X



【サッカー】<ベルギー代表のクルトワ&アザール>フランスの戦術に怒り「アンチ・フットボール」「負けた方がマシ」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/11(水) 13:59:42.93ID:CAP_USER9
●フランスに0-1で惜敗、初の決勝進出を逃す

ベルギー代表は現地時間10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)準決勝でフランス代表と対戦し、0-1で敗戦。

決勝進出を逃す結果となったが、守護神GKティボー・クルトワと主将FWエデン・アザールは、フランスの戦い方に怒りを滲ませている。ベルギーメディア「Het Nieuwsblad」が試合後のコメントを報じた。

 ベルギーは立ち上がりから攻勢に出るも、守備に人数をかけるフランスの牙城を崩し切れずにいた。すると後半6分、フランスのCKからDFサムエル・ウムティティにヘディング弾を許し、この1点が決勝ゴールとなった。

 フランスはこの試合、守備的な戦術を徹底してベルギーを攻略。FWオリビエ・ジルーやFWアントワーヌ・グリーズマンも、自陣で守備に奔走する時間を増やしていた。それもあって、ベルギーはFWロメル・ルカクやMFケビン・デ・ブライネにボールが収まらず、得意のカウンターも鳴りを潜めた。

 試合後、クルトワは開口一番に「フランスはアンチ・フットボールで臨んできた」と、相手の戦術を批判する言葉を口にした。

「悪いが、僕はゴールからあれほど離れてストライカーがプレーする試合をこれまで経験したことがなかった。彼らにとっては正解なのかもしれないね。そのスタイルは僕たちにとって厄介な時間になることを分かっていたんだから。だが、見ていて心地良いものではない。

あのチームが僕たちよりも良かったと言うのは無理があるだろう。フランスは確かに上手く守っていたよ。ただ、それだけだ。僕はあんなフランスが勝ち進むんであれば、ブラジルに進んでほしかったと思うくらいだ」

アザールは静かな怒り「あんなフランスの一員として勝つなら…」

 クルトワが感情を爆発させるかのように怒りの言葉を羅列した一方、アザールは言葉少なめにフランスへの落胆を見せた。

「僕は、あんなフランスの一員として勝つんであれば、ベルギーの一員として負けたほうがマシだ」

 優勝候補の筆頭であったブラジルを撃破して準決勝に臨んだベルギーだったが、破壊力抜群の攻撃陣を封じるために敷いてきたフランスの守備的な“プラン”には不満を隠し切れないようだった。

フットボールZONE 7/11(水) 7:35
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00120919-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180711-00120919-soccermzw-000-6-view.jpg

【サッカー】<長友佑都>「ここまで応援できるとは…」敗退した“好敵手”ベルギーに熱いエール!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531260047/

2018/07/11(水) 08:20:06.39

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531278306/
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:05:16.37ID:3McFH4zr0
ベルギーが勝ったら日本が相対的に持ち上げられるとか言ってるのは日本の自己満足であって
そもそも日本なめてる連中は、日本はベスト16で敗退した国という認識しか残らない
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:05:18.42ID:13vME8Xr0
>>389
フランスはCBが空中戦強いからなあ
落下地点予測がうますぎ
後ろからフェライニが空中戦参加するのもポグバに封じられたし

フェライニが右サイドが得意な選手なら
ポグバ避けられて良かったかもね
けどエバートン時代から左サイドラインの方をうまく使う選手
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:05:21.37ID:TOui69Xb0
フランスってフランス感ゼロどころかマイナスだよな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:05:23.44ID:wrfPn02+0
>>477
わかるw
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:05:28.16ID:w/N3Klm/0
>>476
>ポーランド戦で日本を一番非難してたのはベルギーとイギリスだぞ

そんなのお前が言ってるだけだろアホ
そういう時は証拠持ってこいよ。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:05:36.27ID:TOui69Xb0
IDかぶっとる…
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:05:39.73ID:mK5BK9970
ベルギー人の自己中っぷりがバレたな
自分たちがやると正義だけどやられると批判とか恥も良いとこ
相手の方が明らかに強かった
それなのに勝者を称えることすらしないことこそアンチフットボールどころかアンチスポーツだろ

赤い悪魔(ただの性悪)
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:05:53.47ID:13vME8Xr0
>>394
強いチームはしないよ
消耗するだけだし
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:06:27.14ID:7cNdsFPT0
VARによって誤審は少なくなっても相変わらず卑怯者のためのスポーツだなサッカーは
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:06:30.74ID:xAZSTU3K0
後半フェライニが左ウイングのクロス上げる役みたいなポジショニングしてて笑った
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:06:33.87ID:MLuoMMFK0
そういうことは勝ってから言うことであってだな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:06:40.69ID:ypGKtURe0
ポグバカンテヴァランロリス級が揃って初めて取れる戦術だからな
日本も引き籠れば〜とか言う知的障害者は論外としてベルギーも本心では羨ましいんだと思うぞ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:06:51.33ID:26s4Q7ya0
>>495
5chやってねーのかよニワカw
ベルギーの舐めた発言だらけだったぞ
自分で探すこともできんカスか?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:06:58.47ID:QAsE+vti0
え?フランスがフツーに強かったじゃんw
点も決められないクソ雑魚が負けて文句言うって
恥ずかしいwww
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:07:11.42ID:3DuiMI7l0
正直アザールの孤軍奮闘だったなあ
改めて良い選手だった
レアル移籍するんかね
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:07:14.97ID:euV9eT3o0
>>479
ルカク、フェライニもフィジカルはすごいからやってみる価値はあったと思うがね
逆に普通にショートパスつないでのほうが可能性低い
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:07:17.45ID:13vME8Xr0
>>408
驚き顔は右サイドからのセンタリングではないかな
チャドリからだったかな?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:07:22.97ID:w/N3Klm/0
>>504
それだけ日本が雑魚と言うしかないw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:07:34.19ID:3McFH4zr0
英語中継だとレッドデビルズとは聞くがサムライブルーは一度も聞いたことないな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:07:37.97ID:3vRern/d0
>>506
ベルギー決定的チャンス殆どなかったよな
カウンターの質もフランスのが上だったし
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:07:54.90ID:A2mSCFsI0
>>472
世界中の反応見て言ってんの?
まさか5ちゃんがすべてだと思ってはいないよな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:07:56.44ID:gyCKUxtC0
>>476
マルティネスはポーランド戦の西野を擁護してたが
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:08:43.10ID:13vME8Xr0
>>412
審判はフェア
多くの人間が足掛けてファウルだと言ってるプレーも
スローで見ればボールに先にかすってる
すぐ隣で主審が見てるところも写ってる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:08:47.70ID:OlHSt3Wt0
>>509
あれ別のシーンだっけ?勘違いしたかも
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:09:01.15ID:w/N3Klm/0
>>505
証拠も出せないくせに、それが事実であるかのように言い放っても
ちっとも説得力はねーんだよアホ。
しかも5ch中毒者を誇るとか、どんだけ恥ずかしい奴なんだw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:09:02.38ID:3vRern/d0
>>504
内容見たら日本はベルギーに撃たれまくっているし最初からやられてもおかしくない
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:09:17.09ID:UVfZJ93o0
>>502
何いってんだ?こいつ


引きこもれば弱小の日本やコスタリカでも簡単にベスト8までイケる戦術だ


そういう雑魚の苦肉の策を強豪国がやっちゃいかんでしょ。話
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:09:41.92ID:necdznsh0
めちゃめちゃ悔しそう
これで証明されたな
ドン引きカウンターが日本ができる唯一の勝ち筋だって
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:00.21ID:3McFH4zr0
ベルギーは割と初期から守備ザルって指摘されてて
よくここまで勝ち上がれて運良かったねとしか思わんな
攻撃もなんかゴール前でボケッとしてるだけだし
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:03.28ID:13vME8Xr0
>>419
フランスの方が細かいパスでブロック崩すのうまいから
ベルギーがドン引きしたからといって勝機が上がるわけではない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:10.80ID:w/N3Klm/0
>>514
だったら海外の反応調べてみ?
他の国でも同じ論調だから。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:16.18ID:aWmbqStt0
>>518
それはないw
アザールは何か嫌われていたなスローで見ても明らかにファウルだったわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:23.86ID:13vME8Xr0
>>429
凄くフェア
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:35.55ID:CPSfEbQv0
日本は守れなかったからな

もし11人で守備をしてもデカアフロに全く対応出来なかったからな。

攻めるしかなかった。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:43.21ID:3zckKBVH0
>>7
うんこチョーン
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:52.87ID:26s4Q7ya0
>>520
だから自分で探せよアホw
ベルギーには何の感情もなかったけどこのWCで心底嫌いになったわw
赤い悪魔の称号もちょうどいい
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:58.33ID:jhjRBRBf0
>>7
何度生まれ変わっても韓国に助けを求める日本人は居ないから安心して下さい
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:08.79ID:pTmuCMUQ0
ベンゼマいれば〜とか
ナインゴランいれば〜とか言ってるのはアホ
サッカーってのはそんなに簡単なもんじゃないんだよ
こいつら人格的問題児入れたらチームが空中分解もありえるろっべん
こいつらもしスカッドに入れてたらここまで勝ってないよとっくに敗退してる
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:26.00ID:13vME8Xr0
>>437
ワロタ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:27.86ID:SoMRcEnW0
ブラジル相手ならフランス負けてたよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:33.98ID:qecpxWgA0
1点のウエイトが高すぎて、引きこもれば実力差あっても
なんとかなる確率が高い欠陥スポーツ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:44.79ID:w/N3Klm/0
>>505
5ch見てたが、そんな話は初耳だな。
お前の認識がそれなのは分かったが、他の皆も同じだと思い込むのは良くないぞ。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:45.03ID:3McFH4zr0
終了間際のアザールのレッドカード級の飛び膝蹴り見逃されてたから俺の中ではチャラ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:55.22ID:jiIzkAOh0
フランスは強豪国では指折りにサッカー熱が低い国だからやりやすいと言うのもあるんだよな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:59.85ID:13vME8Xr0
>>443
ベルギーのコーチや
ルカクはすべてを引き継いだらしいぞ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:13.64ID:A2mSCFsI0
>>523
何かのバイトですか?
洗脳出来るとでも思ってんの?
日本は攻撃的組織サッカーでこのまま美しく進むから放っておいて

韓国代表の心配だけしてろよ
バカなくせに洗脳しようとかウケるんだけど
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:21.41ID:13vME8Xr0
>>445
レベル高いいい試合だったよね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:23.77ID:dspn0ArH0
まあブラジル戦もはっきいうてブラジルの方が上やったしな
優勝する力もともとないよベルギーは
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:44.92ID:13vME8Xr0
>>449
遅延だけならともかくドリブルはないわ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:10.25ID:w/N3Klm/0
>>533
お前がベルギー嫌いだとか、そんなことはどうでもいいんだよアホ。
お間の願望を事実であるかのように捏造すんなって話だ。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:17.34ID:DssvE9Hp0
日本戦も日本が守りに入って勝ったらこんな事言われるの想像したら腹よじれるwwwwwwww
こいたらカッコ悪すぎ 日本戦の評価も台無しになったな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:28.96ID:wrfPn02+0
マスコミや観客が試合終了後フランス叩きしてないだろ?
日本は国内外でめちゃくちゃ叩かれた

それが答えだぞ、ベルギーさん
今回は弱さを認められないベルギーの負け惜しみに過ぎない
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:47.37ID:w/N3Klm/0
>>545
同感。高レベルな良い試合だった。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:56.34ID:1eRtKuAq0
ベンゼマとムバッペの極悪コンビじゃ
ここまで纏まらなかった
批判も凄いだろうし
ジルーが中和剤として機能してる
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:57.16ID:L0gKOBLY0
負けて言うのは格好悪いけど、ブラジル戦のことを持ち出すのは違うと思う
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:05.51ID:Db1gRcFE0
スェーデンとかイングランドのドン引きよりはるかにマシ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:12.19ID:fucJ3n1y0
>>7
どうやって助けてくれるの?
また犬連れて来るんか?
足手まといになるだけや
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:30.57ID:13vME8Xr0
>>479
お家芸だしね
フランスのCBの強さは
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:31.15ID:HEf2Lm720
ベルギーvsフランス戦の結果を受けてのスレなのに、
なぜかまた日本代表の話を持ちだして叩き出すキチガイが
グループリーグで敗退したのがよほど悔しかったんだろうなw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:41.55ID:X6tSPUng0
フランスはヒールになったな
エムバペの糞プレーが悪い

クロアチアかイングランドを応援したくなる
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:42.39ID:xovHqFYJ0
日本もフランスほどの守備力があれば絶対に守ったよな
2点もあったし
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:43.20ID:cWQDbzwF0
>>543
おまえこそ業者だろ
強い攻撃的チームも最後は堅く守るんだよ
日本はその切り替えを知らない単なる馬鹿な国
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:04.83ID:UVfZJ93o0
まあでも正直


全世界の国がセットプレーで点取って即引きこもる戦術に徹する試合やれば


少しは感も鈍けれりゃ頭も悪いFIFAさんも何かやろうとするかな?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:13.47ID:A2mSCFsI0
>>533
恥ずかしいやつ
赤い悪魔が貶し言葉だと思ってんのかw

悪魔的超絶技巧とか昔からヨーロッパでは神の域に敵うのは悪魔的な強さのあるものだと最上級の褒め言葉なんだけど

教養のないバカが多過ぎ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:17.26ID:Lirj0Xnd0
反則したわけじゃないんだろ?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:19.48ID:bBWVb8A/0
所詮日本程度に苦戦するクソ雑魚ベルギーだしな
フランスの敵ではなかった
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:29.99ID:pZpT64iJ0
>>531
日本ドン引きサッカーやったことないからできないんだろうな
ロシアの綺麗に横4人で2列並んで一定のエリアに入ったら囲んで潰すを繰り返してるのは
すげえなって思った
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:47.65ID:CdSWgFy40
そんなひどい試合だったのか?うつらうつら寝ながら見ててわからなかった
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:02.42ID:hh1MU2QZ0
引いてリアクションサッカーでもアトレチコのとかムバッペいるもんで形になるもんなw
決勝も引いてアレするかもしれんw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:13.05ID:UXoO2JzAO
ベルギーは悔しいでしょ
スポーツに【確変】って表現はアレだが今大会が優勝チャンス高かったろうし悔しいでしょw
ワールドカップも組み合わせ次第にしろブラジルも倒して次に進めたのになぁw
移民とか考えたらフランスに負けたのも神秘的ですね
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:14.18ID:StkIMAU50
ベルギーは日本の為にサッカーやってるわけじゃないのに何か感情移入してる変な子多いな
強い方が勝っただけだぞ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:23.33ID:+kn+BWNW0
>>538
ほんとそれ
サッカー自体が悪いのに毎回チームが批判されるというアホな流れ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:25.45ID:MDGVBkej0
ポグバとカンテが反則級
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:27.80ID:Rr/LuRQf0
ロスタイムのフランス、
CK、スローイン
どれも露骨に妨害、遅延してて
この汚さが日本にあればと思った
フランスの選手、全員、ああいう場面のカウンターに
すごい警戒が徹底してた
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:42.77ID:13vME8Xr0
>>500
エバートンの時は結構やってたよ
飛び出してパス受けてセンタリングとか
結構何でもできる選手
実際うまかったでしょ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:42.82ID:3McFH4zr0
ナショナルチームはバランスよく選手が揃ったチームがほとんどないから1点を争うゲームになりがち
クラブチームはオールスターズでCLでも3点試合普通にあるからガン守りが最高の戦術ってわけじゃない
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:55.14ID:ofE3Gmdx0
スローインのボールをドリブルしだしたムバッペをベルギーが小突きに行って止めたけど
誰も行かなかったらあいつがその後どういう行動したのか気になる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:10.55ID:A2mSCFsI0
>>562
成長過程ってもんがある
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:24.32ID:13vME8Xr0
>>504
やはり日本も2-0の時点でフレッシュな選手を入れるべきだった
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:34.67ID:1rcwwXiL0
>>533
こんなのしか出てこんかったけど、、、

ベルギー監督、パス回しは「批判することではない」
 サッカーワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦で日本代表と対戦するベルギー代表のマルティネス監督が、日本がポーランド戦の終盤に消極的なパス回しで時間稼ぎともとれるプレーをしたことについて「まったく批判するべきことではない」と自身の考えを語った。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:39.46ID:QAsE+vti0
ベルギーも1点入れて守ればよかったじゃんw
それすらできない雑魚www
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:43.60ID:nXsUKv6s0
>>576
日本みたいな弱いチームは頭脳も弱い
これは事実
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:55.78ID:YmzPgFHX0
作戦ニホン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況