特にジョコやマレーみたいに喚いてメンタル整える奴には
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況