X



【サッカー】<ベルギー代表のクルトワ&アザール>フランスの戦術に怒り「アンチ・フットボール」「負けた方がマシ」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/11(水) 12:05:06.82ID:CAP_USER9
●フランスに0-1で惜敗、初の決勝進出を逃す

ベルギー代表は現地時間10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)準決勝でフランス代表と対戦し、0-1で敗戦。

決勝進出を逃す結果となったが、守護神GKティボー・クルトワと主将FWエデン・アザールは、フランスの戦い方に怒りを滲ませている。ベルギーメディア「Het Nieuwsblad」が試合後のコメントを報じた。

 ベルギーは立ち上がりから攻勢に出るも、守備に人数をかけるフランスの牙城を崩し切れずにいた。すると後半6分、フランスのCKからDFサムエル・ウムティティにヘディング弾を許し、この1点が決勝ゴールとなった。

 フランスはこの試合、守備的な戦術を徹底してベルギーを攻略。FWオリビエ・ジルーやFWアントワーヌ・グリーズマンも、自陣で守備に奔走する時間を増やしていた。それもあって、ベルギーはFWロメル・ルカクやMFケビン・デ・ブライネにボールが収まらず、得意のカウンターも鳴りを潜めた。

 試合後、クルトワは開口一番に「フランスはアンチ・フットボールで臨んできた」と、相手の戦術を批判する言葉を口にした。

「悪いが、僕はゴールからあれほど離れてストライカーがプレーする試合をこれまで経験したことがなかった。彼らにとっては正解なのかもしれないね。そのスタイルは僕たちにとって厄介な時間になることを分かっていたんだから。だが、見ていて心地良いものではない。

あのチームが僕たちよりも良かったと言うのは無理があるだろう。フランスは確かに上手く守っていたよ。ただ、それだけだ。僕はあんなフランスが勝ち進むんであれば、ブラジルに進んでほしかったと思うくらいだ」

アザールは静かな怒り「あんなフランスの一員として勝つなら…」

 クルトワが感情を爆発させるかのように怒りの言葉を羅列した一方、アザールは言葉少なめにフランスへの落胆を見せた。

「僕は、あんなフランスの一員として勝つんであれば、ベルギーの一員として負けたほうがマシだ」

 優勝候補の筆頭であったブラジルを撃破して準決勝に臨んだベルギーだったが、破壊力抜群の攻撃陣を封じるために敷いてきたフランスの守備的な“プラン”には不満を隠し切れないようだった。

フットボールZONE 7/11(水) 7:35
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00120919-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180711-00120919-soccermzw-000-6-view.jpg

【サッカー】<長友佑都>「ここまで応援できるとは…」敗退した“好敵手”ベルギーに熱いエール!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531260047/

2018/07/11(水) 08:20:06.39
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531273924/
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:42.47ID:uyrVOuU30
ポーランド戦の日本みたいに露骨だったとは思わんし、
普通にフランスの方がシュート回数も決定機も多かったけどな
こりゃ負け惜しみだわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:45.42ID:7TVFMidM0
プロレスみたいにブックがあるわけでもねーんだから 毎試合おもろくなるわけないやん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:51.99ID:iYrd5TMW0
>>8
日本はマジでバカだったよな
ベルギー戦で徹底的に逃げ恥戦法を貫くべきだった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:03.04ID:6m63H0Vy0
強豪しか残らないベスト4くらいからは、毎回試合自体は面白くなくなるから、しゃーない。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:03.22ID:W+qi4ZOq0
やっぱりサッカーは監督を自国民にしたら国民性の縮図になるな
日本は間抜けに負けてそれでも感動ありがとうだからなあ
あまりに馬鹿すぎてアメリカは核兵器を使わざるを得なかったんだろう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:10.98ID:UVfZJ93o0
>>45
W杯の目的て


サッカーの普及活動だけどな


勝っても金貰えるわけでもないし、楽しませようとした日本が正解
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:13.10ID:qjRo+6oT0
>>118
あれはベスト16になるのが目標だからあれで正解
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:22.11ID:hmBYlfew0
普通にフランスのほうがチャンス多く作ってたからな
ジルーという師匠がいたから1−0で済んだだけ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:24.51ID:XoHUxRiD0
決勝はイングランドとフランスの因縁の一戦を熱望
フランス負けろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:33.54ID:nQ763TSz0
負けてこの言い草は無いわ。
先に点取ってりゃ話違っただろうし、先取点取ったフランスからしたら当然の戦略だろう。
負けたら終わりのトーナメントで何言ってんだよカッコ悪い。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:39.46ID:CxX5dcWc0
攻めてきて欲しいと思ってる相手に攻め込んでどうするのかと
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:42.70ID:uMEbFAdF0
移民チーム対移民チームの決勝だけは見たくないわ
クロアチア頑張れ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:52.01ID:pJsIu57k0
ここも相変わらずチョンさんの嫉妬レス多いな
グループステージ敗退wwwww
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:53.32ID:mV/P01fB0
日本は負けてるのにパス回ししてたからな
擁護してた馬鹿はフランス批判はやめとけよw恥ずかしいから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:54.36ID:M4UbR3vk0
確かに10人で守ってた時間帯もあったけど文句言われるような戦い方でもないんじゃね
フランス2点目のチャンスも結構あったし
フェライニとルカクは決めな負けるわそりゃ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:56.14ID:v0ygPdwN0
黒人ばっかりで面白くない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:01.42ID:nezdex090
デシャンの作戦勝ちか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:02.25ID:uyrVOuU30
>僕はあんなフランスが勝ち進むんであれば、ブラジルに進んでほしかったと思うくらいだ

日本ではないんだなやっぱ
自分らはブラジル相手に守って勝ったからなぁ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:04.25ID:LJHhQ6dB0
期待持たせてベルギー負けたじゃん
決勝はイングランドとフランスだろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:17.51ID:g9Xwm9Kc0
ルール改正でもしないと無理だなこの引いてブロック作るだけのカウンターサッカーが結局有利な現状
バスケのルールとか参考にすりゃいいのに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:22.96ID:hkqnwuY70
僕はあんなフランスが勝ち進むんであれば、ブラジルに進んでほしかったと思うくらいだ

ネイマール「」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:23.30ID:lbnX5VbD0
正々堂々と戦って内容で圧倒した日本の株がまた上がった
日本すげえ
日本人の俺もすげえ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:27.55ID:547NAPw60
要するに10番にむかついたんだろう
気持ちは痛いほど分かる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:28.03ID:l+HqfoTh0
接戦にしてくれたジルーに感謝するべき
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:30.49ID:9ymI52W50
>>10
最後のやつ、ポグバじゃん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:35.33ID:BGlmERmf0
>>10
これはアンチフットボール
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:35.51ID:Isx1LcrK0
クロアチア優勝しろ
モドリッチ頑張れ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:41.38ID:p+uIgwsD0
平日夜中の3時にワールドカップ観るなんてプータローでもない限り相当な代償払わない見れない
日本戦なら4年に一度の晴れ舞台なんだから頑張って観るが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:43.94ID:P/HDtCVl0
ルールに問題があり過ぎる
消極的になるとPKとか言うルールでもつくったら?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:48.60ID:QGv5nohn0
録画して遅れて見始めたけど、確かに後半25分ぐらいから早回しした
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:53.71ID:qdQ5GoXz0
ポグバが何で凄い選手って言われてんのかやっと分かった気がする
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:56.15ID:547NAPw60
単に守るだけならともかく>>10みたいなことしてくるんだから腹立てるわそりゃ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:06.57ID:7kycgSV/0
点取られなきゃ100%勝ち。サッカーではごくごく普通の戦い方だわ
リードしてるのに攻めたり、負けてるのに時間稼ぎする世界標準とは違う某国を基準にしてはいけないw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:09.13ID:sxkQoRq00
潔い一流スポーツ選手なんてまれだからな。
クルトワもアザールも負けず嫌いだからこそここまで上り詰めて来た
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:12.13ID:SkBikSaE0
点入るまではそこまで極端に守備的でもなかったよ
ベルギーが中盤で負けて失点してた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:16.50ID:Xurcxo3n0
クロアチア優勝してほしいなぁ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:20.63ID:qjRo+6oT0
>>131
やっぱ土人だなあ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:26.18ID:M9pwoiph0
アザールの開始前の話からかんがえたらわかるよ

昔は憧れてたフランスなのにこんな汚いフランスは見たくなかったってこと

アザール、大一番を前に告白「ベルギーよりも応援していた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-01656066-gekisaka-socc
「僕たち兄弟は、1998年という年代を観ながら育った。だから、ベルギーよりフランスを応援していた。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:28.24ID:XoHUxRiD0
>>137
外国じゃ当たり前
このくらい言っとかんと帰国出来んだろ
負けて、感動をありがとうなんてのはジャップくらい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:29.90ID:xjpHDUWD0
>>145
あれ セネガルがゴールすれば良いだけだったのに何で批判されるの
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:50.15ID:8OZUV/Wy0
>>40
本田バカにすんな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:54.71ID:y8femF/D0
>>132
勝てば勝つほど貰える賞金増えるよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:06.49ID:OKdGhFKS0
リードして守備的になるのをアンチフットボールとか言ってたらサッカーなんてできんわ
チャンスもシュートもフランスのほうが多かった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:09.28ID:i/aCOj3T0
まあベルギーにとっては、
この黄金世代で優勝出来ない絶望感は凄いだろうな
そりゃ悔しくて負け犬コメントも出ちゃうわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:25.79ID:/9YUAYAy0
守りまくる奴らをブチ抜いて華麗なゴールを決めて欲しかったな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:28.21ID:D3l2f2hp0
ここでフランスの戦い方に塩塩って批判している馬鹿とポーランド戦を批判してた馬鹿が被るw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:33.40ID:LrvaZIyp0
後半30分まで時間稼ぎしろと思ったけど30分過ぎでもまだチャンス作ってたフランスすげー
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:37.31ID:1Qt/iB0h0
守備的サッカーの否定はしゃーないにしても負けた方がましは100%ないね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:45.80ID:Xurcxo3n0
>>176
あれがGLの戦い方なのに文句言ってるのはチョンとニワカと焼き豚だろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:01.19ID:IpsoQJ8W0
負け惜しみ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:01.45ID:L8ovstWNO
>>90
あれは遅延行為というより喧嘩売っているようなものだわ。
ライン割り、ボールをベルギーに渡すふりしてあっち方向に投げ、ルンルン気分みせつけてへらへらドリブル始める。
後ろから飛び蹴り食らっておかしくない。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:12.95ID:PTd++yBe0
エムハゲまたやらかしたんか
ウルグアイ戦でやらかしてあれで嫌いになったから見なくて正解だったな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:17.52ID:kQ+MA3nt0
フッ 負けは負けだろ 戦術云々言う前に決定期に決めきれないテメーのレベルを惜しむんだな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:21.79ID:QDtYSRCR0
日本>>>ベルギー>>>>>>ブラジル>>>フランス
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:26.92ID:Xo7cg+fS0
「ストレートを投げてこんかい。金たまついとんのか」とピッチャーを脅してた清原みたいな捨てゼリフだな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:36.87ID:/GpvDgRx0
シュート数19対9だもんな、そりゃ負けた方は納得行かないわ
あれ?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:40.38ID:UVfZJ93o0
>>172>>179
それは各国協会がもっていくだけ


W杯に出る選手はわずかな手当しかない


夢や宣伝活動のために出る
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:45.77ID:TqD0Jmvj0
CLユベントス戦のデンベレならワンチャンあった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:50.40ID:czYkDFuT0
気に入らんならチョンと土人サッカーやってろよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:54.43ID:xjpHDUWD0
ベルギーもクロアチアも3位だろうが4位だろうがどーでも良いだろうしね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:21:01.57ID:mV/P01fB0
ポーランド戦は状況が違うって言ってた馬鹿が前スレにいたけど
勝ち上がるて意味なら一緒だろアホが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:21:05.97ID:ezKQoSzy0
決勝という極上の舞台をかけた戦いだからな
どんな事をしてでも勝ちたいだろ
あの緊迫感がたまらんわけよ
それが世界最大の祭典のワールドカップってやつなんだけど、ひよっ子のベルギーさんには分からんかったみたいだな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:21:18.67ID:qjRo+6oT0
>>171
結局一番勝ちたいところが勝つんだよね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:21:20.96ID:c/NMhfH70
サッカーは点が入りにくいスポーツなので守備をする側が圧倒的に有力という欠陥があるな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:21:27.25ID:rnunyqda0
勝つためのサッカーのプレーは
観客が見てつまらないプレーなんだよ

だからサッカーのプロリーグは面白くない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:21:40.90ID:K1nYkhuk0
最初からベルギーがボール持つとササッと全員自陣に戻るのは笑った
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:21:41.98ID:3iKq9kF70
見苦しいねえ
そのセリフ言ったらただの負け犬だぜ?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:21:45.71ID:8QOObeo00
>>10
10代でこれってよっぽどネイマールの教育が良いんだな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:21:45.94ID:1nIvLALX0
>>134
あれのせいでベスト8行けなかったのに?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:22:01.09ID:thet+XL50
>>107
クリロナの急所目掛けて全力シュートをひたすら耐える試合 ある意味見てみたいw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:22:11.46ID:Qjy6JZc60
>>175
朝鮮の間違いだろ。 情けねぇ
0225
垢版 |
2018/07/11(水) 12:22:16.60ID:F8f3Gj9z0
エムバペの屑には本当にがっかりしてる
ウルグアイ戦も人間としてカスみたいなシミュレーションしてるし
もう少しこういう行為に対して厳しくしないと、世界のトップ選手がこれじゃサッカー自体が陳腐化してくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況