【五輪】プロ野球オーナー会議、東京五輪は、ソフトボール、野球の順に競技を行うよう要望 野球が先だと公式戦の中断期間が長くなるため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/11(水) 19:28:30.12ID:CAP_USER9
東京五輪はソフト先行実施を要望
プロ野球オーナー会議
2018/7/11 19:12
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/389721293376160865

プロ野球のオーナー会議が11日、東京都内で開かれ、2020年東京五輪の大会組織委員会に対して、ソフトボール、野球の順に競技を行うようにできる限り働き掛けることを決めた。
組織委から日本野球機構(NPB)には複数の日程案が示されており、NPBによると今月中旬の国際オリンピック委員会(IOC)理事会で決まる。

オーナー会議はソフトボールから先に競技が実施されることを前提に2016年に五輪期間中の公式戦の中断を決めた。
だが、野球が先に行われる場合は五輪開幕前から代表合宿などを行う必要があり、公式戦の中断期間が長くなるため反対意見がある。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:04:22.33ID:szmGFP9T0
メダル取れないとボロクソ言われるだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:30.81ID:E0+3cof00
>>125
ネットでは叩かれるが
マスゴミは無かったことにするだけだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:59.39ID:+HpLCp2S0
侍稲葉ジャパンとかいうのが
金メダルを目指してるということだがwww
謎の位置づけの競技であることは伏せてwww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:06:37.98ID:4P4LFUyL0
883 名前:名無しさん@恐縮です :2017/11/18(土) 18:17:17.61 ID:+lTgjFqx0
野球様は東京2020で金メダルを獲得して視聴率70%超えが決定してるからな。
それで競技人口も増えるのは決定している。

メジャーに行った大谷様やプロでも活躍する清宮様を見て憧れる少年少女が増えるのも決定している。

大きな夢と希望を与えることができるのは野球様だけ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:06:59.06ID:aygwYuPu0
馬鹿を騙して盛り上がる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:07:25.70ID:N9/c38Es0
これ、復帰するメリットあったか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:07:33.51ID:JWPLigmC0
6チームなんて中断しなくていい日数で終わるだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:08:03.47ID:uwB/3mCS0
プロは出なきゃいいじゃん
どうせ正式種目じゃないんだぜ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:08:08.35ID:Ula90ZnG0
マー君とか大谷君とかマエケンとかの勇姿が日本で見れるんだ
タノシミダナー
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:08:31.81ID:MhNXaFx/O
>>130
今回「だけ」いい気分になれる。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:08:38.73ID:N9/c38Es0
>>132
これな、全員アマチュアでいいんだよな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:08:56.17ID:Dki+c5io0
それと軟式野球も五輪に必要
日本やアメリカ、オーストラリアといった強豪国がある
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:10:14.07ID:UQc+INI20
退屈だよな。
野球で優勝しても、アメリカしか誉めてくれねーし。
サッカーはW杯でベスト16になっただけで、世界中から賞賛されるのだが、野球で世界大会ベスト16になったら、なんかあんのか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:11:23.96ID:MhNXaFx/O
>>139
そもそもアメリカはプロ選手出すのか?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:11:30.80ID:h2isvfP40
>>139

余興の追加競技なんてアメリカもシカトだろ
マジで相手してくれるのは韓国だけ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:12:15.14ID:dpPGVnRH0
世間から野球が嫌われてるなんて妄想膨らませてるのはここだけ
なんだかんだ大きなイベントはそれなりに世間は注目する
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:13:19.36ID:0ghxFirL0
そもそも正式競技じゃないからメダルも貰えないし、そんなふざけた発言する権利ねーよw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:13:39.80ID:h3yjfOOL0
要するに
→野球「ソフトボールはどうでもいい」
とこういうことか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:13:39.88ID:4P4LFUyL0
>>144
五輪は注目されるが野球は注目されないよ
なぜなら得体の知れない競技なんだから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:15:16.52ID:1lRL6Hg50
>>142
出すわけないシーズン中だぞ?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:16:51.13ID:DslxI1T+0
野球先輩って卒業したのかと思ってたら
停学くらってただけなのかよw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:18:16.24ID:1lRL6Hg50
>>151
これ復帰したわけじゃないぞ?
ただの体験入学だ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:18:32.50ID:rtNEEBfw0
正式競技じゃないのに偉そうだし、海外は誰も興味持ってないのに必死だな…
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:20:03.81ID:kDjm0IFS0
こいつら何様なんだよ
所詮追加競技なのに
他の競技に迷惑かけることを平気で言う
もうやきうやらなくて良いだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:21:33.70ID:qLnaXjit0
>>59
追加競技に決まった時は、
開催期間中盤から試合をするので
代表の招集も開会式前後でよく
プロ野球の中断期間も短くて良いと
五輪組織委が言っていた。

だけど今になって、
プロ野球側に相談もなしに
開幕直後に試合やって景気づけにするから
よろしくと言い出したんでもめてる。

五輪組織委にまともな人がいないんだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:22:47.90ID:dpPGVnRH0
>>148
むしろ五輪が時代遅れ
東京五輪を成功させる為に野球を復帰させたようなもの
NPBは協力するだけでも偉いと思う
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:23:35.92ID:h6P7oRyN0
五輪近くなると僅か6ヵ国で争う公開競技をごり押し報道しまくるんだろうなあ
公開競技なのに全競技の報道の7割を占める通常と同じ報道の仕方、「今日は五輪野球代表候補の〇〇が」連発

五輪始まったら「グループリーグは3か国で争う死のグループです!」「メダル獲得の為に負けられない戦いが」

想像しただけで笑えるけど、4年に1度の檜舞台を1度きりの公開競技に邪魔される他競技が可哀想になるわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:24:00.04ID:A+OHPkf50
つーか本当にあづま球場でやるの?
そんなに観客来ない高校の部活動の大会レベルでも不満言われるようなアクセスの悪い場所なのに
一応プロ野球の試合でも使う事のある場所だけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:25:01.79ID:3N6Okkbu0
>>9
しかもトーナメント式で日本は準決勝から
4位でも銅メダルだから全敗してもメダル貰えることがすでに確定

やらんでいいわ、こんなゴミ競技wwwwwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:25:43.31ID:18AiWNy40
五輪信仰もここまで来ると行き過ぎだな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:26:08.25ID:hlIGpzCt0
やっぱ、やきうは非国民の集団だね!
エゴの塊、てか、チョンやきうだからね!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:27:08.21ID:YCdDZPjq0
どマイナーな分際で何様なんだコイツらw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:27:31.47ID:MhNXaFx/O
>>150
だよな。

優勝したところで国内以外のどこから認められるんだろうなw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:28:58.89ID:hlIGpzCt0
オーナー会議
『それじゃ、今年は巨人がメイクドラマを再び起こす方向で』
笑わすなあ!
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:29:05.87ID:cIDNnm4M0
>>161
お疲れさん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:29:27.62ID:Q4+Z5en+0
たかが追加競技のドマイナーレジャーが偉そうに
お前らがどうなろうがどうでもいいんだよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:31:15.72ID:1lRL6Hg50
>>161
今のままだとJOCから社会人、大学高校野球に支払われてる年5000万の強化費が
10分の1以下に減額される
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:31:59.71ID:KHAh1iEk0
だから五輪で野球なんてする必要ないって世界中から言われてたのに日本の老人のわがままで無理やり追加だもんな

本当にウザいよね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:33:24.10ID:s9oDNU2N0
何だ、NPBの爺さま方も五輪で野球を真面目にやる気ないじゃん
ならどこが無理やり五輪に焼きうをねじ込んだのだろうか?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:33:54.49ID:qTi0pyS10
野球はやらせてもらえるだけでもありがたいという立場なのにこんなワガママを言うのか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:34:18.88ID:C4thFI2h0
でもメダルとったら独自にパレードするんだろ?wwww
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:37:21.58ID:/b7w5ewV0
自国の都合だけで五輪の日程いじろうとするとか
他の参加国のことどうでもいいんだな
あ、6ヶ国しかないし必死になってるの日本だけだもんね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:39:03.82ID:brTHvMaD0
野球ファンだって五輪野球なんか見たくないだろw

アマチュア時代の五輪野球は面白かったのになあ
五輪後のドラフトも盛り上がったし。今からアマチュアの五輪野球に戻せないものかね?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:42:47.63ID:JZLq2JwZ0
東日本大震災の計画停電時の強行開催から
まったく成長してないな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:43:43.99ID:DniKX51K0
五輪を契機に野球が世界で注目される訳ないだろうがwww
ただでさえ野球の放映権が売れなくて追放されたのに、どの国が買うの?w
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:45:13.19ID:Gruj8gxV0
野球は好きだが、
オーナーのクズどもは消えろ!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:49:22.93ID:bGeTtqYb0
>>182
プロはそう言ってるけど、マスゴミとスポンサーがね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:50:33.17ID:wF++KK400
野球ファンも五輪よりペナントレースに集中して欲しいんじゃないか
今はWBCもあるし、五輪でわざわざ復活させてシーズン中断させてまでやる意味ない気がするが
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:52:03.92ID:KHAh1iEk0
>>184
五輪に野球ねじ込んだ時点でロビー活度に大量の税金使ったんだろうなあ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:53:50.74ID:bGeTtqYb0
>>189
ミズノはなんで復帰をごり押ししたのだろうか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:53:53.36ID:2HXMDcFG0
こんなゴミレジャー捩じ込むより駅伝でもやった方がよっぽど良かったろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:53:57.17ID:8oqiRnoD0
2020年東京オリンピック 2020年7月24日-8月9日

野球は8月8日に決勝をやりたいのか…。

8月1日〜8月5日まで予選リーグ、7日8日決勝トーナメント

開会式の24日からはずっと「今日のサムライジャパン」が流れると…
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:54:21.12ID:Uolc+UIn0
野球なんて開会式の前日に前座で1試合やるだけでじゅうぶん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:01:17.36ID:1lRL6Hg50
>>189
少なくとも7月中旬から9月中旬までは関東で公式戦は行えないって話はあった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:04:01.19ID:hNHDqJRu0
エキシビションゲームの癖に生意気なw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:05.23ID:chAHqmiA0
東京五輪で野球だけが仲間外れになるわけには行かないわな
だからIOCからの要求
「一流選手、つまりメジャーリーガー呼べるなら東京五輪で野球やってもいいよ」に
「わかりました、必ずやメジャーリーガーを参加させます」と言ってねじ込んだのに

早々にメジャーに五輪への参加を否定されて、説得の目処も立たず
嘘つきやきう
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:45.42ID:PqAZ0m4h0
何で自分勝手な奴らだ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:10:55.83ID:PGL9UEh90
なんなら野球の公開競技は辞めてもいいですよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:13:37.64ID:kDDXT0/dO
マイナーリーガー相手に何億も貰ってるでプロで勝って嬉しいのか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:22:20.55ID:KHAh1iEk0
野球は頑張って普及活動してるスカッシュに土下座して謝れ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:23:49.73ID:NpWt2e+C0
どうせ6チームしか参加しないドマイナースポーツなんだから
トーナメントにして5試合だけやればいいのに
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:52.72ID:6HKuHww50
どうせ日本が優勝することになってんだからどうでもいいよこんな茶番
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:42:30.88ID:Ve4vQPXe0
土下座してなんとか末席に座らせてもらってる分際で五輪様になに言ってんだよ
何なら別にお前らいらないけど?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:42:58.69ID:8cIQWpjK0
てか、代表合宿なんてやらなくていいやん、そんなのやってるの日本だけだろw
韓国もかな?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:44:10.95ID:PGL9UEh90
都市対抗大会に出てる社会人に任せていいよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:45:30.85ID:XzFKYTKo0
ぶっちゃけ野球はメダル!!サッカーは敗退!!野球は凄いだろ?みんなサッカーやめて野球やりたいだろ?野球人気復活!!ってやりたいがためにねじ込んだだけだからな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:46:42.59ID:tKpjesPq0
>>2
野球界は、東京五輪で特別競技種目に選ばせたくせに
開催費や日本のスポーツ振興促進に資金協力しようとせず、偉そうだねw ↓

■【東京五輪】 「財源を増やそう」
  日本政府、totoの対象に野球も検討 → プロ野球オーナー達が拒否
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437128154/
https://i.imgur.com//FWqIJyF.jpg

 ・サッカーくじtotoは2014年に1107億円を売り上げ (過去最高)

 このうち60億円は各種目の代表選手などの強化費に、約25億円は様々なスポーツ普及活動費に、
 更に67億円が各地域の施設整備費に助成され、9億円は震災復興支援に充てられる。
→ そして今は東京五輪の関連事業へ重点的に配分 (新国立の建設には800億円を補助)
http://i.imgur.com//CNR5PWp.jpg

■なぜ「野球くじ」は検討されないの?
 ”プロ野球くじ”については15年10月に巨人の福田聡志投手が野球賭博に関わっていたことが発覚し、導入が断念された。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/18/toto-rugby_n_8835972.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1506583.html
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:51:35.90ID:hyybKU9v0
いまだにマスコミも正式競技復帰!とか大嘘を堂々と報道してるのを見ると野球は日本の恥部が全部詰まってると思うわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:43.58ID:S09Kenb80
ワールドカップ見たあとに6ヶ国で争って世界一!とかいって誰が興奮するの?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:59:53.69ID:r+SwTADI0
帰化してない在日韓国人を日本の通り名で登録するプロスポーツが国際大会なんてよくやってるな。
こいつらを日本代表として応援してる馬鹿はサッカーとは違うって気付けよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています