X



【ボクシング】WBA世界バンタム級王者・井上尚弥のWBSS参戦、正式決定!「もちろん優勝する 自分のボクシングキャリアで新たな道へ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2018/07/11(水) 21:53:43.96ID:CAP_USER9
ボクシングのWBA世界バンタム級王者・井上尚弥(25=大橋)のワールド・ボクシング・スーパーシリーズ
(WBSS)参戦が正式に決まった。WBSSの公式サイトで11日、今秋開幕予定のバンタム級トーナメント出場が
発表された。

井上は「こんな素晴らしいトーナメントに参加できて戦えるのは光栄」とコメント。「もちろん優勝する。自分の
ボクシングキャリアで新たな道へ進んでいきたい」と意欲を示した。

WBSSバンタム級トーナメントには、既にWBAスーパー王者バーネット(英国)、WBO王者テテ(南アフリカ)、
IBF王者ロドリゲス(プエルトリコ)、ロドリゲスへの指名挑戦者モロニー(オーストラリア)、元5階級制覇王者ドネア(フィリピン)、
元WBAスーパー王者パヤノ(ドミニカ共和国)の出場が決定。井上の正式参戦で、8人が出場するトーナメントのうち
7つの枠が埋まったことになる。WBSSを主催するプロモーターのザウアーラント氏は「WBSSのシーズン2に
井上を迎えることができてワクワクしている。モンスターの異名はまさに彼にピッタリ。とてもエキサイティングな
ファイターで、絶対的なパワーを持っている」と参戦を歓迎した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000171-spnannex-fight
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 01:43:11.57ID:6/gAbgSA0
ボクシング世界王者を育てた家族の軌跡(高校、大学、アマ、プロ、日本チャンピオン、世界チャンピオン)総集編25分
http://kisu.me/Cvx

7:52〜の手紙(作文)
(車にはねられた)「人が群がるところに走ってゆくと病院の玄関で 一人の若者が息子を抱いていました。
(車に)跳ね飛ばされたとき、数分で立ち上がったのです。子供とはいえ車のボンネットはかなりつぶれ、
数十メートルは跳ね飛ばされコンクリートにたたきつけられたにもかかわらず…。

その息子が高校進学と同時にボクシングをはじめたのです。あの(優しい)子がボクシングなんて出来るわけがない、
と強く反対しました。毎日言い合っているうちに、選手で出場すると言うではありませんか。
一度価勝ち、二度勝つうちに反対する気持ちが薄らぎました。
172cmのあの子が48kgまで10kgも減量するのです。
部活以外にも毎日毎日早朝ランニング、なわ飛び、食事は口にせずレモンをかじり、
ポカリを少量飲んではサウナで汗を流しそれを10日続けるんです。発育盛りに体を壊したら大変と
辞めさせなければと何度も思いましたが、ひたむきに頑張る息子の姿を見ては口に出せずもう少しだけやらせようと三年間が過ぎました。

県大会、東北大会、全国大会、団体、と次から次と優勝1位を飾り、卒業式には全校生徒の前で顕彰式を行いました。
オリンピック候補にも選出されました。
オリンピックを目指し、大学に挑戦し、合格。入学後はボクシング部に入部しましたが、例の(他部員の)事件のため、ボクシング部が閉鎖。
そのため、オリンピックを断念しました。しかし、それでもボクシングを捨てきれず
ジムにプロ入り、いきなりその年に新人王を飾りました。しかし、プロデビュー後に三連敗
そして息子から電話。(辞めたいと。しかし私は言った)
「自分で選んだ道でしょう。今辞めてどうするの。二度三度負けたくらいで辞めては何をやっても
中途半端な人間になってしまうんだよ。もう少し頑張りなさい」と。
1週間後にまた電話
「やはりもう一度挑戦してみる」

あれから三年、A級トーナメント優勝、日本フライ級チャンピオンとなりました。
すると、日産自動車、TBSなどがバックアップしてくれるようになりました。
(そして世界へ…)
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 11:31:13.75ID:+HNu/Zkx0
>>334
これ これでなんで評価する奴がいるのか
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 11:40:34.85ID:BhzNDXOA0
ネリは山中との初戦でもオッズが低くて、テテやバーネットよりも評価が高かったから、相当期待されてたんだろうな。ボクシングシーンでは、バレラやモラレスの後継者と言われてたな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 18:13:03.84ID:e0nvhM4Q0
井上は、パッキャオの実績にすら達してないのに過大評価されすぎ

アメリカにはパッキャオぐらいの実績を上回るボクサーはゴロゴロいるのにな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 18:35:39.68ID:EXOXR7wy0
>>416
おらんおらん
しかもパッキャオなんかオールタイムのPFPでも最強候補に名前挙がるレベルやろ
しっかりせい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:05:02.29ID:FBJizQJB0
軽量級つまらんわ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:08:33.33ID:+w6OvXKN0
>>417
パッキャオがアメリカを舞台にビッグマッチ重ねて名を成したって程度も知らない無知の必死の頑張りにマジレス厳禁
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:09:44.94ID:Pxf3ozjC0
知名度の低さは軽量級だからだろ
知名度高いのは村田くらいなもん
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:12:04.85ID:Q+e9Rack0
20日に対戦相手が決まるのか
てことはそれまでに残り1人も発表されるって事だな
早く対戦相手決まってワクワクしたい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:12:41.95ID:EXOXR7wy0
>>419
重量級の方がつまらんて
おまえら絶句するやろな
おまえらが耐えれるわけないと思うで
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:14:54.17ID:Pnyu57J40
ライト級以上の日本人世界チャンピオンめっちゃ少なくて笑うわ
昔はいたのに近年はほとんどいない
サッカーにでも人材とられたか?
日本のボクシングって体の小さい人がやる競技になってるような
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:16:05.35ID:dxeN1z2Z0
>>405
もちろん、十分に理解している
しかし実力があるという事実も肯定している
例えば陸上のタイソン・ゲイはドーピングで出場停止になっているけど
ドーピングを使用しなくても、明らかに俺より速い
実力を理解するというのはそういうことだよ
選手としてはペナルティを受けているんだから、もうそれで反省や贖罪は済んでいる

ネリも謹慎解除されたんだから、もう試合に出場していいんだよ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:17:21.49ID:ngInxKVw0
コロポックルの試合はつまらん
ワイルダーとオルティス、ポベトキンとプライスみたいな迫力ある暴力的な試合みたいのに
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:18:22.53ID:y+70WSb00
これ北米のDAZNでしか中継しないらしいな
井上がショックだったと言ってたのは日本のファンに見せられないからなんだろうな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:24:41.62ID:LSy7EL2x0
間違い無く歴代日本一の才能だよ




防御が最高、スピードが過去最高の速さ。筋肉量×スピードがパンチ力だからね。意外なのは踏み込む勇気も一級品(長谷川とか内山とか山中と同じレベル)
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:27:39.88ID:HDCbBpAg0
うん間違いない
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:37:25.29ID:9TMDiKZU0
>>24
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:39:33.69ID:n6Ot45+X0
>>425
ファイティング原田と具志堅については?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:40:27.12ID:xCxsWCpJ0
>>430
井上のいとこも強いけど、踏み込む勇気は無いっぽいんだよなぁ
ギリギリの所に自分の身を投じられる奴は強いし、試合面白いね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:48:21.57ID:eq7W/PgZ0
>>430
あり得ないのはスピードが最速なのに、パンチも超ハードパンチャーだということ。技術も長谷川ぐらいはある。おまけに好戦的。
踏み込んでからの左ボディだけで十分倒せるのに、離れての左リードも外道なキレがあるとかどうしろと。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:01:08.51ID:9TMDiKZU0
>>165
職場でも皆すげーって讃えてるがな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:23:10.52ID:Dq2RBB6P0
井上は普段は60キロぐらいみたいだし、
パッキャオみたいにきちんと5000-8000カロリーぐらい食事を取って筋トレすれば65ぐらいになる

本来はライト〜ウェルター級のボクサーが必死に食事制限して体重抑えて
試合前には減量して軽量級に下げてるからパンチがあるようにみえるだけで
本来の階級であるライト〜ウェルター級では実はパンチが軽い可能性もあるけどな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:27:49.33ID:NuncJpCd0
>>425
昔もそれほどいるわけでないし、現状は輪島さんの頃と違ってジュニア(スーパー)階級も
隙間でなくなってるぞ。
以前の、上に何もつかない階級で獲ったガッツと竹原はその意味で別格。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:37:55.36ID:LZz9gESM0
井上→孫悟空
井岡→ピッコロ
亀田→ヤムチャ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:55:16.47ID:7WKI1jg40
>>436
職場でボクシングの話とか変わってんな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:57:04.83ID:8uO8ymqk0
見たらライト級以上ほっとんどいないな
昔と違って4団体挑戦できんのにいい人材いないんかね
アマボクの人口もすげー減ってるし
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:59:27.07ID:mbkAy/zK0
バーネットはドタキャンすると思う
エディハーンが怪しい。ヘタレだから
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 21:12:38.67ID:oygeq7os0
バーネットが逃げる方法はタイトル返上して階級上げるしかないわな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 01:28:42.53ID:DX8yRsz20
>>440
どこが変わってるんだよ。
興味ある奴いてら普通に話すだろ。
野球、サッカーとかだって同じだろが。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 08:11:55.92ID:8j4vcliB0
職場でボクシングの話するやつみたことねーわ
サッカーと野球と比べてマイナーすぎる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 08:14:41.54ID:oWEo9Ks40
>>441
村田がいるのにお前らちっとも応援しねえし
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 08:15:28.32ID:38DI7oXX0
ボクシングの試合中継やってればなんとなく見てしまう、くらいのライト層ならほぼ井上知ってるしな
職場に何人かいて話になるなんてそれ程変わってるとも思わない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 08:21:02.99ID:P+kll5id0
地上波のボクシングの中継って村田井上だけだよな
ワールドカップとは格が違う
ワールドカップは女でも話題しまくり
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 08:24:37.57ID:DCrowL4F0
>>68
こういうただ太ってるだけのブタが笑えるw
ブタは俺の経験上総じてクズ。死ねよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 08:46:46.75ID:hu/sCMyf0
フェザーまでは上げられるだろうから
もっと稼いで日本ボクシング界盛り上げて欲しいね
アメリカだとバンタムなんて一般人見ない
フェザーでやっと
井上の体格じゃ無理だろうけどライトまでいけりゃな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 08:56:46.46ID:38DI7oXX0
>>449
W杯は世界一の祭典だからな 国の威信もかかってる
オリンピックやサッカーに興味無いけど、W杯だけは見てしまうわ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 08:58:36.55ID:qBaMyra70
ボクシング好きなやつほとんど見たことないし
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 10:51:37.50ID:9bGaL+1z0
>>19
論理的に答えろよカタワ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 10:53:17.84ID:Th3A9siM0
>>437
パッキャオみたいなドーピング野郎なんかなんの参考にもならんしする必要も無い
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 10:58:40.77ID:0AgVEw6E0
井上の攻撃力は文句なしなんだが唯一心配なのは防御
結構もらっちゃうんだよね
今は勝ち続けてるけど不意な一発が怖い
強打のタイソンは防御も凄かったから真似してほしい
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 11:03:16.00ID:rodi5xc70
>>457
キャリア終盤のパンチドランカーが怖い、勝っても貰わないに越したことはないよね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 11:09:56.98ID:NPYq+LEF0
井上は亀田の全盛期と時期が被ってなくて助かってるよね。
亀田の方が全然強い。モノが違いすぎ。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 11:23:36.10ID:wHJ0Q4Yo0
この人と村田じゃどっちが強いの?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 12:35:00.62ID:Dv5MaB+Z0
そういやパッキャオってアンチドーピング団体への協力も拒んだんだっけか?
他の拒否したメンバーもそうそうたるドーピンガー達だったな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 12:36:41.68ID:znJHXAHo0
>>459
論理的に答えなさい
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 12:43:11.96ID:4xeFxFpJ0
>>457
けっこうなんてほどもらってないよ
みんなマクドネル戦のイメージが強すぎ
井上は毎回きれいな顔で試合終わらせてきた
井上が結構もらってるなら八重樫とかどうなるんだって話でw
まあ八重樫は別として山中とか内山でも井上なんかより
よほどもらってる
井上は今回はインパクト見せるって
まだ完全にはダメージ負ってないマクドに強引に
言ってパンチもらっただけで
インパクトとかもう考えないだろうから
ディフェンスもまあ大丈夫でしょう
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 12:45:58.04ID:4xeFxFpJ0
>>449
ワールドカップは別として辰吉畑山は
女子でも見てたんだけどなあ
そのあと魔裟斗とかキッドとかのK−1も女子が見てた
ちなみにボクシングわかる?って言うと
なんだかしらんけどあーキッドって人のやつ?
ってキッドを知ってる女子がなんか多いw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 12:47:27.50ID:/JvNGSOr0
>>466
めっちゃ早口で言ってそう
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 12:55:28.92ID:1l0Gyf9w0
強かったけど内山とか山中は海外行かなかったからな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:00:11.06ID:yOuo3b5N0
敵地でベルトとったらかっこいい
木村がゾウに勝ったみたいに
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:03:21.03ID:InbBqMb70
>>467
女が認識してる最後のボクサーは亀田だろうな
視聴率43%とかいうW杯クラスの数字を叩き出した男だし
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 13:05:37.77ID:mZmLmPxL0
一般人は誰も知らん大会か
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:25:34.15ID:C/L+amWE0
これに優勝してもファイティング原田の実質三階級制覇は無理だろうね
原田は今でいうパッキャオの6階級制覇に匹敵することをやり遂げたんだから
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:32:29.59ID:oLfyzNMO0
多分優勝後にSバンタムで四階級制覇しちゃうと思うよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 15:40:25.77ID:Y5+yACBL0
>>310
曖昧でどの階級か忘れたが井上自身も階級上げはバンタム級、スーパーバンタム級辺りが自分の限界って言ってた
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 16:00:23.72ID:7Z26vNRE0
>>476
その原田はWBSSに勝ち残れないけどな
そもそもWBSSのトーナメントにすら呼ばれない
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 16:07:07.80ID:CHnSMQin0
>>9
予定と確定は違うから
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 16:26:17.44ID:ShSxLJsp0
凄い楽しみ

トーナメントってことは何日ぐらい間を開けるんだろう
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 17:16:34.70ID:0jExzyqi0
亀田は43パー
井上は7パー
弱いから誰も見ない
弱いから不人気
かっこ悪いから誰も見ない
憧れないから不人気
亀田は井上の6倍の価値がある
ボクシングは興行で人気商売なんだし数字取れない井上に価値は無いよ
糞弱いフラフラのガリガリの引退間際のマクドネルをボコっても視聴者は興味なし
亀田があれだけ賛否両論で騒がれたのは数字持ってたからこそだしな
感動しないものは誰も見ない
日本国民は井上に興味はない
ガラガラ
プロって客を呼んでなんぼだから
井上みたいな雑魚専ボクサーは記憶に残らない
そういう意味では亀田は視聴率40を超える大注目のボクサーで
歴史を作ったと思う
日本人にわかりやすい強い悪者を倒せばいい
ネリ倒して人気でなきゃ諦めろ
ネリを利用しろ
バンタムとか今じゃ女の階級だもんな
不人気
つまらない言動(いくらダウンタウンの番組でても)
25なのにパパがいて過保護
細い眉毛ヤンキー
ストーリー性がない
華がない
万年一桁コンテンツ
日本人は本物しか興味を持たない証拠
雑魚狩りバレてる
座間ギロチン白石事件で悪いイメージがついた
声が子供みたい、体が子供チビ
遅れたマクドネルにブチ切れ(態度悪い)
(亀田ならカツ丼差し入れたりしてネタにする)
視聴率は国民が評価した結果、つまり偽物
日大アメフトのネタのほうが面白い
大田区体育館は集客の自信のなさが伺える
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 17:19:07.63ID:0jExzyqi0
自分より歳上としかやらない(左が井上の年齢)

19 クリソン・オマヤオ(20)
20 田口良一(26)
20 ヘルソン・マンシオ(26)
20 アドリアン・エルナンデス(28)
21 サマートレック・ゴーキャットジム(29)
21 オマール・ナルバエス(39)衰え
22 ワーリト・パレナス(32)
23 デビッド・カルモナ(24)
23 ペッチバンボーン・ゴーキャットジム(30)
23 河野公平(35)
24 リカルド・ロドリゲス(27)
24 アントニオ・ニエベス(30)銀行員
24 ヨアン・ボワイヨ(29)引越し屋
25 ジェイミー・マクドネル(32)減量失敗嘔吐
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 17:23:06.25ID:AvAQ362W0
ライトから上じゃないと知名度的にイマイチだわ
ウェルターとかミドルやヘビーでやったら凄いトーナメントになるんだが
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 17:56:18.78ID:vXLP5Y7A0
視聴率を取った辰吉や亀田は世界では無名
所詮これは国内での話
是非井上には世界の舞台で成功してもらいたいもんですね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:43:06.45ID:+eqNwlIw0
>>447
村田ってイマイチ華が無いんだよな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:55:13.34ID:QsO9/AmW0
>>490
力量的にはミドルでも二番手集団にはいるんだけどね。
ガッツリガードして単発の強打でごり押すから、華はないんだよな。強いには強いけど。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 21:46:09.23ID:0WmaIodW0
井上の出場にあたり参加辞退したりしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況