X



【サッカー】<ベルギー代表のクルトワ&アザール>フランスの戦術に怒り「アンチ・フットボール」「負けた方がマシ」★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/11(水) 13:59:42.93ID:CAP_USER9
●フランスに0-1で惜敗、初の決勝進出を逃す

ベルギー代表は現地時間10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)準決勝でフランス代表と対戦し、0-1で敗戦。

決勝進出を逃す結果となったが、守護神GKティボー・クルトワと主将FWエデン・アザールは、フランスの戦い方に怒りを滲ませている。ベルギーメディア「Het Nieuwsblad」が試合後のコメントを報じた。

 ベルギーは立ち上がりから攻勢に出るも、守備に人数をかけるフランスの牙城を崩し切れずにいた。すると後半6分、フランスのCKからDFサムエル・ウムティティにヘディング弾を許し、この1点が決勝ゴールとなった。

 フランスはこの試合、守備的な戦術を徹底してベルギーを攻略。FWオリビエ・ジルーやFWアントワーヌ・グリーズマンも、自陣で守備に奔走する時間を増やしていた。それもあって、ベルギーはFWロメル・ルカクやMFケビン・デ・ブライネにボールが収まらず、得意のカウンターも鳴りを潜めた。

 試合後、クルトワは開口一番に「フランスはアンチ・フットボールで臨んできた」と、相手の戦術を批判する言葉を口にした。

「悪いが、僕はゴールからあれほど離れてストライカーがプレーする試合をこれまで経験したことがなかった。彼らにとっては正解なのかもしれないね。そのスタイルは僕たちにとって厄介な時間になることを分かっていたんだから。だが、見ていて心地良いものではない。

あのチームが僕たちよりも良かったと言うのは無理があるだろう。フランスは確かに上手く守っていたよ。ただ、それだけだ。僕はあんなフランスが勝ち進むんであれば、ブラジルに進んでほしかったと思うくらいだ」

アザールは静かな怒り「あんなフランスの一員として勝つなら…」

 クルトワが感情を爆発させるかのように怒りの言葉を羅列した一方、アザールは言葉少なめにフランスへの落胆を見せた。

「僕は、あんなフランスの一員として勝つんであれば、ベルギーの一員として負けたほうがマシだ」

 優勝候補の筆頭であったブラジルを撃破して準決勝に臨んだベルギーだったが、破壊力抜群の攻撃陣を封じるために敷いてきたフランスの守備的な“プラン”には不満を隠し切れないようだった。

フットボールZONE 7/11(水) 7:35
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00120919-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180711-00120919-soccermzw-000-6-view.jpg

【サッカー】<長友佑都>「ここまで応援できるとは…」敗退した“好敵手”ベルギーに熱いエール!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531260047/

2018/07/11(水) 08:20:06.39

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531278306/
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:55.56ID:kaco15j80
>>881
PSGに居る限り詐欺師劇団員まっしぐらよ
さっさと出るべき
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:58.49ID:13vME8Xr0
>>873
そこは温情で見逃したね
フェアでなかったのはそこと
ンバッペを押した選手も見逃した事くらい
普通は双方イエロー
フランスは抗議しても良かったが流石にそこは空気読んだ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:58.72ID:tLrEMmES0
>>61
勝ち点と得失点差とフェアプレーポイントを争ってるグループリーグ内では勝ってるからパス回しだろ

知的障害者は死ねや
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:03.33ID:pYX2Ltkt0
>>867
断る
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:06.58ID:i3sNINyJ0
ブラジル戦ではベルギーも完全守備になって時間使ってたろ
相手のフランスがやったら卑怯とか笑わせよるw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:27.99ID:13vME8Xr0
>>881
この後の決勝でもかなり変わるよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:43.80ID:s6sOx2jW0
フェライニにズドンされる日本
フェライニが競り負けて失点して負ける

ここに対抗する最低限の鎧が必要なんだよマジで
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:48.84ID:s2VDO8I20
アンチフットボールはベルギーだな
カウンターしかできないんでろくに組み立てられない崩せない

フランスxベルギー
シュート
18 - 9
敵陣ペナルティエリアのプレイ
26-18
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:50.25ID:yeBnai5k0
>>877
当然よ
敵に褒められてホルホルしてんのは
めでたい日本人だけやで
日本はクソ、残り15分転げ回ってただけ
とか言わせたら日本もサッカー強国になったなておもう
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:54.49ID:CMXJ8LUU0
>>874
ベルギーは1点取られた後、
フランスのカウンターを確実にファールで潰していたからな
怪我をさせるようなプレーでは無いけど、
FKあげるから2点目は勘弁って割り切っていたw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:07:14.77ID:K9Sif8uU0
今大会はフランスもベルギーもカウンターのチーム
フランスが先制点とったからベルギーが前掛かりにかりになっただけ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:07:23.95ID:jvlexiPb0
ベルギー希望通り負けてよかったな
もう二度とワールドカップに出てくんな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:06.96ID:i+MRASqA0
ボクシングで言うと亀田スタイルは嫌いってこと?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:07.83ID:NHtvi1eK0
アザールってキープ力はすごいけど中の選手呼吸合わせづらいだろうな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:12.47ID:s2VDO8I20
>>887
ムパッペはウルグアイ戦でも小突かれているよな
演技が酷いって言うやつ多いけど
審判も相手選手も若造だからって舐めすぎ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:26.01ID:/99o2K5A0
スイスとスウェーデンだったかなーの決定機の阻止がレッドなら
ボール中々渡さないのも十分レッドだろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:39.84ID:PAwOEUeP0
>>875
現実を見ろw
2002年大会を忘れたかw

永久に世界のフットボールファンや選手達に刻まれた八百長

今大会も例に洩れず、32カ国中最多ファール数を韓国は記録w

八百長ファールの朝鮮人は黙ってろw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:23.21ID:13vME8Xr0
>>895
そう
ファウルされたフランスも淡々としてた

アザールがフラストレーション貯まる試合だったのは分かる
ドリブルは尽く止められたから
一人抜いても次が来てボール取られてた
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:51.15ID:v7thuPDs0
遅攻になった時に得点につながるわけないのに
ダラダラ回すのまじで無意味じゃね〜のとすら思う
コーナーめがけてフィードでもしてセカンドボール狙った方がよっぽどマシ
変な位置でロストしてカウンター食らうリスクのほうが大きいでしょw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:00.47ID:UvHcyWXA0
まあマトゥイディ蹴って退場にならなくてよかったね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:01.99ID:3RlJ+7z10
ベルギーはどいつもプレミアだからな
これがフランスじゃなくてイングランドだったら絶対批難してない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:13.25ID:s2VDO8I20
>>901
凄いプレイヤーだよ
ニワカは過剰な演技にアンチになってるが
やられているのはムパッペって事を忘れてる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:16.80ID:1OZbrwCk0
>>865
見苦しいほどの時間稼ぎだったよな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:53.59ID:K9Sif8uU0
>>903
韓国はドン引き&ファールしまくりだったからな
ドイツ戦はボールポゼッション70:30くらいのひどい試合だった
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:04.86ID:13vME8Xr0
>>899
連携練れてなかったね
深く切り込んでからのセンタリングの時だけだったね
アザールからのパスで可能性感じたのは
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:16.46ID:ooUgrZeE0
欧州の選手の中に南米の選手がいてこそ
一流チームだとワールドカップの度に感じる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:17.69ID:wEKV2B7MO
日本にも長身選手はいるけどわざとパス出さないとか嫌がらせするからな
パワープレーが嫌いな選手たちが日本代表の中心だったから
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:35.43ID:1OZbrwCk0
ウンティティとかウンパペとかもうフランスじゃないだろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:32.35ID:7yuML0LY0
負けた方がマシなら日本に負けて欲しかった
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:33.52ID:FvEq0XNn0
>>1
そんな甘いこと言ってるから負けるんだよwどチビw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:08.83ID:cIwPBsl70
日本もフランスの作戦取ってたらベスト8以上イケてたんだろうけど
武士道は潔さを至高するソウルだった
個人的には日本ほどピュアで純真な心を持った国は存在しないと思う
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:36.12ID:yQ4X1pZs0
>>899
ちょっと持ち過ぎはいつもの事
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:48.67ID:yeBnai5k0
ポグバがアフロをボックス内でマンマークで塩漬け
バランが空中戦地上戦ルカクに完勝
エムティティがカバーと中にくるシャドリをケア
カンテが常にアザールデブルイネにプレス
マテュイディが犬のように走り回り
ジルーグリーズマンがプレスバック
エムバペがカウンターに前残り
完璧に近い守り方だった
ベルギーはムニエがいなかったのが痛い
右からのクロスが完璧に仏に封じられた
アザールデブルイネでギャップつくれないと
サイドから攻撃アイデアがないと厳しい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:02.08ID:JZuI5fjV0
>>39
同感

フランスを責めるのは筋違いだし言わない方がいいが
ゲームとしては物足りない気がした。
もう一方はイングランドではなくクロアチアに出てきて貰いたいが
英仏戦になりそうだな。そうなったら見ない気がする。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:30.00ID:wEKV2B7MO
アザールの日本戦2点目とか理想的だっただろうな
マークする選手をテクニックでかわしてセンタリングあげフェライニにドンピシャで日本のゴールにズドン
日本戦の逆転勝ちが快感になってるんだろうベルギー
だから相手に守備固められて上手くいかないと余計イライラしちゃう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:35.41ID:CMXJ8LUU0
>>915
自分が守れば守るほど相手が守備を手抜きして得点チャンスが増えるんだから、
こんなに上手な攻撃方法も他に無いだろw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:47.65ID:s2VDO8I20
>>915
引きこもりじゃないよ
カウンター封じ
プレミア専用の選手はこれで簡単に潰せる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:21.73ID:pbRivRT50
負け惜しみわロス

スッキリ
水ト「ベルギーに優勝して欲しかった〜。そしたら日本はベルギーから2点取ったって言えるのに笑笑」

加藤浩次「そういう見方は無しにしよう。今日フランスがベルギーに勝ったからといっても、フランスがベルギーより強いってことは言い切れない」
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:34.46ID:1OZbrwCk0
>>918
せっかくの4年に一回のチャンスなんだから
カミカゼ特攻スタイルで代表は戦って欲しいわ
見てるほうもストレス少ないし
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:07.15ID:+TKZOfQJ0
アンチフットボールって負けた時なんとなく相手に対して口撃する時に使う謎の用語だよな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:07.34ID:2VVvk4uc0
>>927
日本がそれできたらなあ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:43.60ID:auEhXRc/0
そりゃベルギーのほうが攻めてて点入らなくて
フランスがちょっと責めたらまぐれで点入って
それからずっと守備固めだもんな、そりゃカチンとくるわ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:51.98ID:0VXBFYQI0
そういえばシャビ大先生は最近おとなしくね?
生きてるよね?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:52.45ID:s2VDO8I20
>>926
ホントそれ
ブラジルならどう崩すか楽しみだったな
ベルギーにはベスト4はまだ早かった
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:09.78ID:cDyUbJ720
勝負事は勝たなきゃ意味ないし意見も聞いてくれないし
決勝T全試合0-0PK勝ちで優勝する国があったとしてそれはそれでありだと思う
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:27.15ID:E/AlSAcR0
ま!こんな試合になるだろうと思って
夜遅く生では見なかった

正解だったと思う
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:28.10ID:MPhRZbJl0
日本も勝ててたな。
マジで西野は無能
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:28.84ID:xc9H0ZuP0
>>885
前半は互角だったが、後半は55vs45くらいでフランスに分があったと思うけどな
ブラジルとベルギーもそれくらいの差があったが、オウンのせいで決着ついてしまった
まあ、時の運でわからない程度の差ではある
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:31.52ID:s2VDO8I20
>>930
ブラジル大会もドイツ大会も神風アタックだよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:35.74ID:xy8+xbDl0
試合見てない奴はわかんねーだろ

最初からこれがフランスの戦術?とガッカリしまから
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:54.67ID:PHtTwLLO0
デシャンの勝ち
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:00.19ID:HZHKGAgO0
いや強いよフランスは
一切隙がないもの
ポジション的にもメンタル的にも戦術的にも隙がない
序盤中盤終盤隙がないよね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:00.82ID:s2VDO8I20
>>933
日本でもできる
そのいい例がオージー戦だ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:23.95ID:E5wL+0Rg0
>>892
フェライニは結果的に競う感じになっただけで
実際はポグバをマークしてたからな
あれはしゃーないわ
ただこのセットプレーは完全に狙ってた形やな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:41.04ID:13vME8Xr0
>>921
ポグバはアザールも同時に見てた
カンテは最終ラインのスペース埋めてたしロスとボール収める役目も
ポグバとカンテは守備時の多くの仕事を同時にこなすマルチタスクぶりが凄い
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:41.08ID:SkMghCe/0
>>933
手倉森が良かった
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:56.08ID:OmKAbDEw0
>>849
でも4-3というトーナメント最激戦をしたのもフランスなんよ
フランスは戦術を使い分けられるだけの実力があるんやろね
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:56.63ID:ymSOHpkT0
状況に応じてカテナチオカウンターもハイプレスも自由自在というのが結局最強なんや
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:01.73ID:nASBMFEV0
いやフランスの守備的サッカーは見事だったね。
穴熊、サンドバックに耐えるってんじゃなくて、
コントロールされた穴熊、それなりにボールも持って、
こにくたらしいように時間をつぶす。
隙あらばカウンターの脅威を与える。
あれは強豪の勝ちパターンだね。日本には決してできない。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:01.82ID:s2VDO8I20
>>941
フランスはジルーがことごとく外してたけどな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:02.56ID:z4yg0j0b0
>>3
ふつう赤だろw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:07.36ID:yeBnai5k0
>>931
プレスの距離感がいいから
ボール引っ掛けると味方に周りがいて
すぐカウンター作動できる
グリーズマンジルーマテュイディまじ
サッカーIQ高い
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:18.61ID:bBWVb8A/0
得点差こそ最小だけどスタッツ見ればフランス完勝だな
フランスに勝つならセットプレー強いイングランドしか無いとも思うがクロアチアが上がりそう
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:31.59ID:13vME8Xr0
>>925
アザールを縦に突破させなかったからねフランスは
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:33.57ID:Qaw1TjoE0
>>930
カミカゼ特攻と床下ひそみ忍者と両方使い分けるのが理想
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:04.36ID:ymSOHpkT0
普通ベルギーの攻撃タレントを前に1点差を守りきる選択できんもん
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:16.27ID:x8BdJq+40
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)がどうなろうと
日本は何も困らない

ゴキブリ韓国(ゴキ韓)がどうなろうと
日本は絶対に助けない

ゴキブリ韓国(ゴキ韓)がどうなろうと
日本は絶対に関わらない

ゴキブリ韓国(ゴキ韓)がどうなろうと
世界は何も困らない
 
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:20.51ID:OmKAbDEw0
>>954
それな
フランスのマネしようと思ったら選手全員の質がムチャクチャ高くないと無理ですわ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:25.21ID:QWLrX+C10
>>955
これがつまらんならミス待ちバントばかりの甲子園はもっとつまらんぞ?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:29.17ID:E/AlSAcR0
>>955
基本的には、その通り
とくに、欧州のサッカーは
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:33.41ID:auEhXRc/0
サッカーなんかまぐれでもなんでもいいから最初に点取ったもん勝ちだろ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:36.18ID:dAqDlFTr0
>>934
どうみてもまぐれには見えなかったが
その内やられるのは目に見えてた
それくらい実力差があった
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:37.95ID:mORKyOw40
ここまて来たら
フランス対イングランドみたいわ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:56.91ID:13vME8Xr0
>>934
ベルギーはエリア外でボールを捏ねさせられただけで攻められてない
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:08.87ID:kaco15j80
言うてこれポグバがいるチームにしか出来ないからな
真似できるものではない
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:20.00ID:xc9H0ZuP0
>>964
それができるだけでも十分だよね
本当に手こずったのはアザールだけだった
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:21.08ID:A2mSCFsI0
>>661
日本には韓国人が多過ぎるよ

しかもフランスの黒人は身体能力買われてフランス代表になってるからまだマシ

日本の韓国人は頼んでもいないのにワラワラ入国してきた
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:22.62ID:UT6XDREc0
予選、直前の親善試合ともにカウンター以外はムニエとメルテンスのコンビだけが攻め手だったのに二枚ともいないんじゃこうなりますわ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:26.47ID:Tof9UWs00
>>962
だな
狡猾でズル賢いNinja Japanも見てみたい
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:27.54ID:OmKAbDEw0
>>960
今晩クロアチア勝ってくれると良いなぁ
頑張ってほしい
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:39.36ID:E/AlSAcR0
>>967
WCのサッカーって
高校野球レベルなのかよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:58.22ID:qglc5Tqx0
ベルギーがやりたいサッカーをフランスにやられた感じ
日本vsベルギーと逆みたいな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:04.52ID:wEKV2B7MO
本田は大会前にやろうと思えば簡単に出来ると守備固めをバカにしてたけど今大会の日本がそれやったら惨敗してただろ
守り固めるのもそんなに簡単じゃないよ
今大会の川島は調子も悪かったしな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:07.87ID:13vME8Xr0
>>941
ブラジルよりベルギーの方が強かった
ブラジルはサイドで持たされてただけ
終盤の怒涛の攻めは流石だったというだけ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:14.80ID:MOMjwPV/0
日本も後半守備的にいけばよかったな

守備的にいくオプション用意してなかったんだろうか
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:46.12ID:jJ+GhB1P0
>>979
読解力無いの?
甲子園はゴミって事だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況