X



【サッカー】『-1日』の休息 『+1試合』の疲労…クロアチアを襲うW杯史上最大の消耗戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/07/12(木) 10:47:24.61ID:CAP_USER9
 21回目を数えるW杯の決勝戦はフランス代表対クロアチア代表に決まった。20年ぶり2度目の戴冠を狙うフランスに対し、クロアチアが勝てば初優勝。だが、W杯史上最大級の疲労がタレント軍団を襲うことになりそうだ。

 クロアチアの決勝トーナメントは死闘の連続だった。1回戦のデンマーク戦は勝ち越しの懸かるPKをMFルカ・モドリッチが止められたが、PK戦でGKダニエル・スバシッチが3本を止め、辛くも準々決勝進出を決めた。

 準々決勝の相手は開催国のロシア。延長前半にリードを奪ったものの、終了間際にセットプレーから追い付かれ、両チームともに2試合連続PK戦という展開を迎えた。ここでもスバシッチの活躍で勝利。1982年のアルゼンチン以来2例目となる1大会でのPK戦複数勝利を果たした。

 そして迎えた準決勝、初めて先制点を奪われる苦しい展開となったが、後半にFWイバン・ペリシッチのゴールで同点に追いつき、延長戦で勝ち越し。3試合連続の延長戦は1990年のイングランドに続いて2例目だが、PK戦を経験したのは唯一。また当時のイングランドは準決勝で敗北。すなわち“史上最大”の消耗を経ての決勝進出を成し遂げた。

 フランスとの決勝戦は15日に開催。これまでグループリーグ最終節から中4日、中5日、中3日と来ているなか、再び中3日での対戦となる。中4日で臨むフランスに対し、過去3試合で1試合分(延長30分間×3)多く戦っているともいえるクロアチア。まずはコンディションを最優先に整えたいところだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-01656138-gekisaka-socc
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:52:15.39ID:R/uGfMcy0
世界中がクロアチアを応援してるぞ!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:14.99ID:9R1Up1mI0
不公平を生じさせる日程がおかしい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:54:15.79ID:UjOkU2DH0
フランス応援するのなんてフランス本国人だけだろーな。
フランス勝っても初じゃないからツマランし。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:55:26.66ID:XHcOz6Rr0
超消耗したクロアチアかわいそす
もうここまで来たら優勝して欲しいけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:56:41.50ID:zOwpn1Ot0
自業自得だしフランスが戦ってきた相手はクロアチア側の山の比じゃないんだが
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:58:30.79ID:McMRlc2b0
レッドブル飲ませてやれよ・・・
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:58:31.61ID:bUdZMz6m0
フランスのクロンボがやらかして、1発レッドの展開までは見えた。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:59:17.27ID:nzPeAoD90
クロアチアの今までの試合状況と昨日のベルギー戦の悪質な試合運びのおかげで
大正義クロアチアとヒールフランスの構図ができあがったな。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:00:07.52ID:zOwpn1Ot0
アルゼンチン、ウルグアイ、ベルギーvsフランス
デンマーク、ロシア、イングランドvsクロアチア
どう考えても勝手に消耗したクロアチアが悪いだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:00:10.29ID:A+6yh32p0
ボロボロに消耗した状態で、
カンテ、ポグバ、マテュイディのガチガチの守備的中盤を相手にしなきゃならんのか。
これはきついな。
当然モドリッチ、ラティキッチには徹底してプレスかかるだろうし。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:02:22.64ID:WNNQ3bPi0
クロアチアのサッカーは序盤・前半・後半・終盤に分かれてるから大丈夫だろ。監督の選手起用を見ても明らか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:05:26.80ID:a39mIOaM0
なんで準決の2試合をわざわざ違う日にしたのか、全く意味不明。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:06:22.95ID:8Y9RXNN60
モドリッチは疲労しすぎで元には戻らないっち
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:07:04.31ID:zq3JFrVe0
CL決勝も戦ってるモドリッチ半端ない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:08:43.19ID:/yAdrQJM0
格下相手にわざわざ延長まで戦ってんだから自業自得でしょ
フランスはきっちり90分でどの試合もケリをつけてるのに
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:08:55.57ID:inL/iq1W0
しかもクロアチアは身から出た錆とはいえ控え扱いに不満だったFWが大会序盤で追放されたんじゃなかったか。
数字で見れば色々不利なデータばっか出てくるから逆に応援するって連中は結構いそうだな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:22.36ID:a39mIOaM0
今回の大会で、エムバペのアンチになったので、
エムバペのシミュレーション一発退場で、
クロアチアが優勝、ってパターンを期待している。

意外と、疲れているクロアチアが功を奏して、省エネのカウンター攻撃がハマるかもしれない。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:28.36ID:KPPnufKO0
何となくだけどセルビア人は○○ビッチが多くてクロアチア人は○○ッチが多いのかな?
ストイコビッチはセルビア人でミキッチはクロアチア人だよな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:10:27.75ID:/RKIKFg40
世界中がクロアチアを応援するだろうな
フランスが優勝してもアフリカ代表だって言われて叩かれるだけ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:12:07.56ID:8Y9RXNN60
3位決定戦でイングランドがどれくらい点を取られるかにも興味ある
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:14:25.88ID:Eg9Fu59y0
俺がクロアチアを応援するきっかけはアルゼンチン戦での2点目
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:15:21.11ID:RRPdZmcU0
つってもイギリス戦も疲労で負けると思ってたからなあ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:16:42.98ID:dGB6Tv3V0
イングランドは90分で勝てるかと思ってたけど疲労のせいかここももつれちゃって結局120分だし、フランスの慢心を期待するしかねえなw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:16:45.14ID:KPPnufKO0
イングランドはイングランドらしく塩っぱくて安心した
いついかなる時でも塩っぱくてこそのイングランド
同じプレミア主体のベルギーとの違いが面白い
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:17:28.75ID:zTR7C7B00
クロアチアって、これだけタレント揃えてて
なんで、90分で勝利できないんだよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:20:41.52ID:RRFBKZ7c0
準決勝の試合、同じ日にしないのであれば順番を反対にすればいいのに
遅い山は準決勝で間隔が短くなるけど、決勝では+1日になって不公平感も減るのでは
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:22:46.39ID:8Y9RXNN60
日程や勢いもあるんやろけど、優勝決定戦くらいは中5日開けてほしいよな
お互いに完調のベストゲームを見たいわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:30:40.60ID:SUBAKQjZ0
無様に負けてくれ

別に中堅国だからって差別してるわけじゃないぞ
近年、W杯優勝にふさわしい成績を残してないだけ

クロアチアは運にも恵まれた単なる一発屋、そんな奴らにW杯を獲ってほしくない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:32:00.89ID:NiGv4RSP0
レッドブルがエナジードリンク300本無償提供だって
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:32:44.17ID:z+7pqwf00
>>10
両チームイエロー累積で出れないの何人居るの?決勝はそれ関係ないのかな?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:33:16.80ID:RRPdZmcU0
>>42
2枚以外はチャラ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:33:29.35ID:hjS7kKp70
フランスも中々やらかす国だから、意外とあるかもなw
2年前のEUROとかまさにそうだったし、その時のポルトガルと今のクロアチアは被るな
まあポルトガルはここまで消耗してなかったけどさ‥
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:35:30.56ID:MhKBxnlG0
狡猾な試合運びでフランスが優勝しそうだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:37:26.67ID:qcgglO7x0
>>40
お前いつも格がどうのとか言ってるアホだろw
常人じゃ考えられん思考でおもろいw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:37:41.29ID:fRKLW7Mg0
>>46
何も間違ってないぞ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:38:22.77ID:+NtDT2Rk0
準決勝を同日開催すれば良かったのに
クロアチアが余りも不利で気の毒
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:39:06.04ID:REx4tYP30
モドリッチは今にも倒れそう
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:39:08.72ID:kI2rg+kk0
>>49
え?近年W杯に値する成績を残してない国が優勝するのが気にくわないって間違ってないの?w
本気で言ってるなら頭おかしい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:39:50.42ID:inL/iq1W0
>>44
ポルトガルはGL3引き分けのギリギリだし
トーナメントではここまで苦戦してなかったし
何よりクロアチアはワンマンチームじゃないし
楽な山勝ち抜いてきた以外ほとんど共通点ないがな。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:39:55.29ID:snNU/iQC0
さすがにフランスが勝つだろうからあまり心配してないが

俺もクロアチアは優勝にふさわしくないと思ってる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:40:52.58ID:syNq0Afx0
>>31
中2日のイングランドはターンオーバーしないと怪我するよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:41:04.62ID:HZURZsnH0
>>52
ふさわしくはないわw
勝ったら文句は言えんけどなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:43:52.95ID:H8WyeYDm0
疲労がどれだけ回復するかだわな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:47:55.15ID:DnaTjmdf0
アルゼンチンウルグアイベルギーと戦ったフランスのほうが
デンマークロシアイングランドのクロアチアよりきついと思うけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:51:51.14ID:GULjPLM60
そのアドバンテージが欲しくてフランスの山に強豪が殺到したわけで

決勝まで見据えてなかったクロアチアの落ち度だな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:52:09.95ID:DtEDsf8M0
モンチッチ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:55:39.99ID:NpJOqqFVO
ロシアW杯決勝
アフリカ代表 vs クロアチア代表
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:58:01.79ID:siN9jhpgO
>>39
うん
日本代表がベルギー相手にやれたのもスタメンアタッカーを休養させたからだからな。

ベルギーは10人休ませた。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:02:18.69ID:w387FPwF0
クロアチア頑張れー!
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:04:02.36ID:mMiZQre10
ベッカムも使ってた酸素カプセル

みんなアレに入れ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:07:51.78ID:9xQKhFfr0
これまでの決勝T 決勝進出 アルゼンチンが負けた2チーム フランス、クロアチア
これまでの決勝T 敗者
ボール支配率76%スペイン (対ロシア) ← 1-1PK戦
ボール支配率64%スイス (対スウェーデン)
ボール支配率62%ポルトガル (対ウルグアイ)
ボール支配率60%アルゼンチン (対フランス)
ボール支配率60%ベルギー (対フランス)
ボール支配率57%ブラジル (対ベルギー)
ボール支配率51%メキシコ (対ブラジル)
ボール支配率49%コロンビア (対イングランド) ← 1-1PK戦
ボール支配率47%デンマーク (対クロアチア) ← 1-1PK戦
ボール支配率46%イングランド (対クロアチア) ← 1-1延長戦 後半決勝ゴール
ボール支配率44%日本 (対ベルギー)
ボール支配率43%スウェーデン (対イングランド)
ボール支配率41%ウルグアイ (対フランス) ← 2枚看板の1人 カバーニ欠場
ボール支配率35%ロシア (対クロアチア) ← 2-2PK戦
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:08:21.99ID:Ho8nfyoh0
俺が少年野球やってた時なんて
ダブルヘッダーよくあったぞ
1日休めるくせに甘えんな
プロだろが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:08:22.32ID:GRAg8pW90
>>1
レッドブル飲めばいいだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:09:49.89ID:QDJl2oYr0
スラムダンクみたいになりそう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:14:06.89ID:BaM4JWha0
ニワカウザいわ
クロアチア負けろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:14:56.70ID:c40Z6lIL0
Vゴールをやめたのが悪い
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:15:48.28ID:47Ry2XYz0
>>20
そりゃ、別の日に1試合づつ欧州のゴールデンタイムに放送した方が視聴率いいから。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:15:58.85ID:Ymo65L8i0
やっぱり一番ファンタスティックなサッカーをしてたのはベルギーだよね。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:25:13.97ID:3OzPRFs80
モドリッチにバロンドールを
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:39:29.63ID:5Y+Uno2f0
これでクロアチア優勝出来たら
国帰ってから「翼を授かった」って言ってやれ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:40:57.67ID:TkyuPcyU0
毎回準決勝二日目のチームが決勝戦前に休息日少なくなるのはなんとかならんのか
準決勝は同じ日に2試合すればいいのに
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:48:47.64ID:WURJ9iF30
593 風吹けば名無し sage ▼ New! 2018/07/12(木) 06:11:09.64 ID:Y3Xh4Q4E0 [4回目]


ちなみに
今の大会レギュレーションになってからは
中3日のほうが中4日よりも勝率はいい



2014 中3日アルゼンチン×

2010 中3日スペイン○

2006 中3日フランス×

2002 中3日ブラジル○

1998 中3日フランス○

1994 準決勝同日

1990 中3日西ドイツ○

1986 準決勝同日

1982 準決勝同日
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:52:44.54ID:7OmQlvMm0
>>17
アルヘンは名前倒れ、ウルグアイはカバーニ抜きだし
フランスも強敵はベルギーぐらいだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:54:56.00ID:gXrIMUz70
>>53
言うほど数年前のポルトガルもクリロナのワンマンチームでもないがなw
ナニやクアレスマとか全員が満遍なく点取ってたしね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:57:35.03ID:nJ36Z34r0
酸素カプセルで
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:58:13.20ID:/HXBPPvJ0
決勝ぐらいは中6日でやってほしいわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:03:09.30ID:g/aW5//m0
アルゼンチンウルグアイベルギー

デンマークロシアイングランド

フランスがあっさり負けそう
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:15:56.45ID:JnGQHMEE0
アフリカなんかに負けるなよ
移民なんかいらないことを世界に解らせたれ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:20:53.20ID:TXjWWRfB0
デンマーク、ロシア、イングランドに引き分けるくらいの実力ってことだろ
右の山はほんと団子状態だったんだな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:25:28.91ID:MVAJFL0F0
ベテラン中心なのに
あのスタミナは異常
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:30:02.30ID:dCWByAbi0
>>9
そのとおり
デンマーク相手に120分試合しなければならなかったのは
完全に自業自得
フランスなら90分で葬ってた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:30:15.83ID:PpCjIr2GO
残り1試合だしクロアチアのほうがそのままの勢いでいけそう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:32:02.05ID:dCWByAbi0
エムバペ
「クロアチアの強さは日本と同じくらい。こんなチームに負けたら、アルゼンチン、ウルグアイ、ベルギーに申し訳ない」
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:32:52.19ID:VawvwLFa0
まあさすがにこの条件でフランスに勝ったらドーピングを疑った方がいいな
延長3試合をメンバー変更もあまりせずに戦ってる時点で異常だが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:35:16.54ID:tOxrqlpa0
今のクロアチアが優勝したら認めざるをえないわ。
余力はフランスの半分以下だろ。
ほんとに優勝できるのか。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:36:01.59ID:dCWByAbi0
>>55
3位決定戦なんて本気じゃないから大丈夫だよ
ケインの得点王に挑戦する選手もいないわけだし
3決お休みでもケイン得点王だろ?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:36:03.78ID:2DPwHTIC0
全身麻酔をかけて丸二日くらい寝たらだいぶ回復すると思うけど無理かな^^;
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:37:29.66ID:kIKBtiPP0
48ヶ国に増枠して3チーム16組にすると益々日程格差が酷いことになる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:41:56.90ID:0qv1XwTg0
>>40
真に強いチームが本番に成績を残せる。

W杯は本番そのもの。
何が何でも勝ちに行く姿勢が
すべての国で強い。

それ以外は前座な。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:42:56.04ID:dCWByAbi0
>>33
イギリスなんてチーム参加してない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:23.98ID:dCWByAbi0
>>26
あの大会の何が面白かったんだ?

開催国で優勝候補筆頭だがエースのビアリが不調で得点力のないイタリア
同じく優勝候補ながらエースのファン・バステン絶不調の上に病み上がりのフリットが引っ張るしかないオランダ
欧州スタイルのサッカーで臨むも、ヨーロッパ人の猿真似でしかなかったブラジル
前回王者も戦力ダウン、マラドーナもケガで本調子からほど遠いものの相手のダメさに助けられなぜか決勝まで進んでしまったアルゼンチン
ベスト8進出で20年後はアフリカの時代か!と話題をさらったカメルーン。まあそんな事は全然なかったんですけどね
強豪がこんなだからベスト4まで勝ち上がってしまったイングランド。リネカー・ガスコインのトッテナムコンビだけでなく、マルセイユのドリブラー、クリス・ワドルを見よ

西ドイツはどのポジションも選手揃ってたな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:57:54.91ID:4Q8eC5uJ0
これ勝てばモドリッチがバロンドール獲りそう
負けたらクリロナであっさりだろうな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:03:11.87ID:nzPeAoD90
>>104
おじさん、よく読もうよ。その後94年って訂正してる。
まあ90年の西ドイツが5バックとかやっててくそつまらなかったのは同意。
オマンビークのヘディングとピクシーのスペイン戦での2得点と
マラドーナのスルーパス位しか記憶にない。
ファール、バックパスもルール厳しくなる前で酷かったし。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:11:03.45ID:4YSWE0kR0
グリーズマンの坊主頭を撫で撫でしたい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:17:42.96ID:4YSWE0kR0
>>104
ガスコイン夏
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:27:43.23ID:487dz1qb0
>>6
好きな選手がいれば応援するかな
基本的にクロアチアを応援するけどグリーズマンが好きだからフランスが勝ってもまぁ嬉しい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:40:30.14ID:4nkutvbL0
レビッチはカウンター以外で点取れる気しないから他のポジションであのフィジカルとスタミナを生かす方が良い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:48:16.45ID:7ZnDRpvw0
ロシアW杯3位決定戦
プレミアスター軍団対トッテナム
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:02:21.58ID:487dz1qb0
イングランドのサッカーつまらん
ベルギーがボコボコにしてくれたらスッキリするわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:04:41.79ID:0GZcYF4J0
ここまできたらがんばれ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:06:54.57ID:JaL9dmMY0
フランス(90m×3、中4日)
97km アルゼンチン(96km)戦 気温:28°湿度:33%
99km ウルグアイ(103km)戦 気温:22°湿度:53%
102km ベルギー(102km)戦 気温:17°湿度:75%
計298km

クロアチア(120min×3、中3日)
132km デンマーク(135km)戦 気温:25°湿度:48%
139km ロシア(148km)戦 気温:24°湿度:70%
143km イングランド(148km)戦 気温:21°湿度:64%
計414km

無理やろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:15:17.45ID:7xcPztHb0
ベッカムやハンカチ王子が使ってた高圧酸素カプセルは使うのかな?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:37:16.96ID:nnzrLk7/0
>>116
ひでえな、こんな天地な決勝の組み合わせ、二度とお目にかかれないわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:37:41.93ID:kZHPPIvd0
>>102
その昔イギリス代表というチームが入っていた
実況サッカーゲームがあったことを思い出した
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:34.05ID:OSzl6kEq0
フランスの優勝を予想してたけど今となってはクロアチアに勝って欲しい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:51:59.89ID:NQnheNxz0
休息日少ないのは可哀想だが、延長連発は守備的なサッカーで勝ち上がったクロアチア自体の責任だからなあ
中堅国が勝ち進むにはああするしかないけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:52:39.52ID:mUWJEJTS0
クロアチア負けてほしい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:10:17.98ID:jbOuJ9V60
ボロボロのモドリッチがスーパーミドル決めて勝ちそう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:11:28.82ID:sBi2BhC50
フランスが負ける予感

クロアチアは体力がないので引いて引き分け狙い

フランスはチャンスと見て攻めまくる

で、カウンター1発でフランスが沈む

こんな未来が見える
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:12:01.42ID:2l2+pqy+0
クロアチア、驚異的な運動量だもんな
加えて、テクニックもあるし、豪快さもあるし、すげーわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:34:46.32ID:QzP9EecD0
マラソンでいうなら、
30キロまでイーブンペースで余力残してラスト10キロに備えてるフランスと
コース間違えて1キロ逆走してやっと気づいて1キロ引き返してコース戻ってそこから
2キロ(約6分間)先を走るフランスに追いつこうとハイペースで無理して飛ばしてやっと30キロ地点で追いついたクロアチア
といったところ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:35:49.13ID:i/BIYR2iO
マンガだったらクロアチアが優勝
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:39:24.48ID:Rl8/PmkX0
疲労もあるけどここまで来たらモチベーションでチャラになるよ。
まあそれはフランスも一緒だが、勢いはクロアチアだろう。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:41:21.22ID:wBZx99SC0
クロアチア応援
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:00.70ID:McMRlc2b0
>>1
「消耗戦」を百万回ググって3分で書き直せ
誰か指摘する人いなかったんか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 16:55:26.00ID:p36ZyHCi0
>>70
野球はダブルヘッダーやって何か疲れるの?
どうせならトリプルヘッダーもやってろよ。
試合中にカップヌードル、お菓子を食べ、酒やジュース飲んでもプレーに差し支えないだろ(笑)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 17:03:19.56ID:c9crHYnq0
フランスのあのクソガキを挑発しながらうまくやれば即退場に出来るだろう
そうなりゃ1日程度の差簡単にひっくり返る
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:45.87ID:HPAdThmi0
https://www.fifa.com/worldcup/matches/match/300331522/#match-info

■スプリント回数(FIFA公式より集計)
スペイン355回 ロシア372回

デンマーク377回 クロアチア412回

イングランド415回 コロンビア423回

クロアチア 462回 ロシア507回

クロアチア530回 イングランド489回

【個人別上位】
1位   ぺリシッチ(クロアチア) 78回(vsイングランド)
2位タイ ゴロビン(ロシア)    71回(vsクロアチア)
2位タイ リンガード(イングランド)71回(vsクロアチア)
↑70回を超えたのは上記の3人のみ

決勝Tで延長戦になった試合のスプリント回数
延長3試合目なのにロシア以上にスプリントできるクロアチアやばすぎない???
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:09:50.29ID:fd+7Rs+I0
>>137
ドーピングやってますね
旧ユーゴスラビアって共産圏だしスラブ人だし
ロシアと共通点多い
やってますなあ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:30:50.42ID:HPAdThmi0
https://www.fifa.com/worldcup/matches/match/300331522/#match-info

■走行距離(FIFA公式より集計)

スペイン  137km ロシア   146km
  
デンマーク 135km クロアチア 132km

イングランド143km コロンビア 136km

クロアチア  139km ロシア   148km

クロアチア 143km イングランド 148km

【個人別上位】
ブロゾビッチ(クロアチア) 16.339km(vsスペイン)←今大会唯一の16km超え
ゴロビン  (ロシア)   15.957km(vsスペイン)
リンガード (イングランド)15.786km(vsクロアチア)
クジャエフ (ロシア)   15.770km(vsクロアチア)
デル・アリ (イングランド)15.642km(vsクロアチア)
エリクセン (デンマーク) 15.409km(vsクロアチア)

スプリントに続いて走行距離でもクロアチアの選手がダントツの1位
延長3試合目で走力が落ちるどころか上がっている!?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 19:34:18.07ID:Ew7hRhYd0
クロアチア代表の体型って、民族的なものなのかね?
細く見えるけど、しなやかで強く、持久力がすごそう。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 23:15:41.14ID:dnau/TJS0
>>40
伝統国のアルゼンチンと塩グランドに勝ち、絶好調のホスト国のロシアを破ったし、今大会一番魅せる試合をしている。
充分じゃない。運だけとか決めつけるなよ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:12.48ID:vmxadKNV0
クロアチアって国的に消耗戦強そう
余裕かましてるとフランスやられるかも
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 09:32:41.14ID:iYLUeUYB0
>>135
それは、お前のウイイレとパワプロの時の現状だろw日陰色白ニートが出てくる場じゃないぞw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:13:43.17ID:Knaizy9C0
まあでも楽な方の山だったからバランス取れてるよね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:25:44.87ID:KT9dZV720
イングランドと違ってフランスの前線はスピードタイプだからぶっちゃけキツいだろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:37:54.38ID:TiI0ndB00
ACLで過密日程を嘆くと「日程ガー」と批判されるのに
W杯の過密日程だけには優しいオマイラって何なの?

気温差が大きいアジア圏だし更に長時間移動があるから
W杯なんかよりACLの方が何倍も過密日程はキツいのに

それにACLの日程調整は恣意的なのか偶然なのか知らないが
同じJリーグのクラブでも中2日とかの過密日程が多目なクラブも有れば
中3日以上だけで上手く調整されてるクラブが有るのも何とかしろよ
年度にも依るけどさ
(Jリーグは「偶然に」人気クラブ優遇日程になってることが多過ぎ)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:44:32.25ID:vtdMU3Df0
今時、どの国でも酸素カプセルは使用しているだろうな、どちらかが勝つか解らないが楽しみ  
だなあ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:58:03.83ID:Y1g4e7HH0
サッカーエリートVSマジで傭兵出来そうな軍団
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:08:45.98ID:oVwQ+0ik0
ワールドカップ終わったらクロアチアの選手たち燃え尽き症候群になりそうだな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:29:16.76ID:dMPuPvY/0
>>24

ドイツ 「なに言ってんだ?」
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:31:41.66ID:V2WU5lg60
それでも最後のゲームだから
クロアチアは頑張ると思う

ずっと応援してるぞ!
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:41:40.29ID:BmKHUQJx0
右の山の方が圧倒的に楽だって言われてたのにこんな事になるんだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 20:01:10.68ID:oDwe0H5D0
>>24
フランスはこんなものじゃない圧倒的有利な条件で相手のエースまで怪我で退場する状況で決勝で負けるヘタレ達では
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 23:25:41.89ID:oiY892s90
「ど根性」クロアチアのW杯ヨーロッパ予選

・最初のホーム2試合(トルコ、アイスランド戦)が無観客試合  トルコと引き分ける

・土曜夜にホームでコソボ戦 → 中2日 → 火曜夜にアウェイでトルコ戦のはずが
 コソボ戦前半20分すぎ豪雨で続行不可 翌日午後に再開 中1日のトルコ戦で敗れる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 22:31:43.18ID:3g76i94H0
>>6
フランス予想してたから予想通りフランス勝ったら嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています