X



【高校野球】白いブラウス、制服スカート姿の女子記録部員がマウンドに上がり伝令 福島大会で珍事、高野連が注意★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 18:22:56.22ID:CAP_USER9
11日に福島県会津若松市のあいづ球場で行われた第100回全国高校野球選手権福島大会の2回戦で、制服姿の女子記録員が伝令としてマウンドに上がっていたことが分かった。

 県高野連などによると、珍事があったのは、連合チームの大沼・西会津・坂下・猪苗代・湖南と長沼の対戦で、長沼が0−5でリードされた四回裏、2死一、三塁のピンチの場面。

 長沼はベンチ入り選手が9人だったため、影山高見監督が女子記録員(3年)を伝令に出した。白いブラウス、チェックのスカートの制服に革靴姿でマウンドに向かい、ナインに監督の指示を伝えた。女子記録員は普段は選手と一緒に練習し、女子部員登録もされている。

 審判や大会関係者が戸惑う中、女子記録員はベンチに戻った。県高野連の規則では伝令は選手が行うと定められており、高野連側は長沼に「次からは特例として捕手をベンチ前に呼んで伝えるように」と注意。長沼は五回裏に5点を追加され、0−10でコールド負けした。

 県高野連の鈴木高清事務局長は「ベンチ入り選手が9人という事情があるなら、試合前のメンバー交換の際に、選手をベンチに呼ぶ形で指示を伝えると審判や相手チームと合意すべきだった」と困惑。長沼の鈴木千晶教頭は「高野連から指導を受けたと聞いている」と話した。

 高校野球の女子部員をめぐっては、平成28年の夏の甲子園で、大分の女子マネジャーがグラウンドで練習に参加し、約10分で大会関係者に止められる出来事があったが、昨年の選抜大会から条件付きで参加が認められている。

2018.7.12 14:37
産経ニュース
http://www.sankei.com/sports/news/180712/spo1807120036-n1.html

★1が立った時間 2018/07/12(木) 15:23:26.38
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531376606/
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:52:31.08ID:m/ocxzrC0
俺が高野連会長なら「伝令は女子部員のみとする」って決めるんだけどな
就任の仕方知らないからみんなごめんな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:52:50.64ID:rNCX8B5N0
>>526
なぜ野球だけオーケーにしたいん?
他の競技でそんなん見たことないんだけど
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:53:29.85ID:egG8BU2Q0
>>513
TVに出なくても炎天下で野球やってるけどな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:54:05.27ID:OaFnqj9E0
>>538
私の娘は中二だがカルバンクラインだ
私が通販で間違えただけだが
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:54:14.25ID:P0gy8jo40
火事場泥棒と根性焼きと売春斡旋がOKでこれがダメとは基準がわからん
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:54:36.69ID:iN2T++8D0
これは高野連側が正しい。

女子高生がベンチ入り
ましてやマウンドに上がるなんて
もってのほか!

公開集団レイプされるぞ。

女性は野球に関わらない方が身のため。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:54:37.79ID:rNCX8B5N0
>>543
いやそもそも監督がピッチに入っていいスポーツって何かあったっけ?
プロ野球?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:54:41.12ID:P3uefLFs0
>>542
状況に応じて、どのような策を取るかが決まるし
その策も複数の選択肢の中から決めなきゃならない。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:54:47.88ID:skqHO/uM0
>>432
かわいいは正義
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:54:58.70ID:egG8BU2Q0
>>527
ですよねー
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:55:46.40ID:ZoHZyVrX0
>>546
そもそもタイムがある球妓なら選手が
監督の所に行くだろ
野球は意味不明な事ばかりなんだよ

監督が出て来ないならユニフォーム着てる
必要もないのに
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:55:46.99ID:0/CMM4pJ0
選手登録してない奴がマウンド行っちゃダメだろ
さっきまでスタンドでサイン盗んだりしてた奴かもしれんやん
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:55:58.63ID:OaFnqj9E0
そもそも機会均等なんてアホ制度のため重複登録ができないからいけない
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:56:22.77ID:jgvq1AMt0
>>542
普通の競技はプレイ中は指示とかしちゃダメだよな。
タイムアウトをとるかしないと。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:56:22.81ID:i9/GzsV20
「女子生徒のポニテ禁止」という校則がある学校の言い分に「うなじが見えると男子生徒が
興奮するから」ってのがあって笑った記憶があるが今回のもソレなん?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:56:34.29ID:rNCX8B5N0
>>559
高校女子硬式野球で選手登録出来るよ
全国大会もあるし
なぜわざわざ高校男子硬式野球で選手登録?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:57:27.84ID:xUN5GK+S0
こんなこと言ってるからやきうの人気競技人口がますます墜ちていくんだよwwww
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:57:44.43ID:IfY1yTnr0
>>566
野球の伝令だってタイムかけなきゃ出られないし、イニング1回とか回数制限あるだろ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:05.15ID:yoxqNJZz0
>>560
ベンチ入りって意味が分からないが
8人以下になると没収試合になる
最低9人いれば試合が出来る
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:22.68ID:OaFnqj9E0
>>556
それは真理であるゴキブリは叩き潰しても
かわいいテントウムシは潰せない
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:47.66ID:aSqIUbEH0
女ダメな理由は何?w
神聖な土俵だから?wwwワロス
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:59:41.66ID:NyOBIxWT0
俺も全裸で女湯に伝令として入ったら新聞に載る?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:38.09ID:OaFnqj9E0
JKが健全に育って野球ができるくらい子供を生めば年金が増える
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:57.37ID:COmTiryx0
これは酷いなダメだよ女がマウンドに入ったら
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:01:52.10ID:aG5ZCIWP0
丸刈りにしたら、女子でもおk!!
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:28.88ID:OaFnqj9E0
女性に9人子供を産ませたかったら高校生のうちに一人か二人生んでおかないと
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:33.92ID:OFUpQwH80
>>559
男子部員とランニングして倒れただけで責任問題になったんだぞ
不可能に決まってるだろ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:44.22ID:jl0792UU0
どうでも良いルールで雁字搦めにするから競技人口減ってるのに、いつになったら変わるのかね
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:03:28.41ID:xAYL95iS0
>>584
ちょっと違う
女が男子スポーツのフィールドに上がりたいってスポーツが野球くらいしかない
男子サッカーで女がフィールドに上がることはないだろ?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:03:56.21ID:vb7g0MmE0
正副に劣情を持ってる奴らって、学生時代に全くモテなかった奴らだろうってのはなんとなくわかる
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:04:22.40ID:HmgN+B8u0
なんでダメなのか理由を言ってみろよ

論理的な理由なんかないんだろ

アホくさ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:04:37.22ID:P3uefLFs0
>>577
女だからじゃなく、選手登録された人じゃないからダメ。
男子校の記録員であってもダメ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:04:49.62ID:QUg/o5Pe0
高校の部活は人数足らないの普通にある
だから規則あってもあくまで高校生の為の部活動なんだから他の競技じゃ融通きかせる
高校野球は普通じゃないから
誰の為にやってるかわかってないのか?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:05:41.81ID:OaFnqj9E0
ネトウヨの皆さんへJKでもなんでもいいからガキ作って人口増やさないと
外国人に日本盗られちゃう 外国人いうてもチョンが大半なんやで
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:06:46.05ID:xAYL95iS0
部員が9人しかいないなら伝令用の生徒を一人ベンチに入れとくべきだったな
男子の全校生徒9人ってわけじゃないんだろ?
もしそうならごめんなさい
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:07:01.13ID:cNvnGCn+0
稲村亜美の二の舞や!

(*`Д´)ノ!!!
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:07:14.26ID:KjNmR35b0
選手が9人しかいない状況を想定してない糞ルールなだけ
9人で出てくるような高校は伝令なんて出さないからいままで問題にならなかった
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:08:25.25ID:3yP+dfma0
元々どう考えても男尊女卑の思想から始まったことを今さら化粧して正当性持たせようとしても無理があると思うんだよね
続けるなら続けるでそこは認めた上で歴史的なものなんでって言うしかないね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:05.48ID:yAzB+nDM0
>>29
うん。
関わるなって言われてるから関わらない。
だから応援への強制参加はしたくないし我が子が出来ても野球なんか絶対やらせない。
父親がやらせたがっても本人がやりたがっても「手伝えないからダメ」って言う。

こういう仕返しをされて野球人口激減してるよね、ざまあ見ろ。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:34.50ID:m/ocxzrC0
>>602
知性のかけらも感じないよな
学校の校門前であのカッコでタバコ吸ってる
少年野球のコーチたくさんいてゲンナリ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:37.61ID:JVY9EUBX0
サッカー豚に言わせると
ワールドカップの日本代表の試合で選手登録されていない選手が出てもいいってことだよな?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:52.95ID:Mb529s3A0
福島大会で女子記録員が、マウンドに上がる珍事が起きた。
長沼が0−5と大沼・西会津・坂下・猪苗代・湖南の「会津西連合」に点差を広げられ、佐藤大樹投手(2年)が四球を出した直後。
4回表、2死一、三塁で影山高見監督(48)が伝令を送った。
白線をまたいで選手の輪に走って加わったのは、革靴にスカートの制服姿の女子だった。

福島県高野連の担当者も「あれっ? いいの? って感じでまずいなと思った。本部に問い合わせようとしたら、終わってしまった」と困惑していた。
本来は部員15人だが、都合によりベンチ入りは男子9人と女子記録員1人のみ。苦肉の策だった。
高野連側は試合中に佐川英太部長(31)を通じ「次からは特例として捕手をベンチ前に呼んで伝えてください」と“注意”。
5回裏は伝令を送ることなく、5点を追加されコールド負けした。

普段は一緒に練習し、女子部員登録もされている。
明るく優しい笑顔で声をかけた効果? か、伝令後は後続を断った。
試合中でも、タイムがかかっている場面なら「危険防止のためグラウンドに立つのは男子のみ」の規則はクリアされるか。
髪をなびかせながら女子記録員(3年)が軽快にベンチに戻ると、スタンドから長沼への拍手と激励の声が飛んだ。【鎌田直秀】

◆高校野球と女子マネジャー 96年に記録員として女子部員の参加が認められた。
第1号は東筑(福岡)の林田(旧姓三井)由佳子さんだった。
08年センバツの甲子園練習では、華陵(山口)の女子部員が初めてユニホーム姿でタイムキーパーで参加。
16年夏は大分の女子マネジャーの練習参加が制止され、物議を醸したが、17年センバツからは規則変更され、安全面を確保する条件付きで参加が認められた。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/201807110000974_m.html


こっちの記事の方がわかりやすい
部員15人のうち、6人が女子か幽霊部員なんだよ
そして相手は5校連合
これが高校野球部員数の実態
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:57.72ID:Qe9blvjA0
いっそ球場は客も含めて女人禁制にしろよ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:12:20.18ID:MQopNJRb0
この女子も一応部員登録はしてるみたいだけど
もしユニフォーム着てたって今はまだ女子は
試合中はグラウンド出れないだろ?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:12:28.20ID:fv1IAzfA0
野球が人気無くなってきた理由ってなんだろ

プロ野球も年俸まだまだ良いし、そこらにい女よりアナウンサーとかと結婚できるんだろ

今の子供たちに不人気なのは単純でイミフな
くだらない縛りが多いからじゃないのかなー
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:13:13.68ID:xAYL95iS0
>>608
いやー、男子スポーツで女子がフィールドに上がりたいって言ってるのは野球くらいだぞ
サッカーでもバレーでもバスケでも男子スポーツで女子がフィールド主張してるスポーツってあるか?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:13:45.69ID:s24NwFXM0
女の子がマウンドに出るのが良い悪いの前に、『選手のみ』が出られるという簡単な規則を承知してない監督がまた出るのが何故なの
男でも女でも選手以外が出てくるのはダメでしょう
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:13:59.02ID:/oR278c+0
>>25
制服の
劣情晴れる
やきう顔
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:14:07.83ID:m/ocxzrC0
>>612
始めるハードルの高さかね
打てない、取れない、ルール分からないで始められない
テレビで毎日放送されててルールが周知されてた時代は良かったね
サッカーは3回くらい見れば大体のルール分かるし
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:14:53.32ID:CUoFFCNw0
>>604
安心しろお前みたいな不細工は結婚も子供も出来ないから(笑)
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:15:29.04ID:6eRe7qAr0
理由は場違いなだけ
チアガールに混じって、ハゲ親父がミニスカートはいて足上げて
もっこりパンツを剥き出しにしてるようなもん
男は男、女は女
当たり前
0624PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2018/07/12(木) 20:16:01.67ID:+fe/n6ao0
女子禁止の本当の理由て高野連や主催している新聞社の人間が
女子高生を見るとすぐ勃起しちゃうやつらばっかりなせいだろ?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:16:23.07ID:kNfY5A7I0
くっそどうでもいい話しだなw

やくうwww
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:17:04.54ID:97igoSfu0
やるじゃん
アイドルの素質がある
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:17:45.43ID:8KwHIZtB0
>>5
シュールでいいな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:17:45.95ID:EvPUjABM0
別にいいじゃねーか相撲かよw
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:18:07.67ID:2HKbAgN/0
野球のスパイク靴も革靴。
しかも足裏には金属の刃がついている。
女子が履くローファーの方が地面に優しい。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:18:17.60ID:F9bUCxdS0
>>25
これがマネージャーでもやる気出るなんてこの子達すごい根性の持ち主なのでは
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:19:06.32ID:tXghqBYK0
>>67
学生服って天皇陛下の御前にも出られる学生にとって最高の礼服なんだよな。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:19:25.61ID:vwtqcdRq0
9人しかいないならしょうがないじゃん
土俵に女が上がっちゃいけないみたいな理由?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:21:19.23ID:8KwHIZtB0
>>614
女子野球というのもあるわけだしな
もちろん全国大会もあって昨年の王者は
男子も甲子園に出たことがある埼玉栄
http://www.girls-baseball.jp/tournament/titlematch21/

なのにあえて男の土俵に上がりたいというのは
よっぽど惹かれるものがあるということだ
埼玉県だけでも男子野球部に17人の女子部員がいる
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:24:12.41ID:foO+a+0o0
>>602
出入りのスポーツ用品店の売上が一人分増えるから
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:26:02.81ID:foO+a+0o0
>>595
誰の為にやってるかって?

高野連の爺共のための決まってるだろ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:26:14.43ID:KjNmR35b0
なんとか9人かき集めて作ったチームと、
5校の野球部員を集めて作ったチーム

さすがに連合チームのほうが強いんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況