X



【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットでへの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマートフォンの普及に対応

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/11(水) 18:51:15.34ID:CAP_USER9
NHKの同時配信容認へ、総務省
19年度から放送をネットで
2018/7/11 18:47
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/389712428956959841

NHK放送センター=東京都渋谷区
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/389714931778978913/origin_1.jpg

NHKがテレビ番組を放送と同時にインターネットで配信することについて、総務省が容認する方針を固めたことが11日、関係者への取材で分かった。
NHKは2019年度中に総合、教育2チャンネルの配信を始める意向。公共放送から「公共メディア」への脱皮を目指しており、肥大化を懸念する声も出そうだ。

NHKによる常時同時配信は民業圧迫などを理由に放送法で禁じられてきたが、スマートフォンの普及をはじめ視聴環境の変化に対応する。
総務省は13日の有識者検討会で審議する報告書案にこの方針を盛り込み、19年の通常国会に同法改正案を提出する構えだ。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:08:40.74ID:z/AHYj0D0
差別された韓国で気づいた ふるさと日本  
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71R58gUlIcL.jpg

日本のために尽くすことこそ在日の生きる道

韓国の大学で学び、兵役にまで就いた在日朝鮮人3世帰化人の著者が、
ニュースの表面からは決して見えてこない韓国・北朝鮮情報の裏側、在日問題の真実を暴く。

<本文より>
私は反日同胞からネトウヨ認定されているようですが、反韓や嫌韓という意識とは少し違います。
憎しみはプラスの結果を生み出しませんから。私はなるべく、冷静に、反日同胞に真史を知ってもらいたいと考え、
彼らが一番、反論できない手法、韓国の新聞をソースにして語りかけることにしたのです。


★ブログ版
在日朝鮮人から見た韓国の新聞
http://blog.livedoor.jp/kanedashoji70/

>朝鮮に行っていろんな立場の人に会ってきましたが、ある程度、共通するのは南朝鮮経済の閉塞感に危惧している事です。
>今の状況では100年経っても復活することはない。
>それを打破するためには、日本の資本と技術をどうにかして南朝鮮に移管させる事が重要だと考えているのです。
>
>そのために、多くの南朝鮮の若者を日本の企業に潜り込ませ、日本のメディアを乗っ取ったと同様に日本の大企業を侵食し、
>数十年後には日本の資本を南朝鮮に移して経済の復活を目論んでいる。
>
>ですから、日本企業の人事部の皆様!
>
>日本の国富を、企業の資本を失わないために、南朝鮮人の雇用には日本人となった元韓国籍の者として、
>やめた方が良いとアドバイスさせていただきます。雇用したとしても、
>正社員登用のないアルバイトなら良いのでは?という甘い考えも捨ててください。
>
>必ず、あなたの会社は将来、乗っ取られる事になりますから。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:02.71ID:XqeRQGn/0
こんなんよりテレビ地上波が2波に分かれて
糞画質になるの何とかしろよ
4Kとかもどうでもいい
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:18:45.00ID:lXcRAdHJ0
>>6
そうだな ネット環境があるやつ世界中から徹底して搾り取れ
イギリス人が払ったら俺も払うわ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:24:50.33ID:6DT0YLNP0
ワールドカップの600億の記事見て解約申し込んだ
電通との癒着がおかしい
NHKが買わなければ電通もfifaにダンピングを迫ると思うし払わない方がいいな
全試合見たい奴はダゾーンで金払ってみれば良いしな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:25:49.47ID:eXGqzBLj0
海外からも取ればいいのにな。
一方的に押し付けて世界中に徴収員押しかけさせてさ。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:25:50.20ID:H2gayMLw0
>>888
日本人だけだろ。
こんなわけわからんところに
無条件で金払うのw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:27:25.47ID:iGr/ML9L0
放送法改正したらマジ許さん
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:27:25.90ID:JLkQmMdd0
おい請求書くるんじゃねえだろうな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:29:00.48ID:NHtuEv1x0
>>873
サッカーの600億のうわさもそうだけどさ
これだけ払って深夜なんだから
もうちょっと減らす工夫しろって思う
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:30:02.88ID:OwxQLfmU0
インターネットはNHKの管轄外でしょうが
なんでテレビ放送の枠を飛び出してるのか
ヤクザよりも質が悪い
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:30:05.61ID:Em7qQPzG0
>>3
やっぱ一番腐ってるのは政府よりメディアだわ…
こういうのは国営なってから言えよ詐欺局が
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:33:03.84ID:IVmietWf0
スクランブル無理なら

もう全額税金の国営放送にして

無駄遣い大杉
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:33:15.63ID:FZ3BiSt10
>>896
最高責任者の総務大臣が自民党議員で政府の了解なくやってると思う?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:35:03.95ID:rC+jR4x70
スクランブルで良いよ
俺は払うけど
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:41:41.90ID:73XDRr9j0
海外からもNHKのテレビ放送が見られるようになるのならいいけど
Radikoやらじるらじるのように弾くんだろうね。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:42:51.72ID:5tKeUw1g0
今のところあんま意味ねえな
NHKだけは全国どこでも見れるんだろ
次のテレビ買わなくていいかとは思うが
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:43:47.31ID:lXcRAdHJ0
関連会社全部売り払ったら払うわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:46:37.88ID:+ltB+hC30
ネット配信だとTV放送と確実にタイムラグがあるから実況向きじゃないな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:48:20.32ID:SiVCMNvf0
自民党支持者は賛成なのか反対なのかはっきりして欲しいわ
反対なら自民党に入れるの止めれば?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:49:21.88ID:gbUUzErX0
>>718
どう考えてもブラウザで見れるようにするでしょ

集金人「スマホもってますよね? ブラウザはいってるでしょ? はい徴収www」
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:49:40.34ID:I0YCuVbS0
外国人職員の数を国会で聞かれて答えられない糞組織
潰すべき。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:51:04.81ID:5tKeUw1g0
若者の一人暮らしはテレビ自体もってないのが多いんだったか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:52:06.92ID:Gl3mqLKJ0
>>911
今どきの大学生は所有率低いっていうね

反面スマホは9割?とか(・ω・)
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:53:40.07ID:vSCtjXqC0
そして受信料徴収が始まる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:53:52.40ID:OwxQLfmU0
NHKの管轄がインターネットにまで及ぶってのがおかしい
テレビが終わるならNHKの役割も終わる
これが当たり前
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:56:30.47ID:siN9jhpgO
野田聖子

■テレビ局はなぜ反日なのか、教えます

◆リベラルや在日韓国系など反日主義者だらけと噂されている日本のテレビ報道局が、

韓国に歴代もっとも毅然とした外交をする安倍政権に厳しく、
中韓の手下みたいな反日リベラルの民主党・山尾しおり・石破茂・野田聖子に甘く、

韓国料理やK-POPゴリ押しに荷担し、中国韓国が歴史を捏造していることを報じない問題について、

事情通はテレビを『マスゴミ』と呼び、心ある学者やジャーナリストはテレビを『反日マスコミ』と呼んでいます。

新聞やテレビしか見ていない主婦や中高年はこれを知らず、安倍政権を支持しない層になり改憲に反対し、やがて反日勢力の民主党や共産党に投票することに・・・。(一度、反日リベラル左派の民主党政権を誕生させている)
テレビ局(反日勢力)が世論誘導しているのだ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:57:40.67ID:Gl3mqLKJ0
将来スマホの基本料金に組み込んで
自動天引き


マジで冗談でなくありえそう
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:59:55.29ID:gbUUzErX0
>>752
税金にするとNHK職員は公務員となり平均年収2000万などとむちゃくちゃなことが
できなくなるのでNHK側からお断りですw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:03:25.31ID:CJ/anlO+0
>>812
党首の立花孝志が幸福の科学と思いっきりズブズブなの隠してもないから正直なぁ…
つい最近もこれから大川隆法先生の説法を聴きに行くとかショッカーの戦闘員みたいな新人市議と自分のYoutubeのチャンネルで配信してたし
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:06:50.34ID:shOeRWoH0
ホテルのテレビ一台一台から徴収するのと同じで
会社のネットに繋がっているPC全台数分徴収されるのかな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:08:45.57ID:m61Yzmeh0
いやもう諦めて払えよw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:10:47.90ID:Tg63y+z10
いい作戦閃いたよ!
NHK「すいません。スマホ持ってますか?契約して下さい。」
オレ「これ?」
次の瞬間スマホを玄関の床に思いっきり叩きつけてぶっ壊す!
オレ「これがどうした?」
NHK「なんでも無いです帰ります。」
オレ「おう!もう二度と来んなよ!」

もちろん壊すスマホはもう使っていない旧機。
家主のあまりの基地外っぷりに、訪問員もすぐに現場を立ち去ることまちがいなし!
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:12:34.70ID:6Qw0nZ5y0
ロシアW杯のテーマソングが良いとかセンスのないトップが居る企業に金払いたくないなぁ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:18:37.89ID:Hl+M5UQ70
スマホ持ってる人用に、キャリアからの徴収というのはあるだろうな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:21:41.98ID:WbIn4QaF0
公的コジキが調子乗り過ぎだよいま
路上のコジキに布施してもキリがないっていうけど
まさにそういう体質をNHKとか公的組織が体現してる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:22:33.06ID:423HNSD40
>>922
何回も来るで
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:28:00.78ID:zb0gqTN70
てめえら、見てるなら金払えよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:29:59.00ID:jEWnuWpZ0
放送はニュースのみにして一月500円なら払ってやるわ
くだらない大河ドラマとかバラエティに金払いたくない
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:31:48.00ID:tyx6HCiE0
W杯NHK400億払ってるから金が必要なんです!
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:32:28.16ID:VnELbgmq0
ラジオのみというのはいい案だと思う
でも受信料は払わないでネットで野良さがしてこっそり見ようとするやつが反対する
セコイやついるんだよ本当に
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:37:01.50ID:agcy7KqQ0
NHK受信料という曖昧な制度より、NHK税として源泉徴収する方が現代的
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:41:57.08ID:wk/BCLW10
ネットがあるから受信料を…
ってお前らもおんなじようなこと思ってんのなやっぱw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:46:58.16ID:Z1BDVVsL0
>>919
既存の政党でNHKを潰したいところはねえからな
お前はNHKが好きな奴なんだろ?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:49:37.17ID:cOJ8vLGx0
そんなにみかじめ料がほしいなら
世界からもみかじめ料徴収しろよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:58:54.03ID:ZB/0aFXs0
最近増えてる外国人労働者からも受信料取ってるのかな?
あっちは日本人ほどおとなしくないと思うけどw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 02:04:15.96ID:ZB/0aFXs0
つーかこれさー、会社用の携帯一台一台に全部受信料がかかってくるんじゃないの?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 02:05:40.31ID:aDYKtrvV0
これは集金システムの構築に過ぎない

集金網を張り巡らせるための手段・・・

政府官僚NHK経団連・・・・

腐敗と権力集中が止まらない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 02:13:40.63ID:06T6Ap/50
まあ、100%言いだすよね。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 02:20:03.65ID:0GgI1xuv0
テレビを持ってない世帯からの受信料強制徴収の布石着々だな
通信量にNHK受信料が自動的に上乗せされる時代はすぐそこまで来てる
NHKに比べたらヤクザなんてかわいいもんだわ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 02:46:24.43ID:1bftdJh90
iPhoneにすれば大丈夫
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 02:51:15.31ID:1bftdJh90
iPhoneは取れない
Androidからは徴収
さすがのNHKもアップルには及び腰
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:01:21.32ID:E32Ui6eD0
NHK見なくても受信料取る気だな
金に困ってるやつからも巻き上げるんだもんな、ひどい。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:07:52.98ID:agcy7KqQ0
自宅のテレビ、出稼ぎで東京に行った父のテレビ、大学生になりワンルームに住む息子のテレビ、会社のテレビ、入院中のテレビ、休暇で泊まったホテルのテレビ
これら全て別々に、つまり重複して課金されているのが現状
スマホにまで課金されたら大変
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:30:31.88ID:0oxkaYz80
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では
 日本の豪雨や大地震を
国を挙げて【お祝います】ニダ〜! <ヽ`∀´>〜♪
  
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「日本人は立憲民主党に投票するニダ!」
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:41:15.86ID:yM4kbKEZ0
ネット環境ある人間から巻き上げられるスキームなら世界中の人間から
取らないと整合性取れないと思うんだけどその辺どうなの?
裁判になっても所詮三権分立が機能してないから余裕?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:44:53.54ID:+VcOcuXs0
NHKはスマホ対応より先にスクランブルかけろや
見たい人からだけ金取れや
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:47:43.74ID:fkjAFdZB0
ネットがあるからってだけで受信料とかある訳無いと思うが?
契約者のみの話じゃねえのかよ?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:51:04.97ID:Fj2zbZRt0
数年後にはスマホ契約だけでキャリア経由の自動課金はじまりそうだな
格安SIMが一気に伸びるかもなw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:54:27.38ID:yM4kbKEZ0
>>957
テレビ無い奴増えてるからすべからく巻き上げるために言い出したんだよ
ヤクザ相手に甘すぎ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:00:33.06ID:aBFOoGLN0
NHK取り立て屋「お前、○月○日に〇〇会社とプロバイダー契約したの調べ付いとるんで!ネットやってる奴は全員受信できるから徴収に応じな!」
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:02:59.83ID:NHtuEv1x0
そろそろ国民が動かないとダメかもな
俺はサッカー600億でちょっと驚いたわ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:07:39.06ID:aBFOoGLN0
>>922
NHK取り立て屋「バカ?お前が○月○日に〇〇会社とスマホ契約結んだの分かってるんだから意味ねー事したなwwwスマホやネット契約時点で徴収対象なんだよ!さぁ払え!」

安倍ちゃんと今のNHK会長はお友達やで。ネットやスマホ契約時にNHK受信したと同義になります。拒否したら契約できませんって各会社に通達出すだけや
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:09:49.03ID:N06YivsN0
野党もNHKと癒着していてまったく国民の為に行動する気無いのが笑える
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:09:56.39ID:fkjAFdZB0
>>960
放送品質を全く保証出来ないのに契約だけ迫るとか出来る訳無いと思うが?
共有回線なんてしょっちゅう止まるのに、なんで金だけ請求できると考える?
放送も金を取る以上は商品だろ?その商品が届かないのに契約を迫るとかある訳無い
勿論免責事項を読んで契約に同意すれば別だが
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:11:59.08ID:LgFzDaQp0
>>957
ネット配信は受信料払ってなくても見られるようにする方針。だから受信料払ってない人間が得してしまう仕組みはおかしいだろ?公平に徴収するぞ


というのがNHKの理論。当然今の放送法では無理なので改正すると思われる
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:16:47.69ID:fkjAFdZB0
>>967
見られるイコール契約じゃない
見られるようにするってだけの話だろ
地上波も難試聴地域は契約しなくていいんだが?
ネットなんかで安定して見られねえのになんで契約しなきゃならんのだ?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:18:59.94ID:N06YivsN0
>>120
ワンセグ映らない機種でも映るはずとか嘘ついて金取ろうとするんだよなあ
アレ以来払うの止めた
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:23:44.90ID:dmIUedln0
金よこせだろうな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:24:27.44ID:N06YivsN0
>>951
で、貧困ガーとか捏造番組作ってるんだから本当にもうね
エロ番組作って山口メンバーに女貢いでもいたしな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:29:08.99ID:LgFzDaQp0
>>970
まともな思考なら誰もがそうだろうね
それでもこの計画を推し進めてるのがNHKなのでね。しかも実現する可能性は高い
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:30:54.55ID:a17+7HQo0
通話専用機ならokだろ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:32:33.49ID:XZ5FVGWD0
俺たちには立花孝志さんがいるじゃないか?
支持する政党は一択だな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:39:51.24ID:fkjAFdZB0
>>974
だからいくらなんでも無理だって
商品が届かないかも知れませんけど契約してくださいねとかねえよw
ネットはNHKが始めたもんじゃないから請求権なんて無いし、テレビを買わないほどの人間がNHKを見るなんてまず無い
あまりにも現実離れした話を元に契約を迫るなんて法的にも無理だと思うが?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:43:03.56ID:LgFzDaQp0
>>977
だから放送法の改正が2年ほど前から話題になってるわけだよ
見てるか見てないかなんて関係なくテレビがある時点で受信料徴収してる現状をお忘れかい?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:44:13.87ID:30c1hmYP0
裁判所がNHKの弁護団化してるからなあ
NHK関連裁判においては裁判所は法も哲学も道徳も倫理も何も持ち合わせてない
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:46:07.13ID:LgFzDaQp0
>>978
それな
頭おかしいのはNHKであってそんなの聞かれても困るし現状を説明することしか出来ない
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:46:42.93ID:fkjAFdZB0
>>979
見てる見てないと受信出来ないは全く違う

受信料は受信してるから受信料という
ネットの環境なんてまちまちで動画なんて、まともに見れない所はいくらでもある
受信出来ないのに受信料払えっておかしいやろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況