X



【芸能】<テリー伊藤>オウム真理教教祖・麻原彰晃ほか6名の死刑執行を受け「当時はそこまで悪い人間だと思っていなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:53.80ID:CAP_USER9
7月8日放送の『サンデージャポン』(TBS系)で、6日のオウム真理教教祖・麻原彰晃ほか6名の死刑執行を受け、テリー伊藤がコメントした。

テリーは「空中浮揚とかバラエティっぽく面白いなと見ていた。当時はそこまで悪い人間だと思っていなかった。キワモノだと思っていた」と釈明した。

 「テリーはテレビ演出家として、麻原彰晃をバラエティ番組に起用しています。麻原が若者の人生相談に応える『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』(日本テレビ系)の映像は、現在も動画サイトなどで閲覧できますね。宗教団体の教祖でありながら、好きな女優の名前をあげるなどフレンドリーなイメージが強調されており、結果的に教団のPRに貢献してしまった面はあるでしょう」(放送作家)

 さらに、テリーがオウムをネタにしたのは『生ダラ』ばかりではない。

 「『浅草橋ヤング洋品店』(テレビ東京系)で行われた水中素潜り対決も、オウム真理教の修行である“水中クンバカ”をモデルにしたといわれています。番組では、ダイバーを題材にした映画『グラン・ブルー』をモチーフとしていましたが、実はオウムの裏テーマがあったのです。テリーは、当時は謎の国であった北朝鮮に注目するなど、ユニークな視点の持ち主です。オウム真理教もそうした『よくわからないけれども面白いもの』のひとつであったのでしょう」(前出・同)

 もちろんテリーに限らず、当時はサブカルチャー系の雑誌が麻原のインタビューを掲載するなど、オウムを面白がる時代の空気があったのは確かであろう。それが教団の危険な部分を覆い隠してしまったのは否めない。テリーのコメントにデーブ・スペクターがメディアの責任を問うたように、90年代に対する反省が必要だとも言えるだろう。

2018年07月10日 23時00分
https://npn.co.jp/sp/article/detail/05716243/

写真https://images.npn.co.jp/article/1/1/43/05716243.jpg
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:03.57ID:gRZD3B7G0
90年初頭は景気も良くて世の中が寛容だったね。
カルト宗教の認識もオウムの所業が発覚するまでは甘かったと思う。
仕方ないよ。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:14.02ID:gFFDIR+V0
弁護士一家皆殺しの主犯は東京朝鮮放送w
いや全ての黒幕かなw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:28.04ID:Uuwcjt4y0
気味が悪い奴らなんて掃いて捨てるほどいるからなあ。
在特会やしばき隊だって気味がが悪いけど、それだけの話だし。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:22.76ID:BvmgtGHH0
安部なんて1日に7人殺してんだから麻原なんて安部に比べたら可愛いもんやろ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:53.00ID:DXWWPu2D0
世間一般がオウム怪しいと思ったのは、ボタンが落ちていたってところだと思うけどな
そこらへんから毒物に関することがでてきたし
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:06.96ID:bhhRPqmg0
>>338
テレビ界をポアすればいいんだ(小声
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:08.47ID:HRqCgFn80
統一教会 文鮮明
オウム真理教 麻原
創価学会 池田大作
幸福の科学 大川隆法
パナウェーブ研究所 千乃裕子
法の華三法行 福永法源

平成を乗り切れそうなのが大川だけになるとは思っても見なかった
どこで差がついたのか・・・。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:44.47ID:VPaVXDSX0
>>415
そういうところにつけこんで、信者を増やしたのがオウムだったな

ここで擁護してる奴らも危ないな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:09.90ID:7930byPg0
当時からカルト宗教と見られていたのに
メディアが面白がって使ってた

こいつは最低だけど認めただけましかな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:45.54ID:3YwCgZji0
>>359
今の常識で物語るヤツが多すぎるわ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:54.38ID:yJ9YlKcV0
麻原って何度もテレビ出演してたよな
みんなだんまりを決め込んでるけど出演させたテレビ局や競演した芸能人には
オウムの勢力の拡大に加担した責任の一端はあると思う
対談して麻原を尊敬のまなざしで見てる芸能人までいたからな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:44.11ID:VPaVXDSX0
>>424
「しあわせですかーーっ?」の人はもう出所したん?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:49.87ID:CZukChF10
麻原が選挙やテレビに出てた頃は結構いじられてたな
修行するぞTシャツ買おうかなって話題になったし
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:51.59ID:0LbX5tkh0
>>37
80年代前半頃じゃなかったか
神仙の会だっけ?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:00.28ID:qQwFdsoA0
>>424
法の華のおっさんてまだ生きてんのかな
ポストに法の華の本が突っ込んであって気味が悪かった
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:42.15ID:XWGsKfTG0
石原慎太郎息してる?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:28:14.81ID:0LbX5tkh0
>>424
仙石イエスはもう草葉の陰に隠れたのかな?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:28:21.66ID:+RZCK+PQ0
>>1
テリー伊藤は犯罪者だよ13階段登ってないのがおかしい
罰せられないもんだからあんだけTVで調子こいてる
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:28:35.42ID:P/a18u0l0
まあ出川を簀巻きにして海に捨てる企画をした基地外だしな
こいつ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:28:48.44ID:6khoDtaZ0
>>2
 盲学校時代から素行悪かったらしいよ。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:25.59ID:VPaVXDSX0
>>428
ほんこれ

マスコミの責任は重い
当時、織田無道とか変な坊さんも使ってて、後々詐欺にあった被害者もいたよな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:29.95ID:YIxtQAAw0
>>398
オウムが坂本事件やってると確信したのは、テレビのインタビューみたときだった
オカルトおもしろおじさんインタビューみたいなノリで、芸能レポーターが「麻原さん、超能力おありなんだから、
坂本さん一家がどこにいるか透視して下さいよ」と言われた麻原の表情の変化、一拍おいて「それは‥むずかしいや‥」と呟いたときの
と〜んと雰囲気。
これ母と見ていて、お互い顔を見合わせ、「この人ヤッてるよね」「だよね」と言いあったの覚えてる
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:30.16ID:xgQqekBQ0
要は
ヤクも流してくれるし、番組のネタにもなるから
そのまま番組作って利用した、と
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:30:13.07ID:S7X5iWjg0
とんねるずとかダウンタウンとか
あの頃のテレビが若者に与える影響力はデカいよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:30:25.59ID:l0NPYHzA0
あの目とチンケな服装、独り善がりなお帽子
芸能界の道化師だなぁ、赤塚漫画の登場人物みたいでくだらんコメント、バ◯丸出し。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:10.89ID:lH8aUX6Y0
>>427
勝手に常識を騙るな
別にテリー伊藤の考え方が当時のマジョリティだったって訳でもねーよ
何よりもWindowsすら普及していなくて民間の情報共有手段が未熟な時期に
「みんなそう思ってたはず」とかマスコミの人間が語るもんじゃねぇ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:12.28ID:xgQqekBQ0
当時の上祐さんなんかがそうだけど
「私たちはメディアにも露出を許された宗教団体ですよ、そんな我々がテロを起こす筈無いじゃないですか」って論調

そういう流れを作り上げてしまった、メディアとしての責任はあるだろな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:57.26ID:T8N3WCMc0
言い訳したいだけでしょ
面白がってテレビに出して信者を増やしたんだから
批判から逃げたいだけなんだよね
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:32:06.25ID:+RZCK+PQ0
>>45
その前に女性信者を殺してる事が明らかになったから
この当時すでに四人は殺した宗教団体!
それをTVが面白おかしく伝えて更に信者を増やし
毒ガステロまで犯した
テリー伊藤がすき放題やって罰も受けなかったから増長したのと同じ
0450憂国の記者
垢版 |
2018/07/11(水) 14:32:31.49ID:iI6w3Plw0
テリーの限界なんだよそれが。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:32:32.48ID:OHcc+egl0
80年代の終わり頃には小学生の間で、オウムが浚いに来るから気をつけろって話題になってたよ

もう当初から裏で怖いことしている真っ黒な団体だって認識があった
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:32:32.91ID:3NIdaNDH0
あの時代はネットがなかったからね
正確に言うとあったのだが、当時ネットはPCオタクしかやってなかった
オカルト雑誌やテレビの影響力は今の時代よりも遥かに大きい
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:32:32.96ID:oY81AkK10
TBSが何事もなかったかのように
存在してるのがすごい
0454安倍日本会議極右カルト放置
垢版 |
2018/07/11(水) 14:32:46.44ID:PP8RLUN60
織田無道とか変な坊さんも天皇ヒロヒトも似過ぎだよ、信者も似てる。

極右カルト安倍一派と麻原天皇カルト帝国は同じだろ。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29408634.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

カルトは放置される。

>>当時からカルト宗教と見られていたのに
>> メディアが面白がって使ってた
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29370654.html
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:32:48.01ID:VPaVXDSX0
で、サンジャポでテリー伊藤は世論にゴメンナサイしたのか?

土下座しろよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:33:31.54ID:+RZCK+PQ0
>>409
島田は宗教を研究してたからな、上辺だけの調査しか
学者には出来ない証明だわ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:33:34.46ID:SfKeDf310
>>446
>別にテリー伊藤の考え方が当時のマジョリティだったって訳でもねーよ

誰もそんな事言ってないと思うが
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:34:27.28ID:FQAU1Kn20
さすが同じ左翼ゲリラなだけはあるな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:34:39.08ID:rVUz3g8h0
カルトとオカルトをすり替えるななどと、
一知半解な反論をしてくる阿呆がいるので言っておくが、
二者は世紀末の終末思想という共通分母で繋がっていた。

教祖自身もハルマゲドンを意識した発言をしていたようだ。
だからあのタイミングでのテロ行為となった。
なーんもわかってないね。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:36:00.28ID:VPaVXDSX0
今のテリー伊藤の容姿からも言動からも、麻原のような不気味さを感じる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:36:00.73ID:+RZCK+PQ0
>>48
いやフジテレビのワイド制作部にもオウムおかしいと追っかけてる
優秀なディレクターは居たが捜索機関ほどの力は無いので
せいぜい数ヶ月に1度タイム3とかで取り上げるのが精一杯
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:36:01.69ID:2itzDfxD0
上祐が出てきたのはもうみんなヤバい集団だって分かってからのような気がするが気のせいか
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:36:08.91ID:3NIdaNDH0
上祐「尊師を殺すのですか!麻原を、麻原を殺すのですか!」
上祐よ、この言葉は忘れないからな!
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:36:13.37ID:JLRU3L8xO
坂本さんの時にオウムは既に疑われてたのに、
その後のテレビ起用の言い訳にならないわ。
0465安倍日本会議極右カルト放置
垢版 |
2018/07/11(水) 14:36:15.90ID:PP8RLUN60
アーチャリーが海の王子様をナンパして信者が慌てて王子を海外追放したが、
カルト信者はどこも似てる。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29494142.html

安倍カルトにオウムカルトに天皇カルト、
日本はカルトだらけだよ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:36:29.23ID:AMbOG3XK0
非常識人が今では常識ぶってコメンテーターしてることがそもそもおかしいと思う
おもしろければなんでもやっていいっていう生き方してたんだよね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:37:52.83ID:eMVOM0Mw0
あの服なんっだけど、もう完全にオウムのイメージなんだけど
なんていうかサブカルの人の制服みたいなかっこなんだよね
メジャーなところだとゴダイゴだってあんな衣装あったもんね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:38:10.87ID:yRDZLAbP0
>>398
完全に上島竜兵www
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:38:16.97ID:yeBnai5k0
TBSのワイドショー番組『3時にあいましょう』のスタッフが、
坂本弁護士がオウム真理教を批判するインタビュー映像を放送前にオウム真理教幹部に見せたことで起きた坂本一家殺人事件
無差別殺人極悪カルト集団オウム真理教とずぶずぶな関係だったTBS
オウム真理教とずぶずぶな関係がバレた時にTBSは反省し2度とワイドショー番組はやらないと宣言しておきながら
今じゃTBSは犯罪不祥事犯した悪党や頭が弱いテレビタレントにテレビ芸人が司会やコメンテーターをする洗脳捏造偏向報道のワイドショー番組だらけ
TBSは全くもってオウムTBS坂本弁護士事件の事を反省していないのが分かる
オウム真理教とTBSに破防法適用しなかった当時の日本政府の罪は重い
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:38:43.34ID:+RZCK+PQ0
>>240
いまでは当たり前過ぎて誰も鈴つけないが
宗教団体ってだけでアンタッチャブルな存在になれる日本の特殊性
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:38:44.23ID:FQAU1Kn20
>>460
火炎瓶投げてたような奴がテレビに出てるのが異常なんだよね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:40:17.73ID:VPaVXDSX0
>>463
当時は一般人の女どもが上祐をカッコいいとか言ってて、上祐親衛隊を作ってたな
上祐に会いたくてオウムに入ったりもしてた

それもマスゴミの大罪だよな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:40:30.32ID:A3vYwZTl0
>>453
国民を戦争に煽り立てた大新聞が隣国に不人気な旭日旗を奉じたまま批判も受けないんだから
推して知るべし
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:40:37.21ID:yelOzpjM0
「宗教弾圧」のひと言でオウムに及び腰になった日本の糞マスコミww
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:40:39.02ID:JLRU3L8xO
村井刺殺を事前に知ってたテレビ局もあったよな。
昼間からずっと実行犯をカメラで追ってたというね。

オウム事件の闇は深いわ。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:40:50.12ID:spARxhLt0
言い訳しただけで反省の弁を述べたわけではないのねw
麻原死刑からのオウム報道で反省の弁を述べたメディアはないというのがすごいね
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:40:51.34ID:+RZCK+PQ0
>>44
結局国松長官射撃の真相は闇だからな北朝鮮のバッジとかな
真っ暗すぎて何の光も通さない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:40:52.03ID:C9wmZUSD0
まだあの頃はムーとかに載せられるレベルのただのキチガイで楽しいオッサンだったからな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:41:18.34ID:CQ77xfcN0
そういえば,中沢新一ってどうなった? もう70前か?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:41:43.09ID:biCrhM+I0
学生運動の投石が額に当たってロンパった危ない人という印象しかない
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:42:40.31ID:YIxtQAAw0
>>427
> >>359
> 今の常識で物語るヤツが多すぎるわ

そう感じるお前の感覚がすでに狂ってる
80年代の統一教会合同結婚式からオウム事件の流れ、
統一もオウムもヤバイ、狂ってる、そんな連中をテレビに出して宣伝の片棒担ぐな!
という「良識」の方が世間の多数派だよ当時でも
今の価値観、当時の価値観、で話を「相対化」しようとする程度の低いサブカル知識人みたいなこと言うなよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:43:13.88ID:+RZCK+PQ0
>>469
政府だけじゃねええよ
世論をマスコミ使ってうごかした社会党、共産党など野党の妨害
事実を直視しろ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:44:07.45ID:VPaVXDSX0
>>469
完全同意

確かにTBSは2度とワイドショーやらないと言ってたね
なのに、ひるおびやったり、嘘ばっかりだよな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:44:21.16ID:garRmbAx0
警察庁長官狙撃事件なんか引き起こした過激派宗教団体だったんだからね
このあとの9.11なんかも起こりそうな感じはその当時あったね
今は他人事感と薄れた記憶でしかない
ただいえるのは世界も同じような団体があったんだとは後で思った
それがビンラディンやISや北朝鮮やメキシコの麻薬戦争などね

いま高学歴芸人やクイズ東大生をもてはやしているけど
地に落としたのはオウムだからね
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:45:46.75ID:OqTr4EVsO
選挙全滅はワロタ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:45:48.17ID:spARxhLt0
>>479
時系列で言えばもうすでに殺しに手を染めてるんだぜ
坂本弁護士一家殺害事件だって80年代末の事件だからな
メディアはそういう連中を面白おかしくおもちゃにして宣伝してたってこと
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:45:57.34ID:B4id9PAk0
この人も忘れないで下さい

松本サリン事件で冤罪報道を行いTBSを出世し
冤罪者を作りだそうとした土地で民進党出馬
国会議員に当選した杉尾秀哉
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:47:01.18ID:SfKeDf310
>>482
「俺は当時からヤバいのはわかってた」って言う人が多いけど

だから、何?って話だ

問題は
「当時からヤバいのはわかってた」イカれた集団に
それでも惹かれる人達がいたのは何故か?なんだから
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:47:45.84ID:7HsNn1J00
サリンとボツリヌス菌とマシンガンで日本征服を本気で考えていたのだからな。
まるでショッカーの首領だ。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:48:03.71ID:+y7y5JT30
>>479
オウムは主にトワイライトゾーンじゃなかったっけ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:48:08.31ID:5spJzWAU0
ヨガの修行してたら近隣の人が汚いとか言ってきてキレたんだろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:48:33.83ID:FQAU1Kn20
もうテリー伊藤じゃなくてテロー伊藤とかに改名しても良いと思うわ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:48:49.48ID:3NIdaNDH0
>>486
選挙の時、麻原の後ろで踊ってた女性信者は美人ばかりだった
あれはわざと美人を揃えてきたんだろうね
何を思ったのか、麻原はいきなり大声で歌を熱唱して度肝を抜かれた
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:50:26.84ID:spARxhLt0
>>488
杉尾はそれだけじゃないぜ
坂本弁護士殺害事件においてTBSがオウム側にビデオを見せたという報道を番組で否定してTBS関与の事実を隠蔽しつづけた
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:50:32.56ID:nJuanJ3K0
世紀末とか終末論とかノストラダムスとか
そういうの流行ってた時代なんだよね
まぁ高学歴のバカなんてたくさんいるよね
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:50:40.05ID:YIxtQAAw0
>>403
そんなオカルト趣味なんてごく少数のオタクの話でしかないよw
世間の大多数は、昔も今も、バラエティとしての「怖い話」「心霊現象」「UFO」などを「愉しんで」いるだけで、
のめりこむやつはいつの時代でも少数ながらいるだけって話
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:51:03.96ID:V904C2ct0
赤坂サティアンは閉鎖しないの???
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:51:07.12ID:tVXSY5z30
>>427
いやだから、当時のテレビ界の常識がおかしいって話では?
あの頃は面白くて視聴率とれれば捏造でもなんでもアリってテレビ番組多すぎた

世間一般には既にオウムは問題あるカルト宗教という認識だったし
あの頃は統一教会とか他のカルトもテレビタレントを広告塔として表に出すことも既に問題になってた
それでもテレビ局はやめようとしかなった
サリン事件が起きるまで

そこが問題だし、大いに反省すべきだろう
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:51:23.06ID:VPaVXDSX0
>>489
>問題は
「当時からヤバいのはわかってた」イカれた集団に
それでも惹かれる人達がいたのは何故か?なんだから


それは永遠のテーマかもわからんよ
例えば世間で国民的アイドルと言われてるAKBだって、好きな人も嫌いな人もいるからね
好きな人は嫌いな人を、嫌いな人は好きな人を、永遠に理解出来ないものだから
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:52:31.20ID:hhAcaMYj0
いや、当時からまともと思ってる人なんてそんなおらんかったろ。あの体裁で新興宗教の教祖なんだし。テレビに出られたのもそのタレント性というか容貌というか
俺は当時からヤバいのはわかってた(ドヤ顔)はちょっと恥ずかしい。
仮に世に受け入れられてたらああいう選挙結果にはならんかったわけだし
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:53:31.85ID:SS/L8Zo60
麻原彰晃とか町山とか水道橋博士とか吉田豪とかサブカルって気持ち悪いよね
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:53:39.10ID:7HsNn1J00
テリーは早稲田実業高校なのに大学は日大だからね?80%は早稲田大学に推薦で入れるようですが
落ちこぼれだったのかな?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:53:48.20ID:zSn6i/ga0
当時も限りなく黒だったろ。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:54:50.38ID:gRZD3B7G0
>>501
当時とひとくくりにするから話が噛み合わない。
最初は変わり者みたいな認識だったと思う。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:55:09.53ID:GMDdIzyS0
30歳以上でないとわからないネタ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:55:14.46ID:SfKeDf310
>>497
その少数派が
アニオタになるか
新興宗教に入信するか、の違いが
今と当時の違いって事だよ
今よりもずっと境界性が曖昧でハードルも低かった
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:55:42.29ID:lH8aUX6Y0
>>489
いや、別に…そこは問題じゃないでしょ。ヤバいから惹かれる人が多かっただけ
山岳ベース事件以降、急速に学生運動がなりを潜めたけど
まだそういうのに感化されるようなタイプの人間がオウムに流れたんだろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:55:49.31ID:X/sB+bOw0
>>2
信者がどんどん増えて権力を得ていく過程で、元々もっていたどす黒い部分も成長していったといったところ
元々が悪いやつなんだと思う

世の中では本来はこういう輩は権力に恵まれないはずなんだが、宗教という特殊な事情でそれを得てしまった
そしてマンガみたいな創造を現実化した
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:55:58.51ID:K6M+99vN0
>>292
詐欺師でもあるがそれ以前に単なる馬鹿
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:56:07.32ID:7HsNn1J00
デーモン小暮にオウム教のことについて語らせたい。
閣下になる前は悪いことをしろ!と啓発してたからな。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:56:24.55ID:GMDdIzyS0
江川紹子と有田ヨシフが出てきて
こいつら何者やとずっと思ってた
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:56:58.87ID:Slyhq3eM0
朝まで生テレビに良く上祐とか出てたよな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:57:16.21ID:lH8aUX6Y0
>>511
じゃオウムは善行(徳)を積んでいただけだからスジ違いだな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:58:01.00ID:SfKeDf310
>>508
当時の常識と今の常識は違うって話だから
それは全然反論になってないでしょ
レスするなら流れくらいは理解してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況