X



【サッカー/視聴率】クロアチアがイングランド撃破 未明のW杯準決勝は5・3% 占拠率は47・3%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/07/12(木) 10:49:16.72ID:CAP_USER9
◆W杯ロシア大会▽準決勝 クロアチア2―1(延長)イングランド(11日、モスクワ)

 12日未明にテレビ朝日系で放送されたサッカーW杯ロシア大会準決勝のクロアチア対イングランド(午前2時40分から5時10分)の平均視聴率が5・3%だったことが12日、分かった。シェアを示す占拠率は47・3%に達した。

 試合は前半5分にイングランドが先制。クロアチアはMFモドリッチを中心に攻めながら決定機がつかめない状況が続いたが、MFペリシッチが足先をねじ込んでシュートし、待ち焦がれた同点ゴールを奪った。

 そして3試合連続の延長戦に突入。延長後半4分、MFペリシッチがバックヘッドでゴール前へ送ったボールから、FWマンジュキッチが執念で決勝ゴールを奪った。クロアチアは史上初の決勝進出。旧ユーゴスラビアから独立後、初出場した98年フランス大会での3位が過去最高成績。欧州選手権を含めても、国際大会の決勝戦はこれが初になる。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000106-sph-ent
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:19:06.86ID:3lann/u60
テレビつけっぱにする時間でもないからな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:20:04.41ID:goCUfgux0
放映権料に見合わない
低すぎ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:22:24.63ID:wUVJbRtx0
>>486
本当、メジャーリーグ、酷すぎだわ。
大谷 vs 田中の視聴率2% いかないって、ありえないわな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:22:32.25ID:wVspoU+Q0
なんかもう飽きられてるな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:31:21.06ID:UjPapCG60
>>49
えっ?!
オカマのスポーツがなんに見てたの?

サッカー選手って触っただけで吹っ飛ぶらしいじゃん
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:35:33.91ID:KqCJ0c5S0
平日深夜〜朝方 5.3%って普通にヤバイだろ
視聴率までニワカかよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:40:25.47ID:/jvt6b0Q0
>>490
馬鹿か?お前は?

触られていなくてもコロコロするのがサッカーだ。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 20:43:42.78ID:Z7XaA0D30
>>490
アメリカ人認定のオカマレジャーやきうんこりあ(笑)


HOMOS に HOMOTRONって(笑)

Baseball is Gay!
https://youtu.be/r0Od3S1-vo8
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 21:00:48.44ID:D0q6e1XL0
プレミア12は来年だっけ?
どんな盛り上がりになるのか注目だな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 21:01:39.88ID:xyzQ3Ton0
正直サッカーはもうお腹いっぱい
そんなに面白い場面が続くスポーツでもないし
義務感にかられてほとんどライヴで
みたけど正直もういいわ
楽しませてくれてありがとう
また四年後に
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 21:15:13.79ID:SgX4rM3x0
視聴率はともかく占拠率が低いって事は
裏のNHKでやってたナダルvsデルポトロの死闘もけっこう見た人居たんだろうな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 21:22:58.48ID:B2natDBz0
ひくいな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 21:28:04.59ID:J2LJrfWV0
>>464
の割には16レスも必死ですねwwwww
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 21:36:39.16ID:UjPapCG60
えっまだwカップやってるの!!?
全然盛り上げってないじゃん
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 21:41:12.53ID:pAm4E1BZ0
日テレのeveryでW杯解説やってたおしゃれ番長さん今日で解説はおしまいだってね
まだ決勝も3決も残ってるのになんで?って思ったけど 主婦層はもう興味ないわなw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 21:42:53.97ID:JjhXkZvb0
>>483
翌日夜勤に入る前で暇な人とか早朝から仕事でこの時間帯に起きないといけない人とか
多くはないと思うが少なくもないだろう
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 21:51:33.16ID:J8BD9VlE0
>>497
そんな競技人口少ないスポーツと一緒にされてもな
ウエイトして暴飲暴食したらアホでも筋肉つくんで
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 22:10:08.89ID:Id+Cm1QB0
3決と決勝は連休中の良い時間帯だから伸ばしそうだな

きたないさすが球蹴りきたない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 22:15:26.09ID:7B5hCh/I0
もう飽きました(´・ω・`)
結局、勝敗は運と演技で決まると分かったし。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:22.86ID:EJlru3Po0
3決はどうでもいい試合だが
今回は好カードになったから数字伸びるかも
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:37.02ID:J2LJrfWV0
ホント焼き豚の負け惜しみばっかだなwww
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 22:45:15.52ID:/vtUxvgm0
飽きたよ 
サッカーはお腹いっぱい
夏の甲子園にそろそろ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 22:49:24.17ID:/vtUxvgm0
決勝戦はかつてない塩試合を予想
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 22:50:06.92ID:he0HYYCF0
アジアじゃ日本などが頂点にいるので、偶に日本がアジアの格下に負けると、
勝った格下の国では、お祭り騒ぎになるそうな
00年アジア杯で日本に8-1でボコボコにされたこともあるウズベキスタンが
12年のW杯予選で0-1で初めて日本に勝った時とかな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:09:05.26ID:EXDvpdWn0
つまり日本人の半分が見たのか
すごいな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:17:37.47ID:uQN6Zp900
焼き豚さん
普段野球に興味無い者たちが野球ゴリ押しにうんざりしてる気持ち少しはわかった?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:56.81ID:Z7XaA0D30
>>510
高校生のやきうんこりあ(笑)なんかセカイの誰も興味がないから

数えるほどしか無い既存のやきうんこりあ(笑)国ですら

どこも真似しない(笑)

知能が低すぎる新聞屋に洗脳されたボケ老人しか見ない(笑)
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:23:41.16ID:Z4Snv1xj0
坂豚お前たちの俺たちのw杯はもう終わったんだよ。渋谷は騒いでいない平和だ。
クライマックスに向けて国民はどんどん興味がなくなった結果が5パーだ。これが現実。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:25:01.15ID:Z7XaA0D30
>>513
やきうんこりあ(笑)見てるやつは絶滅危惧種の人類の奇形老人だけだからな(笑)

地球上から消滅することが確実なゴミカスレジャーだから(笑)
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:26:56.88ID:Z7XaA0D30
>>516
やきうんこりあ(笑)もゴールデンで5%だろ(笑)

サッカーは夜中の3時だけど(笑)

しかもやきうんこりあ(笑)なんか見てる人間は地球上で

極東の僻地日本のヨボヨボ奇形老人のみ(笑)
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:29:06.31ID:Ct7qYoQH0
イングランド代表のサッカーは
パワープレーとセットプレーばかり

クロアチア代表は日本に近い
ポゼションとパスサッカー形
見ていて面白いのばクロアチア代表のサッカー
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:29:13.41ID:R23uFpvi0
なぜ焼き豚は勝ち目のないスレでイキってしまうのか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:29:55.60ID:Z7XaA0D30
やきうんこりあ(笑)とかゴミカス以外の形容詞が思い浮かばない(笑)


【プロ野球/フジ】2018年5度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト、19:00〜)の視聴率は5.4%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.9%
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527044332/
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:34:16.39ID:Z7XaA0D30
アメリカではオカマしかやってないやきうんこりあ(笑)


HOMOS に HOMOTRONって(笑)

Baseball is Gay!
https://youtu.be/r0Od3S1-vo8
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:34:46.45ID:gBb930aD0
低すぎだろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:35:11.49ID:3xeFJh4J0
野球はオールスターがあるみたいだから楽しみだね視聴率w
オールスターなんだから さすがにW杯日本戦こえるよね
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:36:37.90ID:3HhgLclH0
海外は視聴率ではなく視聴者数が主流
欧州は視聴率より占有率
海外の占有率を日本の視聴率と誤訳して芸スポで騒いでたのを何度も見た
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:54.69ID:ifgrF7AhO
じゃあ決勝はクロアチア対フランス?くっそつまらないゴミカードやんけwwwwww
やっぱ今大会は完全にハズレ大会だったな
まぁイタリアとアメリカ出ない時点で分かってはいたが
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:15.84ID:XKJqR5xb0
WBCでプエルトリコが決勝進出したとき、サカ豚はこんな小国がwww
とか散々バカにしてたけど、同じような小国が決勝に
進んで今どんな気持ち?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:46:54.00ID:BzXBMx6y0
まあ日本ではサッカーが野球を超えることはない
ただ世界的にはルールが難解で道具も高価で広い場所が必要な野球は普及しないだろうが
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:50:12.96ID:BzXBMx6y0
>>499
アメリカだけと欧州全体比べてどうするんだ?
サッカー最高峰のプレミアよりメジャーリーグの方が上なのが現実
そのメジャーで日本人が何人もいる
日本はまともにプレミアで活躍してる選手はいない
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:51:16.26ID:bGBfAakg0
>>531
そういう問題じゃない。
単にクソつまらないから普及しないだけ。野球が普及すると信じるのはペタンクが普及すると考えるのと一緒。

世界「ペタンク??」
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:51:43.87ID:6OZ8FdfM0
アメリカ様頼みの焼き豚
そのアメリカでもMLBはオワコンwww
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:52:48.47ID:tt4ghZkw0
>>490
俺は痛いンゴ楽しませてもらったわ
気のきいたサカ豚がブラジル戦見ろって教えてくれたから観たら予想以上だった
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:53:44.11ID:BzXBMx6y0
>>535
その何とかという競技はどの程度の規模なの?
メジャーリーグはサッカー最高峰のプレミア以上の規模
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:54:31.92ID:uKrVY3VT0
ふんころがしw
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:56:04.06ID:BzXBMx6y0
>>538
サカ豚がいうには一流はみんなしてるらしいからね
ネイマールが14分転がってるの知った時は流石に驚いたけど
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:57:04.44ID:6OZ8FdfM0
>>541
ネイマールは知ってるんだ?
セールは知らなくてもw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:58:45.75ID:bGBfAakg0
>>539
だから規模じゃなくてつまらんからと書いてるだろ。
つまらんから普及しない。これは仕方のないこと。
野球なんて誰が見ても面白いと思わないんだから。
セックスで言えばスカトロと一緒。ちなみにスカトロの規模()は知らない。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:59:27.02ID:BzXBMx6y0
>>537
年間の観客動員数はメジャーリーグが世界一だけど?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:01:20.11ID:S2Gsn8rK0
>>543
面白いから世界で一番観客動員数が多いんだよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:01:56.84ID:S2Gsn8rK0
ネイマール程度のフィジカルでは野球では通用しない
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:02:28.23ID:qe6vRk1x0
とうとう焼き豚もアメリカ様を出さないと体裁を保てなくなったかwww
トラウトやハーパー、シャーザーも知らんのになw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:02:43.00ID:XeotN5sD0
>>545
お客さん多いのに地球上で誰も知らないんだよな。
お前がペタンクを知らないのと同じように。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:06:04.67ID:S2Gsn8rK0
>>548
野球知らないのは無知なだけ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:06:36.08ID:4kV1h7Dz0
>>541
あれを14分真顔で見ていられるサカ豚ってやっぱり知的障害なんだろうな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:06:44.29ID:S2Gsn8rK0
>>549
むしろ一番面白いから日本や韓国で普及した
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:06:56.51ID:99Na2TgT0
>>14
今朝のを見てそれ言うなら、ものすごく無機質な感想
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:08:08.25ID:qe6vRk1x0
>>552
世界で普及しなかったのは単につまらないからか
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:08:46.23ID:S2Gsn8rK0
>>551
むしろ感心してるらしいよ良い演技だと
それも含めてサッカーらしいからw
サカ豚以外からは馬鹿にされてるらしいけど
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:09:14.92ID:S2Gsn8rK0
>>554
お前個人の感想だろそれ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:09:55.77ID:qe6vRk1x0
>>555
誰にも興味持たれないから録画放送になるんだろ
お前ら焼き豚ですら興味持たない
本当にやきうの国(笑)なのかよ?
マジで疑うわ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:11:17.65ID:qe6vRk1x0
>>557
事実じゃん
だからあれほどしがみついてたオリンピックからも除外されたんだよなw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:12:01.67ID:xW4az8Ad0
Jリーガーのガタイ運動神経は完全に高校球児に負けてる
野球やってるやつマジでどんどんいいの出て来る
昔サッカーやってたやつも結構いるけど宇佐美みたいなヒョロガリが幅きかすからアホらしくなってやめるんよね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:13:54.86ID:qe6vRk1x0
>>560
それを豚というんだよw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:15:38.98ID:Rj0K+ivR0
この試合見て改めて思ったが
モドリッチとラキティッチはどっちもメガクラブの主力だけど
二人の間にはとんでもない差があるな…(´・ω・`)
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:15:57.98ID:rmLrRkcr0
>>1
俺も仕事がなかったらリアルタイムで見たいわ

大学生とか毎日天国だよな。。。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:16:42.51ID:xW4az8Ad0
久保君の身長伸びたとかピピが乾よりでかくなったとか
泣けてくるよな
チビさに
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:18:54.79ID:S2Gsn8rK0
>>558
お前が一番興味もってそうだけど
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:19:50.57ID:S2Gsn8rK0
>>559
お前の願望はわかった
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:21:44.29ID:qe6vRk1x0
>>565
お前は興味ないんだろ?
日本がでないプレミア何とかやらWB何とかやら
ほんとにやきうの国なのかねw
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:26:52.86ID:8eJiCygj0
>>563

俺も社会人だけど、22時に帰宅して5時間睡眠、きちんと翌3時に起床して、フルで観たよ。
その価値はあったと思っている。
フランスvsベルギーは、サッカーとしてはつまらなかったからね…。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:27:11.02ID:S2Gsn8rK0
>>568
サカ豚のお前が興味持ってる時点で
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:27:39.76ID:byPDkQHf0
>>520
その若手中心のイングランドのパワープレーを上回る
3戦連続延長戦をしたとは思えない走りで
時間と共に元気になっていくおっさんが主力のクロアチアのドーピングサッカー

確かに見ている分には楽しかった
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:28:28.21ID:qe6vRk1x0
>>570
焼き豚のお前が野球というものに興味ないことは分かった
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:29:50.08ID:OBMo8OmE0
日本時間の22時頃〜の放送ならすごかっただろうね
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:30:44.09ID:4kV1h7Dz0
サカ豚はサッカーより大谷清宮だもんな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:30:48.93ID:xW4az8Ad0
運動神経いい子どもは両方やるんだよ低学年で
で、両方上手い
ただ、サッカーはテクあるやつが上位、野球は球速いヤツ球飛ばすヤツが上位と
日本では思われてるからガタイ運動神経に差が出て来る
宇佐美久保ピピみたいなヤツは山ほど出て来るよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:31:12.84ID:qe6vRk1x0
焼き豚がバカにしてるナショナリズム
結局焼き豚が一番ナショナリズム持ってるというこったな
野球自体には何の興味もない
再認識
じゃあな、野球にはなんの興味もない焼き豚ども
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:32:08.22ID:S2Gsn8rK0
>>573
むしろマニアは絶対見るから深夜の方が占拠率は上がる
勿論単純な視聴率は少しは上がるだろうけど
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:33:15.24ID:S2Gsn8rK0
>>576
お前が野球にコンプレックスあるのはわかった
0580名無しさん@恐縮です 
垢版 |
2018/07/13(金) 00:42:39.20ID:vtdMU3Df0
如何に野球は日本以外、興味がないんだな、日本がダメになったらどうするんだろうな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:45:36.45ID:xaXJtMAG0
焼き豚悔しい

野球大谷が1%の時間帯だから上出来ですね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:49:00.98ID:EQhb8/T10
しかし、日本が負けたら一気にお通やになったな。エヌさん以外まともに取り上げなくなったし、
正直準決で5は各局マスコミもドン引きしたと思う。完全にニワカ層が逃げたからテレビでも
ほぼ報じないからね、もうとっくの昔に終わったんだよとにわか層おもってそう。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:49:42.58ID:xW4az8Ad0
中田も言ってたけどミニサッカーだと世界最高峰だろ日本は
U13とかU17とかめちゃ強くなるだろ
ただテクあるチビ主体でな
大人になって上手いヤツのガタイマックス香川柴崎乾ということになる
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 00:52:12.55ID:vtdMU3Df0
野球のプロ選手って、アメリカ、日本、韓国、位だもんなその他の国はアマチュアだろ、世界 
大会しても、他国同士戦はな見る気しないし、野球に興味ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況