X



【サッカー】<ベルギー代表のクルトワ&アザール>フランスの戦術に怒り「アンチ・フットボール」「負けた方がマシ」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/11(水) 13:59:42.93ID:CAP_USER9
●フランスに0-1で惜敗、初の決勝進出を逃す

ベルギー代表は現地時間10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)準決勝でフランス代表と対戦し、0-1で敗戦。

決勝進出を逃す結果となったが、守護神GKティボー・クルトワと主将FWエデン・アザールは、フランスの戦い方に怒りを滲ませている。ベルギーメディア「Het Nieuwsblad」が試合後のコメントを報じた。

 ベルギーは立ち上がりから攻勢に出るも、守備に人数をかけるフランスの牙城を崩し切れずにいた。すると後半6分、フランスのCKからDFサムエル・ウムティティにヘディング弾を許し、この1点が決勝ゴールとなった。

 フランスはこの試合、守備的な戦術を徹底してベルギーを攻略。FWオリビエ・ジルーやFWアントワーヌ・グリーズマンも、自陣で守備に奔走する時間を増やしていた。それもあって、ベルギーはFWロメル・ルカクやMFケビン・デ・ブライネにボールが収まらず、得意のカウンターも鳴りを潜めた。

 試合後、クルトワは開口一番に「フランスはアンチ・フットボールで臨んできた」と、相手の戦術を批判する言葉を口にした。

「悪いが、僕はゴールからあれほど離れてストライカーがプレーする試合をこれまで経験したことがなかった。彼らにとっては正解なのかもしれないね。そのスタイルは僕たちにとって厄介な時間になることを分かっていたんだから。だが、見ていて心地良いものではない。

あのチームが僕たちよりも良かったと言うのは無理があるだろう。フランスは確かに上手く守っていたよ。ただ、それだけだ。僕はあんなフランスが勝ち進むんであれば、ブラジルに進んでほしかったと思うくらいだ」

アザールは静かな怒り「あんなフランスの一員として勝つなら…」

 クルトワが感情を爆発させるかのように怒りの言葉を羅列した一方、アザールは言葉少なめにフランスへの落胆を見せた。

「僕は、あんなフランスの一員として勝つんであれば、ベルギーの一員として負けたほうがマシだ」

 優勝候補の筆頭であったブラジルを撃破して準決勝に臨んだベルギーだったが、破壊力抜群の攻撃陣を封じるために敷いてきたフランスの守備的な“プラン”には不満を隠し切れないようだった。

フットボールZONE 7/11(水) 7:35
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00120919-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180711-00120919-soccermzw-000-6-view.jpg

【サッカー】<長友佑都>「ここまで応援できるとは…」敗退した“好敵手”ベルギーに熱いエール!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531260047/

2018/07/11(水) 08:20:06.39

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531278306/
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:42.77ID:13vME8Xr0
>>500
エバートンの時は結構やってたよ
飛び出してパス受けてセンタリングとか
結構何でもできる選手
実際うまかったでしょ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:42.82ID:3McFH4zr0
ナショナルチームはバランスよく選手が揃ったチームがほとんどないから1点を争うゲームになりがち
クラブチームはオールスターズでCLでも3点試合普通にあるからガン守りが最高の戦術ってわけじゃない
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:55.14ID:ofE3Gmdx0
スローインのボールをドリブルしだしたムバッペをベルギーが小突きに行って止めたけど
誰も行かなかったらあいつがその後どういう行動したのか気になる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:10.55ID:A2mSCFsI0
>>562
成長過程ってもんがある
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:24.32ID:13vME8Xr0
>>504
やはり日本も2-0の時点でフレッシュな選手を入れるべきだった
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:34.67ID:1rcwwXiL0
>>533
こんなのしか出てこんかったけど、、、

ベルギー監督、パス回しは「批判することではない」
 サッカーワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦で日本代表と対戦するベルギー代表のマルティネス監督が、日本がポーランド戦の終盤に消極的なパス回しで時間稼ぎともとれるプレーをしたことについて「まったく批判するべきことではない」と自身の考えを語った。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:39.46ID:QAsE+vti0
ベルギーも1点入れて守ればよかったじゃんw
それすらできない雑魚www
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:43.60ID:nXsUKv6s0
>>576
日本みたいな弱いチームは頭脳も弱い
これは事実
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:55.78ID:YmzPgFHX0
作戦ニホン
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:18:05.15ID:xovHqFYJ0
いくらフランスでも ベルギー相手に30分ドン引きは辛いだろうと思ったら
決定的な場面作らせず余裕で守りきったもんなぁ
あれが日本は出来ない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:18:12.32ID:fAwS7IJn0
ドン引き馬鹿にして色んなチームがパスサッカー()やっては失敗して結局ドン引きが強いになって
そっからドン引きを進化させたのが今の欧州サッカー
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:18:37.81ID:AGq64PNj0
アザールはドリブル上手いけどエムバペと違って抜いた後、相手に付いてこられちゃってるのがな
だから強豪相手だとファールもらうばっかで決定力がない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:18:53.43ID:pZpT64iJ0
>>581
そのままゴールまでいきそうだったな
そしたら一発レッドだったろうから
止めない方がよかったかもしれない
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:18:54.97ID:3vRern/d0
>>576
汚さ以前にクロスを跳ね返す能力がないから実力の差
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:01.97ID:bBWVb8A/0
>>586
自分がうまいと勘違いしてサイドでボールを受けた瞬間に掻っ攫われてダメ押し点献上
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:04.66ID:zNkZi5t80
20年前フランスが優勝した時も決勝以外は塩試合だった
若いアンリトレゼゲが点とれなくて
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:08.54ID:B/Cze49A0
>>590
やろうとすらしてないのが残念なのであって、やってもないのに出来ないと言って仕方ないことにしてしまうのは馬鹿
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:17.04ID:6XNjKc6L0
日本も普通に守ってればベルギーに勝てたな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:24.91ID:Z8UNzJlK0
>>6
ブラジルを撃破したのだから言う権利はある
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:36.57ID:13vME8Xr0
>>507
あそこからアザールに選択肢がないのが
ベルギーが苦しんだ原因でもあるけどね
デブライネとの連係での崩しもすごく少ないでしょ
船主より監督の責任だが

ベルギーの攻撃は結局選手の一発芸ばかりで
フランスみたいな連携はないんだよね
日本相手の決勝点だけ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:38.63ID:yLD4b0aT0
>>590
川島だからなw

あと日本は伝統的に高さに弱い
アジアでも中東にアレやられると苦戦する
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:41.08ID:dspn0ArH0
サッカーという競技の問題点ではある
点の入りにくい競技で引き分けか多分世界一多いスポーツ

点を取るより取られない方にウェイトがいくのも仕方ない
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:50.35ID:qecpxWgA0
日本も引きこもりシンガポール相手にホームで引き分けたりするからなぁ
ほんま欠陥スポーツやで
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:59.61ID:13vME8Xr0
>>528
よく見てみな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:00.79ID:+QACslvU0
後半は時間を返せといいたくなる出来だったぞ
デンベレが試合に付いていけなくなってファール増えてきて、フランスもダイブ始めて、アザールのファールは取らないし
遅延でボール投げるどころかドリブルし出したのはびっくりしたぞ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:08.66ID:wrfPn02+0
日本は国内外で叩かれたが自分達の弱さを認めた上で前を見ていた
ベルギーはサッカーでは日本より強いがメンタルは日本より弱いな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:13.41ID:ZTrYzXVr0
守備的なプランは構わんのだがファールの数がおかしすぎる
どんだけフランス寄りだよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:21.74ID:A2mSCFsI0
>>580
ベルギー人は公用語がない
フランス語とオランダ語を使うしさらに
英語やドイツ語喋れるのも少なくない
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:26.10ID:UVfZJ93o0
決勝は高確率で


イングランドーフランス


だろうけど99パークソ試合確定なわけで、そんなクソ試合ばかりしてたら誰も見てくれなくなるぞ?


亀田やゲイウエザーみたいにつまらなすぎてアンチ増やす炎上商法でも狙ってんの?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:41.62ID:13vME8Xr0
>>519
体に付けてる手に当たった時でしょ
驚いたのは
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:45.86ID:QAsE+vti0
イタリア 「ん?オレらもいつも点入れてガッツリ守ってるけど何か?カテナチオって知ってるよね?w」
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:53.85ID:JxR3nSpY0
>>3
守り固めるのは別に良い。塩試合は見てて楽しいもんじゃないけど。でも、この遅延行為はマジで見てて冷めた。エムバペせっかくブレイクしそうだったのにイメージ最悪だわ。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:03.31ID:h+Bao7hB0
アンチフットボールは最高のほめことば
ていうか
ブラジル戦おまえらはどう戦ったんだよw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:06.45ID:StkIMAU50
ブラジルフランス見たかったなー
ワールドカップでブラジルが最後にフランスに勝ったのは60年前らしい
今度こそリベンジしてほしかったわ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:10.77ID:2tIbSYib0
>>601
日本が高さでやられるのは豪州と韓国で中東には脚の速いドリブラーにやられてる
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:15.16ID:kaco15j80
アザールは直接誤審を喰らった張本人だしな
誰よりも目の前でジルーの卑劣さフランスの非道さを体験した
その彼がこう言ってるんだから糞ゲームで間違いないな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:27.33ID:lBJ7kwes0
ID:13vME8Xr0

板内書き込みランキング6位
落ち着け
短時間での投稿数病的だぞ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:28.69ID:K9Sif8uU0
>>583
それこそプレーを遅延させるプロフェッショナル本田を香川にかえてトップ下に入れてもよかったかもな
1番いい使い方だったかもしれん
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:43.26ID:StkIMAU50
まぁアザールも飛び蹴りしてたしお互い様
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:48.02ID:BJhzsYr80
負け試合で同じことやった日本はともかくフランスは勝ってんだし
ベルギーが負け惜しみ言ってるだけよな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:52.17ID:pTMxnSQj0
>>167
ルールを破ってるからイエロー受けたんだろ
交通違反犯してないのに罰金や減点受ける運転手がいるかよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:04.55ID:13vME8Xr0
>>537
最終ラインが弱点のベルギーを崩せなかったブラジルなんかフランスの相手にならない
親善でもフランスにやられてる
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:06.97ID:NHtvi1eK0
ブラジル戦展開に恵まれただけだったな
あの試合のベルギーみたいに決定的なチャンスをフランスは作らせてない
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:11.29ID:chkPe8Je0
そら日本みたいな試合やっちまったら他のサッカーは糞だろwww
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:17.91ID:fAwS7IJn0
カゼミロがいないのとオウンがきつかったなブラジル
ポストさんが仕事してたのもある
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:31.55ID:fucJ3n1y0
>>5
ベルギーの公用語はオランダ語 フランス語 ドイツ語の三ヵ国語なんだね。
陸続きのヨーロッパは複雑。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:44.66ID:13vME8Xr0
>>548
後半も終盤以外は良かったじゃん
終盤はちょっと荒れたな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:23:18.86ID:HEf2Lm720
日本代表も大変だよ
格上相手に攻撃的に戦えば「何でそんな事するの?格上相手は引きこもるのが常識だろ!」
と叩かれる
もし守備的に戦って負けてたら、
「は?引きこもったって身長差あるんだから守りきれるわけねーだろ!点取りに行けよ!」
と叩かれる
バカ(チョン含む)の相手はほんと大変
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:23:28.31ID:NHtvi1eK0
>>619
マトゥイディあれで次の試合影響あったらかわいそうだわこの試合の功労者なのに
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:23:41.35ID:2IcgEvJd0
ほな言った通り負けて良かったですやん
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:23:45.06ID:vWPcvb8q0
守れるほうが先取点取ったらつまんなくなるってこのスポーツの最大の欠陥の一つだな。そのうち時間稼ぎもほどほどにしないとイエロー対象にする時代もくるかもな。
それか終盤のゴールに向かわないプレー時間やプレー切れてリスタートするまでの時間をキッチリ計ってロスタイムに加えるとか。
世界中のファンがイタリアみたいにただ勝てば良いって考えだったらセリエ凋落、プレミアリーガ全盛なんてならなかったろうしな。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:00.62ID:CKZEO1mE0
>>487
一応優勝したことある国で間違いはないなw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:05.57ID:u2LCGb5e0
>>590
ヴァランウムティティのコンビとポグバカンテマテュイティのボランチが堅すぎた
このメンツでブロック組まれたらゴラッソ以外入る気がしない
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:21.04ID:QAwNspHF0
>>599
ブラジルを撃破というよりブラジルが勝手に自滅して助けられただけ
内容は終始ブラジルの猛攻受けっぱなしだったし
何よりブラジル相手に引きこもったお前らが言うなと
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:24.05ID:2IcgEvJd0
>>625
ブラジルはガチで運が全くなかったよね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:57.95ID:6CXRuN7K0
ムバッペのクソプレイは死んで欲しいけどイエロー相当
アザールの飛び蹴りは普通にレッドですわ
流してもらえて良かったな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:02.94ID:l+HqfoTh0
どこぞの這いずり民族が言いそうな負け惜しみですな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:05.23ID:7TVFMidM0
アザール ファウルの事ねに持ってるなら 審判のジャッジが悪いと言えよ 
フランスは審判のジャッジに従っただけだわな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:12.82ID:kaco15j80
美しく守るのもサッカーの醍醐味
フランスは美しくは無かったけどな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:36.40ID:BQLgsmgC0
見てないけどベルギー甘ちゃんだな。
そりゃリードすれば守りに入るだろ、日本と違って。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:49.30ID:u2LCGb5e0
普通にベルギーは中盤負けてたんだから力負けでしょ
結局ナインゴラン必要だったな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:52.24ID:MDGVBkej0
>>632
AT入ってからの遅延行為はその分加算してほしい
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:26:18.66ID:h+Bao7hB0
フランスがそんだけ守備的になって
ベルギーは一方的に攻めさせてもらったんだから
ルカクが決めるように持ってけばよかっただけの話
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:26:30.43ID:sHR9JAssO
クライフ「1-0で勝つぐらいなら4-5で負けた方が美しい」
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:26:34.04ID:V4+6sHyD0
蓮舫氏、豪雨の初日に「宴会」していた自民党や安倍首相を批判!!

→ 同日に立憲民主党も「酒席パーティー!」 枝野代表や辻元氏( 地元大阪は避難 勧告中 )も参加
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531236524/
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:26:47.78ID:2IcgEvJd0
>>463
今だに優勝国がたった8ヶ国しかないのは群雄割拠にならず面白味に欠けてしまうから、そろそろ優勝国増えた方が良いと思うんで、できればベスト4は全て未優勝国が勝ち進んで欲しかった
なのでクロアチアに期待
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:27:24.18ID:UL61DG0x0
負けた方がマシって負けとるがな(´・ω・`)
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:27:31.36ID:u2LCGb5e0
>>638
岡田「それ名言扱いされてるけど負け試合の負け惜しみなんだよね」
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:27:41.28ID:r73CMUla0
日本もフランスを見習うべきだな、どれだけ醜態を晒そうが勝つ事への拘りが足らないから2点差を捲られる
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:27:51.22ID:6CXRuN7K0
20年前のクロアチアはフランスに負けて3位だったから今回こそ頑張れ
決勝はフランスクロアチアで因縁の対決
3位決定戦はイングランドベルギーでグループリーグのやり直し
最高に面白いじゃん?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:03.68ID:2IcgEvJd0
>>590
日本では間違いなく守りきれないよね
西野の判断は最善だったと思う
圧倒的な実力差でその上をいかれて破れた
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:16.36ID:2IcgEvJd0
>>635
ワロタ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:18.78ID:OP9AmYWXO
卑怯ものエムバペ死ね、地獄に落ちろ
日本もポーランド戦で時間稼ぎをして恥ずかしくないのかね
10人のコロンビアに勝って雑魚セネガルに勝っただけで喜んで馬鹿みたい
ベルギー戦も2-0から逆転されて情けないわ
ドイツに2-0で完封勝ちした韓国を見習えよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:22.49ID:13vME8Xr0
>>603
それは監督の責任や
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:24.61ID:9RfLjTqB0
シニカルな言い方になるが
サッカーはサッカーをしなくても勝てる競技だという事。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:34.36ID:DyHUDfkB0
フランスは黒人多すぎなんだよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:50.76ID:2IcgEvJd0
>>655
クロアチア全力で応援だわ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:29:13.42ID:yi5o+mYb0
>>656
守り切れなかったとしても守り切ることにチャレンジしなくてはならなかった
守り切ることが最善策だから
それを学ばないお前は日本代表と同じだ
いつまでも弱者
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:29:27.13ID:+sQ8D5XZ0
>>618
本田時間稼ぎに使えるのは俺も思った
本田投入遅すぎたわ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:29:36.48ID:6CXRuN7K0
>>662
今日イングランドに負けそうだけど応援してるよ
モドリッチ死んでしまうかもしれないなw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:29:38.61ID:13vME8Xr0
>>608
公用語はある
オランダ語とフランス語
ベルギー語と言うものが存在しない
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:29:41.22ID:EKTG3bGc0
【サッカー】 韓国メディア 「日本は醜く勝ち上がった。 韓国は美しく散った」・・韓国人 “日本人はルールを守らない野蛮で残虐な民族”
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531283084/
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:29:51.10ID:uca7O2xA0
まぁ、結果が全てなスポーツ()だしな

負けた側が、何を主張しても負け犬の遠吠え



どこかの審判買収してベスト4になった国「だけ」は別だけど
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:29:51.69ID:u2LCGb5e0
>>659
イタリアも引きこもりニュージーランドに引き分けたりしてるから高身長でフィジカルある連中が引きこもると難しい
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:15.84ID:Eht7wO/E0
全員守備とPKだけで勝ちあがるチームが生まれるかも
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:49.30ID:mPsb4zPo0
>>652
要はフランスより俺たちの方がスゴイって言いたいんだよ
フランスより弱いから負けたのにな…
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:31:00.64ID:fAwS7IJn0
クロアチアも久しぶりの黄金世代だから今回逃したらしばらく無理だろうね
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:31:00.96ID:yLD4b0aT0
フランスは中盤がポグバ、カンテ、マテュイディで強固だし
サイドのパバールは最大の掘り出し物だろ
前線も変態揃いだし、GKも良いし
隙がない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:31:02.11ID:4SN2VQyd0
フランスの守備の堅さはクラブレベルでも中々破れないやろな。
キーパーロリスにヴァランとウンティティに両サイドバックも本来CBで
カンテ、マテュイディ、ポグパのスタミナフィジカルお化けにピッチ中走り回るグリーズマンとか 途中からエンゾンジとか195の奴まで出てくるし
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:31:14.59ID:euV9eT3o0
>>666
俺も応援してるが
イングランドに負けそうだよな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況