X



【映画】 「70年代外国映画ベスト・テン」発表!『キネマ旬報』創刊100年 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/12(木) 14:46:46.35ID:CAP_USER9
1919年の創刊以来今年で100年を迎える『キネマ旬報』。これまで創刊70年、80年、90年と節目ごとに「映画史上のベスト・テン」アンケートを行ってきましたが、創刊100年を迎えるにあたり、趣向を変え10年ごとに区切ったベスト・テンを行うことにしました。

その第1弾として、『キネマ旬報』7月下旬特別号では、本誌レギュラーの評論家・ライターなど中心に127名に選んでいただいた、1970年代外国映画ベスト・テンをお届けします(次号8月上旬号では第2弾・日本映画篇を掲載します)。

第1位 タクシードライバー

アメリカ建国200年であると共に、ジョン・フォードの『捜索者』から20年目の作品。これはタクシーという現代の駅馬車の運転手が、堕ちた少女を奪還する現代の西部劇。南北戦争ならぬヴェトナム帰還兵が、ネイティブアメリカンの姿で狂気の武勇を振るう。主人公のみならず監督自身を鏡に映した本作は、合衆国そして映画をも映し出す。(文=南波克行)

第2位 ダーティハリー

サンフランシスコ市警のハリー・キャラハン刑事とスコルピオを名乗る犯人との対決を描き、イーストウッドの当たり役としてシリーズ化された。「加害者の人権」というテーマを盛り込み、犯人にヴェトナム戦争のパラシュート部隊の靴を履かせることで“帰還兵”の問題を指摘。本作の社会問題に対する先見性には驚かされる。(文=松崎健夫)

第3位 スター・ウォーズ

本作を見る者は、あのファルコン号の銃座の躍動をもろに体感し、ワープ突入では全身に圧を感じ、目も眩む高所をオビ=ワンと共に実感する。最良の無声映画では、音がないのにまるで音が聞こえるようだ、とはよく言われることだ。同様に「スター・ウォーズ」は、座席が動かないのにMX4Dを体感できる、最高の2D作品だ。(文=南波克行)

第4位(同点2作品) ゴッドファーザー

マリオ・プーゾのベストセラー小説を原作に、ニューヨークのマフィア、コルレオーネ一家の愛憎と血の絆を映し出したアカデミー賞作品賞受賞作。血で血を洗う組織間の抗争劇は“マフィア映画”ブームを呼び、日本でも『仁義なき戦い』を生む原動力になった。後に3部作のシリーズになり、一族の壮大な叙事詩が綴られていった。(文=金澤誠)

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531303410/
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:03:00.61ID:kBiqof680
タクシードライバーが
なんでそこまで評価高いのか
正直さっぱりわからない…

スターウォーズは、この手の評論ではスルーなのかと
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:03:42.57ID:t/sSVhhP0
>>54
ニューシネマと呼ばれるもの自体が60年代後半のものかな。
そのムーブメントに終始を打ったのがゴッドファーザー、
と何かの本で読んだ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:04:31.93ID:vaEO1TtI0
卒業って童貞からの卒業なのね
母娘丼だからな
最後のバスのシーンは俺たちエレーンことしちゃったって顔してたな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:05:10.43ID:dsk8FJVr0
ニューシネマってのは大概ラストに主人公が死ぬ
ニューシネマで育ったので
映画つうもんは主人公が死ぬモノ と思い込んでいた
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:05:42.08ID:F/VHVSs30
『雨の訪問者』は1970年1月公開とあるからギリギリ70年代かな
ベストテンに入るような傑作というわけではないけど、ルネ・クレマンだけあって
安定感のある名作だと思う
調べたらゴールデングローブ賞の外国映画賞を受賞しているけど
何よりもあの音楽がまっさきに頭に浮かぶ

ああいう感じの抒情的でメロディアスな劇伴音楽が60年代末から70年代初めに流行った
そのはしりはクロード・ルルーシュだったと記憶する
1971年公開のイタリア映画『ベニスの愛』も音楽がまっさきに来る
(『ある愛の詩』の音楽と似ているといわれた)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:06:14.49ID:U8tZ/ENT0
あとノルシュテインの話の話、霧につつまれたハリネズミも70年代だな
確かキネ旬のアニメ映画オールタイムランキングで一位になってた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:07:43.44ID:dsk8FJVr0
燃えよドラゴンを観た高倉健はその客の興奮ぶりを見て
「映画の質が変わったな」と感じたらしい
上半身裸で敵地にカチ込むのはリーも健サンも同じなのだが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:08:20.51ID:WK4wfNSG0
シャイニング
時計しかけのオレンジ
カッコーの巣の上で
ブレードランナー

デニーロの凄さ、カッコよさは異常 
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:08:53.95ID:6BBNFgTp0
なんか、「卒業」の評価が低いな。

好きなんだけどな。映画館で何度見ただろう。

アンバンクラフトのおっぱいを掴むシーンとか、お前、アカじゃないだろうなとイウシーンとか、
最後にキャサリンロスがダスティンホフマンホ不安げに見るシーンとか、思い出すわー
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:09:08.97ID:wO4JyDFC0
タクシー見直して見たがオープニング、エンディング、音楽の印象は大きいな
好き嫌いだがありえない凄さだわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:09:24.74ID:uDNwf2MgO
ゴッドファーザーは人の生き死にのシーンでオレンジがお約束
暗殺未遂事件、マイケルが暗殺を命令する場面等
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:09:37.58ID:F/VHVSs30
>>59
ソフィー・マルソー、トレイシー・ハイド、
アニセー・アルヴィナ(数年前に早世したと憶えている)、
オリヴィア・ハッセー、イザベル・アジャーニあたりが
当時の日本人好みの顔の女優かな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:09:39.19ID:dsk8FJVr0
愛のテーマ ちう曲が作品ごとに在った

日本側が勝手にそうしていた
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:11:08.60ID:a7JPXNV00
>>60
> スターウォーズは、この手の評論ではスルーなのかと

自分も思ってたw
でもほんと評論家って娯楽作品は語らんよな〜。
同じ映画でしかも人気あんのに
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:13:28.35ID:ryqxb1f00
地獄の黙示録
あんなすごい映画をCG無しで撮れたのが奇跡
今となっては二度と現れない映画
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:13:47.94ID:vaEO1TtI0
>>74
この漫画がすごいとかも誰が知ってるんだ?
みたいなのが選ばれるからな
七人の侍も当時はそこまで評価されてなかったわけだから
万国共通なのかね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:14:06.51ID:VtTis0wc0
アメリカングラフィティーとかグローイングアップとかは入ってないか、確か70年代だったよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:14:18.25ID:Ygdwp+3u0
スター・ウォーズ
アメリカ公開 1977年5月25日
日本公開 1978年6月24日

この時代は夏公開は冬にとか数ヶ月遅れるのが普通だっが
スター・ウォーズは1年おくらせる戦略をとった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:14:20.36ID:6BBNFgTp0
タクシードライバーはその年のアカデミー作品賞候補だったけど、
ロッキーが出てきて、一気に流れが変わったんだよな。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:14:34.29ID:a7JPXNV00
>>67
映画観た後、映画館から出て来る観客が
ドラゴン映画は目つき鋭く
任侠映画は肩いからせながら
寅さん映画は上着を肩にかけて出て来る
って当時言われたんだよなw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:14:35.19ID:pNV2BBJP0
>>69
ラストが目立ち過ぎちゃったんだろうね
全くの初見ならともかく
少しでもあのラストの情報が頭に入ってると
いいから早くエレーン行けよって気分になる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:15:18.35ID:dsk8FJVr0
70年代はまだダラダラ長いエンドロールは無かった
スパッと終わって客電が点いてもドーンと感動して椅子から立てない
知らない客同士が「凄かったね・・・」と言う視線合わせる事も在った

ダラダラ長いエンドロールはこう言う愉しみを消してしまう と大黒東洋士

まさにそうなってしまった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:15:58.25ID:a7JPXNV00
>>77
低俗 みたいな感じなんかな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:17:57.02ID:F/VHVSs30
>>74
スターウォーズの公開当時、映画雑誌も盛んにプッシュしていたし
批評家による批評記事も載っていた
でも確かに映画作品としてというか、アート的に批評されることは少ないかも
何かの批評記事でスターウォーズはオズの魔法使いの影響を受けているというのを読んで
びっくりした、それはあまりにもこじつけではないかと
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:18:33.48ID:a7JPXNV00
>>79
他の国での盛り上がりを宣伝に利用する
ってのはあるんだろうけど
一年は長いなw
ネタバレの心配しちゃうけど
当時はネットがなかったしあんま影響ないか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:18:38.17ID:dsk8FJVr0
大毎地下 三鷹オスカー が俺の青春
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:22:00.50ID:ikNBdtLY0
ピラニアとアリゲーター
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:22:06.19ID:ryqxb1f00
>>79
それは戦略じゃなくて
単純にスターウォーズがアメリカでも期待された映画じゃなかっただけ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:22:24.60ID:vaEO1TtI0
>>87
見終わった後ハルピンで餃子で一杯かw

なんなんだろうなクレヨンしんちゃんなら戦国やオトナ大国
帰ってきたウルトラマンなら怪獣使いと少年
監督なら実相寺
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:22:51.45ID:F/VHVSs30
>>78
70年代
両方ともわるくないけど、ベストテンには入りにくいかも
個人的には『ザッツ・エンタテインメント』も好きな70年代の作品だけど
アンソロジーという性格上、ベストテンには選ばれないね
ザッツエンタテインメントはパート1が一番好きだけど
実はあれはやっつけ仕事の寄せ集めで、
パート2のほうがリキがはいっていたらしい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:22:52.30ID:a7JPXNV00
>>85
まぁ途中で出会ったブリキの木こりとかライオンと一緒に
同じ目的地を目指すって部分でそう思ったんだろうね。

日本では例えば用心棒についてもなんか小難しく評論してて
観客との乖離が酷かったり
隠し砦なんかろくに取り上げてなかったな。
ほんと評論家ってなんのためにいんのかよう分からん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:23:31.56ID:dsk8FJVr0
SWに便乗して「宇宙からのメッセージ」を早撮りした深作は
「SW?何ですかなそれ?知りませんな」
と水戸弁ですっ呆けていた

大宇宙が狂殺いや京撮の大部屋893だらけ と言うファンタスティックさは
今になって価値が出た
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:24:32.55ID:pNV2BBJP0
>>80
へえよりにもよってロッキーに負けたのか
ってかロッキーでよくアカデミー賞が取れたな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:26:11.93ID:vaEO1TtI0
ロッキーはファイナルですら傑作なので驚いたわ
確か子供と街で殴り合ってたんだがあそこからよく持ち直したよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:28:57.81ID:dsk8FJVr0
数年前来日したサム・エリオットが
「嫁はもう人前に出ないが元気なもんだよ 日本のファンにもよろしくと言ってた」
キャサリン・ロスだ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:30:37.78ID:pWHzGkTm0
ダーティーハリーとか当時まだ進行中だったゾディアック事件をパクってんだな、不謹慎というか無茶しよるなあ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:31:04.14ID:F/VHVSs30
>>93
基本的には「優れた映画とそうでない映画」を
分けて、映画業界がさらに優れた作品を創るよう仕向けるのと
あとは宣伝役だろうけど、
日大芸術学部あたりを出た人だと、素朴な批評を「印象批評」
と斥けて小難しいことを言ったりするね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:33:22.75ID:UozjTthP0
>>92
ミュージカル名場面選集みたいなもんだから、映画作品とは言えないかもな

ショウボートのOl' Man Riverなんか
あれじゃないと聴けなかった
今みたいに懐かしDVDみたいの無かったからな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:35:06.81ID:a7JPXNV00
>>100
他の分野の評論家だったら
成績のいいもの 一般的に評価の高いものを主に取り上げると思うけど
映画評論って大抵が評論家の小難しい読書感想文って感じで
個人的にはほぼ意味のない存在。
そのへんの気の利いた芸能人とかこのスレで語ってる人達の方が
よっぽど的を射てると思うわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:36:19.49ID:a7JPXNV00
>>94
早撮りでも 後に本家の特撮に影響与えたんだから大したもんw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:36:27.61ID:Epab+Dc40
スターウォーズ見て途中で寝てたガキが
夜中に友人とこっそりフレッシュゴードン見に行ったのを記憶している
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:37:31.29ID:2/8CqiE00
>>77
七人の侍は当時から結構評価高いぞ?
もし木下、溝口、成瀬辺りの代表作なんて比較にもならない超絶大傑作で
一位にならなきゃ絶対おかしい作品だと言いたいならいくらなんでもそれは神格化しすぎだろうと俺は思う。
君の名はやゴジラがトップテン入りしなかったことをもって
「評論家は大衆の人気を軽視してる」というのならまだわかる。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:18.06ID:Epab+Dc40
ベアーズは日本で人気になり過ぎて最後は日本遠征版まで出来た
しかしテイタムオニールはさすがに来なかった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:27.70ID:KGtZ1NIL0
スターウォーズってのは結局2だけたまたま面白くなっちゃっただけで
1と3はそれほどでもないからな

1なんかあんま覚えてない
助けてオビワンケノービから
ベンケノービとハンソロの所に行くだろ
レイア救出
XYで攻撃
逃げたと思ったハンソロが援護
ルークとどめ
表彰式
これがコケなかったら世界の七不思議だわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:43:18.61ID:t/sSVhhP0
ウイラード(ネズミの映画)は衝撃的だった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:12.76ID:o1jzBUHV0
>>95
脱ベトナム、軍事費削減を掲げる民主党カーター政権の影響があったと言われる
映画もスタローン自身も再生アメリカンドリームの象徴にされた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:27.58ID:0bmswvDr0
タクシードライバーとダーティハリーがワンツーってキネ旬らしい偏りまくったランキングだな。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:46:04.32ID:nV4RefpO0
>>20
小さな恋のメロディて日本だけなんだよな、ヒットして人気あるの。やはりトレーシーハイドのロリ人気なのだろうか? ビージーズの楽曲も相まって、今観ても良作なんだがなぁ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:47:27.84ID:t/sSVhhP0
>>107
ベアーズ、アドベンチャファミリー、ベンジーは
何となく3点セットみたいな感じ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:50:29.63ID:a5xER3r50
星の国から来た仲間
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:50:46.34ID:a7JPXNV00
>>107
若い頃のテイタムはめっちゃ可愛かった。
でも日本では共演のクリスティ・マクニコルの方がずっと人気あって
個人的には大変不満だったw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:50:57.00ID:bC8AGVLy0
>>93
>ほんと評論家ってなんのためにいんのかよう分からん

やたらとマニアックな映画評論ばかりやりたがる映画評論家の心理は
やたらと英文法の重要性を強調したがる英語教師の心理に似てると思う
要するに自らの立場保全の為にやっとるのだ
英語教師(特に中学高校の)達の多くは「本当は英文法などこんなに根を詰めてやらずとも英語を話せるようにはなるんだけどな…」という事を薄々認めている
だがそれを公然と認めてしまうと「…え?じゃあ、先生達いらないじゃん…」などと、ドキッとするような突っ込みを入れられかねない
かくして今日も全国の英語教師たちは「英文法が大事だから教える」のではなく「英文法は大事なものなんだぞと思わせるために」教えるのである

映画評論家も似たようなものではなかろうか…
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:52:07.29ID:Epab+Dc40
>>114
あの頃って小学六年生とか中学時代とかいう雑誌をみんな契約購読してて
必ず映画の話題も載ってたから洋画が身近にあったね
ロードショーやスクリーンもブルースリー人気などで小学生も買っていた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:52:10.73ID:a7JPXNV00
>>109
3(ep6)ですね。
新デススター内の攻防戦
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:53:13.64ID:7UBGykOg0
>>113
女は女でマーク・レスターがめっちゃ人気あったし
いまだったらマーク・レスターとジャック・ワイルドの薄い本が作られまくってただろうな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:54:19.36ID:Epab+Dc40
>>117
テイタムはちょっとませた男が好きだった
大部分はトレシーハイド、ちょっと後にダイアンレインのリトルロマンスが二番煎じしたが
あの顔は日本の男子には受けなかった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:54:40.13ID:JIMayxCd0
タクシードライバーとダーティハリーをワンツーで並べて
どっちにもベトナム帰還兵の狂気をコメントに加えたのは
それを書きたかったって事だろ

タクシードライバーが民主党、ダーティハリーが共和党の
アメリカ国家観を表してる、って説があるのよ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:55:49.03ID:lN2rqV1y0
>>8
映画を作る人間としての能力は無いと思うよ。
たけしは勉強して手に入れた。松本はお笑い最強の俺なんだから映画監督でも俺最強!って思ってたバカだから。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:57:56.76ID:a7JPXNV00
>>118
だとしたら、
いらんわぁw

なんか映画評論家って一見偉そうだけど
でも自分が作ってるわけでもないし
一般の観客の気持ちや感覚を代弁・説明・分析してるわけでもないし
ほんと必要ないと思う。

昔ながらの小難しい評論家って
当時は公に意見を発表できる場が極端にすくなかったからこそやってこれたんだろうな。
今みたくネットが普及して
素人でも気軽に意見を発表出来る今じゃ無用の存在
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:58:07.60ID:nV4RefpO0
>>83
よく知らんが、スターウォーズがはしりなんじゃないの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:59:11.30ID:a5xER3r50
むかしスターログという雑誌があってだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:59:13.58ID:cIJHDK1k0
>>68
その4作品だとデニーロどれにも出てないけど、ニコルソンの間違い?
デニーロのレイジングブルやタクシードライバーは70年代かな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:00:17.20ID:8Qt41bXb0
何でスターウォーズが3位?第一作のEpisode IVだろ?
話題の映画ということで見に行ったけど、特撮はショボいし、ヒロインブスだし
全然おもしろくなかったけどな。

字幕もフォースが理力、ダークサイドのフォースが理力の暗黒面とか意味不明の訳。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:00:25.82ID:a7JPXNV00
>>123
トレイシー・ハイドやソフィーマルソーや
フィービーケイツが人気ってのは凄い分かるけど
でもそれにしてもテイタムの良さが知られなさ過ぎw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:02:23.59ID:a7JPXNV00
>>130
特撮は今見たらショボいけど当時は最先端だよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:06:37.25ID:1wBE5JSE0
映画音楽っていうと
すぐこれが思い出される
70年代ドル箱男女優が主演
ここでも紹介されてるけど
鐘の音で始まる
このバージョンが一番好き
https://youtu.be/kxRpq_6kjg8
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:07:06.98ID:qufWgPTm0
テイタムとリトルダーリングに出てたクリスティマクニコルはあまり人気出なかったな。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:07:46.47ID:+HvZOhNS0
ある愛の詩
小さな恋のメロディー
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:09:03.91ID:a5xER3r50
ウルトラマンや東宝の怪獣映画で稚拙な特撮見せられていた日本人にとっては
スターウォーズの特撮はリアルに見えた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:10:51.74ID:86pWCg/g0
ベストには絶対ならないだろうが
「ヤング・フランケンシュタイン」とか「ブレイジング・サドルス」とか
メル・ブルックスの傑作もだいたい70年代だよなあ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:11:07.25ID:a7JPXNV00
>>130
自分は特撮ファンだからもちょっと補足すると、
SWは、一つの画面の中に多数の素材を合成する記録を作ったんだよね(ep6まで更新される)。
それまでは宇宙空間に合成された宇宙船が一つとか二つだったのが
戦艦やら巨大要塞やら戦闘機やらでゴチャゴチャした画面になった。
つまりそれだけ派手で豪華な画面になった。

それまでの特撮映画と比べたらショボいってことはないと思うなぁ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:14:04.82ID:a7JPXNV00
>>139
他の映画の特撮場面からいいのを頂いたりしてるしねw
空軍大戦略とか。
あと東宝特撮だと「はい、ここ見て!」って感じの画面が多いけど
SWの特撮はさりげない感じがあったりして
それがよりリアルさを感じさせた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:14:48.31ID:7xQgkk9S0
朝にスレ2をのぞいたと思ったら、もう3とは
おまえら映画好きだねえ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:15:01.18ID:nV4RefpO0
>>131
80年代だが
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:15:27.37ID:a7JPXNV00
>>140
それ有名な作品だけど見たことないんだよなぁ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:16:28.49ID:a7JPXNV00
>>143
へ〜、凄いね。
じゃ感想文的な感じじゃなくて
自分なりの映画論みたいなのがあったのか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:17:15.02ID:a7JPXNV00
>>147
単に人気で って話
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:18:18.37ID:wVDXYzOl0
評論家はある程度必要だろ
今でこそ誰でも知ってるカリオストロやトトロやオトナ帝国なんて
当時誰も見向きもしてなかったのを評論家たちが褒めまくって
今の状況になったんだから
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:18:24.70ID:cJAaKGyO0
スターウォーズが画期的だったのは、金ピカだったSF世界に薄汚れた宇宙船とか出したからじゃないの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:18:44.43ID:vI7lqxYu0
エル・トポ (1970)
ホーリー・マウンテン (1974)
悪魔のいけにえ(1974)
イレイザーヘッド(1977)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:21:09.98ID:EpMDMgV40
>>153
そうなんだよな
ファルコン号の薄汚れた室内とかすごいリアルさを感じた
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:21:14.48ID:MnAx9GTX0
>>127
ハリウッドの決まりで
オープニングにプロデューサー、監督、原作者、その他スタッフ
主な俳優の名前を出す決まりがあったんだが、
ルーカスがオープニングでインパクトを重視したかったので
それらをエンドロールにした
 
決まりを破るんでハリウッドでは撮影ができなくなり
ロンドンでEP4を撮った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況