X



【サッカー】<ベルギー代表のクルトワ&アザール>フランスの戦術に怒り「アンチ・フットボール」「負けた方がマシ」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/11(水) 12:05:06.82ID:CAP_USER9
●フランスに0-1で惜敗、初の決勝進出を逃す

ベルギー代表は現地時間10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)準決勝でフランス代表と対戦し、0-1で敗戦。

決勝進出を逃す結果となったが、守護神GKティボー・クルトワと主将FWエデン・アザールは、フランスの戦い方に怒りを滲ませている。ベルギーメディア「Het Nieuwsblad」が試合後のコメントを報じた。

 ベルギーは立ち上がりから攻勢に出るも、守備に人数をかけるフランスの牙城を崩し切れずにいた。すると後半6分、フランスのCKからDFサムエル・ウムティティにヘディング弾を許し、この1点が決勝ゴールとなった。

 フランスはこの試合、守備的な戦術を徹底してベルギーを攻略。FWオリビエ・ジルーやFWアントワーヌ・グリーズマンも、自陣で守備に奔走する時間を増やしていた。それもあって、ベルギーはFWロメル・ルカクやMFケビン・デ・ブライネにボールが収まらず、得意のカウンターも鳴りを潜めた。

 試合後、クルトワは開口一番に「フランスはアンチ・フットボールで臨んできた」と、相手の戦術を批判する言葉を口にした。

「悪いが、僕はゴールからあれほど離れてストライカーがプレーする試合をこれまで経験したことがなかった。彼らにとっては正解なのかもしれないね。そのスタイルは僕たちにとって厄介な時間になることを分かっていたんだから。だが、見ていて心地良いものではない。

あのチームが僕たちよりも良かったと言うのは無理があるだろう。フランスは確かに上手く守っていたよ。ただ、それだけだ。僕はあんなフランスが勝ち進むんであれば、ブラジルに進んでほしかったと思うくらいだ」

アザールは静かな怒り「あんなフランスの一員として勝つなら…」

 クルトワが感情を爆発させるかのように怒りの言葉を羅列した一方、アザールは言葉少なめにフランスへの落胆を見せた。

「僕は、あんなフランスの一員として勝つんであれば、ベルギーの一員として負けたほうがマシだ」

 優勝候補の筆頭であったブラジルを撃破して準決勝に臨んだベルギーだったが、破壊力抜群の攻撃陣を封じるために敷いてきたフランスの守備的な“プラン”には不満を隠し切れないようだった。

フットボールZONE 7/11(水) 7:35
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00120919-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180711-00120919-soccermzw-000-6-view.jpg

【サッカー】<長友佑都>「ここまで応援できるとは…」敗退した“好敵手”ベルギーに熱いエール!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531260047/

2018/07/11(水) 08:20:06.39
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531273924/
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:25:58.37ID:RGnfnQfa0
フランスの13番の顔が嫌い
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:02.96ID:fIYfR1ht0
カウンター何度も食らってたくせに
よく言える
あれ決まってたらもっと点差開いて負けてた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:03.01ID:qdQ5GoXz0
電柱と巨木にアーリークロスを徹底的に放り込んどけば違う結果になってたかもな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:05.68ID:uzNQrftk0
結局、ベルギーは勝負執念含めて、日本相手に好戦するのが良いレベル。
ブラジルに勝ったのはオウンのラッキー。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:13.39ID:oLIIgMXg0
そんなことだから
お前らはユーロでもW杯でも一回も優勝できないの
で、フランスみたいにショッパイことできなかったから日本は負けたの
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:18.68ID:Vei5I7ui0
まあ終わってみればコーナーから決めた一点で終わったゲームやしな
ベルギーさんが点取ってくれれば面白くなったとは思うけど
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:21.08ID:M4UbR3vk0
フェライニは絶対に決めないと駄目なヘッド外すし
失点場面も相手に前に入られるし足元下手だしデカブツなだけだな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:26.59ID:grlDmhT30
日本がこれやってたら確実に勝ってたわけで
実質日本の優勝だな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:50.32ID:ze+RIBc+0
>>10
これコロンビアに同じ事したら後から飛び蹴りされるわ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:51.15ID:Q1IHKP6r0
まあサッカーがつまらなくなるのは事実だ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:57.39ID:OeIZi6Vg0
ベルギー戦前半の日本も大概だったろ
まあ、ただ圧倒されてただけかもしれんが
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:03.74ID:dJ8cA0sr0
日本はポーランド戦であんな無様な負け方して生き残ることを選択したのに、何でベルギー戦で二点取った後、無様に全員守備しなかったんだろうと思うわ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:13.46ID:E9JUsUWf0
これからはアンチフットボールが主流になると思う
つまり、FWなしのほぼ守備+たまにカウンター狙いを基本にシュミレーションとセットプレーの練習ばかりさせる。
これが一番勝率いいし、相手はイライラするし弱いチームにはマッチする。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:14.72ID:InvKjnc90
負けて文句言うなよ みっともない

勝った方が強いんだよ 情けない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:19.35ID:c/NMhfH70
頭冷まして今夜あたり謝罪するだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:20.28ID:x9GkC3w00
>>10
エムバペ糞
ポグバ強い
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:22.91ID:R2BACJNy0
フランススタメン7人が両親アフリカ人
エムべペは父親がガーナ人で母親がアルジェリア人
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:23.62ID:zzXinnY20
これポーランドやセネガルも日本に言いたかったろーな
勝つために手段を選ばず
反フェアプレーアンチフットボールに走った日本のが絶対許せんだろ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:29.25ID:aofpcCzt0
ライブでは観れないから録画しておいたのだが、観ない方が良い糞試合なのかね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:30.07ID:zEObBqN40
アザールとクルトワは半端なかったなあ
まあベルギーはフェライニを左サイドに置いて右からクロス一辺倒っていう戦術がクソだったわ
フランスは高いのに
上手いやつばっかなんだからフェライニ下げて普通にやってた方がよかった
サイドフェライニはパスの出しどころを減らしただけ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:37.84ID:FPxVVyf/0
フランスが得点するまではフツーに劣勢だったのに
アンチフットボールはねーよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:41.97ID:JsIJrGlz0
俺も日本がフランスやイングランドみたいなサッカーをして勝ち上がるぐらいなら負けた方がマシだと思う
あんなみっともない勝利に価値はない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:45.56ID:Fy4ngkPU0
>>297
川島がいるからムリ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:51.56ID:x/v5Qh5i0
日本だとベルギー相手に守りきれなかったって主張してる奴って西野と代表を肯定したいだけだよね?
守備を固めれば強豪国ですら点をなかなか奪えないのはワールドカップしか見ないお前らでもわかるだろ?
あそこから守って勝ったとしても世界から称賛されてホルホル出来てたって理解してる?
乾のシュートや日本のスタイルはそれくらいインパクトがあったのに負けたせいで全てがパーだよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:53.80ID:UHllFoxxO
>>174
アザールは再三足引っ掛けられて倒されても笛吹いてもらえなかったのが可哀想だ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:28:23.10ID:J5N6KIMk0
リードした方が守りを固めたらアンチフットボールというのはちょっと言い過ぎだと思うが
エムベパの行為とかちょっとしたことでフランスが印象を悪くしてしまった感はあるな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:28:31.58ID:xfmtXqaO0
>>10
エムバペのあそこまで酷い遅延行為は
一発レッドで次の試合出場させないくらいでいいと思うわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:28:42.09ID:wun2bNUc0
>>10
アルゼンチン戦でこいつの大活躍見たときはメッシに代わる新世代スター登場かと思ったがこいつはあかんなw
これが拡散したら大量のアンチを増産するかもな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:28:46.70ID:qjRo+6oT0
>>261
イギリスだってEU離脱で困ってるから元気を出して欲しい
クロアチアだって
戦乱で荒廃し国が分裂して困ってるから
勇気づけてやりたい
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:28:48.01ID:XoHUxRiD0
イングランドには絶対に勝ってもらって、英仏戦希望
土人集めたフレンチ砕け散れ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:12.31ID:FXgt7wgz0
アザール、わざと引用して言ってるのか?

クライフ
「美しく負けることを恥と思うな。無様に勝つことを恥と思え。」
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:16.39ID:XpLH/wMn0
ベルギーはこのメンバーがこの年齢で揃ったのに決勝いけないのであれば
あと20年はノーチャンスだろう
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:27.88ID:ZV1EzFqZO
結局ベルギーは経験値が足りてないんだよね、自分達がやりたい事しかできない

フランスは相手に合わせた戦術でも強かったってだけ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:29.69ID:sIEEdfzl0
フランスのDFラインもすごい面子なんだ
天パー以外はリーガ強豪
強いはずだよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:34.10ID:K65FRkj/0
この発言を受けて世界中で日本の株が急上昇中らしい
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:34.14ID:fn8OUM9b0
いわゆる横綱が勝つために何をしてもいいのか?って話やね
日本人でも横綱が変化したりはたき込みで勝つのを批判する人多いし
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:35.90ID:c/NMhfH70
日本はどこかでサムライはかくあるべしみたいなのがあったんだろうて
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:39.83ID:VKd8cLBc0
ベルギーと日本はうまくかみ合った試合だったな。
ベルギーは良くやったよ。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:40.01ID:1i4B0ose0
ベルギーがセットプレーでやられたのが楽しかった守備で消耗してるのも
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:41.15ID:kvg+t5Ih0
フランスめ汚い奴らだ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:42.38ID:IOU6bx+Z0
>>309
ポルトガル負けた
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:43.31ID:qdQ5GoXz0
エムバペは殴ってくれと言わんばかりの顔してるからちょっと損してる感はある。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:44.95ID:kCsvwr8Z0
1点獲っても獲らなくても引きこもってカウンター、セットプレイワンチャンが最強だから仕方が無い

てかお気に入りのチームが敗退したからW杯見るモチベスゲー下がったわ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:49.61ID:TlNCkEh70
エムバペのたらたらと
2回目転がったやつはダメだな

あれと試合展開はは別だけどね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:51.08ID:CPUZhy8c0
グリーズマンはしょうがない
シメオネに守備叩きこまれてるし
本人も嫌じゃないという
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:55.28ID:XoHUxRiD0
そもそも、土人集めてる時点でフランスは糞ってことだわ
ジダンの頃から全選手移民とか
あり得ねえわ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:58.98ID:3FhHiDoJ0
>>78
ワールドカップみて初めて知った選手を嫌いになるとかお前みたいなワールドカップしか見ない人多そうだよな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:01.12ID:lEMpGSh40
>>1 2018のW杯を振り返った時、これはますます日本の玉砕精神が
ベルギーによって褒めそやされる流れw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:01.28ID:ZV1EzFqZ0
みんなベルギー応援してたもんな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:07.44ID:DBKnuBKl0
結果が全てなんだよなぁ
どんな手を使っても勝たないと意味がない
てかシュート数フランス19本、ベルギー9本なんだけど…
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:10.12ID:vi/GqFj10
文句言うならバスケみたいに24秒ルールみたいなの採用するしかないな。
そうすれば嫌でも攻めるだろ。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:19.23ID:qjRo+6oT0
>>344
ベルギーのしたいことをさせてあげた日本って
キリスト教徒の鏡やん
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:24.40ID:aOmUjdpi0
日本は攻めて散ってよかったわ
あれで2-0で勝ってたら何言われてたかわからん
負けたからこそ日本が賞賛されたわけだし
勝ってたらと思うとゾッとするわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:31.79ID:L8ovstWNO
2点リードしても攻めをやめず、安全策のショートコーナー取らない西野ジャパンはベルギー魂なんだな。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:41.80ID:RHlRs+610
柔道みたいに指導とか注意をつければいい
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:46.74ID:/99o2K5A0
日本でも守ったらいけるっていうか
日本がどうとか以前に守った方が失点しないゲームだから
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:48.10ID:3DoWqtKc0
結局16強で最弱の日本に辛勝して
ブラジルのオウンゴールを守りきってまぐれ勝ちしただけだったな
フランス戦もブラジル戦もシュート数一桁なのがベルギーの実力を物語ってる
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:52.00ID:nnIDYUSs0
これって
ムバッペのファウルに対して言ってるんであって
守備的戦術に対して言ってるんじゃないだろ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:52.07ID:ig3jLM/i0
カウンター封じられると、放り込みしか芸がないベルギーサッカーを恨め
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:57.01ID:U8/eYOHx0
嫁とは15年くらいしてない
愛人には週一で中出ししてる
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:57.40ID:sarkwmET0
>>202
そらベスト4メンバーより優勝準優勝メンバーの方が宣伝効果高いやろ

ワールドカップ準決勝で逃げ切りの守備戦術はありっしょ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:31:10.24ID:wdmvyjmE0
つまんねーんだよ
塩試合すんな

というルール作れ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:31:10.56ID:eLURjaWk0
>>134
ポーランド戦を捨てて他力本願したことが批判されたんだから
正解ではないわな
フランスは勝てる試合に勝っただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況