X



【芸能】井上和香「お父さんがいい。お母さんいらない」にショック 「娘との関係がうまくいかない。。。」と胸の内を明かす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/11(水) 17:31:51.96ID:CAP_USER9
「お母さんいらない」にショック 井上和香、娘との関係悪化に胸の内を明かす
イヤイヤ期かな?
2018年07月11日 15時08分 公開 ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/news092.html

「#朝から愚痴」と悩みを吐露した井上さん(井上和香公式Instagramから)
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/nhfigwaka711-1.jpg

娘の成長に「嬉しいような…寂しいような…」と井上さん(井上和香オフィシャルブログから)
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/nhfigwaka711-2.jpg

家族3ショット(井上和香オフィシャルブログから)
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/nhfigwaka711-3.jpg

女優の井上和香さんが、7月11日にInstagramを更新。娘との関係に悩む胸の内を告白しました。

2012年に映画監督の飯塚健さんと結婚し、2015年に第1子を出産した井上さん。18日で3歳を迎える娘との仲睦まじい様子がたびたびInstagramに投稿されていましたが、
最近は着替えやご飯、お風呂、寝るときなどに「お父さんがいい。お母さんいらない」と言われるようで、「娘との関係がうまくいかない。。。」と悩みを打ち明けました。

さらに幼稚園に迎えに行く際には、嫌な顔を浮かべながら「まだ絵本読みたい」と反抗と反抗するそうで、これまで走って飛び込んできてくれたときとのギャップに「正直傷つきへこみます」と吐露。
2017年2月には「顔つきも違うし、クラスの友達のこともちゃんと認識できるようになったり」と娘の成長を実感していまいたが、突然の変化に戸惑いが隠せないようです。

娘との関係に悩む井上さんにコメント欄では、「ストレートに嫌だって言われると凹みますよね、わかります〜」「私は4歳の男の子がいますが、同じです!」など共感の声が続出。
また、「今だけですよ」「イヤイヤ期って、大好きなのに反対のこと言っちゃうんですよね」「何だかんだ言っても一番に大好きなのはママだと思います!」など一時的なものであるとアドバイスが寄せられていました。なんだかんだ言ってママが1番。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:59:49.43ID:GXF6g2IB0
くれぐれも虐待に走らないようにね。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:59:52.10ID:a4NKsDAK0
反抗と反抗する

じゃあ仕方ないな(´・ω・`)
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:33.58ID:AMbOG3XK0
思春期になればパパ臭いっていうから…(´・ω・`)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:34.93ID:WuI1ypE70
>>7
この時期のは必ずしもそうではない
単に怒らない、甘やかしてくれる、わがままが通る人を好む場合も多々ある
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:38.10ID:IzKBk7Ct0
旦那いいやつそうじゃん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:51.93ID:DQhWjYJ70
思春期になると父親を嫌うというか避けるようになる
あれは意識的にではなく本能で近親相姦を避ける為
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:01:54.71ID:u+3ak+CV0
ま、本気で悩んでるわけじゃない
子育てにいろいろ悩んでる私ってしあわせ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:01:54.75ID:hzNm/99T0
>>125
親は何しても自分を愛してくれるって基盤が幼少時にできないと、逆に怒られても反省できなくなるよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:02:20.69ID:aquW+7TV0
旦那の息子に愛されてたらそれでいいだろ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:02:53.77ID:W4ohyTyE0
>>130
3歳の女の子って小梨が思ってるよりも思考しっかりしてるからな
損得で媚びたり悪態ついたりできるし、家と外で顔使い分けたりできる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:03:05.79ID:sjBNQTeK0
夜から朝しかいない父親にレア感感じてるんだろうよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:03:52.04ID:302dtB5c0
母ちゃんのほうが相当有利な立場なのに
嫌われるてどんだけクズなんだこのおっぱいお化け
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:03:53.94ID:TZB5FD+t0
たまにしか構わない甘やかしてくれる父親が好まれるのはよくあることやろ
その場合成長したらゴミのように父親嫌われるけどな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:04:26.51ID:Fst7yk4h0
父親は娘に甘いから、ズルいけど小さい頃は母親の方が不利だよな。
思春期にまでなればまた変わるよ。甘いだけではついてこなくなるし、基本親父は嫌われるもんだ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:04:39.78ID:mjOvMTak0
女の子って幼児期のころは
大抵父親が好きっていうじゃん
反抗期には毛嫌いされて
そのうちまた父親寄りになるじゃん

娘自慢したいだけのバカママなだけでしょ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:04:43.54ID:qDSTpJqR0
でも思春期になっても異性の親を嫌わない奴もいるしその差はどこにあるんだろうな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:05:05.95ID:LmHks4uV0
>>119
嫌な一家だな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:05:16.29ID:IU9R1QPq0
児童心理学的には、みさえとしんのすけの関係は理想的ってどっかで読んだな
母親の前で悪さしたり悪態ついたりできる親子関係って意味で
いじめたり、いじめられて親に言えない子が育つ家庭に足りないのがこういう信頼関係らしい
のび太のとこはいろいろと問題ありそう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:05:41.06ID:Rwb92esa0
どうせ物心ついたら蛇蝎のように親父は嫌われるからそれまでの辛抱だろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:05:55.19ID:NWu7te9s0
性を売り物にしていた母親

リスペクトが難しいという娘の気持ち考えたことあるのだろうか?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:06:01.32ID:+R/THJXb0
あーうちも3歳のときはそうだったなー
今は5歳でパパ嫌いって言われる
いやー女の子の成長は早いですなー
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:06:04.45ID:VWxTUKT10
ただのイヤイヤ時期じゃね?気にしなくていいよ。
うちの中2の娘も「お父さん鰆ないで!キモ吸い!」とか言われるけど、全然気にしてないよ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:06:24.76ID:+L66J7EJ0
>>7
子供のいない奴のレスだってすぐ分かるな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:07:18.52ID:2GLTFVbL0
>>135
あー!納得!

>>139
家族を大切にする人は素敵だと思うけど、マザコンファザコンはそれとは方向性が違うしね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:07:28.08ID:J84EqB0h0
父親が好きっていうタイプは女の子で割と見るけどその年齢で母親いらない言われるのは珍しい
怒り過ぎてるか逆にあんまり接してないかのどっちか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:08:10.07ID:qDSTpJqR0
>>150
必要なのは本性曝け出せるほど気心の知れた間柄って事だよな
加害者の家庭環境が悪いのはよくわかるけどいじめ被害者の家庭も何処か
よそよそしかったりするしな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:08:22.22ID:VWxTUKT10
一姫二太郎三ナスビ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:08:46.73ID:OmgkG1s00
子どもができて初めて、親への感謝の気持ちが芽生えたわ
子ども居なかったら、一生思わなかっただろうな
ダメな子どもでごめん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:09:15.57ID:FchIVW4U0
子供は鏡だからね。
普段和香パイが言ってるんじゃないかな、要らないとか。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:35.97ID:e4MqLJmI0
井上和香のおっぱいを喉に詰まらせて死にたい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:11:06.23ID:VKIQz61a0
小さい時の好き嫌いなんて宛にならん。怒らないでおもちゃ買ってあげるだけで好きになるからな。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:11:08.06ID:IU9R1QPq0
>>159
別に珍しくないよ
大きくなったらパパと結婚するからママはバイバーイ、とか言ってのける3〜4歳女児は結構いる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:11:22.43ID:g+iFRWgd0
皇成やさしそうだからな。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:11:31.06ID:qDSTpJqR0
>>158
そうなるような育て方してるんだろうなと思ってしまう>マザコン、ファザコン
あと家族でも子供ごとによって扱い方の差があるのもなーと思うわ
年齢に反して冷めたような雰囲気の人の家庭環境が大抵それだったりするし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:11:53.50ID:wcux7jfm0
>と反抗と反抗するそうで、

何これ?
ふつうの日本語に直してくれ
馬鹿母だから娘が反抗するんじゃね???
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:12:36.17ID:AC/6Prhp0
旦那ってあんなのなんだ・・・
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:12:44.22ID:IU9R1QPq0
姉と弟の構成で、父親が子供と関わらない家はやばい
姉は毒強いし弟は無能
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:12:57.85ID:M9pwoiph0
いいともで鶴瓶にお前がいるから空気が悪くなるとか生放送中に注意されてたから性格はよろしくないんだろう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:13:24.50ID:8rQSjDS+0
井上和香...
そう言えばそんなのがいたな...全く忘れていたwww
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:08.23ID:CcI3Zo1h0
娘の話じゃないが、小さい頃からオジサン大好きと言ってくれてた姪っ子がJKになり、最近LINEを既読スルーするようになった
ウザいんだろうな、寂しいねえ;
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:10.71ID:hzNm/99T0
>>158
毒親もちの子どものほうが親孝行にこだわっていい年して親離れできないのも、愛して欲しい欲求だからね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:32.82ID:Fuuf9Wfm0
>>1
オバQ顔だからかな?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:15:15.96ID:md/tneMM0
口元がだらしなさ過ぎるからじゃないの?
この人昔から全体的に好みなんだけど口元だけは生理的にダメ
一種の怖さすら感じる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:15:16.10ID:Fi3GhUBO0
いいとものものまねで三蔵法師の格好ででてきてそれまで騒いでた女どもの声援がピタッとシーンとなったのはすっげえ覚えてる
嫌われすぎだろって
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:15:19.31ID:IU9R1QPq0
>>187
それ
でも第一子だと母親も手探りのなか毎日必死で育児してるから、そういう知識があったとしても言われたら辛いだろうと思う
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:15:25.96ID:UWpPN0Ph0
偽パイで乳をやらなかったから愛情が気薄なのではないでしょうか。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:15:39.77ID:2GLTFVbL0
>>162
そう言えば小学校の頃、今でいう陽キャの男の子たちは親との関係性がめちゃくちゃ良かったな
クラスメイトもその子のお母さんが大好きで、あいつのカーチャンはかっこいい・面白いと言われていた。
その子が何かいたずらをしてげんこつかなんかされてタンコブ作って学校に来ると
「やっぱお前のかーちゃん・とーちゃんスゲーな!カッコいいな!」って流れになってたw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:16:16.16ID:Etstm7wV0
井上和香のおっぱいもみもみ列にお前らが並べば
私のママって大人気なんだ!ママ大好き!ってなる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:16:28.50ID:LMGhLpPJ0
甘えかもよ
お母さんとの関係の方がいいからこそ
甘えがあって反抗する
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:16:38.71ID:t8OWSYOP0
旦那の方がずっと家にいて
娘との時間が長いのが原因だったりして
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:17:26.93ID:EmqMLUW60
俺が娘さんの前で「〇〇ちゃんがママいらないならおじさんがもらっちゃうぞ〜」
って言ってワカパイ揉み始めたらさすがの娘さんも「ダメ〜」って言うだろ
この作戦で行こう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:18:44.13ID:VWxTUKT10
>>184
中3から20くらいまでは年に一回挨拶するくらいにしたほうがお互い楽だぜ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:11.30ID:7UMb7jn60
単純に母親業をしてないんじゃない。

父親が全て育児するから母親必要ないと。
もしくは父親の愚痴を子供がそのまま言ってるとかね。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:36.22ID:TeJztp9d0
俺も姉の子にパパ好きママ嫌いって仕込んでる最中だから気持ちわかる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:20.43ID:2GLTFVbL0
>>178
>>185
子育ては難しいだろうね
親なんて年取っていたって、子供と同じ年月しか親をやってないんだし。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:24.48ID:4kuoRB2a0
ついこの間の健康番組で
ストレートネックになってるのが発覚して
スマホばっかりやってるのがバレた井上和香か。
スマホを捨てたらいいよ、きっと。
子供の目を見て話すことちゃうか大事なのは。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:29.75ID:qjPIwTJs0
>>201
母親としての役割を果たしてるからこそ、このくらいの歳だと嫌うんだぞw
よほど信頼した相手でなけりゃ、幼児は、人にこういうこと言わない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:32.76ID:zdmnory/0
今は母ちゃんはいつでもいるスライム父ちゃんはメタルスライムと思えばラクになる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:55.08ID:6dZs8Rwz0
旦那は躾とか口うるさく言わなかったりするからねー
心配しなくてもそのうちパパキモいって言い出すさ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:05.16ID:YB1XCog20
こりゃこっそり虐待してんやろw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:22:33.90ID:G1q+hhVl0
子供が母親に怒られて、目に涙をためて泣くのを必死に我慢してるのを見てて、俺が泣いちゃいました
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:22:40.63ID:qDSTpJqR0
>>203
姉にシメられるぞw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:23:46.07ID:mSRKYC6D0
週刊実話 2012年5月24日の記事より

井上和香

【淫乱度】「5」
【絶倫度】「4」
【名器度】「3」
【尻軽度】「3」
【あげまん度】「1」
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:24:00.44ID:YB1XCog20
>>206
いやいや期って父母どっちのゆう事も聞かないよw
ここまで母親嫌うって絶対理由があるんだよw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:24:02.91ID:rHI2c55v0
この程度なら良いけど子育てのネタで下手な事書き込んだりしてると
将来誰かが掘り出して禍根を残す事もあるから有名人は気を付けないと
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:24:11.80ID:WuI1ypE70
>>159
父親を独占したい時には母親を邪魔にするケースもある
三歳児が母親を邪険にできるのは母親の愛情が絶対的であると伝わっている証
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:24:55.75ID:t7knK2OP0
新しい お父さん より

新しい お母さん!

古いお母さん いらない

凹むやろな・・・
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:45.59ID:IPICdqMO0
旦那も「そんなこと言っちゃ駄目だよ」と諭して嫁をフォローしろよ
どちらが好きかとか不健全だろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:20.91ID:IPICdqMO0
>>218
それな
なに言っても見捨てられない自己肯定感があるから甘えられるんだよね
常に怒鳴り散らされて見捨てられ恐怖の中で育つ子は、母親の顔色うかがって、
暴言吐くなんてあり得なくなる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:28.36ID:qjPIwTJs0
小梨がよその育児批判するとか害悪さしかないな
鏡でも見て鬱になってろよw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:46.05ID:Z/k8sImP0
>>56
フロイト乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況