X



【映画】 「70年代外国映画ベスト・テン」発表!『キネマ旬報』創刊100年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/11(水) 13:54:04.60ID:CAP_USER9
1919年の創刊以来今年で100年を迎える『キネマ旬報』。これまで創刊70年、80年、90年と節目ごとに「映画史上のベスト・テン」アンケートを行ってきましたが、創刊100年を迎えるにあたり、趣向を変え10年ごとに区切ったベスト・テンを行うことにしました。

その第1弾として、『キネマ旬報』7月下旬特別号では、本誌レギュラーの評論家・ライターなど中心に127名に選んでいただいた、1970年代外国映画ベスト・テンをお届けします(次号8月上旬号では第2弾・日本映画篇を掲載します)。

第1位 タクシードライバー

アメリカ建国200年であると共に、ジョン・フォードの『捜索者』から20年目の作品。これはタクシーという現代の駅馬車の運転手が、堕ちた少女を奪還する現代の西部劇。南北戦争ならぬヴェトナム帰還兵が、ネイティブアメリカンの姿で狂気の武勇を振るう。主人公のみならず監督自身を鏡に映した本作は、合衆国そして映画をも映し出す。(文=南波克行)

第2位 ダーティハリー

サンフランシスコ市警のハリー・キャラハン刑事とスコルピオを名乗る犯人との対決を描き、イーストウッドの当たり役としてシリーズ化された。「加害者の人権」というテーマを盛り込み、犯人にヴェトナム戦争のパラシュート部隊の靴を履かせることで“帰還兵”の問題を指摘。本作の社会問題に対する先見性には驚かされる。(文=松崎健夫)

第3位 スター・ウォーズ

本作を見る者は、あのファルコン号の銃座の躍動をもろに体感し、ワープ突入では全身に圧を感じ、目も眩む高所をオビ=ワンと共に実感する。最良の無声映画では、音がないのにまるで音が聞こえるようだ、とはよく言われることだ。同様に「スター・ウォーズ」は、座席が動かないのにMX4Dを体感できる、最高の2D作品だ。(文=南波克行)

第4位(同点2作品) ゴッドファーザー

マリオ・プーゾのベストセラー小説を原作に、ニューヨークのマフィア、コルレオーネ一家の愛憎と血の絆を映し出したアカデミー賞作品賞受賞作。血で血を洗う組織間の抗争劇は“マフィア映画”ブームを呼び、日本でも『仁義なき戦い』を生む原動力になった。後に3部作のシリーズになり、一族の壮大な叙事詩が綴られていった。(文=金澤誠)
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:43:56.18ID:U64YKdXc0
タクシードライバーって時代劇が下地になってるってことなんだな。
知らんかった。
ということは南北戦争の時代とダブらせてるってことなんか。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:44:09.74ID:UCaF200V0
>>609
監督の色が消えて役者さんが光る、そんな作品が山田洋次の傑作になる
この人の自己主張が入りすぎると駄作になる
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:44:27.43ID:OcQ6qZJk0
>>612
かっこいいのか?
せっかく女が気のあるそぶりを見せたのにw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:44:32.79ID:qglc5Tqx0
>>624-625
対象的に見えて実は同じ層が書いてるw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:45:12.45ID:oyuQ18sW0
>>608
ガンダム三部作をサントラの面で語った書き込みってあんまり見ないからかなり嬉しい。
自分もサントラがほんとうの神レベルと信じてやまない。
とくに、きちんと画面設計に合わせて劇伴を作ったVは凄い。
劇中三回流れる「ビギニング」のタイミング、何回見ても鳥肌が立つ。

あれをいじりにいじりまくった特別編の選曲担当は〇ぬべき、と思った。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:45:30.31ID:oSt9HsvA0
>>33
俺もそう思ったが
ちょっとマニア向けで渋い分地味なのかね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:45:36.52ID:rTYYyD+x0
狼よさらば
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:45:46.41ID:qglc5Tqx0
>>632
アルジェントとフルチはとにかく古臭いの一言
今の洗練されたホラーの足元にも及ばない
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:46:03.56ID:4u9lb8qv0
>>614
そうか…余談だがあのCMはトラウマだった
他にも誘拐報道、震える舌
あとTVだが天知茂の土曜ワイド美女シリーズとかw
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:46:42.05ID:Fy8GqGfP0
>>441
英語の勉強してた頃、探偵物の映画は聞き取りやすい英語でなおかつ端的にかっこいいセリフが多いからよく見てた。
あのラストははっ?何?って感じだった。台無しになってた。フィリップマーロー物って早川の文庫自体からして誤訳だらけだったし、まあ仕方ないわな。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:47:07.67ID:4XAPZvri0
>>639
映像の美しさと同時に、
最後の意味不なところが宇宙の訳のわからないところを表現してるだろ。
宇宙について考えてみろよ果が無い世界なんだぞ。人間の考えが及ぶ世界じゃないだろ。
(自分は現在、どこまで宇宙についての研究が進んでいるのか知らない)
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:47:11.38ID:AMCAhyP30
>>12
それを作家性っていっていいのか解らんけど観客のカタルシス優先した80年代以降とは明確に違うよね
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:47:33.20ID:o9rktCv00
>>611
お涙頂戴バカ映画の筆頭だわ
好きな映画にチャンプとアイアムサム挙げられるとそいつ殴るの必死に我慢する
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:47:39.18ID:qX1kCgOK0
>>33
ジョージロイヒルは60年代なんだよね
ガープの世界は傑作
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:47:50.37ID:LPcIZMIB0
>>607
マジかっ!

ならアレだなあ
ヘボ原作を映画が2.5倍くらいにして
日本語吹替がさらに2.5倍くらいに高めたというか
→ザイアス議長‥‥猿に作れるだろうか この人形は言葉を喋ったんだぞ! って方の吹替ね

猿の惑星のあの日本語吹替はおれも探しまくって
どうしても手に入らないからDVD映像とVHS音源で自作したよ
なんかそういうプロジェクトもあってアマゾンで売ってるらしいが
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:47:50.73ID:BJlbPKs/0
単純に面白さなら
ゴッドファーザー1・2
ダーティハリー
ロッキー
エクソシスト
わらの犬
ジョーズ
未知との遭遇
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:48:20.25ID:y1zRX7Bf0
70年代は糞映画も結構見たな昔。

でもそういうのってビデオ化もされずに消えたわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:48:49.57ID:4XAPZvri0
>>630
映像の美しさと同時に、
最後の意味不なところが宇宙の訳のわからないところと共通して何か感じるだろ。
宇宙について考えてみろよ果が無い世界なんだぞ。人間の考えが及ぶ世界じゃないだろ。
(自分は現在、どこまで宇宙についての研究が進んでいるのか知らない)
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:49:10.44ID:zEO+7hGp0
>>590
タクシードライバーは州知事暗殺未遂起こしたアーサー・ブレマーってやつがネタ元で
ベトナム戦争に結びつける必然性は特にない
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:49:55.60ID:A2mSCFsI0
>>647
原作の方が5億倍いいから同意しかねる
上澄みをなぞることは出来てますねってだけ

ガープ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:51:03.52ID:xLnVdv6A0
>>608
1と2は今見ても面白いけど
3は今ちょっとあかんわ
童貞(ブライト)と処女(ミライ)カップルが少しずつはぐくんできた愛を横から白人のヤリチンが奪い取ったり
まぁそれは冗談としても
ララァとアムロが初対面?でより高い精神意識のなかで共鳴して、ララァを奪われそうになったシャアが
焦って肉体関係を結ぶのも最悪だし
ひどいのはシャアとアムロのラストの喧嘩だな
シャアはアムロがララァを刺したことに激怒してるし
アムロはシャアがアラァを戦場に連れ出したことに激怒してるし
どっちも俺が悪かったって認めないでやんの
ほんと、主要人物が未熟すぎて無責任で大人になって観たら評価落ちたね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:51:10.70ID:AQCAzvyp0
>>630
いやいやw
モノリスが猿から人類に進化させたって説やん?
それは進化論の否定であり宗教の神の存在の否定やで
直接的にそれを描くと宗教的に揉めるような事だからオブラートに包んでるがそういう話
公開時バチカンからクレームあったとも聞いてる
じゃあモノリスって何なん?誰が作ったん?って話
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:51:23.48ID:A2mSCFsI0
>>635
だから永遠に素人童貞なんだから察してあげなよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:52:10.45ID:qX1kCgOK0
>>656
そうなんだ
フォレストガンプはガープのパクリだよね
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:52:18.86ID:Fy8GqGfP0
>>476
人間の証明にしろ野性の証明にしろ時をかける少女にしろ、原作が力強かったからなあ。あと、金に糸目をつけずキャストを選んでたのが良かった気がする。
人間の証明の岡田茉莉子、松田優作、ハナ肇なんて本当良かった。あとでリメイクしたテレビ版のしょぼい事、しょぼい事。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:52:23.03ID:BJlbPKs/0
ローリングストーン誌の歴代アルバムランキングも
1960年代後半〜1970年代が
TOP100の殆どを占めている。

つまり世界文化最盛期がこの時期に集中している。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:52:50.90ID:RDFZQq8RO
>>655
野村芳太郎=渥美金田一は面白いよね
寅さんの演説だよなw
で、BGMは昼のいこい的な
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:53:41.93ID:sRj9xc1C0
>>637
ああビギニングのタイミングなあ
ぼくはララァを殺してしまった時はあれしかないよな
まあぼくのすきなフラウボゥもあれしかないけど

って事はきみも期待して特別編をね
おれもワクワクして借りてきて
愕然としたよ

ここは異論があるかもしれないが
2のラストが哀戦士なのもおれはどうしてもキライ
あそこはホワベのテーマだよなあ
何故ならその前にブライト艦長が
「我々をおとりに」
つまり意に反する宇宙への出撃なのに
哀戦士だと「さあやってやるぜ!」の意味になってしまう
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:54:42.30ID:A2mSCFsI0
>>661
全然無関係だと思うけど

何かすまん
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:55:05.35ID:DkKknoCP0
>>635
もうあの女には用なしなんだよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:55:43.01ID:3/JhXeVv0
70年代の邦画もっと見たいわ

内容より公衆電話とかアンテナのテレビとか
そういうの見てると楽しい
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:55:45.73ID:BJlbPKs/0
1980年代前半にエイズが発見されて
一気に行動が抑制される時期がきて
自由奔放は悪という風潮になって
文化自体が委縮し保守化していく。

音楽もR&B中心・ブラックミュージック中心となっていく。
映画は娯楽性をどんどん強めて今にいたり中心が
マーベルコミックの実写化になった。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:55:56.29ID:uMEbFAdF0
>>664
あらためて渥美清ってすごいと思ったわ
寅さんの頭の悪そうなキャラから180転換なのに紛れもなく渥美清
黄色いハンカチの警官役も違和感なし
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:56:08.16ID:UCaF200V0
キネ旬のイーストウッド推しスタローン下げはまあ理解できる
個人的にはスタローンのほうがすごいと思うけど
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:56:26.55ID:4XAPZvri0
>>653
自分はベトナム戦争が理由で評価されてる程度にしか思えない映画なんだけど、
評価される理由は面白い点はどこにあるの?
面白い感じる人は何が面白いと思ってるのかそこが一番、知りたい。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:56:47.03ID:Fy8GqGfP0
>>479
東映が何十周年かで歴代の東映映画のベストテンアンケートをした。選ばれたベストテン作品は全国の東映でリバイバル上映することになってたんだけど
カリオストロの城が結構上位になってしまった。東映としてはアニメは東映作品じゃないからとリストから外して上映しなかった。一部アニメオタが激怒してた。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:57:02.38ID:as5SZvPt0
>>668
復讐するは我にあり
あれは70年代だったか
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:57:10.53ID:o9rktCv00
好きな映画に気軽にゴッドファーザー挙げる奴ってどこまでわかって喋ってんのかね
俺みたいに糞ほど繰り返し観て原作も読んでる奴からすると
「作中最強キャラは?」と聞かれたらすぐルカブラージ挙げるとか
そんなレベルの話もできてもらわないと困るんだが
登場人物もよくわからず適当にボーっと観てるくせに好きとか言ってんじゃねえぞタコ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:57:17.70ID:kS1V7evS0
>>389
激突ってトラック、いやトレーラーが執念深く追いかけてくる、最後はアメリカ映画らしく勝つ・・空しさもあるけど。
トレーラー、鮫。スピルバーグはやっぱりエンターテイナーだね。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:58:07.73ID:qX1kCgOK0
>>659
プロメテウスがそのへんタブーに突っ込んでたのに続編制作中止だってな
ただ2001はそういう制約受けた話じゃないよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:58:33.11ID:UJKyfE++0
>>651
まあどの時代の映画もそうだけど、一、二本の傑作以外はクソみたいな作品がほとんどなんだよね
ただ、後年になったら無性にその時見たクソ映画が懐かしくなってまた見たくなる
見たらやっぱりつまらないんだけど
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:59:38.19ID:A2mSCFsI0
>>667
それはもう本当にそう思うわ
あんな事件で興味持たれてもうれしくないわな
ポルノ映画を初デートで見せる俺を愛してくれない女に用なんてある訳ない

ゴロツキぶっ殺してもうお前に片思いしてストーカーしてた頃の俺じゃねー
次のストーキング先を捜しに街を徘徊してんのに、邪魔したいでって感じだよね

本当キモい
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:59:46.90ID:QwANP/3C0
ダーティハリー今見たらショボ過ぎて笑った
イーストウッドは相変わらず渋いが
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:59:48.84ID:BJlbPKs/0
>>672
開巻のタクシーの登場シーン。
素晴らしい音楽。

ジョディ・フォスターの少女娼婦 デ・ニーロのモヒカン

主人公の娼婦館襲撃シーンの容赦のない殺戮

全てが妄想だったのか主人公の願望なのかのエンディング
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:00:32.49ID:r+nUMEeC0
>>668
そういうどうでもいいところがたまらなく面白くなるよな
昔のヒッチコックの映画見てると、遊園地が出てくるんだけど
ただ電球をたくさん吊り下げただけの照明や、射的なんかに興じる様子が
ものすごく面白い
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:00:37.75ID:AQCAzvyp0
>>598
市川監督作品の存在は後の様々な作品に影響与えてるのは間違いないね
金田一好きで原作も読んだがファンには悪いが映画の方がよく出来てて面白いw
特に病院坂の〜は映画版のラストが美し過ぎた
市川監督は面白くて映像も美しい作品を作る稀有な監督やと思う
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:01:09.55ID:PK22FUo00
>>677
激突で唯一気になるのは
途中ガソリンスタンドで車を降りた主人公をひき殺そうとするじゃん

あれはな〜
やっぱあくまで車対車で徹底して欲しかった
だってそれなら途中のレストランで刺し殺しに来てもいいわけだから
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:01:21.82ID:4XAPZvri0
>>676
誰が強いとかどうでもいいだろ。
一つ一つのシーンのしっくり具合というか自然な具合が役者の演技とあいまって
全てが完璧だよ。自分は1作目しか評価してないけど。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:01:53.58ID:vgAgaMaV0
>>676
おっと原作読んだ厨きたー!
ごめんなさい、あなたが正しいです、あなたがその映画の全てを理解してます
おまえが次にいう言葉を教えてやろう
「俺しかも原文で読んだし」
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:02:52.49ID:rAcUyJ9P0
>>673
そりゃ、カリオストロは東宝作品なんだから東映はリストから外すだろう
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:03:04.90ID:Fy8GqGfP0
>>500
バーバラストライザントって一昨年くらいの全世界の歌手の中で収入が第3位くらいになってた。
なんでやって思ったら、ラスベガスの一流カジノホテルの常駐歌手になってて、毎日複数回のディナーショーで儲けてるらしい。かなりビックリした。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:03:20.51ID:qX1kCgOK0
>>687
新幹線大爆破で高倉健さんが新幹線の3人席の真ん中でタバコぷかぷか吹かしてたり
大らかな時代
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:03:26.73ID:BJlbPKs/0
ブレイキング・バッド
を、みてしまうと
どんな映画もぬるく感じるよな。

やっぱり映像の時代に大きな変化きてる。

10年くらいすると10時間とか12時間のドラマが
映画と同じレベル位置づけになってるはず。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:03:43.75ID:UCaF200V0
>>684
吹き替えは
イーストウッド 山田康雄
ジャッキー 石丸博也
ロジャー・ムーアとマイケル・ホイ 広川太一郎

これはもう決まってたりなんかしちゃったりしして
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:04:34.39ID:A2mSCFsI0
>>690
そうやって見るとデニーロはポンコツキャラ好きだね

大好きだったけど
ディアハンター
ミッション
ゴッドファーザーU
ビート

格好いいデニーロしか好きになれないわ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:04:39.27ID:9V2meX7U0
>>223
ポセイドン・アドベンチャー
これしかないわ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:04:41.75ID:Yp4tr0uy0
カサンドラクロスと
ラストコンサートの、合わせ技で一位
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:04:56.62ID:5zUzY+aY0
70年代映画の小川眞由美の顔がなんかトラウマだわ
雪女ぽいおばさんでなんか怖い(´・ω・`)
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:05:15.21ID:Yw35/y+A0
>>676
よくわからんがソロッツォの俳優はなんか好きだわ
ゲッタウェイとか
絶対近づきたくねえw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:05:23.49ID:zEO+7hGp0
>>672
孤独、挫折、社会に対する漠然とした恨みというシュレーダーの普遍的なテーマ
デニーロのアドリブ、スコセッシの早口言葉
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:06:27.77ID:HyzE+97g0
今思うと70年代が面白い
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:06:46.90ID:oCWoUD+I0
スター・ウォーズ はないわ。
映画館ガラガラやったがな。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:07:46.41ID:gf7d86iU0
きのう「スリービルボード」みたがこの時代の雰囲気があった
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:08:02.41ID:BJlbPKs/0
米国も1980年代までは
大企業では終身雇用 年功序列で
正社員が中心で生活も安定していた。
州立大学は州内出身は無料。

サンダース大統領候補の主張は
1980年代に戻ろうとする復古主義だ。
それを民主社会主義と呼んでみただけ。

1970年代の米国はぼろぼろにみえるけど
2010年代の米国に比較すればずっとまし。
今や7人に1人が生活保護受給なのが米国の現実。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:08:07.32ID:MC9BvgnI0
>>711
多感な時期に見た映画だからそう感じるのよ、80年もいいじゃんエクプロラーズとかグーニーズとか
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:08:11.06ID:/EUM0UhL0
>>30
同意。 
70年生まれで、ゴジラ映画でも怪獣が出てくるまで我慢出来ずにグズるガキだった俺が退屈せずに観れた名作。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:08:19.97ID:AQCAzvyp0
>>679
2001年は制約じゃなくああいう話をやるならSFでしかなく、突き詰めたらああいう話になるって結果論やと思う
リドリーはキューブリックを追っかけてる感があるから残念やね
ブレードランナー、エイリアン、グラディエーター、各ジャンルで名作を作り続けてるのがキューブリックに近いからそっちもやりたかったんだろうなあ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:09:03.55ID:87ptd4aO0
>>676
パン屋のエンツォは1・2・3と全部出てるらしいんだけど
2じゃどこで出てたの?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:10:21.35ID:3/JhXeVv0
>>712
ドラえもんの漫画だとスターウォーズもじった映画並ばずに見たいから道具だしてって言ってるけどな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:10:42.59ID:On4zQaQj0
>>52
いいね!
自分では全然絞れないけど確かに今見ても楽しめる映画が多い
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:10:49.30ID:PK22FUo00
>>715
え〜〜〜
グ〜ニ〜ズ〜??

お願いだからお金を返して下さいと思ったけどなあ
その後で見たのがバックトゥザだっただけに
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:10:49.36ID:uMEbFAdF0
>>688
市川は美的センスが素晴らしい。アーチストタイプ
愛ふたたびとかフランス映画のような美しさがある
ただあの人は横溝作品を何度読んでも意味が分からないまま撮っていたらしい
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:11:02.11ID:5zUzY+aY0
>>672
ベトナム戦争が理由で、というのをあんまりメインに持ってくると
左翼思想ぽくなるから持って来たくない。
それを気にしなくても、ダークヒーローとして十分かっこいい映画だよ。
パンクロックとか好きな人はバイブル的に好きな映画だろうし。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:11:32.68ID:zEO+7hGp0
>>712
どこの田舎で見たんだよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:11:51.26ID:kS1V7evS0
>>689
顔を見せないで車に乗ったままの演出にしたかたんだろうか。
主人公がレストランで、どいつが運転手か?と疑心暗鬼になるシーンがあったね。
ちょっとズレるけど、現代日本の煽り運転で死んでしまう人が、激突の主人公みたいにやり返してやればと思ってしまう。
現実には出来ない事だけどね。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:07.67ID:wEKV2B7M0
70年代の邦画はヘンテコなもんが多かった
だから砂の器みたいな穴だらけの映画が
大名画扱いされる
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:26.21ID:A2mSCFsI0
>>717
リドリースコットは難解じゃない
むしろセンスはいいけど超絶技巧エンターテイメント

むしろPTAとかノーランとか憧れが強そうで嫌

PTAには初めの路線に戻って欲しい
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:28.72ID:EQZRO+cN0
パットン大戦車軍団
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:30.20ID:On4zQaQj0
>>681
人生つまんなそう
疲れてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況