X



【サッカー】<セルジオ越後>差の大きかった日本代表の"惜敗"に「『感動をありがとう』で終わっては進歩がない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/12(木) 06:58:53.35ID:CAP_USER9
日本代表がロシアW杯決勝トーナメント1回戦でベルギーに2−3で敗れた。

大会を通して、W杯出場が今回で最後になるかもしれないベテランたちがよく頑張ったと思う。長友など選手たちの必死なプレーからは、この大会にかける気持ちが伝わってきた。まずはお疲れさまと言いたい。

ただ、W杯は結果がすべて。結局、ベスト16の壁は今回も越えられなかった。「よくやった」「感動をありがとう」と称えるのもいいけど、そこで終わってしまっては進歩がない。

確かに、ベルギー戦は1点差で、しかも後半途中まで2点をリードしていたのだから、"惜敗"といえるかもしれない。後半アディショナルタイムに決勝点を奪われる展開も劇的だった。でも、冷静に内容を見れば、スコア以上の力の差があった。

体を張ってよく守り、よく耐え、カウンターから少ないチャンスをモノにする。2−0になるまではプランどおり。でも、そこからゲームをコントロールできなかった。「いけるかも」と思って、中途半端に攻めたのが裏目に出た。

2点リードしているのだから、無理をして攻める必要はなかったんだ。しっかりと守備のブロックをつくってカウンターを狙うか、もしくはこの試合でこそポーランド戦のように後ろでゆっくりとパスを回し、ボールを持つ時間を長くすべきだった。たとえブーイングを受けたとしてもね。

でも、日本は時間稼ぎをせず、ファウルも有効に使わず、もらったイエローカードはたったの1枚。フェアプレーに徹して負けたのはなんとも皮肉だ。僕だってブラジルのネイマールのような"演技"をしろとまで言うつもりはない。それでも日本の選手たちはあまりに純粋すぎた。

西野監督の采配も柔軟性を欠いた。ベルギーは2点をリードされると、フェライニ、シャドリと長身選手を投入し、高さ勝負に切り替えてきた。なのに、どうして西野監督は槙野や植田など高さに強いDFを入れるなどの対策を取らなかったのだろう。結局、グループリーグでの成功体験にとらわれたのか、本田、山口を入れる"決めごと"の交代を行なってしまった。

監督はいろいろなプランを持って試合に臨まなければいけない。リードしているとき、リードされているとき、勝負にいくとき、相手が動いたときにどう対応するのか。この試合に関していえば、途中から入ってきたふたりにゴールを決められての逆転負けだから、ベルギーのマルティネス監督のほうが上手だったということ。

大会全体を振り返っても、日本は1勝1分け2敗で負け越し。10人のコロンビア以外からは勝ち点3を奪えなかった。それが現実だ。

今後の日本の課題は世代交代。奇しくも、今大会はポルトガル、アルゼンチン、スペイン、ドイツなどベテランの多い、世代交代の遅れている強豪国がことごとく早期敗退した。それらの国と同様に、日本が新たにどんなチームをつくっていくのか。本来ならば、このロシアW杯までにもっと若い選手が出てきてほしかった。

ここから、さらに上を目指すのは簡単なことではない。時間がかかるだろう。あくまで一案に過ぎないけど、かつてのトルシエ監督のようにA代表と東京五輪を控えたU−21代表をひとりの監督に託し、連携して強化することも考えるべきじゃないかな。

7/12(木) 6:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-01065510-playboyz-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:00:36.61ID:Rq/G3ewj0
飴とムチのムチ担当セルジオ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:00:46.34ID:Q2Ge/+dR0
進歩してブラジルに帰れ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:01:05.85ID:EALkhIpF0
炎上商法
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:01:27.98ID:UX2qfngm0
お前のサッカー見る目のなさとネットで誰でも書けるレベルの稚拙なコメントを反省しろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:01:47.43ID:eDFJBEVm0
ブラジル敗戦のコメントはよせい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:01:58.32ID:RpazayJH0
日本はクロアチアには勝てたと思う
ブラジルフランスには無理だけど
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:03:04.51ID:dhjTSHZx0
言うだけならおまえらでも出来る
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:03:12.26ID:/KBXHZJD0
お前が終われば?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:03:15.23ID:FJn7wnBn0
日本はサッカーダケじゃないからな〜爺さん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:03:58.93ID:zhL3JfpP0
こんな低レベルな発言恥ずかしくないの
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:04:15.06ID:yE8TB5m80
ブラジルの主演俳優に関して何かご意見はないの?世界中ネタにされてるみたいだけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:04:22.23ID:Sg59VYGe0
>>1
ブラジルの決勝戦楽しみにしてるわw
 
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:04:27.54ID:HR8CaDrz0
国民は日本サッカー協会とは無関係
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:04:59.85ID:uS5pMntZ0
お前はまず感謝しろよ片言ジジイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況