X



【悲報】「だんご3兄弟」「世界に一つだけの花」に続く “史上3曲目のトリプルミリオン曲” が誕生したのに誰も知らないと話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/07/11(水) 16:56:55.65ID:CAP_USER9
CDが売れなくなったと言われてからどれくらい経つだろう? 
かつてヒット曲は100万枚があたりまえ、すなわち “ミリオンヒット” してナンボ的な雰囲気があったが、
最近ではミリオンヒットはおろか50万枚、30万枚、極端に言えば10万枚の壁すら厚いようだ。

そんな中、なんと史上3曲目となりトリプルミリオン、つまり300万枚を売り上げたCDがあることをご存じだろうか? 
社会現象となった「だんご3兄弟」「世界に一つだけの花」に続く快挙を成し遂げたのは、
AKB48通算52枚目のシングル曲『Teacher Teacher』である……って知らねえぇぇぇええ! 聞いたことねぇぇぇええええ!!

・史上3曲目の快挙

これまでのトリプルミリオン曲、「だんご3兄弟」と「世界に一つだけの花」はそれはそれはすごかった。
1999年にリリースされた「だんご3兄弟」はNHK教育テレビから火が付き爆発的な大ヒットを記録、だんご3兄弟グッズも飛ぶように売れたものだ。

「世界に一つだけの花」に関してはもはや説明するまでもあるまい。
2003年に発表された同曲は解散騒動のあった2016年に通算300万枚を突破、
数えきれないほどのヒット曲を持つSMAPの中でも「1曲だけ」と言われたら、この曲を挙げる人も多いハズだ。

そしてAKB48の『Teacher Teacher』である──。
曲自体の評価は避けるが、ぶっちゃけAKB48の代表曲とされる「ヘビーローテーション」や「フライングゲット」
「会いたかった」と比べても『Teacher Teacher』の知名度は低すぎはしないだろうか? 

お恥ずかしながら個人的にはメロディも歌詞も思い浮かばなかったので編集部にいたメンバー全員に
「Teacher Teacher わかる人―!」と質問したところ、誰一人メロディも歌詞も極端に言えばその存在すら知らなかった。
な、なんというステルスなトリプルミリオン曲……!

・初回特典は「投票券」付き

ちなみにCD『Teacher Teacher』には初回限定特典として「AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙投票シリアルナンバーカード」が
期間限定で封入されていたようだ。
だからと言って売れたわけではないだろうが、コアなファンは1人で何十枚、何百枚と購入した……のかもしれない。

とにもかくにも、今後も日本音楽史に残る輝かしい記録を打ち立てたAKB48の『Teacher Teacher』。
売り上げ枚数を考えればご存じの方ももちろん多いとは思うが、
知らなかった人はぜひチェックしてみてはいかがだろうか? おめでとうございます、秋元Teacher Teacher。

https://rocketnews24.com/2018/07/11/1089457/

関連スレ
【音楽】AKB48 『Teacher Teacher』 史上3作目の300万枚達成! だんご3兄弟、世界に一つだけの花に並ぶ快挙★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531256976/
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:17:14.60ID:asINgJBn0
>>1
>投票シリアルが封入されていた、
>だからと言って売れたわけではないだろうが

それ以外に売れた理由があるなら言ってみろw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:17:23.17ID:tfd1Ev9D0
投票券とか握手券はCDじゃなくてグッズの特典にすれば良いのに。
レコード会社がグッズ販売すれば売上はちゃんと上げられるし、
ちゃんと活動してCDを売ろうとしてる他のアーティストに迷惑が掛からない。

CD売上による人気曲ランキングも正確になるし。
AKB系の特典付きCD売上数は実際の人気の水増しで気持ち悪い。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:17:41.74ID:3PjUHSt60
まさかゆいゆいがこんな伝説を作るとわ

ゆいゆいが中1の頃からこの子はすごくなるって注目してたけどまさかここまでとわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:17:47.20ID:LY3UoT4x0
だんご三兄弟だんご!
世界にひとつだけのはな〜

いまだに歌える偉大だ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:17:53.13ID:wun2bNUc0
CDはとっくに廃れてて次は配信DLが主流になると思いきや、それも今後は廃れていくらしいぞ
今後はストリーミングなるものが主流になるらしいが…正直どんなのかよくわからんな
定額で特定のアーティストの曲が聴き放題みたいなサービス?みたいなのと認識してるが合ってるかね?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:17:53.87ID:v7ZOTTcX0
昔の曲って意外と売上低いんやな
昔の方がCD売りやすい時代やったのに
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:17:55.25ID:kVpQW4e60
ゴミ量産システムについて環境団体は訴えないのか
焼却費用馬鹿にならんだろ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:18:10.49ID:VEByN7Uc0
CD売れない時代にこんなけ売るのはマジで凄いな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:18:23.41ID:RhvRydfR0
貢いでいるオタクでさえろくに聞かずにゴミになるとは資源が勿体ない
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:01.58ID:iGXT8lVn0
5年くらいまともにJ-POP聞いてない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:10.54ID:vAGpd6zN0
>>611
そこが残念なんだよなw
ちょっと前まではサザンの海のヤーが11位だったんだけど、いつの間にか9位まで上げてんだよな
で、10位だったELTが11位下がった
ミスチルのアトミックハートが12位にいるから頑張って10位入って欲しい
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:13.92ID:OZM/sjkd0
誰もしらんよなぁ 買った本人たちだって目を疑うわwww
っていうか買ってる連中のパワーはどっから出てくんだよ・・・・・
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:16.89ID:78EbFdj00
>>654
もうとっくにストリーミング時代でしょ・・
定額なんで若手ミュージシャンは食っていけないって話でてるじゃん。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:19.00ID:Gtey3Azb0
本当にこれだけ売れてると思ってる人が居たら
かなりおめでたいよ

数字なんてお金で買える時代
オリコンはとっくに買収されてる
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:31.66ID:jmVDduCi0
>>638 それするとなんか届出が要るからしないらしい 風営法だか何か知らないが
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:40.58ID:RPkwWciK0
>>642
これは出荷枚数だ。ただ毎年投票券をつけるCD出してるのに、この曲が過去最高になったのか謎だ。人気落ち目じゃないの?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:12.96ID:nJuanJ3K0
んなもんCDに3千円の商品券つければ
世界記録並みに売れるだろ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:13.13ID:MPHXiWe10
この曲は知らないけど、最近ちょっと耳にするパンチララーインって曲がそうなのかな?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:17.91ID:fkK1mye50
2017年シングルランキング
1位 AKB48 願いごとの持ち腐れ
2位 AKB48 好きなんだ
3位 AKB48 11月のアンクレット
4位 AKB48シュートサイン
5位 乃木坂46 逃げ水
6位 乃木坂46 インフルエンサー
7位 乃木坂46 いつかできるから今日できる
8位 欅坂46 不協和音
9位 欅坂46 風に吹かれても
10位 嵐 Doors 〜勇気の軌跡〜


2017年DLランキング
1位 星野源 恋
2位 Mr.Children HANABI
3位 back number ハッピーエンド
4位 RADWIMPS 前前前世
5位 倉木麻衣 渡月橋 〜君 想ふ〜
6位 WANIMA やってみよう
7位 DAOKO×米津玄師 打上花火
8位 シェネル Destiny
9位 Doughnuts Hole おとなの掟
10位 Beverly I need your love
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:27.28ID:kRmjWjli0
好き嫌いは別として浸透度では既にデジタルランキングの方が実態に近い
CDランキングの方は信者しか聞く機会が無い
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:31.87ID:N3EIq5qB0
ミリオンヒットいったのかどうかも知らないが、ポニーテールとシュシュのほうがはるかにいい曲だと思うが

こんな曲がAKBの代表曲になるの? AKBヲタクの感性がわからん
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:32.06ID:iLGDoVUs0
>>609
AKBのCDは基本キャラアニという通販サイトで予約販売
正確にはCDでなく個別握手会の申込みだけど
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:56.22ID:78EbFdj00
>>665
なら飴玉でも付けとけばいい。食えるし。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:50.60ID:+Xnfgfex0
都合の悪いスレって電通の工作員が荒らして潰そうとするんだな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:22:21.30ID:jmVDduCi0
>>673 ビックリマンチョコって悪例があってだな
0679 【東電 80.9 %】
垢版 |
2018/07/11(水) 18:22:22.87ID:EPGYQ8VT0
オタクが一人で数千枚買うんだろ
知るわけないだろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:22:40.95ID:uZjUC0YU0
>>624
秋元が殺したのは売上枚数ランキングであって音楽は殺してない
音楽が死んだというならAKBとは無関係に勝手に死んだんだよw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:22:53.45ID:+vmZavjW0
>>638
誰かさんに印税が入るのが目的だから
このスキームを続けてるんだよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:23:30.89ID:cj/udZHr0
ステルスミリオンw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:23:35.14ID:r3ctwkqw0
ふたり Teacher
Teacher Teacher
そうさー
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:24:38.44ID:qg4ePWOE0
投票券言っても一位になったら休業するひとや結婚発表するひといたり虚しくねえか
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:24:47.65ID:eJmdU6eI0
昔の曲もたいした事ないな
昔の曲は全部AKB以下やな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:08.85ID:Z/k8sImP0
華原朋美のキープユアセルフアライブみたいな曲
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:18.72ID:Gtey3Azb0
>>672
それを調査する機関がない以上
自己申告制の数字だよな

つまり、幾らでも水増し可能の魔法の水状態だw
こんなの認めてるオリコンは、公平なランキングと言えるのかね?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:29.42ID:43yW+EC00
AKBにまったく興味がなく、音楽番組を見なくても、
どこかで耳にしたことがあるAKBの曲というものがあるとすると
この曲はそういう分類すらできない曲なんだろうな

1人平均何枚くらい買うんだろう、AKBファンは
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:44.94ID:jmVDduCi0
>>680
売上枚数達成のハードルを上げた、意味ない物にしてしまった事が
ミュージシャンのモチベーションに影響あまりないのかどうか
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:01.61ID:ixo/HpYf0
もうオリコンは死んだからね
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:35.06ID:hSaXbVBc0
まだ、星野のドラえもんの方が知ってるな
あれより有名なんだよね?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:38.67ID:+JiOasbT0
秋元尊師はお金、メンバーを自由にできAKBオタはせっせとお布施だけかwww
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:41.89ID:7o6/X124O
フォーチュンクッキーなんていい曲だと思う。
披露宴の余興とかにちょうどいい。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:49.52ID:SLsCMHvY0
なんだ、実質だんご3兄弟だけなんやん、トリプルミリオンって
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:50.39ID:fUMvR3AA0
こんなの買うくらいなら、風俗で若いのと一発やったほうがいいと思う俺は
年とったということなのか
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:04.87ID:5T1hTHsz0
買ったのはSKEヲタだろ?マンションまで売ってこんなCD買うとかマジキチwww
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:11.68ID:2icf2q5Z0
トレンドはハゲの三兄弟だろう
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:27.94ID:/9X+8cVy0
>>42
知ってはいても買った奴はほとんどいないだろうと思っていた。
そんなに売れていたのか、あんな幼稚な変な曲が。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:10.39ID:jrYWDLdD0
そうか、およげたいやきくんは、レコードだからなのか。
というか、だんご三兄弟って、CDなんだ。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:11.88ID:hJnL3lH50
このビジネススキーム作った奴らは地獄に落ちていい
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:19.77ID:jmVDduCi0
>>698 正しいかどうか別にして踊れと言ったら手は動かせるくらいの認知度ありそう
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:23.33ID:cUqFh0tX0
会いたかった …いかにもアイドルっぽい初期の名曲
ヘビーローテーション …人気爆発のきっかけ
恋するフォーチュンクッキ ー…最後の打ち上げ花火

この3曲だな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:25.86ID:4WAUYE810
>>95
ワロタピーポー
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:30.17ID:LXP1ob5L0
別カテゴリーにしろよいい加減
数十年後ランキング懐メロ番組作っても誰も知らないのばっかりになるぞ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:31.38ID:U6xV2x3E0
今見てきたけど随分様変わりしているのね
指原ぐらいしかわからん
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:57.73ID:/pNko3/d0
9割は廃棄されるんだろ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:58.67ID:dtkv7+Vw0
>>702
年かどうかは分からないけどまともだと思う
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:30:04.28ID:39T0Ry8/0
>>90
弾幕が足りんぞアケカスw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:30:10.27ID:Z5yCZHNa0
こういうのやると小林克也が売れてる(人気だ)と勘違いしちゃうからやめてくれ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:30:26.07ID:hVJRsIUN0
こんだけボロ儲けしてて一円も被災地に寄付しない秋元康がある意味すごいわ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:31:02.96ID:MynNF5Mq0
オタが必死にCD買ってお布施して握手しに行ってるのに
秋元とかの汚いおっさんがタダでその女とセックスしてるとこを想像したら
NTR属性持ってるオタがCD買ってるんだろうなって思うと納得するよね
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:31:03.75ID:PHgd1hbt0
ヘビロテなんかもう8年前になるわけだが
聴けばあの時のことは思い出す程度には浸透力がある

だがこのteacherとかいうのは果たしてそのような曲になりうるか
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:31:11.89ID:8hnJejhr0
「売上枚数と認知度の相対的な開きが最も高いレコード」としてギネス申請すればいいのではなかろうか
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:31:32.41ID:Sl+Ki3cD0
吉野家行ったら毎日流れてるやん
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:31:47.16ID:26IyuQG/0
こんなトリプルミリオンより、手売りで100枚しか売れなくてもずっと大事にしてもらえるそこらのインディーズバンドのCDの方が価値あるわ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:31:47.87ID:jmVDduCi0
>>714 わいはフラゲでAKB認知しフォーチュンで終わった
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:31:48.52ID:ojc8ruKo0
>>14
何一つわからんぞ
もうCDってメディア自体が終わっとるんだな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:32:02.13ID:IoaJXVOw0
オリコンチャートなんか後世に残しての何の参考にもならなくなった
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:32:06.42ID:gWxg6l2N0
>>95
言い訳maybe
ポニーテールとシュシュ
ヘビーローテーション
フライングゲット
恋するフォーチュンクッキー

このへんはキャッチーでいいと思うよ
このあたりがターニングポイントとも言えるが
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:32:37.25ID:yWbJ0+n+0
>>593
税の発生根拠すら知らないニートっぽい発言にほっこり
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:32:55.32
>>666
総選挙だけはインフレ起こしてるw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:33:14.87ID:43yW+EC00
>>714
その3曲は何となく耳にしているんだよ
でもこの「Teacher Teacher」という曲はYoutubeで聴いたけど、ちょっと暗い感じの曲だね
こういうのがいいんだよ、と若い人は言うのかもしれないけど
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:33:29.87ID:OqTr4EVsO
1人何枚買うのがトレンドなの?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:33:39.40ID:OZM/sjkd0
つーか普通の人が一円すら出したくないような子に対し
何百万って使ってるオッサンって本当に精神やられてるべ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:33:48.24ID:GvxG961v0
>>688
たい焼きは誰もが知っているやん
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:33:50.25ID:8hnJejhr0
>>716
かつてのおニャン子も顧みられるのはセーラー服を脱がさないでくらいだし
このスレに上がってる数曲以外は全部スルーされるでしょ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:34:02.19ID:j8CW8DAJ0
明らかに全盛期より人気衰退してるのになんでトリプルミリオンなんてことになるの?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:34:39.91ID:gNcSiogS0
マネロンじゃね、って思うくらい謎w
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:35:01.09ID:chkPe8Je0
だからセット販売はランキング別にしろ
ってかそういうランキングをメインにすればいい
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:35:14.39ID:eLujqY4S0
CDってカラス避け以外に使い道ないもんな。何か再利用できないもんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況