X



【芸能】<テリー伊藤>オウム真理教教祖・麻原彰晃ほか6名の死刑執行を受け「当時はそこまで悪い人間だと思っていなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:53.80ID:CAP_USER9
7月8日放送の『サンデージャポン』(TBS系)で、6日のオウム真理教教祖・麻原彰晃ほか6名の死刑執行を受け、テリー伊藤がコメントした。

テリーは「空中浮揚とかバラエティっぽく面白いなと見ていた。当時はそこまで悪い人間だと思っていなかった。キワモノだと思っていた」と釈明した。

 「テリーはテレビ演出家として、麻原彰晃をバラエティ番組に起用しています。麻原が若者の人生相談に応える『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』(日本テレビ系)の映像は、現在も動画サイトなどで閲覧できますね。宗教団体の教祖でありながら、好きな女優の名前をあげるなどフレンドリーなイメージが強調されており、結果的に教団のPRに貢献してしまった面はあるでしょう」(放送作家)

 さらに、テリーがオウムをネタにしたのは『生ダラ』ばかりではない。

 「『浅草橋ヤング洋品店』(テレビ東京系)で行われた水中素潜り対決も、オウム真理教の修行である“水中クンバカ”をモデルにしたといわれています。番組では、ダイバーを題材にした映画『グラン・ブルー』をモチーフとしていましたが、実はオウムの裏テーマがあったのです。テリーは、当時は謎の国であった北朝鮮に注目するなど、ユニークな視点の持ち主です。オウム真理教もそうした『よくわからないけれども面白いもの』のひとつであったのでしょう」(前出・同)

 もちろんテリーに限らず、当時はサブカルチャー系の雑誌が麻原のインタビューを掲載するなど、オウムを面白がる時代の空気があったのは確かであろう。それが教団の危険な部分を覆い隠してしまったのは否めない。テリーのコメントにデーブ・スペクターがメディアの責任を問うたように、90年代に対する反省が必要だとも言えるだろう。

2018年07月10日 23時00分
https://npn.co.jp/sp/article/detail/05716243/

写真https://images.npn.co.jp/article/1/1/43/05716243.jpg
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:38:18.33ID:YlDdGhPT0
>>82
世界のカルトでも、最期に被害妄想を拗らせるのか排他的、好戦的になる例は見られる。

信者獲得などの停滞、下手に出した予言の不成就などの言い訳に政府が組織的に狙っていると言い出すのかなあ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:38:20.54ID:i1nWYlls0
坂本弁護士事件で最初オウムの仕業ってのは1割もいないんじゃないかな
バッジを落とすっていうのがわざとらしかったので、嵌められてるんじゃないかという

このバッジを落とすってのは後の事件でもあって、ちょっと不可解
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:38:22.55ID:mlEpVRJW0
お前らも学べよ
現在進行形で同じことが起こってるだろ
イタコ芸を小馬鹿にして面白がってるけど
幸福の科学だって将来何するかわからんのだぞ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:38:30.74ID:pDVn1JKf0
正直に言うことじゃない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:38:49.59ID:gD76jL9d0
>>80
山口組とのつながり
北朝鮮とのつながり
ロシアとのつながり
サリンは本当に作れたのか
そもそも使われた化学兵器はホントにサリンだったのか
核関連施設の資料はどこまで流出したのか

全部有耶無耶のまま闇に葬られたな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:39:05.01ID:D91SgwsqO
>>58
> 持ち上げてたクズの筆頭だからなこいつは

だよな
少なくともたけしテリー石橋の3人は軽率な判断と行いで結果的に松本死刑囚とオウムを増長させてしまい申し訳ありませんでしたぐらいの事は言うべきだと思うんだけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:39:29.30ID:1R/zGavw0
選挙出て街頭で歌ったりNHKで話していた時は、
すでに坂本弁護士一家、ポアされてたんだよな
怖い怖い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:39:43.75ID:luoHAlgj0
>>83
サブリミナルは日テレもやった
シティーハンターのアニメSP
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:39:45.50ID:JxSjMQqe0
彰晃君はホントはいいヤツだよ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:39:50.07ID:Uuwcjt4y0
オウムが当時ネタ扱いだったのは確か。
彼らが本気だとは誰も思っていなかった。
しかも、麻原はバラエティーでも気さくでフレンドリーな対応をし、
知識人に対しては真面目なことをいう。
その意味で頭も良かったとは言えるだろうね。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:02.21ID:+m356eE50
ヨシフを重宝して使ってる時点で
共謀よ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:47.62ID:P3DKOIqf0
<丶`∀´>ウェーハッハッハッ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:51.14ID:xQSj5o9z0
>>81
いまだにオカルト番組平気で放送してるテレビ局は正気の沙汰とは思えない
何も学習してない

面白ければなんでもいいって発想で、ヤラセ、捏造番組が当たり前だから
こんなとんでもない凶悪犯罪サイコパスも人気芸人扱いでテレビ出しちゃう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:58.30ID:hyFl+1bc0
坂本弁護士一家失踪とか松本サリンとかタイミングだけ見てもオウムの犯行としか考えられないんだよな
でもあの時代、どんだけトンデモ宗教であっても叩いちゃいけない空気があったのは今の人には伝わりにくい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:41:03.27ID:Pmv95aht0
TVに出演できるくらいのコネの作り方とか
たけしにすら面白いから使ってみようって思わせたところが
有能だったんだろうな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:41:40.10ID:EruhnSTDO
そもそも、頭おかしいか?は、身なりと顔見りゃわかる。金でも貰ってたんだろ?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:41:40.89ID:uS2uwV/S0
チョンは、極悪人でも

同じ同胞なら

見方が180度かわる劣等民族。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:41:45.10ID:LWtEAWcM0
>>1
瀬川深が「オタクとオウムの親和性」なんて偽史を作り出しているけど、全盛期のオウムを
一番持ち上げていたのはTVマスコミやそれにぶら下がっている文学者や知識人だったよね。
つまり瀬川深のような人種。 そこを都合よく消し去ろうとしているなこの馬鹿。
@tekidanhei
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:42:04.63ID:X4L34KwU0
若者が麻原に茶化した質問する度
とんねるずが「教祖だよ!?」と窘めてたのは覚えてる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:42:10.54ID:6X7U0/fM0
>>71
当時、幹部総動員で選挙にまで出馬したんだから今考えるとゾッとする
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:42:32.69ID:ZZVnH54c0
責任感や反省、贖罪意識があればテレビ業界から去るだろうに
まあコイツにはそんなもののカケラもなかったんだろうな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:42:34.16ID:7rrRFs4G0
どこかの番組は麻原をスタジオに呼んで人生相談やらせていたんだよな。

マスコミは封印したつもりかもしれんが、ネットには残っているから。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:42:35.25ID:EH4ZcFDz0
>>108
キャバクラやホストを肯定する番組が多いのが嫌。
アングラであるべきで小学生のなりたい仕事、キャバクラ嬢みたいな世の中作ってんじゃねーよと。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:42:57.88ID:J+TXhBGp0
>>1
テレビの影響力なんか全く考えてない無責任のバカ
そのくせテレビでコメンテーター気取って偉そうな事ほざいてんだから呆れかえるわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:43:32.94ID:61znc4Ys0
>>117
その路線をまんま踏襲してるのが幸福の科学だね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:43:53.28ID:b9TaGa/U0
>>71
後だしジャンケンじゃないよ。
俺も当時から坂本弁護士事件はオウムが犯人だと思ってたし周囲にも話してた。
他に考えようもなかったしね。
多少なりとも事件に関心のあった人はほとんどがそう思っていたと思う。
ただ確たる証拠がなかった。
当時の証拠がなければ許される的な反権力的な風潮や、
宗教ならある程度は許される、批判攻撃はしてはいけないという風潮に乗って、
マスコミが悪乗りをしていただけだと思う。
当時ネットがあればあんなことにはならなかっただろうね。
マスコミが猛省すべき事件だったと思う。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:44:18.34ID:Pmv95aht0
コメントしただけマシだろうなテリーは
TV局とか他のタレントとか完全スルーだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:44:24.57ID:zv6/YN+u0
小学校の時、翔子という名前の同級生がいて
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーーこーとからかって先生に滅茶苦茶叱られた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:44:37.69ID:hjLMBHIO0
オカルト番組がダメなら信仰宗教以外の宗教もダメってことだから
付喪神やら先祖の霊やらみんな否定するってことだよな
墓参りもやるなよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:44:46.18ID:MYMmND8z0
ビートたけしもテレビで対談やってたよな
後にラジオであれには騙されたと言ってたけど、オウム被害者の気持ちなんか全く考えていない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:44:56.61ID:qJStaMvQ0
麻原がバラエティ出てたの全然知らないんだよな
世代なんだけど、親が野球見ちゃってたから中高の頃はゴールデンタイムに見たいテレビを見る習慣が無かった
部屋でラジオ聞いたり音楽聞いてた
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:45:04.62ID:8rdLRFM50
人を見る目が無いって言ってるようなもんだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:45:07.11ID:9MDwnrFl0
>>102
>>83
マジかよ?!!??
何してんのテレビ、マジあり得ないんですけど。
わざわざサブリミナルの映像作って公共の電波に乗っけてたの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:45:08.28ID:BMj4pnaU0
本音を隠していれば
悪い人間かどうかなんてわかる訳がない

狡猾であればあるほど
オレは悪い奴だ、なんてアピールする訳ないんだからw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:45:21.72ID:Pmv95aht0
ネタ扱いされるのをあえて受け入れる裏で人も殺してたってか

頭は良かったんだろうな・・
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:45:34.67ID:st+vUmVY0
>>4
全くその通り、テリーが権力を持てば同じ事をする可能性があるという事
そこにモラルは無いからね
モラルのある人間がプロデューサーをしなきゃいけないって事だよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:07.02ID:0c62JMJN0
テリーが生ダラに麻原を出演させてた時、すでに坂本弁護士一家は
ポアされてたわけで
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:29.42ID:BAH7tDyG0
これは当時の人の正直な気持ちだろうな オウム関係の昔のワイドショー動画見てもサリン前まではなんか遊んでる感あるもん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:29.99ID:MYMmND8z0
坂本弁護士事件の後、あれだけオウムが疑われてたのに、被害者家族の気持ちなんか全く考えずにバラエティ番組に出してた連中は万死に値するわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:39.46ID:4u+IXqkK0
全部テリーが悪い
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:43.52ID:1R/zGavw0
昔のテレビって緩いっていうか元気が出るテレビとか
100人で津波だーと叫んで通行人の反応を見たり、偽物の信号を作って
騙して反応見たり、明らかに仕込み、やらせなんだけで
オウムみたいなゲテモノを受け入れて許される土壌があった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:51.40ID:4P4LFUyL0
オウムが暴走したのは
選挙という正当な手段で全員落選してからだよ
当選していれば草加になっていたかもしれない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:51.56ID:W4bYuRl30
>>2
既に坂本弁護士一家殺害した後
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:54.80ID:8rdLRFM50
このスレに書かれているTV出演の一連の流れの中で
TBSが坂本弁護士一家殺人事件にかかわったわけか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:47:22.26ID:3GCI4uKV0
そもそもサリン事件の後も、上祐村井がワイドショー出まくってタレント化してたからなあ
言い訳垂れ流し
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:47:23.69ID:kvg+t5Ih0
>>134
テリー伊藤の方が面白いよ
白痴は黙ってろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:48:38.27ID:N8zZSYjh0
>>1 頭おかC

テリー頭おかC
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:48:45.17ID:61znc4Ys0
こんなテロカルトに宗教法人の認可を出した石原チン太郎先生の責任問題は?w
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:48:54.98ID:PupxIiLs0
>>133
あれだけの信者数を誇る教祖だし、サイコパスとしての能力は高かったろう
サイコパスは一見魅力的らしいしね

だからこそ、影響力の強いテレビにカルト集団をタレント扱いで出してはいけなかった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:49:37.97ID:hxc5QQ560
>>1
選挙で負けてから確変したんだよな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:50:12.44ID:rDu5fRtJ0
テリーは今でもキチガイだけど、当時は更に「問題があっても、視聴率さえ獲れれば正義」と
思っていたキチガイだからなw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:50:28.93ID:3ut1FEH90
人見る目ねーんだよ。お前はよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:50:54.11ID:xwlZHxWD0
確かに
あさはら しょうこう
あしわら しょうぐん
と、似てるわな。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:51:29.41ID:0qkyJpv20
>>1 お前の目は節穴か?そういやあらぬ方を向いておるな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:51:56.36ID:Uuwcjt4y0
選挙の前から殺人を何件も犯していたことが明らかになっている。
選挙に負けて暴走が加速しただけ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:52:13.90ID:knRv+IlD0
つべで昔の動画を見ると、良く分からんけど変な奴だからいじってやれみたいな雰囲気で
芸人が面白がってオモチャにしてたな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:52:20.81ID:0qkyJpv20
当時から危なかったし、バラエティーに出すのもどうかって声があったよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:52:36.15ID:frC/slLD0
>>4
いくらテリー叩きたいからってそれはない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:52:43.81ID:qJIj07FO0
>>102
完全にオウムテロ教団の広報部じゃないか
テレビ局
大犯罪だろそれ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:53:04.61ID:b9TaGa/U0
>>125
そうかもね。
TBSなんて、何で第三者面して報道できるのか不思議なくらいだよ。
「この件についてわが社は共犯者なので報道する資格がないので他局を見てください」
とでも言うべきだと思う。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:53:07.42ID:Ll4zXau70
面白けりゃ犯罪者使おうが何しようが許される時代だもんな
行き過ぎのきらいあっても今はその辺大分マシにはなってんだろうけどさ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:53:24.35ID:6t780kvj0
>>151
昔フジテレビは『楽しくなければテレビじゃない』なんて言ってたしね
視聴率とれればなんでもいいって発想、昔は今より酷かった

まあ今もたいして変わらないか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:53:32.84ID:68KuBJWp0
思考がロンパリ老害
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:54:00.65ID:tNpZG/Kp0
生ダラにテリー関わってたって今知ったわ
テリーの守備範囲すげーな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:54:03.12ID:FLOJsSi60
当時ってどの段階だよ
サリン事件やら弁護士殺害事件やらが表沙汰になる以前から
問題だらけだったじゃねーか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:54:16.26ID:536Jf2bM0
みんな勘づいてたろうけど、改めてテリーってヤバイやつだったんだな
あの頃のテレビってヤバイやつだらけで作ってたからキチガイ染みてたんだな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:54:50.32ID:ZmqwEYfY0
坂本弁護士一家殺害に加担したTBSの言い訳と考えたら秀逸だな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:55:08.59ID:Uuwcjt4y0
ホームレスを風呂に入れてモーニング着せてテレビに出したのがテリー伊藤。
ヒッピーからやっぴーへ、だっけか。
面白ければなんでもあり。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:56:02.82ID:Ct2FS++q0
カルト宗教を安易に取り上げて面白がったことについての反省は?
オウム事件前でも、カルト宗教は(下手につつくと命も含めて)ヤバイというのは一般常識としてあったし、
見てカルト取り上げるなよ、TV関係者はやっばりダメだなと思った記憶がある
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:56:48.86ID:k+zDtLSI0
バラエティーなら何でもありだったよね
バラエティー番組での、おっぱいは復活してもいいでしょ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:57:21.25ID:0qsX40kb0
その通り
だから、サリンも作れた
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:57:37.51ID:WurHIHZh0
>>157
テリーみたいな馬鹿は
会話の態度とか、そんな部分だけを見て良い人悪い人を決めようとする

やっている事をみれば悪い奴である事は明らかだったのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:58:13.26ID:zv6/YN+u0
あんなけむくじゃらの浮浪者みたいな臭そうな男の一体どこにそんな求心力があったんだよ。
大作とか若い時は威厳ありそうな感じで恰幅あっていかついからわかるし
大川も身なりに気を使ってるからわからなくもないけど麻原だけは未だにわからない。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:58:26.07ID:Uuwcjt4y0
結局、麻原は「話せば気さくないい人じゃん」ってのはあったんだろうな。
怖い人ならテレビも寄り付いてない。
麻原というのは人を取り込む力があった。
だからこそ短期間であれだけ集めたんだな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:58:42.68ID:6X7U0/fM0
>>149
石井久子筆頭に女性幹部・信者の愛人も多数居たな。骨の髄まで心酔する輩にとってはそれだけ誰よりも偉大で魅力的な存在なんだろうね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:59:22.30ID:1OTEpr/w0
>>68
当時のアニメ制作者はDVD化まで意識してなかったから
遊び心でフラッシュ映像に使うのが多かったのよ
ドラえもんのコンドーム案件とかさ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:59:46.57ID:HFkBoesp0
>>175
当時はオカルトブーム凄くて、ああいうのを神秘的なんて信じちゃうバカがたくさんいたんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:59:56.24ID:0W61k6w+0
新興宗教の教祖が宗教着着てバラエティーに出るなんてまずなかったからな
であの風貌にあの受け答えでテレビ的に面白いし信者もいじれると
オウムの騒動のせいで新興宗教の連中がバラエティーに呼ばれることがなくなった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:01:06.90ID:bhhRPqmg0
>>121
キャバ嬢やホストとTVタレント
同じ立ち位置だから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:01:20.46ID:xTZRaqMG0
週刊新潮によると、麻原彰晃元死刑囚らと同じ日に死刑が執行された
新実智光元死刑囚が、生前ある事件≠ノついて告白していたというのである。
https://neko1173.hatenablog.com/
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:02:07.96ID:MOXSpujY0
ネトウヨには理解できないよ。
オウムもいい面あった。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:02:58.85ID:+Xnfgfex0
『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』

監修 秋元康
演出 テリー伊藤


麻原出演には秋元も深く関わってるのにね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:03:17.92ID:ndLyQle10
麻原が違法行為に走り出したのは選挙で負けた後だからな
このころはオモロイおっさんだった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:03:20.87ID:ol991KN/0
>>1
お笑い北朝鮮の流れだよね
馬鹿にしていい相手
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:03:31.01ID:kvg+t5Ih0
>>184
ないよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:03:44.80ID:Uuwcjt4y0
日テレで夏休みに昼やってた幽霊の話とか
あれ、新興宗教に利用されているだろう。
「先祖の祟りを取り除くにはウン百万で多宝塔を買いなさい」とか。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:09.45ID:5/B9r4A80
>>28
ありえんわ
ロンパリ野郎は初見で悪い奴にしか見えんやろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:38.91ID:G0nf+0hs0
>>41
TBSがワイドショーをやってるのがおかしい。

お詫び放送の映像もう一度流してほしい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:44.47ID:Uuwcjt4y0
>>188
坂本弁護士事件は選挙の前だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況