X



【サッカー】<クルトワ&アザール>フランスの戦術に怒り「アンチ・フットボール」「負けた方がマシ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/11(水) 08:20:06.39ID:CAP_USER9
●フランスに0-1で惜敗、初の決勝進出を逃す

ベルギー代表は現地時間10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)準決勝でフランス代表と対戦し、0-1で敗戦。

決勝進出を逃す結果となったが、守護神GKティボー・クルトワと主将FWエデン・アザールは、フランスの戦い方に怒りを滲ませている。ベルギーメディア「Het Nieuwsblad」が試合後のコメントを報じた。

 ベルギーは立ち上がりから攻勢に出るも、守備に人数をかけるフランスの牙城を崩し切れずにいた。すると後半6分、フランスのCKからDFサムエル・ウムティティにヘディング弾を許し、この1点が決勝ゴールとなった。

 フランスはこの試合、守備的な戦術を徹底してベルギーを攻略。FWオリビエ・ジルーやFWアントワーヌ・グリーズマンも、自陣で守備に奔走する時間を増やしていた。それもあって、ベルギーはFWロメル・ルカクやMFケビン・デ・ブライネにボールが収まらず、得意のカウンターも鳴りを潜めた。

 試合後、クルトワは開口一番に「フランスはアンチ・フットボールで臨んできた」と、相手の戦術を批判する言葉を口にした。

「悪いが、僕はゴールからあれほど離れてストライカーがプレーする試合をこれまで経験したことがなかった。彼らにとっては正解なのかもしれないね。そのスタイルは僕たちにとって厄介な時間になることを分かっていたんだから。だが、見ていて心地良いものではない。

あのチームが僕たちよりも良かったと言うのは無理があるだろう。フランスは確かに上手く守っていたよ。ただ、それだけだ。僕はあんなフランスが勝ち進むんであれば、ブラジルに進んでほしかったと思うくらいだ」

アザールは静かな怒り「あんなフランスの一員として勝つなら…」

 クルトワが感情を爆発させるかのように怒りの言葉を羅列した一方、アザールは言葉少なめにフランスへの落胆を見せた。

「僕は、あんなフランスの一員として勝つんであれば、ベルギーの一員として負けたほうがマシだ」

 優勝候補の筆頭であったブラジルを撃破して準決勝に臨んだベルギーだったが、破壊力抜群の攻撃陣を封じるために敷いてきたフランスの守備的な“プラン”には不満を隠し切れないようだった。

フットボールZONE 7/11(水) 7:35
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00120919-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180711-00120919-soccermzw-000-6-view.jpg
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:13.88ID:sjIGXGf80
これ日本も2点先取した時点で守りに徹してたら勝てたんじゃないの?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:14.13ID:3vRern/d0
優勝するチームって大体こんな感じじゃね?
徹底して守るって感じ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:17.63ID:QAwNspHF0
>>11
だよねwしかも、フランスの方がシュート数が倍というw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:21.87ID:CWUtY80U0
>>387
フランスは人数かけなくても決定機つくれるからな。
実際リードしたあともフランスのほうがシュート数も決定機も多いわけで。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:23.32ID:i5+qbZk70
ハリルホジッチを見て
フランスは卑怯者じゃないかと薄々思っていたが
ベルギー戦で証明されたな
誇りのないサッカーをする連中だわ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:26.88ID:UVfZJ93o0
>>241
その辺

ヤオサとレアルはよくわかってるよな

だからずっとサッカー界の2大巨頭で有り続けられる
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:30.41ID:3UYrMra40
>>383
バラン、ウンティティ、カンテ、ポグバが中を閉めてるフランスの守りを
中央から崩すのはそれこそ無理だろう
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:31.50ID:aNqtfsql0
くだらん
恥を知れ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:31.94ID:GmI2JPgz0
>>314
それを言ったらフランスはルカクに感謝しなけりゃな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:32.26ID:Q7EDAx6A0
>>369
韓国もラフで嫌われてるの自覚無いんかね
ドイツで誉められたけどまだラフがつづけばあっという間に嫌われもの

ベルギー戦の日本でよくわかるだろうに
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:32.75ID:RXbg00wG0
ムバッペはネイマール先輩に演技を習ってこい
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:36.12ID:XaN6g+TI0
点を取れなかった事実に変わりないわ。ガチガチに守られてもこじ開けられなかった方が悪い
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:39.35ID:PZh9vuMl0
自分らの思い通りにいかなかったからって怒ってるだけだろ
ガキか
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:43.18ID:rPiu1jFz0
日本の時間稼ぎより卑怯じゃない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:43.25ID:5GnJTX/A0
ブラジル戦の3枚残しと全引っ込みを同列に語るなよ・・・
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:53.39ID:E3B8y2vD0
>>419
それはそれでアホだから面白い
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:01.58ID:3KgrSGg80
しかしこのクルトワやアザールの発言はフランスの隣国であるベルギーという国家の成り立ちと
その歴史をよく知らないと理解できないだろう
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:02.43ID:oiWkd22Y0
>>102
これな
ブラジル戦をアンチフットボール言うやつは試合見てないんだろう
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:05.22ID:aSJGwtV00
サッカーて結果全てとかいって
楽しませようとせんからつまらんよね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:11.58ID:uDVlJGZ90
ブラジルならこんな勝ち方をしても評価されないだろうね
実際、南アフリカの時のドゥンガは勝っても負けてもつまらないとボロクソに叩かれてたし
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:12.25ID:h9lOtHl00
この試合に限らずサッカーではよくこのセリフを聞くけどさ
もうバスケみたいに何分間に1本はシュートを打たないといけないとかルール作ったら?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:13.27ID:qaaoo6dO0
普通に世界中が楽しみしてた試合でドン引きクソサッカーに
エムバペの劇団プレーみたら文句しか出ないのは当たり前なんだよな
仮に勝ててもユーロのポルトガルみたいに誰も喜ばない優勝になるだろう
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:15.14ID:TYbMXLam0
>>415
フランスはシャンパンサッカー目指さなきゃ駄目だよな。 それが出来る力あるんだから
でもまぁ暗黒面に堕ちたとしても誰も非難できんわ
W杯ってのはつまらない大会だからな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:19.94ID:31WWmV/p0
ベルギーのビルドアップが酷いからあの守り方になっただけの話し
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:21.80ID:8wHxrgKA0
>>375
候補にあげる海外のメディアもあるだろって話な
まだ大会終わってないから出てこないけど終わったら海外で今大会のベストバウト5戦とか記事出てくるだろうから読めよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:29.44ID:hIbYtA3a0
メッシやロナウドに追いつけないわけだ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:35.70ID:WrXjL6py0
え?日本が10分時間稼ぎをしてたら叩いてたのに、1試合丸々守備固めしてたの?w
そりゃ、クレージーだなw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:37.57ID:WAE4TYb30
ちなみに日本が同じことやっても守りきれませんから。
日本の最後のコーナーキックと戻りが遅れたことは
ミスということもできるが、追いつかれるまでの
戦い方は日本の守備力ではしょうがない。
1−0からのドン引き戦術では追いつかれるだけ。
むしろ2点目をとったからこそあわやの展開になった。
ベルギーの1点目が幸運だったからな。あれさえなければだよ。
たられば言ってもしょうがないが。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:38.73ID:L6FVjw5E0
>>390
つーかなもそもそもフランスのほうが倍以上の
シュート打っているww

相手の半分以下のシュートしか打てないチームが
普通は相手にアンチフットボールなんて言わない。
言えるのは少なくとも相手より多くのシュート打った場合。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:39.19ID:OretAYRJ0
日本は負けはしたが、ベルギーと殴り愛にいったのは評価されんのかな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:42.66ID:j8CW8DAJ0
>>371
リーグ戦でも2点差ひっくり返されたらサポから袋叩きだアホ
柄の悪いとこなら石投げられる
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:42.70ID:gNcSiogS0
フランス版カテナチオだったな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:51.01ID:B/5YKzi/0
ベルギーが負けたけど、今度はフランスが負ける楽しみが出来たな。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:08.96ID:y9M7Rsbe0
弱者がやる引きこもりサッカーを
挑戦者のベルギーではなくフランスがやるとはね
情けない
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:10.72ID:/90KfUgY0
一番面白かったのはやっぱ侍ブルーのサッカーだな。
2番目はエゲレス対コロンビアかなぁ。
コロンビアが幼いガキみたいにみえた。
サンチェ君は無事かのぉ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:11.85ID:3Hs5lk1e0
ベルギーを貶すことで日本を貶したいチョンが湧きすぎ
なにこのスレ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:13.29ID:O6/aEfR/0
日本も2−0の時に全員で守ったらなら・・・
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:19.67ID:hpU3ox5l0
>>2
東尋坊
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:29.14ID:3UYrMra40
>>426
ニワカにとっては無名だよ
だってメッシとロナウドと本田と香川しか知らないんだもん
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:30.50ID:8/Wg1/EL0
野球の継投完封劇を「アンチ・ベースボール」とは絶対言われないよな

むしろ鮮やかな継投策に賛辞が送られる

サッカーだけ完封狙いの戦術が批判されるおかしなスポーツ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:42.05ID:i5+qbZk70
世界のサッカーファンがフランスに失望した
タイの少年たちもがっかりしただろう
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:45.32ID:TPSmLi790
>>300
それバカにされてるやつやん…
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:45.55ID:u9AAz2Q20
参加国皆があんなサッカーすると大会
だけじゃなくサッカーそのものの死だろう。

結果が全てなんて言い草も攻撃的サッカーのチームが
居てこそ成立する言い訳だろうよ。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:48.12ID:AE3jTFLx0
塩試合賞を作るべきだ
このままだとサッカーがどんどんつまらなくなる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:48.94ID:CWUtY80U0
>>448
今までと同じ試合は運びだけどなwww
普段試合見てないバカだけだ今のフランスに攻撃サッカー期待してたのは
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:50.54ID:pbRivRT50
>>230
興行的に面白い試合を見たいなら、欧州や国内のリーグ戦でいくらでもあるので、それを見れば?

結果が全て
特にW杯に関しては
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:02.23ID:k1osCavc0
2点勝ってるのに守らないのなんて日本くらいだし
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:03.63ID:G5mN7tfR0
>>404
それは対戦相手次第でしょ
フィジカル高さで勝るブラジル相手にヴィツェルフェライニでディフェンスラインの前に蓋したのが有効だったから3枚残せた
逆にフランス戦はその2人が足枷になった
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:04.21ID:HmdNH3U/0
中盤を支配されたのが負けた原因。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:04.28ID:ZPaJJzNv0
>>34
惜しい
ネトサヨ(賤人)
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:05.95ID:nC4yIEvO0
んじゃベルギーが先制点取れば良かったんじゃね?
前半チャンスあったじゃん
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:06.33ID:WbfHQfjw0
>>28
デシャンが監督やればああなる。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:06.38ID:kSJ+jzX80
ブラジル対メキシコだってリードしたブラジルは守備的な戦術を徹底したよな
アホみたいに攻め続けてみっともない逆転負けする日本チームは良く見とけよ。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:15.85ID:ooUgrZeE0
>>469
守れないチームが引いたところで餌食になるだけだから
引いて守り切るのも強いチームの特権
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:19.49ID:te/QKMyR0
ベルギーはまだドン引きされる経験が少ないんだろう
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:21.81ID:i5+qbZk70
誇りがなかったね、フランスは
騎士道精神はフランスにはないんだね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:25.49ID:8KHgUQiC
審判のフランス忖度が酷かったな
ジルーがもろにアザールの脚にいったのもお咎めなし
萎えた
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:29.88ID:NwuxJL8f0
カウンター狙いは正解だよ
GKは欧州一でも守備はザルだよベルギー
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:37.27ID:qUVPmwTd0
>>372
そこまで試合見てる訳じゃないけど今まで見た守備的サッカーで最も美しかったのは
インテルのモウリーニョ、ペップのバルサが当たったCLの準決勝だったかな
インテルが10人で戦う事になった試合
あれ位の守備なら見てるこっちも楽しいけどな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:39.39ID:L6FVjw5E0
>>447
今回の試合のフランスのシュート数は19本。

ベルギーはたった9本だよwww

アザールはくだらん屁理屈ほざいているだけwww
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:39.80ID:zD0eJ1+z0
ベルギーに逆転負けした日本みたいにやれば納得だったのか
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:46.12ID:CWUtY80U0
>>464
ブーイングはあったかなw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:48.68ID:as5SZvPt0
>>472
イタリアでは最近こそ違うけどウノゼロの美学って言って1-0で勝ち切る(というか失点しない)ことが美徳とされてきた
お国柄もあるだろ他のラテン人は概ね嫌いそうだな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:54.04ID:Splqt1Iw0
>>138
何か、日本の試合が一番面白かったよ。イングランド対ベルギーなんか一番面白くなかった
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:56.02ID:vStPJxsx0
アンチフットボールとかいう負け惜しみ
悪しき文化ですね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:56.65ID:TYbMXLam0
>>472
送りバントはアンチベースボールだけど日本だと当たり前過ぎて誰も非難しねーなw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:00.54ID:28rxx/8r0
>>393
何でフランスを擁護する必要があんだよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:08.01ID:8/Wg1/EL0
>>447
バスケみたいな点獲り合うゲームじゃないからな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:08.79ID:XL0Gk0ce0
見苦しい負け犬
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:09.31ID:SV0PBkIu0
アンチフットボール頂きましたw
勝ったフランスからしたらベルギーざまあでしかないw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:12.94ID:/90KfUgY0
>>487
パヨクさんからバッチバチに叩かれたからな。
守りたくても出来なかったんだと思う。
もうほんと残念だよ。
クソパヨクしねばいいのに。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:16.49ID:mafy0U/U0
エムバぺの汚い行為が余計に頭きた理由だろうね
でもまあフランスが1点取ったら引きこもるのは予想できたこと
当然決勝でもやるし珍グランドなんてどんな相手でもやる
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:20.51ID:GmI2JPgz0
>>410
ウルグアイ戦見た?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:26.83ID:hYNQa4AV0
>>474
つポーランド戦

日本は世界との壁は越えつつあるよ
迷わず行けば良い
あともう少し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況