X



【サッカー】<名将オシム>スペインの代名詞“ティキ・タカ”に嫌悪感!「忘れ去られることを望む」「世界はもう十分だと言っている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/12(木) 12:14:20.45ID:CAP_USER9
●母国メディアでロシアW杯に言及 「以前のような形でスターは出てこない」

元日本代表監督のイビチャ・オシム氏が、ボスニア・ヘルツェゴビナのメディア「SPORT」のインタビューにおいて、開催中のロシア・ワールドカップ(W杯)についてコメントした。そして、スペインサッカーの代名詞的な存在である「ティキ・タカ」を、「忘れ去られることを望む。人々を退屈にさせる」と語った。

 オシム氏はオーストリアのグラーツにある自宅でインタビューに応じたという。今大会全体については「人々は新しいスターの出現を望むが…」と前置きした上で、現代サッカーがそれを許さないものであることを話した。

「いつでも誰かが出現し、驚かせてくれることが望まれる。ただし、以前のような形でスターは出てこないだろう。今大会でもそうだ。フランスの(キリアン・)ムバッペは、孤独にプレーすることはできない。それは(リオネル・)メッシにも、(クリスティアーノ・)ロナウドにもできない。多くの人々は、一人でチームの先頭に立って引っ張るような選手を望むのだろうが、彼らにすらそれはできない」

 現代サッカーでは、元アルゼンチン代表MFディエゴ・マラドーナのような、一人で全てを決めるような選手は存在できないと語った。そして、2010年南アフリカ大会を制して世界を席巻したが、今大会では決勝トーナメント1回戦で敗退したスペインの代名詞「ティキ・タカ」について、オシム氏は強く否定的な言葉を残している。

●「時間を浪費」「人々を退屈にさせる」とティキ・タカを否定

「このロシア大会で、ティキ・タカという言葉が忘れ去られることを望む。あれは時間を浪費する。何も起こらず、人々を退屈にさせる。世界は『もう十分だ』と言っている。人間は、卓球を見る時のように首を回すことができる。フットボールは生きていなければならない。これ以上のティキ・タカは不要だ」

 ショートパスの連続でボールを回すサッカーを「時間を浪費する」と、オシム氏は一刀両断にしていた。卓球を例えに出したことからも、よりダイナミックにゴール前に迫り合うサッカーが、今後求められているものだと示唆している。

 オシム氏が示唆する新時代のサッカーは、どのようなものになるのか。ポゼッション型のチームが次々に敗退したこのロシアW杯は、今後のサッカー界の流れとトレンドを示すものになると言えるのかもしれない。

ZONE7/12(木) 11:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00121244-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180712-00121244-soccermzw-000-2-view.jpg
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:52:19.83ID:Gb3+cOWW0
>>370
そこは解説者の間でも意見が分かれるところだね
ハリルに本番での策はあったのか、なかったのか
中西とか戸田とかはセットプレーとか見てる限りでは何か隠してるって話をしてたけど

岡ちゃんの例もあるし、ある意味今回もそうだけど、本番直前で何かを変えるってのは全然アリで、本番用に敢えて見せてないだけでハリルも何か策を持ってるだろうって人もいるからねー

こればっかりは、もう確認しようがない
0434
垢版 |
2018/07/12(木) 13:52:20.96ID:muQB1OZ30
>>430
どっちも見当違いで草
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:52:29.29ID:Yx4GD6R20
今だとブロック2枚敷かれたらなんもできんからな
アルヘンのお笑いドリブル突貫とか南米予選では手叩いて笑われてたし
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:52:38.58ID:Dss8cEnJ0
どん引きブロック戦術に対しては
空中戦の高さ勝負しか解答がないのが悲しい
地上はスペース埋まり過ぎてるしね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:52:40.58ID:vzOkiGK30
サカ豚のオナニー自己満足サッカーがおもろないのは事実だ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:52:55.40ID:YY7JKmLF0
老害ってマラドーナ信者ばかりだよな

どう見てもメッシとクリロナ>>>>>>マラドーナなんだが・・・
マラドーナは言うほどの成績を残していない、当時のナンバーワンだったがそれだけ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:16.61ID:VkQzX+9u0
>>189
俺は評価したい
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:29.20ID:3ZVD8UQI0
>>427
それで合ってる
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:41.21ID:c3u12frbO
>>9
あんな時間稼ぎのアンチフットボールはフランスより酷いから批判されて当たり前
一部の馬鹿サポーターは喜んでるが、ベルギーに2-0で逆転負けする時点で恥ずかしい
ドイツに2-0で完封勝ちした韓国を見習えよ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:54.88ID:6yTQJy3f0
カトウ・タカ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:55.58ID:PhY8ZlCz0
やはり時代の最先端はクロップのサッカーになるのか
ハイプレスサッカー、でもあれ選手の消耗が半端ないからあれはあれで難しくね?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:54:11.50ID:1dfcnBt30
カウンターの問題点は、スピード出るから怪我の問題で長期戦戦うには不向き(´・ω・`)
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:54:14.21ID:Rc8a0Ur/0
>>436
毎日顔合わせてるクラブじゃちびっ子チーム強いけど
即席じゃ空中戦のあるデカいチーム強いよね
ロシア大会で顕著になった
0452
垢版 |
2018/07/12(木) 13:54:42.33ID:muQB1OZ30
>>445
全然俺たちのサッカーじゃないね
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:54:49.87ID:/W/aPj6Y0
大昔アメフトで流行ったボールコントロールオフェンスみたいなのはやめましょうてことかいな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:17.17ID:B/wEUNKY0
ドン引き対策は最終ラインが下がりすぎないルールを作るしかない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:35.59ID:fYzEr6gE0
ドン引き批判したら
マジで金持ってるクラブとの差がさらに開くぞ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:56:00.52ID:lX0YDbXp0
>>433
その擁護の仕方に関しては明確に駄目だと思ってるわ
もし本番になってからの隠し種があったなら、せめて自分のボスである協会会長には説明して納得させないといけない
誰にも言わず自分の中に秘めてたなんて通用する社会ないよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:56:28.51ID:d1SUSAsm0
>>350
は?
日本代表戦はほとんど見てるが?
見たうえで日本代表ってのはほんとに情けないと思ってた
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:56:42.99ID:lX0YDbXp0
>>452
じゃあ君の定義では何が俺たちのサッカーで、
今回はどう違ったから俺たちのサッカーじゃなかったの?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:57:20.09ID:7ZnDRpvw0
>>423
何いってんだ?
今大会の日本がオシムの走るサッカーの完成形だっただろ
香川がスペース管理をして柴崎がパスを供給して乾と原口が決める
ああいうのがオシムサッカーの進化系のムービングフットボール
城福サッカーだよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:57:28.11ID:uL3kgagT0
>>447
ライン下げてブロック引いて縦ポンで簡単に粉砕されます
クロップ戦術は相手がどん引きした場合のハイプレスとハイランのリスクが合ってない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:57:45.39ID:0bCSP95T0
カウンターサッカーの最終形って、お互いにドン引きしてカウンター防ぐ方向じゃね。
パスサッカーよりよほど退屈そうだが。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:58:29.40ID:K9yG0Up50
ティキタカというか、ショートパスで崩すっていうけど、最初からそういう事やるって分かってたら斬り込んでくるまで動かなきゃ良いだけでないの。

「崩れる」てな釣られちゃうからであって、釣られずにずっとゾーンで守っときゃええやんって気づいたチームが増えたのが今大会の結果なんじゃないかと。

デカいのがスピードとパワーで押せばチビには耐えられないしな。空中戦に至っては成す術がない。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:58:31.67ID:I7bcWJkh0
>>433
日本人監督を見る時と同じ基準で見るべき
日本人監督だったら解任が遅いって話で満場一致のはず
厳しい基準でチェックされるからこそ日本人監督がやるべき
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:58:56.40ID:TeKtEhZr0
>>462
実際はそうならない
強いクラブは3人くらいでぶち壊す選手がいるから
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:59:17.39ID:d1SUSAsm0
>>382
そう
今大会は積極的なパスサッカーだったんだよ
今までの日本代表は間違いなく消極的なパスサッカーだった
なんで今までやらなかったんだよそれ
「今まで」というのはこの20年くらいの話だけど
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:59:18.29ID:02CVdlF10
チキタカ一辺倒ではダメ。ようはバランス。
全否定では無いんよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:59:20.61ID:Gh46EB2a0
>>189
あきてきたかw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:59:24.70ID:1dfcnBt30
スペインが負けたのも事故みたいなもんだから、審判が悪い(´・ω・`)
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:59:54.64ID:x6kLM0Bi0
ティキタカって聞いたら鮫島事件を思い出すよな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:00:12.79ID:Tw1J1iMg0
>>446
テクニックで楽しませる戦術だったな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:00:20.98ID:MNxY1Xor0
後ろからのボールがたまたま手に当たっただけで
ハンドPKは厳しいよね
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:00:22.89ID:TmZ0M2f80
全盛期バルサとかメッシ居なかったらクッソ眠かったよな
メッシショーがあるから見てられるだけだった
0475
垢版 |
2018/07/12(木) 14:01:02.71ID:muQB1OZ30
>>459
馬鹿に説明する義理はない
ブラジル杯と今回を見てマジで違いがわからないなら、お前は頭沸いてる蛆虫だよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:01:27.89ID:8rJRV6sF0
将棋だと歩ばっか使ってジワジワ攻めあげるスタイルか?
これはレベル高いと思うぞ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:01:34.53ID:ceU33oUoO
ピンポンサッカーと揶揄されるJリーグの時代くるぅー?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:01:57.90ID:2wepPa4i0
ポゼッション時代があったから今大会みたいなバランスいいチームにできたんだろう
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:02:34.96ID:yWJBs91Z0
ハリ信が典型だがアホは手前の財布の中身を見ずにあれが欲しいって言っちゃうからな
正面からぶつかればフィジカルのあるほうが勝つに決まってるのにそれが世界の潮流だとかねw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:02:55.24ID:BaQ9xUOb0
>>457
協会なんて信用出来ないじゃん今回もポーランド戦のメンバー入れ替え全部漏れてるし
ハルルが研究させないような試合ばっかやってたのって見てりゃわかるしな
出場決定後は選手選考みたいなことしかしてないし
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:03:59.82ID:5EFabzZ30
相手が引いたところにティキタカで崩すのは、ほぼムダなんで時間の無駄だと思うが、
逆にリトリートさせられた時、ボールが取れたがカウンター無理そうなら、ティキタカで相手のプレスを交わし、
相手のラインを下げさせて自分のラインを上げるって使い方なら有りだとは思うが、
まあリスキーだわな。
0484
垢版 |
2018/07/12(木) 14:04:46.70ID:4MCuf9tW0
チキタカっつーか、縦への意識が弱い、遅いと点取れねーわ
メッシやイニエスタ、シャビみたいな局面打開できる天才ありきのサッカーだな
スペインも結局点取ってるのは他国と同じで、センターフォワードに縦ポンとかセットプレーだったり

日本は柴崎の縦への配球が大会通じて非常によかった
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:04:55.74ID:87/eph/mO
ポーランド戦の最後の10分が俺たちのサッカー完成形だろう
相手に取られずパスを回し続けることが最大目標のサッカー
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:05:21.15ID:Gb3+cOWW0
>>457
だから、今回の一番の問題は協会と監督とのコミュニケーション不足だって散々言われてる
それは、ハリルの会見でも言ってた
ハリルだけが悪いわけじゃない、協会もちゃんとヒアリングしないと
ハリルの会見ではそれすらなかったって言ってるからね

あと、今回もスタメン情報漏洩とかで、ちょっとした騒動があったけど、誰かに話すとどこからか漏れるってこともあるから、微妙なんだよねって話をどこかの国の監督が言ってた
一番の原因は協会がハリルを信用できなかった、あるいはハリルが協会を信用刺されなかったてのが問題かと
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:05:35.64ID:m4+b/8KF0
うはwwww
常に自分達がボール持って攻めてりゃ
守備もする必要ないし無敵じゃね???wwww

子供の頃から常に同じメンツでコミニケーションをとらせて
そのままそのメンバーをプロにさせて
実現させたスペインはアホの領域
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:05:36.24ID:BaQ9xUOb0
今回のドイツ見たろ、縦にズバッと出せばいいところでチンタラチンタラ
香川がど真ん中にいればよかったのになw
フンメルスがズバズバ供給してくれたろうよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:10.20ID:I7bcWJkh0
1次攻撃を凌ぐだけならライン下げてブロック敷くのもありだけどルーズボールの処理を誤り2次攻撃を食らったら即失点だしファウルも怖い
そもそもピンポイントのラストパスがたまたま来てたまたま良いシュートを打たれたらそれで終わり
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:13.82ID:jGM4FA020
犯罪行為・・・・・・・・・・実行犯・・・・・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・ ・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・暴力団・・・・・・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・精神病院、厚生労働省・・・・・米CIA
向精神薬(毒物)を野放し・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・ ・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・ ・創価学会・・・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・警察、消防、創価・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・ ・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:38.93ID:79N0QN8Y0
ティキタカって結局は屈強なフィジカルを持ってない、接触プレーは怪我のリスクあるからしたくない選手達の戦術だもんな
究極の戦術ではないよな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:51.25ID:BaQ9xUOb0
おそらくハリルにはスポンサーと協会から誰を選ぶのか前々から相当執拗に聞かれたんだと思ってる
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:58.72ID:BWV8aB+y0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:59.40ID:MMK8gb7U0
>>487
尚、絶対的なFWは育てられず南米任せな模様
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:07:02.15ID:h2f1fzCb0
心配しなくてもあぶない刑事とかもう誰も覚えてねえよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:07:44.65ID:zR2fYsp00
ドン引きしてドン引きしてPK戦に持ち込んで
ホームの有利さに賭ける戦術を
世界は望んでいるのかね
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:08:19.99ID:BaQ9xUOb0
究極の戦術はたてポンだろ
究極の縦に速いサッカー


アメリカがNBAの選手3人連れてきてNFLからフィジカルエリート走り回らさせて前めがけて蹴ってりゃいいんではねえかな
0499ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/07/12(木) 14:09:04.42ID:azyKNLJr0
>>305
山本って誰?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:09:28.12ID:Vl2SSiJ+0
ティキ・タカはメッシとイニエスタがいると面白いぞ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:09:58.38ID:REx4tYP30
フィジカル弱い国は
パスサッカーを極めるしか無くない?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:10:13.52ID:BaQ9xUOb0
>>451
きしぇえなあ、火消しは絡んでくんなよ(笑)
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:10:14.41ID:sLm7leN/0
10年前後のペップバルサ嫌いだったわぁ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:10:31.10ID:WbnIogud0
>>486
隠してる本人がヒアリング無いとか・・・
雇い主への説明は自分からやれよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:10:58.64ID:9QywW2i30
>>1
オシムでさえも発言の一部を切り取ってバカに叩かせてアクセス数を稼ごうとするサカマガ

もう専門誌としての価値がないな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:11:22.01ID:C7H8Nzfa0
>>498
いやだから今CBが足元とロングフィードと組み立てまでやるようになってきてる訳だが
ボア天狗とかフンメルスとか
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:11:46.26ID:BaQ9xUOb0
アメリカが規格外なだけで
日本だって野球や柔道その他から引っ張ってこれりゃ体格いいやついくらでもいるんだよ
でも日本はスポーツが多種に渡ってるからな
それはそれでそこそこ世界トップクラスにいるんだからすごいことだよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:12:02.02ID:VCtwYP250
>>477
相手の自滅を待って銀を上下させ続けるのがティキタカ
矢倉の美学を自慢しながら負け続けるのが俺たちのサッカー
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:12:41.81ID:Gb3+cOWW0
>>464
そこも微妙で岡ちゃんが言ってたのは、日本人監督だと言うことを聞かない奴とか、勝っても喜ばない奴が周りに出てくるから、日本人監督はキツイと

周りが黙るぐらいの実績がないと、やり辛いだろうって
岡ちゃんがボヤいてたのは、自分より年下の外国人監督には結構な金払うのに、日本人の自分が成績良くなったから年俸上げようとすると渋られるって
そんな奴らとも戦わないといけないから、余計な所で色々面倒臭いんだって
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:13:17.59ID:gqPOnjXL0
でもスペインの完成されたティキタカは見てて面白いけどな。
真似しちゃ駄目な奴だけどw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:13:41.62ID:BaQ9xUOb0
トゥヘルとかもさっさと前の三人に預けるめちゃ早いサッカーしてたなあ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:13:44.12ID:WvBODyHQ0
ゴールに迫る回数が増えてるならいいけど
そんなことなかったからね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:13:52.29ID:9Q/yB/Ul0
イングランドにとってサッカーとラグビーの哲学が同じであるように、スペインにとってサッカーはフラメンコ
直線を好むアングロサクソン気質と曲線を好むラテン気質
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:13:57.46ID:4MCuf9tW0
>>502
日本もスペインもそうだけど、ブロック作られると崩せない
今大会や過去の大会どうやってゴールを決めてきたか、もう一度思い出してみるといい
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:13:58.29ID:87/eph/mO
ハーフナーがいるのにパスで崩すことに拘ってわざとハーフナーに上げない
そんな拘りを見せてた俺たちのサッカー全盛期
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:14:02.01ID:C7H8Nzfa0
>>511
そう結局、相手がドン引きだったら意味ないってのが現在のサッカー
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:14:02.94ID:EWuscXcV0
近々アンチフットボール対応型ティキタカが出てきて、
再びトレンドの主役に躍り出ると予想
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:14:19.02ID:+MB3zeYC0
今回のスペインはティキタカじゃないだろ
あれはFWと2列目がDF釣ってスペース作ってそこに飛び込んでっていう動きを繰り返し行わないとパスの出しどころが横と後ろにしか出来ないけどコスタはそんな動きしない
ブラジルかスペインどっちを選ぶか?って話が出てた頃から合わない言われてたろ
未完成なティキタカ持ち出してつまらないとか無いわ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:14:41.19ID:I7bcWJkh0
>>512
それを変えるには日本人が監督をやるしかないでしょ
面倒だからって外人に任せてたら余計に悪化する
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:14:46.94ID:BaQ9xUOb0
>>511
そりゃ韓国の守備整うの待って攻めてんだから
縦にめっさ鈍いさっかーだったぞ
あれなら真ん中ロイスのほうがフンメルスとのコンビでうまくいったろうに
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:15:07.46ID:+7R1GFcF0
スペインはCFが糞な限り無理
トーレス師匠全盛期辺りのFW出てくれば別だが
ジエゴ・コスタが先発で出てくるから既に2流に落ちている
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:16:03.38ID:2wepPa4i0
>>504
強烈だったな
勝ってる状態で出てこないならパス回してるし出てきたらそこから崩してくし相手からしたら悪夢だろ
そらお前みたいなアンチ大量に生まれるわな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:16:05.66ID:+iDWwtPF0
>>511
韓国に勝ったのって最後のロスタイムに
コーナーからのボールから運ゲー起こったからじゃね
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:16:29.70ID:dCOFYlmm0
【韓国人】「東日本大震災で慰安婦が150万送ったのに日本は何も報いない」今回の震災で「日本列島は沈没すればいい」とゾクゾク暴言★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531363379/
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:16:43.30ID:1dfcnBt30
サッカーの基本はパスだから、それを極めるとティキタカになるという、一つの完成形だよ(´・ω・`)
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:16:46.20ID:jmWvutPi0
>>48
オクスリやってるから土台が丸つぶれなんだよ
審判買って明らかな買収やった韓国のベスト4と何にも変わらない
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:16:57.26ID:QjJguu1N0
サッカーは2点決めた方が勝ちとかでいいんじゃね?
試合時間が長くなりそうだけどな。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:17:08.35ID:t0Jg6Eaw0
>>511
韓国には試合内容では勝ってたっていうか
韓国は手も足も出てなかったけど
最後のコーナーキックがたまたま入っただけじゃん
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:17:11.01ID:Gb3+cOWW0
>>505
聞いて来ずにいきなり解任もヤバイだろw
何も言われてなけりゃ問題無いだろって思うのが普通
問題あるなら、解任前に言っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況