X



【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットでへの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマートフォンの普及に対応

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/11(水) 18:51:15.34ID:CAP_USER9
NHKの同時配信容認へ、総務省
19年度から放送をネットで
2018/7/11 18:47
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/389712428956959841

NHK放送センター=東京都渋谷区
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/389714931778978913/origin_1.jpg

NHKがテレビ番組を放送と同時にインターネットで配信することについて、総務省が容認する方針を固めたことが11日、関係者への取材で分かった。
NHKは2019年度中に総合、教育2チャンネルの配信を始める意向。公共放送から「公共メディア」への脱皮を目指しており、肥大化を懸念する声も出そうだ。

NHKによる常時同時配信は民業圧迫などを理由に放送法で禁じられてきたが、スマートフォンの普及をはじめ視聴環境の変化に対応する。
総務省は13日の有識者検討会で審議する報告書案にこの方針を盛り込み、19年の通常国会に同法改正案を提出する構えだ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:11.28ID:wkQF36Pm0
スマホでも受信料発生
NHK職員の平均年収は1780万
いくらなんでもひどすぎ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:16.68ID:ghfI4dzA0
総務省は天下り利権手放さないクズ
スクランブルは死んでもやらない
トラフィック激増したら誰が負担する?ネット民には迷惑
地方局潰れるな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:29.19ID:Gr3FkYaq0
結構です
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:42.45ID:MJa5QRnp0
テレビ持ってないPCやスマホユーザーから受信料取るためか
セコすぎる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:50.35ID:dy9hyV5G0
ほんと民草の声を聞かないな
0044熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:58.10ID:GF1k4zde0
 
「スマホ持ってたら払え」は無理でしょw

じゃあ、家にテレビ持ってて、スマホ持ち歩いてたら
受信料2件分払わないといけないわけ?w

こいつら、ほんと馬鹿ですよ。

ただ、すでに面白くないし、嫌われてるんで、
小細工しても無駄ですよ。

後は、お仲間の政治家ともども、地獄に行くだけ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:01:00.29ID:PswBrrd10
何のための公共放送かと言うと、
電波が届きにくい地域にも赤字覚悟で電波を飛ばすため

インターネットに参入する必要はない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:01:42.77ID:qbGs+xHm0
こいつら何でスクランブルかけないの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:02:01.40ID:RN/+Udsl0
 

もう税金でやれ

パヨク反日放送ならアカヒと変態毎日がやってるから供給過剰

 
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:02:43.36ID:kuAd6OBn0
殺せ!!!!!!!!!!!!!!!


絶対に許すな!!!!!!!!!!!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:02:44.12ID:wkQF36Pm0
それでも日本人はデモはやらないし、自民党を支持
100%スマホから受信料取るよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:02:44.25ID:3AE/GAyP0
電波暴力団
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:18.67ID:muETG6ca0
金は払わんぞ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:21.94ID:kuAd6OBn0
殺せ!!!!!!!!!!!!!!!


絶対に許すな!!!!!!!!!!!
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:45.15ID:kuAd6OBn0
殺せ!!!!!!!!!!!!!!!


絶対に許すな!!!!!!!!!!!
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:46.75ID:br/AYHut0
>>39
一般サラリーマンの平均年収はNHKの3分の1じゃん。
一般サラリーマンの平均年収以下に落とせよ。
本当悪代官とその一味じゃんよ。
NHK職員は腐れ外道だわ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:00.30ID:19kWZJ6G0
スマホ持ってる時点で情報入手できるわけで
NHKの公共性なんて既に必要とされてない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:08.07ID:kuAd6OBn0
殺せ!!!!!!!!!!!!!!!


絶対に許すな!!!!!!!!!!!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:13.85ID:Z/k8sImP0
ワンセグ持ってるだけで受信料払わないといけないって判例が出てるから
それだったらここまでやってくれないとなあ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:16.59ID:QAsE+vti0
犬HK 「あ!そこのアナタ今スマフォでTV見てたでしょ?ハイ、受信料払って!」

こうだろw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:19.67ID:z+41LlsW0
もちろん専用アプリを買わない限り見れないし金もとらないよな?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:24.32ID:KKbLB5oV0
もちろん払うんだろ
安倍政権下できめたことは従わなければ非国民
お前らが散々そういってたことだ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:36.29ID:kuAd6OBn0
殺せ!!!!!!!!!!!!!!!


絶対に許すな!!!!!!!!!!!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:15.83ID:qbGs+xHm0
「金は払わん。裁判やれ」って言ったら「裁判するのは簡単なことじゃないんですよー」

帰ってたわwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:32.91ID:UWpPN0Ph0
>>15
安心して下さい。今まで受信料を払っていた場合は、ネットとの同時配信でも追加料金は発生しません。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:34.39ID:Z/k8sImP0
>>69
そういう政党あるけど
凄いネトウヨレベルでキチだよ…
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:43.39ID:8tFiXoYS0
ネット接続出来る全員から徴収〜、なら世界中から取らないと整合性無いよな
日本国内からしかアクセス出来ないようにして、日本人のみから徴収なら日本人差別
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:34.32ID:ZTZcuQe70
総務省も機能不全だなこれ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:39.33ID:zpoHG8Eo0
ネットはログイン制にしろよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:59.08ID:G7oHU6RG0
>>16
しばき隊で沖縄よ指揮を執ってた大幹部がNHK職員だったという
しかもソイツ一人だけじゃなかったみたいなのよね
ヤバイよNHK
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:07:15.59ID:2S/078o40
実際、今の案では、スマホ持つだけで受信料負担になるような条文にはならないが、
このニュースを利用して、スマホ持ってますよね?受信料払う必要あります、と集金人が情弱を騙すことが目に見えている。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:07:52.96ID:IJrKp2QG0
暴力団事務所からも取り立てしてんの?
組員ひとりひとりからも取り立てしてんの?
みんなスマホもってるよね?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:04.44ID:Rk+ADtZx0
>>78
あれでネトウヨとか思う方がキチ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:14.62ID:z1HvkAdJ0
>>1
クソNHKは民営化で
郵便局も民営化したし何か問題でも?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:25.25ID:QWiYfBSl0
これでデモやったら

前科一犯
身動き取れないイエスマン(日本国民)
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:26.17ID:a5pWYoHR0
何でかは知らないけどネットでの配信を要望するヤツ多かったんだよな
ここにもいた
一昔前だとNHKにやたらとニュース・報道を求めるヤツと同類
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:41.49ID:2CwdabR50
ガラケーなんで払わなくていいんだよね。 えっワンセグで見れるから払えとな!
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:54.89ID:ixo/HpYf0
>>88
建前上は公営だからこそ存在意義がある
民営化や国営化するようになったら本末転倒
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:14.56ID:br/AYHut0
>>86
税務署だって暴力団事務所には行かせないと言ってたから
ヘタレ職員が行くわけないよ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:25.65ID:mB6BVNu40
何を今頃
韓国では20年前から
テレビ番組見放題
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:49.70ID:b2GqVW930
普段けっこうよく見る俺ですら、とっととスクランブルすればいいのにと思う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:54.29ID:lfgTvdkZ0
金金金金金金金金金金
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:55.06ID:2hJvr09S0
前に出た報道だと既に受信料払ってる世帯は追加料金なしでネット配信見られる
払ってない人はネット配信の受信料を払えば見られる、みたいな計画だったはず

その時もネット繋がってるだけで受信料取られるだとか的外れなレスばかりだった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:12:01.40ID:pLvIbLII0
合法 893 協会
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:12:05.57ID:z7K/jdi+0
NHKなんて見ねーは
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:12:23.50ID:QWiYfBSl0
>>91
それだけNHKのマインドコントロールが
行き届いていると言う事だろう。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:12:30.39ID:9bDiWUCG0
iPhoneだから安心
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:12:56.73ID:rDhhHlCv0
一度でもアクセスしたら住所氏名を特定され、受信料徴収のメール、ダイレクトメール、そして突然の訪問が来る
覚悟してアクセスしろよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:13:14.14ID:lfgTvdkZ0
全世界の世帯から徴収ですか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:13:22.79ID:bJR8LW2g0
NHKが受信できないスマホ爆売れ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:13:24.98ID:jrYWDLdD0
ネットに繋がってれば、NHKが料金を徴収できるようになるわけか。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:13:42.30ID:KKbLB5oV0
>>96
その頃にはマイナンバーで世帯と個人で紐つけて二重どりはさすがにないだろ
しかしいまだにマイナンバー存在感なさすぎだよな、糞役人の仕事なくなるからw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:03.91ID:9bDiWUCG0
パソコン無い俺勝ち組
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:08.35ID:WatuSdHr0
スマホ端末所持者から受信料強制徴収が狙い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:28.19ID:eZCmatbU0
つまり受信料払えと
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:47.00ID:9bDiWUCG0
iPhoneから取ったら訴えるからな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:54.95ID:AWN9GHVf0
やりたい放題だな。
受信って言葉が上手いこと電波にもデータにも使えることも悔しいね。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:14.30ID:UWpPN0Ph0
>>101
今でも、スマホでもワンセグ機能が付いていたら取られるよ。車のカーナビも同様。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:18.56ID:tjHeeiWp0
受信料制度は欠陥制度
誰にでも見られるものを供給するならタダが正解
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:28.73ID:me4jSnln0
今もニュースとか同時配信してるよね
サッカーは配信の方は英語だった

テレビないから助かるけどこれが有料になっちゃうのか
今ははっきりと無料ですと書いてあるけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:34.89ID:KKbLB5oV0
でもさすがにネットで流すときは受信料払った奴のみでID配布するだろwwww
あ、でもすべてから徴収したいがためここでもしねーかwwwww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:40.51ID:ixo/HpYf0
>>118
ネット配信だからiphoneだろうがandroidだろうが関係なく徴収されるぞ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:16:02.51ID:9bDiWUCG0










!!!
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:16:09.50ID:ecJ5jnba0
ネット配信は課金した人だけがログインして視聴できるというルール。
NETFLIXとかと同じ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:16:28.34ID:qbGs+xHm0
おい安倍なにやってんだ?
反対しろよ今すぐ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:16:31.74ID:YAkaDQJb0
必ず契約します。
その代わり日本中で最後にうちに契約に来てください!って言えば、簡単に帰るよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:16:44.58ID:OkMPpFQw0
ネット配信企業を有する各国大激怒☞世界対日本の大戦争。訂正。すぐ圧倒的戦力差ですぐ沈静する植民地化する局地紛争だねwww
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:16:51.46ID:vJB1V/Uy0
やっとかよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:17:29.16ID:OkMPpFQw0
>>127
始めの何年間の話だよw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:17:43.74ID:BGw1pG/x0
スマホから徴収する事が決まればさすがにNHKと政府に批判が集まるよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:18:00.95ID:ayQCwi5Q0
スマホの通信料負担&1Tbps位の回線整備してくれるなら月1200円くらい払っても良いぞ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:18:08.36ID:whzYLECg0
ネットインフラにタダ乗りして受信料掻き集めるつもりか
放送も通信もなんでも有りかよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:18:22.17ID:QWiYfBSl0
くそ 総務省に文句言ってやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況