X



【サッカー】フランスが3大会ぶりの決勝へ! ユムティティの決勝弾でベルギーを下す★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/07/11(水) 06:17:07.59ID:CAP_USER9
7/11(水) 4:53配信
フランスが3大会ぶりの決勝へ! ユムティティの決勝弾でベルギーを下す

 2018 FIFAワールドカップ ロシア準決勝が10日に行われ、フランス代表とベルギー代表が対戦した。


 フランスは準々決勝のウルグアイ戦からスタメンを1名変更。出場停止のブレーズ・マテュイディが復帰した。対するベルギーはここまで4試合に先発フル出場中だったトーマス・ムニエが出場停止。ナセル・シャドリが守備時は右サイドバックに入り、攻撃時には高い位置を取る変則的なフォーメーションで臨む。

 フランスはキリアン・ムバッペ、ベルギーはエデン・アザールと左サイドを主戦場とする両チームの10番を起点にチャンスを作るも得点は生まれず。スコアレスで前半を折り返す。

 後半立ち上がりの51分、アントワーヌ・グリーズマンのCKからニアサイドに走り込んだサミュエル・ユムティティが頭で決めて、フランスが先制に成功する。ベルギーはドリース・メルテンス、ヤニック・フェレイラ・カラスコ、ミシー・バチュアイと攻撃的な選手を続々投入し攻勢を強めるが、最後までGKウーゴ・ロリスが守るゴールをこじ開けることができなかった。

 試合は1−0で終了。フランスが2006年ドイツW杯以来3大会ぶりの決勝に駒を進め、ベルギーは3位決定戦に回ることとなった。対戦相手は11日(水)27時から行われるイングランド代表対クロアチア代表の一戦で決定。決勝戦は15日(日)24時、3位決定戦は14日(土)23時から行われる。

【スコア】
フランス代表 1−0 ベルギー代表

【得点者】
1−0 51分 サミュエル・ユムティティ(フランス)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00791713-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180711-00791713-soccerk-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/07/11(水) 04:54:42.41
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531254202/
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:45:56.32ID:+b56G06n0
>>371
フランスは2016ユーロ準優勝国だし大会前から優勝候補やったで
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:45:59.87ID:IS5fIoHD0
フランスがクソ強いからってムバッペ叩くなよ
ムバッペ叩いてるやつは漏れなくカス
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:02.25ID:zpwWVXjf0
セットプレーでしか点取れなくてドヤってるフランスオタ面白い
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:04.74ID:7rrRFs4G0
今回は監督の失敗だったな
ルカクを後半15分で交代させるべきだった
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:04.93ID:3Grms/sM0
ルカクは何も考えてないでプレーしてるのか
頭の中にまでタロイモが詰まってんのかと思ったわ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:09.22ID:hfi6BLv20
アルゼンチン戦のフランスは守備がザルとかいろいろ叩かれてたけど
こういう鉄壁ディフェンスも出来るんだな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:14.74ID:p9Qgg7ew0
ニュースで観たダイジェストが詰まらないってよっぽどだぞ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:20.55ID:6H5c/1xv0
今日のベルギーなら日本から5点は取れたな
日本戦が調子悪かっただけだわ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:28.78ID:m3fPkazD0
そこまでつまらなくなかったけどなぁ
ポグバ対フェライニの中盤主導権対決からの終盤パワープレイ対決
クルトワのセービング
アザールのドリブル
ルカク完全に封じられたのに対してジルーの自分の仕事を徹底的にやる守備
目立たないけどベルギーの中盤を潰すカンテ
ベルギーのカウンター攻撃のお株を奪うようなフランスの逆襲カウンターとか

ちょっと思い出しただけでも見所ありすぎだろ内容
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:31.31ID:8sOgjkM00
ヘンリーさんがなぜフランスじゃないかというとデシャンのスタッフが固定されてて
入る余地なかったから、たまたまベルギーに頼んだらコーチ入りさせてくれたんだってさ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:34.74ID:xWl25auT0
エンバペとは友達になりたくない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:40.54ID:nM2kFtVG0
>>357
まあそこはヴァランを褒めるべきだな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:40.76ID:e1KaqWGn0
>>341
あんなもん誰だって批判するだろ。
イエローカードでもおかしくない。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:43.81ID:dAjTCzeb0
>>379
何度も言われてるけどクルトワが決定機を止めたから
あとジルーが決定機を活かせないシーンが多かった
3−0くらいでフランスが勝ってもおかしくないゲームだった
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:52.78ID:Ll2pAMaD0
>>333
まぁそれならいいんじゃね
クリーンに負けて空港でよく頑張ったって出迎えれば
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:53.35ID:xK1XqAGq0
ref fuck で検索すると世界が疑惑を向けている
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:54.01ID:Fk1lai+p0
ポーランド戦時間稼ぎ日本→決勝T進出という結果が大事!試合が面白いつまらないで決めるのはニワカ(キリッ

ベルギーに後半2-0から惨めな逆転負け→よくやった!感動した!ベルギーに時間稼ぎしないでここまで追い詰めた(ホルッ

ベルギー、ブラジルに勝利!→日本はブラジル以上にベルギーを苦しめた ベルギー優勝したら日本実質準優勝(ホルッ

ベルギー敗戦→フランスの時間稼ぎ酷い(グギギ…

サカ豚ブレッブレでわかりやすくてワロタァッ!
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:57.37ID:3ipoce790
>>388
ヴァランのパフォがかなり良かったから単純に放り込むだけならそれでも苦しい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:02.20ID:kk25kts40
>>366
あんな下手な演技マネしてどーすんだよ
結局時間もほとんど稼がずイエロー貰ってただのアホやん
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:03.81ID:fcTzC00/0
エムベパが結構ネイマーラーなので興醒め
フランスの守備はカチカチだったな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:06.04ID:ahWTKccS0
フランス対イングランドの塩決勝とか
観たら負けの試合来そう
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:09.21ID:OPYNX5UF0
ベルギーはせっかく過去の類を見ない強さだったのに優勝を逃したのは痛い。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:11.42ID:+b56G06n0
>>337
ンバペがバロンドール獲る事は100%ないで
断言できるレベル
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:13.73ID:OKFFhh+Q0
色んな事前ガイド本読んだけどフランスは普通に優勝候補だったよ、ドイツ・ブラジル
共に。ユーロでドイツ破った準決勝なんか今日より良かった。ただし何故かクリロナ途中
退場の弱小ポルトガルに逆転塩付けされて負けたけど。戦術、規律、チームワーク、采配、
コンディション全て滅茶苦茶状態でフランスとぶん殴りあいしたアルゼンチンはやっぱり
個の力は異次元だった、元からアジリティー抜群で足が長くて小回り効かない黒人勢には
小柄で破壊力あるアルゼンチンは相性良いからな。イカルディいれば勝てたかも。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:15.03ID:aODFgWgPO
>>373
フランス×イングランドならエムバペよりケインの方が良い人そうだからイングランド応援するわw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:15.34ID:W173/+r/0
>>362
バカが!
めんどくせーんだよ、テメー見てーに試合見てねーバカは相手にしたくもねー
試合見てから話に参加しろボケ
めんどくせーバカはNGしとくわ
マジバカは死ね!
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:27.27ID:cfCsRMLX0
やはり俺の予想通りフランスが勝ったわ
ベルギーが勝つとかにわかみたいな予想してた人もいたけど
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:27.97ID:6o3E8F1f0
フランスの試合運びが完璧
なんか余裕すらあった
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:28.64ID:3UYrMra40
>>371
お前が知らんだけで、フランスはスター集団
どうせお前の知ってるスターってメッシとロナウドだけだろ?
あとは本田と香川か
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:39.33ID:7rrRFs4G0
>>371
地味にスター選手だらけなのだが
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:44.70ID:T5RRFZ3H0
>>341
むしろイエローまで食らったあんな恥ずかしい遅延行為やったエムバペを批判しない人間なんているのか・・・?w
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:46.88ID:+o9g3s0g0
フランスはカンテがことごとくベルギーの中盤潰してたからな
アザールもブラジル戦みたいな動きがあまりできてなかった
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:55.77ID:msaN7Gy80
>>345
真面目じゃなくて潔癖症

ほとんど精神疾患に近いぐらいの
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:06.05ID:ICjdasKn0
シミュって野球に例えたら何だろう?あ、達川か
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:11.41ID:+b56G06n0
>>404
負けたら空港で卵と罵声投げつけるのが正解
よく頑張ったと労ってどうする
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:20.57ID:XGbeH+qK0
ベルギーのデンベレ下手だったな
ジルーはすべてにおいてジルーだった
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:21.67ID:OPYNX5UF0
>>394
ベルギー人だからタロイモは食わんだろw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:21.93ID:ahWTKccS0
ネイマール先輩の演技はさすがのレベル
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:25.07ID:55kZpYX30
ルカクを早めにあきらめてサイドで動きの良かったメルテンスを中に入れた方が
デブとアザールの二枚看板から良いラストパス入ると思うんだけどなぁ

頭はセットプレー以外無理だし、ルカクをあきらめなかったマルチネスの策無しだな敗因は
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:25.87ID:EYPc/ZlG0
あんなに守備を頑張るポグバ初めて見た
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:35.96ID:/aa4wJ9dO
何か今大会終盤つまらないね
ベスト16までは面白かったけどメッシもクリロナもいたし
後半いまいちスター不在でちまちましてひとつのプレーで上手すぎて興奮みたいなのがない
負けたけどメッシのトラップからのシュートは美しかった
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:40.61ID:Sa2oFq4p0
日本よ
これが決勝に進めるチームのゴールキーパーだ
これが決勝に進めるチームのコーナーキックだ
これが決勝に進めるチームの時間稼ぎだ
ってか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:58.79ID:7rrRFs4G0
エムバペのあだ名はプチネイマールで決定だな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:59.47ID:GmI2JPgz0
日本にクルトワ級のキーパーがいたらどんなに嬉しいか
ちなみに妹はバレーボールのベルギー代表、弟もバレーボール選手

バレーボール選手で有望そうなのスカウトして来いよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:04.26ID:K4JJroOJ0
>>371
それなりに有名人ばかりではあるけど、スターはいないねフランス。
全体的に運動量と連携あって素晴らしいチームになってる。

爆発力は無いけど穴がない。
往年のイタリア代表並みの安定感
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:07.89ID:L6FVjw5E0
>>323
守備がよく、中盤が強い。

監督が有能で相手の長所はゲーム中に潰していた。

前半の前半はアザールサイド、後半は逆からのクロスの出所を
厳しく守っていたな。
だから前半の後半からは逆にアザールのサイドからチャンスを
つくって決定機を2回つくった。
後半のクロスはフェライーニ下げてから効果なくなったな。

失点したのはこのフェライーニ上げて高さで勝負すると言う
エバートン時代からの旧態依然とした方法の直後だが欧州の監督なら
分かりきった戦術だ。
スピードのある選手につききれないでフェライーニが180センチの
ウムティティに競り負けて失点した。

機動力もフランスのほうが上だからこんな失点が起きる。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:08.06ID:W173/+r/0
>>382
後半は結構崩してたし、デブルイネからルカクにすげー良いパス、メッシがフランス戦で見せたようなパスも通ってたじゃん
しかしルカクが全くダメダメだったww
どうしちゃったんだ??w
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:13.30ID:xc9H0ZuP0
ブラジルとベルギーはあまり変わらないレベルだったが、フランスは確かに少し抜けてる
守備もカウンターも強いので、ブラジルが相手でも勝った可能性が高いな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:23.64ID:vGzlnQhZ0
レベル高くて良い試合だった
ベルギーはアザールデブルイネメルテンスみんな良かったが今日はフランスにルカクがほぼ抑え込まれてしまったな
ベルギー次は3位目指して頑張れ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:24.95ID:8sOgjkM00
今日のジルー見て点取れないなら守備しますわってディフェンシブFWしてたから
フランス今日は割と集中力あったわ。1対0だったからだとは思うけどね。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:25.03ID:kaco15j80
ポグバカンテが制圧してる限りフランスに攻め込めるチームは無いんだろうな
ベルギーはデブライネが別格だからまだ縦にボール出せてたけどそれでも出した先はガチガチに封じられてるしな
モドリッチとの対決だとどうなるか見応えがありそうだがFIFAの忖度によってイングランド戦になるんだろうな
そしたらもう放り込みの糞サッカーだな
夢も希望もねえわ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:34.69ID:FaAMcOMu0
>>38
頭突きな。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:36.61ID:fn8OUM9b0
>>171
このシーンはベルギーの選手にイエローだな。エムバッペがもらったのはスローイン邪魔したやつだし
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:41.36ID:tNpZG/Kp0
フランスリーグの正GKの川島もすごくね?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:47.96ID:vzoP1dIS0
>>404
まあ実際そのやり方でこのわずか20年でW杯出場すらしたことなかったような弱小国が
W杯の決勝トーナメントにコンスタントに進出できるまでになってきたしね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:50.76ID:5GgGauRH0
>>408
なんちゅうかな完コピとかじゃなくて上手いプレーも猿芝居もなんでもやれるタレントだらけになって欲しいのよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:57.87ID:xaPB/Txg0
>>434
勝ってるチームと満身創痍で延長いってもPK前に負けそうなチーム比べても、、、
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:50:04.09ID:3UYrMra40
>>412
ロナウドがユベントスでシーズン前半大活躍すれば
またロナウドがバロンドールの可能性あるな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:50:05.00ID:MIg9+Ht30
エムバペはロナウドとメッシをタイトルで超えるかもしれんな
そう思わせたわ
これから10〜20年間ロナウドメッシ厨とエムバペ厨の熱い戦いが始まりそうで辟易する
得点の数でメッシロナウドの方が〜と、タイトルでエムバペが〜とかいう感じになるんだろうな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:50:20.12ID:eZCmatbU0
結局日本の実質優勝か
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:50:23.12ID:OP9AmYWXO
エムバペは卑怯で最低で嫌いになった
日本対ポーランドの時間稼ぎも卑怯で最低なサッカーしたからな
二度とあんな恥ずかしい試合はしないでほしい
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:50:29.76ID:W173/+r/0
>>401
いやいや今回だけじゃないからなぁ

トーナメント入ってからずっとゴミだわ
日本戦だってあまりいいパフォーマンスしてないしな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:50:30.67ID:o8wTh4rz0
これ真面目な話しイングランドの優勝あるで
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:50:33.38ID:OPYNX5UF0
決勝は英仏で決定だな!

英仏戦争(えいふつせんそう)とは、イングランドまたはイギリスとフランスとの間で闘われた戦争である。百年戦争が最も有名だが、その後も度々闘われた。
1337-1453年 - 百年戦争
1475年
1488年
1489-1492年
1512-1514年 - カンブレー同盟戦争の一環
1522-1526年 - 第1次イタリア戦争の一環
1542-1546年 - 第4次イタリア戦争の一環
1549-1550年
1557-1559年 - イタリア戦争の一環
1627-1629年 - 三十年戦争の一環
1666-1667年 - 第二次英蘭戦争に関連して起こった戦闘
1689-1697年 - 九年戦争の一環
1702-1713年 - スペイン継承戦争の一環
1744-1748年 - オーストリア継承戦争の一環
1756-1763年 - 七年戦争の一環
1778-1783年 - アメリカ独立戦争の一環
1793-1802年 - フランス革命戦争の一環
1803-1814年 - ナポレオン戦争の一環、半島戦争など参照
1815年 - ナポレオン戦争の一環、第七次対仏大同盟など参照
2018年ワールドカップ決勝
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:50:37.63ID:UHllFoxx0
移籍金の総額、今はフランスが1位だろう
安価なはずのパヴァールですら今大会躍進気味でさらに上積みドン
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:50:48.19ID:KadzCgus0
>>1
その弱いベルギーに負けた日本
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:04.15ID:IS5fIoHD0
どうやったらベルギーがフランスに勝てるんだよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:10.80ID:kaco15j80
>>452
フランスの良心
ポグバが居なかったら決勝を待たずにテレビを叩き割ってたわ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:16.61ID:MIg9+Ht30
エムバペがバロンドールは流石ににわかだわ
今回からサッカー見始めたのかなって思う
シーズンそこまでなんもしてない奴が取れるわけない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:21.33ID:msaN7Gy80
>>402
反則ではあるけど大人が目くじら立てて非難するほどのものではない

サッカー選手なんて精神子供のまま成長しているんだから子供が必死にやってると思えば腹も立たない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:29.02ID:rtp3CHuy0
ベルギーにどこと戦って一番キツかった云々言ってんのはキッズなの?
今更意味の無い事をグダグダ言うアホだな
それと日本人の振りして書き込む馬鹿チョンは○ね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:34.01ID:PcEroA320
ウルグアイもフランスに先制されて何も出来なかったらな
でも、やっぱりベルギーよりブラジルとフランスが見たかった
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:41.15ID:W173/+r/0
>>403
最初の決定的なシュートを止めたのはフランスのロリスだろーがww
お前らは鶏頭か??????wwwww

すーぐ忘れるなwww
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:43.36ID:/aa4wJ9dO
フランスがいくとグループリーグから思ってた
何となく勢いと若さあるし好きじゃないし根拠は特にないけど
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:56.38ID:r/iLPNsuO
ポグバ半端ない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:56.86ID:Fe83PAHL0
ポグバ「お前やれんのかやれないのかはっきりしろ!やれないんだったら交代しろ!」
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:52:09.72ID:kk25kts40
>>448
マネするならちゃんと時間稼げる奴な
意味もないイエロー貰うマネしても仕方ない
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:52:15.44ID:et7rQPRy0
>>433
やっぱ優勝回数が多い国がベスト4に1つもいないのは締まらんのは確かだなw
フランス、イングランドがそれぞれ1回ずつ、イングランドなんて大昔だし、実質フランス1ヶ国だけ
ブラジル、ドイツ、イタリア、アルゼンチン

このどれかが1つは残ってないとな〜
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:52:21.99ID:3UYrMra40
>>443
イングランドの試合見てないだろ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:52:44.04ID:dAjTCzeb0
https://www.transfermarkt.com/statistik/weltrangliste

1位 フランス 1,08 Bill. €
2位 ブラジル 981,00 Mill. €
3位 スペイン 974,00 Mill. €
4位 ドイツ  883,00 Mill. €
5位 イングランド 874,00 Mill. €
6位 ベルギー 754,00 Mill. €
7位 アルゼンチン 679,00 Mill. €
8位 イタリア 664,00 Mill. €
9位 ポルトガル 494,50 Mill. €
10位オランダ 435,00 Mill. €

tranfermarketの市場価値ランキングでもフランスが1位
お金の面から見てもフランスは一番タレントが揃ってるので当然の強さ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:53:03.09ID:p9cd8ay30
・エムバペ
・ウムティテイ

サッカーのためにアフリカから買ってきた連中ばかり
世界一の超差別国フランスw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:53:17.65ID:I115ZYIo0
サッカー 飽き飽き
早よ終われ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:53:29.46ID:g5FGP3QW0
なんかつまらん試合だったようだな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:53:29.44ID:+b56G06n0
>>464
どう見てもニワカだろうな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:53:36.53ID:fcTzC00/0
>>463
いや、出来ないのに半端にプレーされると隙になるから怒ってただけ
時間稼ぎを責めてない
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:53:43.07ID:I6VyQAXk0
ジダンで優勝したチームもワールドカップ中はたいして強いチームじゃなかったし人気も低かったが今では伝説のチームだ
今はいろいろ言われても優勝してしまえば全て称賛されるんだから、汚くてもやはり勝たなくてはダメなんだよなぁ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:53:46.60ID:uvQ1b7VB0
前から疑問だったんだけどなんで韓国人て漢字表記の名前あんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況