X



【サッカー】<ベルギー代表のクルトワ&アザール>フランスの戦術に怒り「アンチ・フットボール」「負けた方がマシ」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/11(水) 13:59:42.93ID:CAP_USER9
●フランスに0-1で惜敗、初の決勝進出を逃す

ベルギー代表は現地時間10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)準決勝でフランス代表と対戦し、0-1で敗戦。

決勝進出を逃す結果となったが、守護神GKティボー・クルトワと主将FWエデン・アザールは、フランスの戦い方に怒りを滲ませている。ベルギーメディア「Het Nieuwsblad」が試合後のコメントを報じた。

 ベルギーは立ち上がりから攻勢に出るも、守備に人数をかけるフランスの牙城を崩し切れずにいた。すると後半6分、フランスのCKからDFサムエル・ウムティティにヘディング弾を許し、この1点が決勝ゴールとなった。

 フランスはこの試合、守備的な戦術を徹底してベルギーを攻略。FWオリビエ・ジルーやFWアントワーヌ・グリーズマンも、自陣で守備に奔走する時間を増やしていた。それもあって、ベルギーはFWロメル・ルカクやMFケビン・デ・ブライネにボールが収まらず、得意のカウンターも鳴りを潜めた。

 試合後、クルトワは開口一番に「フランスはアンチ・フットボールで臨んできた」と、相手の戦術を批判する言葉を口にした。

「悪いが、僕はゴールからあれほど離れてストライカーがプレーする試合をこれまで経験したことがなかった。彼らにとっては正解なのかもしれないね。そのスタイルは僕たちにとって厄介な時間になることを分かっていたんだから。だが、見ていて心地良いものではない。

あのチームが僕たちよりも良かったと言うのは無理があるだろう。フランスは確かに上手く守っていたよ。ただ、それだけだ。僕はあんなフランスが勝ち進むんであれば、ブラジルに進んでほしかったと思うくらいだ」

アザールは静かな怒り「あんなフランスの一員として勝つなら…」

 クルトワが感情を爆発させるかのように怒りの言葉を羅列した一方、アザールは言葉少なめにフランスへの落胆を見せた。

「僕は、あんなフランスの一員として勝つんであれば、ベルギーの一員として負けたほうがマシだ」

 優勝候補の筆頭であったブラジルを撃破して準決勝に臨んだベルギーだったが、破壊力抜群の攻撃陣を封じるために敷いてきたフランスの守備的な“プラン”には不満を隠し切れないようだった。

フットボールZONE 7/11(水) 7:35
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00120919-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180711-00120919-soccermzw-000-6-view.jpg

【サッカー】<長友佑都>「ここまで応援できるとは…」敗退した“好敵手”ベルギーに熱いエール!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531260047/

2018/07/11(水) 08:20:06.39

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531278306/
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:17.17ID:MrM78T8E0
普通に力負けしてたやんw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:17.58ID:tCm6yBnJ0
ルカクはやっぱりB級黒人だっただろ
なぜかビッグクラブに居るだけクライファートみたいなもん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:20.69ID:FzA1p+Zb0
スター候補生がクズとか残念だわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:27.75ID:8I3U3nGT0
でも無得点じゃん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:30.22ID:keBc9Ka+0
待ちガイルに手も足も出なくて台叩いて去るゲーマーと一緒だろw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:40.99ID:aWmbqStt0
フランスは勝ち方を知ってるって感じで点入ってからは酷かったな
ルール内でのことだし批判はできないけどな
0118
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:52.00ID:r/tp6aJM0
ルカク雑魚専ってバレたね
日本ブラジルに無得点
取ったのはパナマチュニジアとかいう雑魚国だけ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:53.18ID:lA/g8XGI0
完璧にマークして抑え込んだらアンチフットボール?
だったらDF置けないじゃん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:55.72ID:QZnMWCk80
後半6分で1点取って、1点を守りきったフランス
後半6分に2点目を取って、3失点を許す日本
これが世界との差か
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:21.51ID:YHBXUA+Q0
>>87
ブラジルに勝って調子乗ってたのもあるかと
コロコロネイマールVSムバッペ見たかったが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:27.96ID:0DqDW93A0
グリーズマン「アトレティコみたいな勝利だった」

クルトワ「サッカー界の恥」

やっぱりシメオネは超過大評価
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:31.12ID:bptKCzcm0
>>35
ジダンのCL連覇やスペシャルワンのCL制覇と同じように
記録には残るが人々の記憶には残らんだろうね
反感よりも無関心のが怖いんだがな、トッププロにとっては
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:32.74ID:8/to5S7E0
フランスマジで恐ろしいわ

あの若さで全てが上手すぎる

決勝は逆に先制されたフランスが

必死に攻めるシーンが観たいが

残ってる2チームじゃフランス相手にその展開は不可能に近いか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:37.39ID:FQB7ekXv0
シャビ「ようこそ バルサへ」
0129
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:38.80ID:r/tp6aJM0
>>120
敢えて真っ向勝負してあげただけだよ
普通に勝ってもつまらないでしょ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:50.39ID:B/5YKzi/0
見てたけど、敵陣に一人も居ないてなあ、アリバイづくりに一人ぐらい置いとけよとは思う、
もうこれからは、後で結果だけ見る。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:59.61ID:54Hww4Ho0
後半のフランスはどうかと思ったけど
別に反則でも無いし
というかベルギーゴール前で合わな過ぎじゃん
普通にフランスの方が強かったと思うけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:20:17.38ID:pTmuCMUQ0
>>78
ギバルシュ知らんのか?
98年優勝時のCFは無得点だぞ
あとグリーズマンもFWだけどまともなゴール決めてないけどな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:20:42.91ID:UXoO2JzAO
でもなぁ
ベルギー選手のなかには国歌を歌わない選手も居たしなぁ
逆にフランスは歌ってたよねw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:20:52.70ID:A2mSCFsI0
>>60
白鵬のどこがルール内なんですか?
サポーターに硬いもの仕込んで殺しにきてるのに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:06.91ID:r0OFxQQ/0
シャビ「アンチフットボール!!」
ペップ「そんな事を言うもんじゃない、色々な戦術で戦うからフットボールは自由なんだ」
シャビ「・・・」
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:18.61ID:MrM78T8E0
最後にアフロ下げてカラスコメルテンス入れてデブが下がってボール回しとかいう
日本戦で苦戦したいつものベルギーに原点回帰したのは草
あんだけ日本戦は良い教材とか言ってたのにw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:30.91ID:D7x28fLI0
>>131
全員自陣に引っ込んでても、グリーズマンとエムベパだけで
カウンター成立しちゃうからな。あの二人が居ればそれも可能
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:37.47ID:DssvE9Hp0
>>1
ダッセェw 負け犬かよ雑魚が この世界は結果が全て 負け犬の雑魚はすっこんでろ
よ 恥ずかしい奴らめ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:38.47ID:u9AAz2Q20
カウンターはある特定の攻撃パターンを表した概念で
昔からある。カウンターそのものは試合の流れで頻繁に
生じるがいわゆるカウンターサッカーはそれに特化した
戦術をいう。主に弱小チームがとる戦術だったが近年は
その戦術が一般的になりつつある。

是非はともかくそれが主流になったのは市場の巨大化と
無関係ではない。またそのその戦術に関連して
求められる選手の質の傾向も規定される。

戦術もシンプルであるがゆえに監督の質以上に選手の質が問われる傾向にある。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:46.76ID:YHBXUA+Q0
>>127
たぶんイングランドが勝ち上がってくるから
セットプレーで点入れてくる可能性大
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:47.32ID:5T2NI9YQ0
クルトワって誰かに似てるな〜と思ったら、映画「スティング」でロバート・レッドフォード演じるフッカーの仲間役の人だ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:54.83ID:q2n86uak0
ルカクは点取ってないが日本戦でブラジル戦だ良いプレーしたろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:07.55ID:FaG+Pnoo0
ルール改正する気がするわ
さすがにここまで来てつまらないじゃ興業にならん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:09.80ID:S+itylV+0
>>136
ネイマールのプレーも戦術の多様性の一種なんだよ。



ダイバーシティ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:35.09ID:U8gJZoh/0
>>130
一人だけ出てる選手で明らかに見劣りしてたよねデンベレ
まあブラジル相手にカードコントロールなんか出来ないからしゃーないだろし
層の厚さってのが地力の差なんだろね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:36.93ID:R+7DF5RL0
カウンターこそアンチフットボール
相手の守備の隙つく卑怯な攻撃
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:43.44ID:w1zW2CSy0
ルカクって豪快プレーすると思ったら
意外と繊細だよね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:43.46ID:WoRE7dl30
ネイマール「ベルギーはアンチフットボール」

まあ冗談はアレだが前半の半ばくらいで既にベルギーアザール頼みで手詰まり
デンベレとかフェライニがロストしてかなり決定機作られてたからな
まあフランスの完勝
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:50.96ID:a2YegtVU0
日本は二点取った時点でドン引きすれば良かった
でもそれをしなかったから面白い試合になったとも言えるし興行的には正解でもやっぱり負けは負けなんだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:16.16ID:F3n/eTtL0
最近はカウンター主流だからなしかも監督はデシャン
こうなりますわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:27.91ID:T9U8M5WH0
100年前にアフリカを植民地にしてフランス語を押し付けたフランス
そして現在、その甲斐あって黒んぼ移民がフランスに大集結
メンバーの半分がアフリカ二重国籍チームで見事決勝進出w
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:37.35ID:MrM78T8E0
デブがらしくなくミス多かったな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:53.17ID:uk3430Js0
でもこれでよく分かったよね
奴らはやはり「日本は良い闘いをした!」ではなく「日本は良い負け方をした!w」って思ってんだわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:42.97ID:+RZCK+PQ0
>>9
ダメな時代のルカクが戻ってきてたな
全然予測した動き無しでボール見送ってばっかり
あれだけボールが近くにきてるのにな…
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:52.89ID:MrM78T8E0
>>155
ドン引きしても相手からクロス爆撃で詰むだけですやん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:00.66ID:DtQKr2PR0
おいおい
アンチフットボール認定していいのはシャビさんだけだぞ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:03.83ID:keBc9Ka+0
アンチフットボールしないで勝てる国なんてブラジルとオランダくらいじゃね?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:07.23ID:WoRE7dl30
本当はベルギーはフランスにボールを渡して自分達がアンチフットボールでカウンターしたかったんだよな
まあ中盤の守備力の差だわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:29.46ID:HxvKHAG10
>負けた方がマシ

負け惜しみで言うセリフとしては最上級にださいなw
元々ベルギーとかブラジル戦もオウンゴールでまぐれ勝ちしただけで
日本にもガチ負けするレベルなのに調子乗りすぎ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:40.67ID:y1JfATeR0
守り倒すことは嫌いじゃない
>>3のアレは累積ない(消える)ことの悪用で嫌い

ただ、何にせよルールを破っても相手を傷つけてもいないので勝ちはリスペクトやね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:51.19ID:01x3mqDw0
アザールのルチャ殺法は見ごたえありましたw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:51.97ID:shllvAqF0
フランスの上手い選手たちが、先制点とって
あの戦術とったら、なかなか負けることはないんだろうな。
W杯は各国の勝負に徹する大会だから、ありかもな・・・

でもクラブのリーグ戦で、あの戦術蔓延がしたら、サッカー人気も
世界的に凋落するんやろな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:11.46ID:23U4O0xS0
ルカクに頭の良ささえあればな
ただの脳筋じゃん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:13.31ID:O0MqX8El0
>>150
スパーズファンだけどデンベレはいつもハラハラするんだよね。
スタメン見た時フランスの中盤相手にいつも通りにこねるならロストマシーンになるだろうなと思ってたら案の定。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:33.63ID:54Hww4Ho0
後半もフランスにゴールされそうな危ないシーン2つくらいあったでしょ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:42.98ID:Jw5MvIJj0
>>160
フランスはカウンターのカモになってくれなかった、むかつく
ってだけ
クソガキベルギーを許すな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:28:55.40ID:xWEJ94880
いやルカクは頭いいだろ
ポストはかなりうまいし、むしろエゴが足りないから最後の反応が遅れてる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:00.24ID:oqiKJ+o50
ルカクはワイルドさが足りない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:07.25ID:O+PmNn9q0
今は言うんだよ、だが残るのはフランスの勝利。
優勝は、フランスかな?残るんだよ。勝たないといけない。
フランスが卑怯とは思わない、やや審判がフランス有利には見えたが。
審判がややベルギーに有利に吹くべきだった、なら試合はもっと面白くなっただろう。
負けてる方に少し有利に。特にドン引きになればね。アザールのは取らないとダメだろ?
直接チャンスがあっただろうよ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:34.59ID:u9AAz2Q20
名誉や自尊心では食えないという昔から言われてる事。

寂しい事だが現在は武士や騎士は存在しないし
その理念を実行する人はいわゆる「ドンキホーテ」
なんだろう。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:38.79ID:aWmbqStt0
左サイドにフェライ二を変えるのが遅すぎた
エムバペいて奪われたら致命的な位置だし
フェライニが受けてもセンタリング上げれないし
クラスコをもっと早く入れてルカクとフェライニ位置変えれば
もうちょっちまともなパワープレイが見れたと思うわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:40.12ID:26s4Q7ya0
ベルギーの敗因は点を取った相手が後半に守備せずに攻撃してくれる馬鹿だと勘違いしたこと
つまり敗因は日本
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:47.07ID:d5ZBHf4o0
ベルギーが終始攻めてて内容では圧倒してたならともかく
全体的に普通にフランスの方が決定的なチャンス多かったのに、これを言えるのは凄いなw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:50.51ID:fZRF5KHf0
カウンターしたかったんだな
ベルギー弱い
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:30:13.89ID:rzH8hZfw0
まあ、ベルギーの戦術も前の試合までで全部出してるから研究済みだわなあ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:30:42.81ID:usM3RvAV0
>>3
土人やりすぎだろ
ボール落してからドリブルはじめるってないわ
FIFAはなにもしないのけ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:30:55.94ID:uzNQrftk0
負け惜しみの言葉がダサいと言われても、嫌味なフランス人じゃないし
純朴な人達なんだろ。勘弁してやってくれや。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:30:57.73ID:BK0hccji0
ベルギーってクソみっともないな
こんな厨房みたいなセリフ久々に聞いたわ
全世界に恥晒しやんけ まじとっとと帰れ雑魚が
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:30:59.75ID:QAwNspHF0
>>62
遅延はせいぜいイエローだよ
それよりアザールの跳び蹴りの方が一発レッドでもおかしくなかった
ベルギーは他にも悪質なファール多かったから、審判の信用失ってた面もある
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:02.33ID:13vME8Xr0
>>177
狭い所での連携がベルギーにはないね
ルカクが下りてポストプレーしても
そこに飛び込む選手がいない

そこがフランスと全然違う
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:09.58ID:B/5YKzi/0
フランスには感謝だな、もう3時起きで見る必要性が無くなったものな。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:10.76ID:StkIMAU50
>>6
じゃあ良かったなしか言えないよなぁ
あんなチームに負けたく無かった。なら分かるけどさぁ…
でも普通に力負けしてたしな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:14.38ID:O+PmNn9q0
クルトワでなく、川島なら3失点はしてる。
何も言わなくても完敗。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:26.27ID:01x3mqDw0
ルカクはもっと自分の特性活かせよ
うまくサッカーしようとしすぎw
もっとゴリゴリいけ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:32.19ID:EJzeYyqZ0
フランスは移民で叩かれてたけどプレーまで叩かれるクソだった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:43.46ID:dBVajqd00
フランスが嫌いになったわ
ホント糞ゲーなみのサッカー
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:43.78ID:63Y+NPLq0
まあフランスが悪いとは言わんがつまらない試合だったのは確か
お互い良さを消し合ってコーナーからの1点で試合が決まるという
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:46.35ID:Sa2oFq4p0
実力を正しく評価するための大会じゃないし、
そんなものはおもしろくないし、期待もされていない 
愛国心を投影する一発勝負のお祭りだ
英雄を求めてるんだよ 実力はあるけど、体調が悪かったとか、運がなかったとかかっこ悪いじゃんw
メッシ、クリロナざまあああw でいいんだよ お祭りなんだから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:52.04ID:wbv3FBaq0
内容じゃベルギーが圧倒してたよね
特にアザールが凄かった
ベルギーの方が勝利に値するチームだったのは間違いない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:53.35ID:HxvKHAG10
フランスがどれだけ決定機外してくれたと思ってんだかな
ジルーがベンゼマだったら虐殺されてただろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:32:00.36ID:A2mSCFsI0
>>155
世界中から叩かれて世界中の反応ばかり考えるのもう日本人は止めた方がいいよ

戦争で敗戦したからDNAに日本人は潔く玉砕するのが美しいって刷り込まれてるし世界中も足元見てつけ込んでくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況