X



【サッカー】<GK川島永嗣は本当に「いらない」のか?>過剰な批判への疑問、今こそ深めるべきGKへの理解 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/12(木) 22:51:03.03ID:CAP_USER9
ロシアワールドカップでベスト16に進出した西野ジャパン。なぜこれまで低調だった日本代表は結果を残すことができたのか。そしてベスト8進出には何が足りなかったのか。短期集中連載でお届けする。(文:舩木渉)

●川島への過剰なまでの批判は正しかったのか

 GKとは孤独なポジションである。

 ピッチ上で唯一、手でボールを扱うことを許されていながら、そこには大きなリスクも一緒に抱えている。良いセーブを見せてもゴールにかき消されて終わりがち。失点すれば必ず責任を問われる。ストライカーは何度ミスをしてもゴールさえ決めれば許されるが、GKの1回のミスは失点に直結する。この難しさは味方にすらなかなか理解してもらえない。

 ロシアワールドカップ期間中、様々な場面で「川島がまたやらかした」「川島なんてもういらない」「川島が戦犯」「川島がいなければ勝てた」など、日本代表の正GK川島永嗣に対する過剰なまでのバッシングを目にした。

 川島は何度も日本のピンチを救っている。彼がいなければ失点はもっと増えていたはずだ。なぜあのような批判を受けなければいけないのか、常々疑問を感じていた。根拠なき批判はただの暴言に過ぎない。批判ばかりで根拠のある対案がなければ前進はない。

 確かにGKへの評価は難しい。ピッチに立つ22人のうち20人にとって、GKの視界に何が見えているか、頭の中で何を考えているのかを想像するのは困難を極めるはずだ。それゆえにGKへの正しい理解や評価が広まりづらいとも言える。

 だが、日本サッカー界が「ベスト16」という壁を越え、「ベスト8」より先の世界に到達するためには、GKへの理解を深め、正しく評価できる土壌を作っていかなければならない。今大会の川島のパフォーマンスを冷静かつ客観的に分析し、これからの日本サッカーに役立てていかなければならない。

 川島へのバッシングがこれまで以上に強くなったのは、グループリーグ初戦のコロンビア戦の失点からだったように思う。フアン・フェルナンド・キンテーロに壁の下を通された直接フリーキックが、議論を呼んだ。

「川島は後ろ方向に飛んでいるのだからゴールの前で止められるわけがない」

「ボールに全く反応できていないじゃないか」

 このような反応を多く耳にした。だが、これらは全くの間違いだと断言しておきたい。失点シーンではまず、GKにボールが到達する前の守備におけるアクションでミスやアクシデントが起こっていなかったかを冷静に検証すべきだろう。

 あの場面で川島はボールの前に長谷部誠、大迫勇也、吉田麻也、昌子源という日本代表の中では背の高い4人を壁に立たせてニアサイドのコースを消した。そして自分はファーサイドのコースをケアしやすい位置に立った。

 ところがキンテーロがボールを蹴った瞬間、壁の4人が思い切りジャンプした。ミーティングではフリーキックに対して「ボールの質を見る。できるだけつま先立ちで、ぎりぎりまで高く跳ばなくていい」という共通認識があったと昌子は明かしていたが、全員高く跳んでいた。

つづく

7/12(木) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00010001-footballc-socc

2018/07/12(木) 12:26:21.50
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531378227/
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:20:02.40ID:X0saM7vK0
もっと勝ちたいなら
西野と川島はセットで死刑にすべき
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:25:22.73ID:ONSyMPzq0
ビビり川島への異常な擁護
どうせスポンサーか電通に選ばれたんだろ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:32:04.48ID:k8bS+8gV0
W杯だけでなくもうW杯前の親善試合の時から衰えたのか元々俺が思ってたほどのキーパーでなかったのか
判断力やポジショニング、反射神経的な物が悪かったからね年齢を考えても今後今より良く成るとは思えないし
ロシアW杯を区切りとして川島に替わる新しいキーパーの発掘や育成をするのが日本の為ではないでしょうか。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:45:06.55ID:t0BBn9Z/0
川島を批判するより川島しか使えなかったことを嘆くべき
GK育成を本格的にやらねば
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:46:28.92ID:RPG2qKZ20
>>576
E-1の試合録画してあるのなら見てこい
中村は少しプレスされただけで利き足でミスキック連発してるから・・・
セネガル戦の川島はプレスされても逆足で正確に蹴ったり、そういう部分に差がある
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:50:14.90ID:9ZTs+oZ70
過剰に擁護されてんだろ
なんら謝ることなく堂々と偉そうだしな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:51:38.76ID:P/ANnoac0
ピンチでもない場面でもDFに近距離まで戻ってもらう赤ちゃんGK
パンチング連発でベルギーの攻撃ラッシュに協力
糞フィードで競り合わせ中盤前線疲弊させるスパイ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:59:25.70ID:BsuKjGQw0
>>593
じゃあゴールポストの真ん中に立っていれば無敵じゃんw
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:59:43.65ID:KqYkV/ik0
たたかれるのは思ってた以上に韓国のGKが良かったからだろ?あの変な髪型のw
余計に川島のダメさが目立ってしまった、同じアジア圏の選手での比較だったのが原因
ドイツやデンマークなど名GKとの比較ならそれほどでもなかったとは思うけどね
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:01:49.53ID:tJelx/De0
>>132
その頃から「日本で世界と一番差のあるポジションはGK」と言われていた
でも当時の日本人は「川口と楢崎を馬鹿にするな」って感じだったよね
その頃サッカー協会が日本のGKのどこが世界比べて劣っているのか真面目に検証していたならばGKのレベルはもっと上がっていたと思う
残念なことだ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:06:37.05ID:Kqng7ueJ0
>川島は何度も日本のピンチを救っている。彼がいなければ失点はもっと増えていたはずだ。


お前それは10人で戦うよりはましレベルの話では
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:16:52.91ID:rsZB3EL60
コロンビア戦の失点も片手で弾きに行けば肩から伸びるから
カワシマの腕の長さでもギリギリ弾く事は出来た
でも両手を伸ばして取りに行ったのでギリギリ間に合わなかった
要するに判断が悪いって事だろ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:17:02.91ID:oMfIBhuR0
必死になってフォローしてるけど記事に説得力ないわ
前提が川島側に寄り過ぎ
吉田のTweet引用してるが叩くことへの批難であって川島がポンコツであることは否定してないし
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:31:04.78ID:ONSyMPzq0
顔でごまかそうとするからな
こいつ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:32:06.68ID:tGmFy0gH0
長すぎて詳しく見てないけど今後のことなら要らんかな
今後選出されたGKがどんなミスをしようとカンバック川島にはならんなあ
永いことありがとうございました、お疲れ様でしたとは思うけども
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:40:55.76ID:fH920AST0
>>589
家帰ったら見てみるけど、前線に繋げられるボールがタッチラインを割ったとかか?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:47:23.49ID:R/z1lFUJ0
日本が圧倒的に足りてないポジションはキーパーだってのがよくわかったな
他の国見てるとよくわかる
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 10:57:42.77ID:0xyr6P/l0
実際にテレビで試合見た小学生たちはめちゃんこネタにしてる
その後の批判も擁護も評価も知らない子供たちが自然にそうなった
それが全てやろw
GKがどうじゃないんだよね
「川島」が要らない
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:18:04.58ID:yOL+5tyI0
大舞台の経験とか抜きにして、中村や東口は実力でそんなに劣るの?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:22:06.16ID:08pjkYy60
川島に しくじり先生 からのオファーまだなのか?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:23:20.09ID:kAUlaijE0
>>608
中村は育成枠だし
東口よりは西川と権田の方が上
西川は調子崩してたからしゃーないが
まあ大人の事情やろ東口呼ばれてたの
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:23:25.88ID:qw+zsZoL0
ちょっと待てって、まず川島が実力で1番っていう前提で話すのまじでやめろ
ヘドが出るわ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:28:01.56ID:kAUlaijE0
>>612
それはない
俺は博多の森のゴール裏で至近距離でいつも見てたからわかる
あいつは大事なとこで必ずやらかす
0614
垢版 |
2018/07/13(金) 11:28:08.36ID:pZfyy3+y0
>>595
韓国のGKはサラリーマン以下の年俸であのコスパ
川島はスポンサーも合わせて億だろ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:28:22.94ID:cj/tZCE40
大体のGKって突然覚醒してスター拾ったマリオ並の絶対無敵モードに入るけど、川島はしばらくそういうのは見てないよな
あのガヤさんだってたまにあったのに
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:30:15.27ID:0RSXFwfJ0
川島以外のGKで、素人目でもここまで酷い奴はいなかったからなぁ

川島のミスは馬鹿でも分かるミスを連発してるから批判されてもしゃーないと思うわ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:30:50.70ID:pZfyy3+y0
日本のGKは川島以下って認識になってるんだが大丈夫か?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:31:16.52ID:V/sSBRx50
輝かしい実績まで否定しないよ
いかんせん旬が終わった・・・
腐った果物に沸いた蛆虫みたいなGK
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:33:56.92ID:tGmFy0gH0
Jに来て証明すりゃいい
いくらでも手のひらかえす
それでももう代表には要らんけど、次に譲って下さい
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:36:12.00ID:pZfyy3+y0
>>617
GKやってる子供たちもあれはないって言ってるけど
日本のメディアやばくないか

完全にズレてると思うんだが
解説も川島はヤバイって言えないから他国のGK褒めまくってるのが現状だろ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:40:09.03ID:Iu20bYZj0
■自陣での空中戦勝率
日本は 41%で29/32位と最低レベル

■被CKから被シュートを受ける確立
日本は 73%で断トツのワーストトップ (2位 韓国55%)

by
FOOT BRAIN も川島のせいですか
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:41:26.64ID:nxR7ucNe0
ベルギー戦の1失点目は川島が下手だから
ヨーロッパであんなプレイみるか?

他国キーパーならヘディングで折り返された瞬間、着地点を予想して動く
ポストギリギリならゴールライン付近まで下がってからボールが来るタイミングに合わせてジャンプをして外に出すだろう

一方、川島
ヘディングで折り返されたひょろひょろとボールが上がっているのに着地点を把握できずオロオロ
ボールの着地点に気付いた時にはもう目の前
またゴールネットに突っ込む無能川島

この1点がなければ展開は変わった
誰のせいとか言うのは好きではないが、無能川島が足を引っ張ったのは事実
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:41:29.97ID:ONSyMPzq0
川島のプレー検証番組が必要だなw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:43:46.43ID:lHlCe/9f0
>>626
あれはそもそもノイアーですら取れないと言ってるし
ベルギーするまぐれ運というやつだから
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:44:39.85ID:DTpJ1Q/I0
ここはディベートでもやってるのかい
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:46:19.03ID:lHlCe/9f0
川島のいいとこはミドルとか普通のシュートは基本全部止めてんだよ
問題はそのあと
他の選手とPA内でのクリアミスなんてベスト8クラスでは皆無だからなあ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:47:35.24ID:lHlCe/9f0
>>630
あれとれたキーパーなどいない
そもそもが乾のミスキックで変な回転かかってたせいなので軌道なんて読めないし
ポジショニングもおかしくはない
手も届きようがない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:49:03.99ID:f9BqRcwQ0
次の日本代表のGKが川島レベルでは不安だな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:49:35.28ID:yhekmkF80
そろそろ他の若い選手にも公平にチャンスを与えろと訴えているだけ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:49:36.46ID:Iu20bYZj0
ベルギー戦1失点目についての識者コメント 全てソース有り

イタリア ガゼッタ・デッロ・スポルト紙
「かわいそうな川島(永嗣)」

イタリア レプッブリカ紙
「ラッキーゴール、
日本には快挙を達成するのに必要なほんのわずかな幸運がなかった」

ベルギー代表 マルティネス監督
「ラッキーな得点だった」

元イングランド代表FW プレミアリーグ得点王 アラン・シアラー
「フェルトンゲンのヘディングシュートはまぐれだ
彼がやろうとしていたことは危険なエリアにボールを戻そうとしていただけだ」

前園真聖
「ヘディングした選手も狙っていません、偶然よいコースになってしまった」

福西崇史
「普通、あの軌道ではゴールには入らないんですが、、、」

元ドイツ代表GK オリバーカーン
「あんな位置からのヘディングでゴールが決まるのは見たことない」

セルジオ越後
「まさか!というゴールだった。川島のミスではない、彼に責任はない」
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:49:52.38ID:lHlCe/9f0
>>633
証明ってベルギーの選手も言ってることだぞ
決めるつもりすらなかった
あと映像で距離見ろよ
身長2メーター20くらいあればギリギリ弾けたレベル
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:51:17.82ID:Z2psw+wy0
ベルギー一点目って
川島のパンチングからの
乾のクソクリアミス
酒井の逃げ
ミスヘディングの合わせ技
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:53:18.63ID:pZfyy3+y0
>>632
普通のキーパーならボール追って外へ弾ける可能性は十分あるし、チャレンジはするだろ
あれ追わないとかもう確実にダメだよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:54:22.12ID:DcbNdzEh0
>>181
お前の頭の中は理想ばっかなんだろな
現実生きてっか?
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:55:50.03ID:lHlCe/9f0
>>640
あれギリギリまで軌道わからんから下手したら
普通に狙い通り飛んで誰か突っ込んでくる
可能性もあったので
即判断しにくいから無理
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:56:12.48ID:e3Sb3ZvF0
川島がニアに寄りすぎてる。
原口が付いてニア切ってるんだから、中央よりのポジションでいいし、ヘディングにも対応てきた。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:56:39.51ID:DcbNdzEh0
なんか不自然なんだよね
無理くり擁護記事が目立ちすぎて
川島って何者なんや
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:56:51.18ID:LcnZPqah0
あれは普通に折り返しが来ると思って体重移動しかけたところを逆つかれたのが全てだな
ニュートラルな状態からだったら普通にバックステップして掻き出せてた
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:58:07.81ID:LcnZPqah0
>>643
あんな距離でDFがいるからってニア空けてたら
股抜きシュート撃たれてやられるだけだぞ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:58:25.20ID:Z2psw+wy0
そもそも日本の問題はあそこでクリアミスることなんだから
失点中3点それだぞ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:59:27.30ID:Z2psw+wy0
>>643
本来そもそもああいう状況だと逆のポストに誰かつくべきなんだけどな
あれはどうしようもなかったけど
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:59:33.45ID:nxR7ucNe0
>>637
ベルギー選手が言っているから何?
ベルギー選手が言えば絶対ってか?
都合のいい意見をとりあげているだけだろ
それ以上に川島のプレイに対する批判もあるだろ

あのボールはディフェンダーとしてはキーパーに任せるしかない
ちなみにあのシュート
ワールドカップでヘディングシュートで最長距離の記録なんだとさ
強烈なボールで最長距離ではなく、山なりボールで最長距離だぞ?

折り返しの山なりボールの落下位置を把握してボールを見ながらゴールラインまで下がり、タイミング合わせてジャンプで弾くのが正解

川島は判断があまりに遅すぎる
ゆるいボールが最高点に達してもまだ落ちる位置を把握できていない
遅れてボールを後ろ向きに追いかけて、またネットに突っ込む

誰でもミスはあるけどさ、あれくらいはしっかりして欲しいよ
川島はチキンハートでミス連発
準備や覚悟が足りなかったんでねーの?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 11:59:54.83ID:s1+VsWqh0
長友といい原口といい乾といいクリアミスが酷いよな
一度くらいはあっても三回もクリアミス絡みってそんな国あるかっての
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:00:29.94ID:VrSEiwP00
僻地CONCACAFのガキ相手に日銭を稼ぐ
恥知らずのド底辺コーチに物申されましてもwww
せめてUEFA CLに出場して世界基準を知ってからでしょ

倉敷のFOOTに出てるチンピラ亘じゃないんだから
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:01:22.57ID:LcnZPqah0
>>650
クリアに関してはキーパーに任せるべきところを任せられずに無理くりクリアしてるから
ミスしやすいというのはある
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:02:17.26ID:VrSEiwP00
コロンビア戦で失点したFKのファールにつながった
高いボールを真横に上げた奴と
ベルギー戦1失点目でなぜかふんわりクロスを
上げた乾も責めないとな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:02:48.95ID:Iu20bYZj0
>>643
付いてるのは酒井だ。落下点に入りながら
何もチャレンジできず一方的にヘッドを打たれたことに秋田は苦言を呈してたぞ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:03:35.29ID:pZfyy3+y0
>>642
いやよく見てみろ
川島の位置の頭上から降ってきた感じだぞ
しかも、川島が何を思ったか飛んでもいなくて倒れている
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:03:51.12ID:DcbNdzEh0
今回の川島なんて擁護不可能やで
こんなに安心感の無いGKなんてフィールドプレーヤーの立場だったらしんどくてしゃーない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:04:08.96ID:piejO5/n0
川口が最後にワールドカップに出たのが2006年、30歳のときだ
当時オーストラリアにすら、ボコボコにされている。

仮に今回のワールドカップに川口が35で出てたら
川島以上に抑えられなかったと思う。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:05:27.86ID:lHlCe/9f0
>>660
むしろゴラッソ系のゴールは全部防いでるだけに
そのあとの処理が問題視されてるのが海外
日本はそれ見ずになぜかディフェンスミスからの事故を攻めまくりで
温度差がある
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:06:09.81ID:nxR7ucNe0
俺はザックジャパンが好きだった

でも川島だけはずっと外して欲しかった
川島の凡ミスなんて居間にはじまったことじゃない

それでも昔の川島はスーパーセーブをする時もあった
フランスとの親善試合はいいプレイだった

しかし歳とともに衰えて凡ミスばかりが増えスーパーセーブもなくなった
ミスを繰り返して臆病風になった
ワールドカップもビビッてミス

セネガル戦の1点目とベルギー戦の1点目は川島の凡ミス

そりゃミスも仕方がない時もあるがさ、大舞台での接戦であれやられたらガッカリするわ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:07:03.71ID:g2XzuRGh0
そもそも日本はGkに対してのネガティブ思考が云々っていつからそんなだった?(笑)
GKに対してここまで批判してるの初めてだろ(笑)
本当擁護連中も捏造がすげぇな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:08:03.73ID:Z2psw+wy0
ベルギーの一点目を川島のミスというやつとは話が合いませんわ
あれは誰がどう見ても乾が悪い
焦る場面でもないのに
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:08:50.10ID:nxR7ucNe0
>>642
軌道わからんって決めつけ

折り返し、山なり、ゆるいボール
特別な変化でもしのか?
ヘディングした瞬間にわかるわ

致命的に判断の遅い川島くらいだよ
あんな動きするのは
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:08:51.64ID:s1+VsWqh0
別に川島を脅かせる奴が出て来たらいいんだけどな
他のレベルが低すぎて川島を生け贄にするしかない
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:10:30.69ID:lHlCe/9f0
>>666
決めつけってありえない軌道してるがな
ミスキックで変なスピンかかってるのなんて
見ててもわかることだし
サッカーすらやったことないだろお前
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:10:57.80ID:DcbNdzEh0
>>664
擁護がとにかく無理くりなのがな
ほんとどんな裏事情があんだと邪推せざるをえんわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:11:03.38ID:H5Rpr11J0
過剰な批判て…
殆どの奴等は観たままの感想じゃねーか

単純に川島はピークを過ぎたんだよ
代表デビュー当時はナイスセーブ連発していたし
それに比べたら現在は身体的な衰えが
経験を上回ることのほうが増えてしまったと

川島が悪い
じゃなく

そんな川島を使い続けるほうが悪い
若しくは
それを上回る選手が育っていないことがマズイ
だろ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:12:25.03ID:nxR7ucNe0
>>665
あのね、誰も犯人探しなんてしてねーの
そりゃクリアが良かったら決められてない
セカンドボールでやられているほとんどのゴールがそうだろ

あの折り返しのボールに対する川島の判断、反応
それについて話してんの
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:13:20.67ID:Z2psw+wy0
>>669
無理くりってそもそも川島の明確なミスなんて二つだけであとは
他の選手のミスとの合わせ技
川島だけ叩いてるのはおかしいって話じゃん
そもそも被シュートトップクリアミス最多なのに
あれじゃディフェンスが可哀想とかギャグかよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:13:45.10ID:wiNqBHw50
>>664
川島の場合は(不自然な)起用回数と擁護記事の多さが逆にコイツの闇を深めている。

陰謀厨は電通ガー・カガワガー・ホンダガーを連発していたけど、一番闇が深かったのは
GKの川島というオチ。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:13:57.13ID:Q+9mVIol0
終わったことはもうしょうがない
ただ今後の新生日本には絶対に呼ばないでくれ
使う意味がまるでない
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:07.66ID:Z2psw+wy0
>>672
それに関してはどのキーパーすら無理と言ってる
誰一人あの軌道でも取れたなんて言ってないぞ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:11.33ID:fKNNJupR0
叩かれたくないなら
代表から去る宣言してくださいよ
擁護バイトの取り巻きがアホ島説得しろよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:18.64ID:e3Sb3ZvF0
DFがマークついていて、GKが準備してるのにWC史上最長のヘディングゴール決められたんだからきちんと検証するべき
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:15:18.64ID:lHlCe/9f0
>>674
それってハリル叩きのせいでもあるでしょう
川島以外使った試合で東口やら中村がやらかした試合を
鬼のように叩いてハリルがクソ連発したせいで
川島以外使えなくなったこともある
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:15:53.60ID:nxR7ucNe0
ワールドカップヘディング最長距離ゴール
ジャストミートした強烈なボールでない
折り返しミスの山なりボール
しかも距離があったんだぞ?
ここをどうみているんだよ?

明らかに川島のミス
ミスというか衰えのからの致命的な判断の遅さと、チキンハート
これが原因だろ
あのゴールは

もちろん負けたのは日本チーム全体の責任
話は別だろ
誰か一人の責任にしたい幼稚なガキは黙ってろ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:16:03.41ID:DcbNdzEh0
>>675
4年後も使う気満々だからマスゴミ使って無理くり擁護連発してんだろ
もういらないならこんな記事でんよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:01.03ID:DcbNdzEh0
くせえなあ
すげえ臭いわ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:43.77ID:pZfyy3+y0
>>677
叩きじゃないだろ
相手にパンチングしてるとか回り見てない
セービングできる可能性あるボールにチャレンジしてない
キャッチングできるボールをしていない
飛び出しタイミングの致命的なミス

GKは経験なんてもんはクラブで十分あるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況