X



【プロレス】長州力(66)、来年にも引退へ 「トレーニングがしんどい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/07/10(火) 23:14:34.69ID:CAP_USER9
◆POWER HALL2018(10日、後楽園ホール)観衆1526=超満員札止め

 プロレスラー、長州力(66)が10日、後楽園ホールでの自身がプロデュースした興行「POWER HALL2018」の試合後に来年中の引退を宣言した。
長州は「リングに上がるのが怖い。試合するためにトレーニングするのがキツイ」と明かし、
現時点で決まっている来年中の試合を行った後に引退する方針を示した。

 長州は1998年1月4日の新日本プロレスの東京ドーム大会で引退したが2000年7月30日、
横浜アリーナでの大仁田厚戦で現役を復帰し現在に至っているが「来るとこは来て、
もう通り過ぎている今、状態にいるけど、さすがに試合に向けてトレーニングするのはすごいしんどいし。
体の古傷は、毎年毎年、辛くなっている。1、2年前から言っているけどリング上がるの怖い。
このままやっていたら自分自身に何かが起きるって考えている」とした上で「もう十分です。
健康な状態を半分ぐらい残しておかないと…あと何試合か受けているところあるんで、
それをこなしたら、もう来年の少しのオファーが残っているんでそれが終われば、
靴はもう脱ごうと思っている。本当に怖いし、体も調子良くない」と来年中の引退を宣言した。

 さらに「ボクなんかスタイルがこういうスタイルで良かった。飛んだり跳ねたりじゃなくて。
持ち上げるのがすごい辛いんですよね。力がないわけじゃないけど…。よくここまでやれたなってボクなんかはラッキーな方だと思う。
致命傷なケガをしたわけじゃないし。別に発表しなくて、自分でもやりたいことあるし、少ない試合をこなして、
発表とかじゃなくて、このまま…もういいなっていうのは決まってます。言っておかないとプレッシャーでしんどい」と真意を吐露していた。

 長州は、今大会のメインイベントで大日本プロレスの関本大介(37)、ヨシタツ(40)=フリー=と組み、全日本プロレスの秋山準(48)、
大日本プロレスの橋本大地(26)、WRESTLE―1の黒潮“イケメン”二郎(25)と対戦したが、初対決の秋山のランニングニーに敗れた。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000241-sph-fight
画像 秋山準にサソリ固めをかける 長州力に橋本大地がカット
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180710-00000241-sph-000-9-view.jpg
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 04:01:04.81ID:+I7diUJa0
わりと人望はあるみたいだね
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 04:04:16.85ID:7L6Vre9T0
>>317
何だその口調。てめえは
自分が無知でした、すみませんでしただろ
なにがそっか詳しいねだ馬鹿
ったく最近の馬鹿は礼儀さえなってねえ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 04:07:36.77ID:3zw5xKlM0
>>344
そうやって怒れば怒るほど、
おまえは自分の醜さを晒すことになる。
そして周りから減っていく。
もちろん、人から尊敬される可能性が激減していく。

憐れな奴だ。
もっと自分を大切にしろ。
手遅れだと思うな。ゼロからはじめろ。
317に頭を下げて、人の道や生き方を教えてもらえ。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 04:10:45.22ID:7L6Vre9T0
ボコボコにブチのめされるよ。
新人が先輩にそんな口きいたら。プロレス業界は
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 04:12:24.40ID:7L6Vre9T0
いくら馬鹿でも礼儀くらいはわきまえとくもんだ
猿じゃねえならな
いや猿でも礼くらいわきまえてるか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 04:23:34.63ID:P4UaUVXM0
>>347
落ち着けよ
朝鮮人じゃあるまいし
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 04:30:05.82ID:E+k/7PAc0
>>333
試合内容が激しくなってきてるし段取り詰め込み過ぎなんじゃないかと思う。選手の負担をもう少し減らしてあげなきゃね。 本間はやっと復帰できてよかったが
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 04:45:32.28ID:i5Y8Yly60
猪木に卍固めを決められてレフリーストップ、でも血を吐いてもギブアップはしなかった
脚本だろうけど当時は夢中で観てた
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 04:58:17.79ID:27/BhebT0
健作は許さねー
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:06:08.79ID:QKCvdy870
1500人も入るんだな
なんかあったの?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:34:16.91ID:NUQjwOgx0
“革命戦士”長州力(66)のプロデュース興行「POWER HALL」第2弾大会(10日、東京・後楽園ホール)で、長州力が突然、引退を表明した。
長州とともにメインに出場した選手は様々な反応を見せた。
インタビュースペースで校長先生に叱られた生徒のように黙って背筋を正していた関本大介(37)とヨシタツ(40)は、長州が「じゃあ後は若い人に聞いて」と立ち去るや「えっ」とぼうぜんとした表情を浮かべた。
すぐに気を取り直したヨシタツが「いや、このまま引退させません」と言うと、関本は「もちろんですよ。まだ学ぶことはいっぱいある」と返すのがやっとだった。
一方、その後に現れた対戦相手の秋山準(48)は「威圧感はすごかったですよ。ああいう結果になりましたけど、もっとバリバリの時にやりたかったかも…」と複雑な表情。
亡き父・橋本真也さん譲りの無邪気さを全身に満ちあふれさせた橋本大地(26)は「カブト虫(♀)みたいでした」と夏休みを前にした子供のように自軍の勝利を祝った。
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/d56c8cd92067b465c60bc7ab643f37d4.jpg
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:36:06.71ID:/B4I8LFw0
>>349
久しぶりにテレビでプロレス見たけど今の新日って観戦素人や女向けにやたらスピード感あって必殺技級の派手な大技ポンポン出すな。
これじゃ選手の身体の負担もかなり大きそう。
プロレスの独特の間を楽しむとか新しい観客には通用しないのかな。
まるでサーカスや新体操って感じ。
以前の溜めとかある独特の試合運びのほうが選手もタイミング計ったり大技喰らう前に受けのタイミングを安全に合わせやすそうだな。
今の特に若いレスラーは選手寿命短くなりそうで心配。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:41:59.11ID:m+RyoEhT0
ブロディが生前に長州を批判していたが
俺はジャンボ鶴田と長州力がサシでタイマン勝負するのをリアルタイムで見ていた世代だから長州力の実力を知っている
藤波辰爾との名勝負も含めて素晴らしいプロレスラーだと分かる。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:51:09.21ID:p0tm7P470
昨日サムライで見たけど長州だけであんなに客入るの?超満員だったけど
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:54:01.44ID:m+RyoEhT0
>>335
内幕を初めて知った。
猪木ショックwww
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:56:27.88ID:/B4I8LFw0
もう、サイパンで日焼けした長州見れなくなるのか。
大試合前にトレーニングして日焼けして黒くなった長州は迫力増してたな。
テロリスト村上との一戦とか物凄い火花と緊張感、お互いの怖さや迫力が良かった。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:58:23.22ID:OqTr4EVsO
ブルマ祭りの終焉
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:04:11.60ID:SNfnu6zv0
>>219
それはしょうがないでしょう。
体格が違いすぎる。

長州は素晴らしいアマレス選手だけど、鶴田とは力が違いすぎる。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:15:52.85ID:kzwlRjsO0
ああプロレスみてぇな
首がやられて会社にもいけない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:16:50.08ID:xWl25auT0
前田はデモしてたパヨクに向かって天皇陛下バンザーイ!する奴
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:25:21.43ID:vfhWGrnI0
>>11
外道が受けに行ったときは演技って大変だなって思った
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:40:37.44ID:vR2Aihd90
真壁刀義がベンチプレス120だか130`でトレーニングしてるけど、長州は180`とかでトレーニングしてるらしいね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:40:39.78ID:lNqndxKb0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:41:42.49ID:YsVNFjDk0
>>1
66歳のおっさんが務まる「格闘技」(笑)。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:42:07.82ID:n83MrrTV0
大河に出て演技に目覚めたとかw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:43:14.02ID:AMbXB3y40
ガチランク(80年代以降)
キングハク>ブロックレスナー>プレデター>ペリーサタン>アングル>タズ>
バーバリアン>ジョシュ>アレン>スパイビー>テイカー>ケイン>ビッグショー>
マサ斎藤>アンドレ>オブライト>バートガン>ウイリアムス>テンタ>JBL>
スレーター>リックスタイナー>ブロディ>ハンセン>ブライアンノッブス>
バズソイヤー>ロンシモンズ>ボブホリー>ホーク>ベイダー
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:53:11.41ID:+i3pys4F0
小川橋本で「それがお前のやり方か?」のとき
リングに向かう長州に蹴り飛ばされたキャメラマンが気になって仕方なかったわw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 07:00:54.21ID:wJc7iWeoO
>>358

口は出すが金は出さない老害を追い出して新日は復活し一人勝ちした
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 07:15:00.36ID:UsSDTUW20
>>272
引退記念試合を健介とシングルでやったんだよ
長州直伝のラリアットを健介が連発して全部ワンカウントで返すんだけど最後は力尽きて健介のラリアットをバンザイして受けて敗れたという試合
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 07:35:16.07ID:RwAyGGRN0
>>379
演技でもお前に出来ない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 07:52:34.53ID:BL/dmcuP0
>>260
なんだかんだ言って全日新日2団体の頃が一番幸せだったような気がする
今1強多弱だろ。プロレス何団体あるんだよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 07:57:49.20ID:uISHzvcn0
レスラーって何で身体が若いのかね?
スクワットのせい?
他に不思議なのは何故、レスラーは相撲取りよりも遥かに知的なのか?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:06:56.09ID:gqztjRCF0
長州は茶髪にしたとき見限った
黒髪じゃない長州は長州でない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:08:39.06ID:6CwaLxzv0
なんかわろた
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:10:49.95ID:BCkqx4oJ0
>>339
否定されたらぶち壊すっていう、自分がそういう者ということの自己証明をしたのに気付かずドヤ顔w
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:12:23.89ID:or9HIqqA0
馬場が晩年ヨロヨロしながらラッシャー達と戦ってた時ってまだ40後半から50代だったんだよな
えらいジジイだと思ってた
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:30:29.45ID:Tlqc0Zsi0
現役最高齢はグレート小鹿
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:15.15ID:6jFLvtVY0
>>260
いや3億はいってるよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:49:05.66ID:7Ca9bhge0
>>272
あの引退試合は長州の経歴からみたらタンパクな感じがした
まだやれるのに引退したからかな
結局復帰してしまった
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:56:14.04ID:io5TrMUF0
>>407
プロレスは勝ち負けを競ってないからな。そういう意味では格闘技ではない。
身体さえ動けばできる。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:00:49.38ID:io5TrMUF0
>>294
そう。終始動き回った上、59分過ぎにジャーマンまで出した長州と、ひたすら受けに回って休憩しながら60分を待った鶴田。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:10:03.84ID:aAMNVK520
>>335
猪木ってすごいんだな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:18:57.68ID:nMAx1fqF0
>>34
世間知らずが多いみたいで、宵越しの金は持たないレスラーは、年食ったら苦労する。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:35:18.49ID:MaK66rDG0
>>1 見た感じ、66歳とは思えない。この人と藤波は凄いね。特に長州はラフなイメージだから、リング上で倒れちゃダメ
つか定年の年齢じゃんw コーチやタレント業のほうが割りよくないか
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:38:11.67ID:mUw5qLlE0
66であんだけやる事がバケもんだわ
でも、さすがに潮時も潮時
もうカラッカラでしょ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:49:06.62ID:7A2kInni0
>>239
顔が怖くい悪役の方が実は常識人なのも興味深いけどな。

逆に正義の味方面した奴の中にこそ、とんでもない悪人がいるのが現実世界を写す鏡のようなのも面白い。
健介とかねw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:52:04.72ID:4kelpTnZ0
>>413
全然違う
鶴田は長州に勝っちゃいけないから終始攻めずに受けていた
プロレスを知ってる人なら攻めるのは簡単、受ける方が難しいの常識
それに鶴田が下手に攻めて長州が歯が立たないのを面前に晒したら
今後の長州の商品価値が下がるだろ?
外人が長州と試合をした時に長州に何もさせなかった
長州ってテレビに出てみたら分かるようにかなり小さいんだよ
鶴田とか外人が付き合ってあげてるの
体格差が違うんだもんしょうがないわな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:54:50.42ID:4kelpTnZ0
>>396
相撲取りでルドルフシュタイナーを読んでるやつは多分いないもんな
前田のアストラルステップとか選ばれてあることの恍惚と不安二つ我にありは笑ったな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:59:55.76ID:36oBb92t0
馳浩に旧かなのことでちょっと質問したら
1時間の講義になったでござる
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:16:33.78ID:WIuy16Dp0
WJの借金返済の目処がついたのかな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:30:32.43ID:wm22l9Sr0
一度引退してるしね。そうかもう66歳か
長州よりも下の三銃士世代等をみると引退してるレスラーや殆ど身体は動かないけど、続けているレスラーも多い。死んでるレスラーも多いよな

最近、長州すげぇなぁと思ったのは
トーク番組でライガーが言ってたんだけど、今も新日本の道場に来てトレーニングしてるらしいな
どんなメンタルなんだよ…で、ライガーはトレーニングに来た長州に誘われて焼き鳥食いに行ったとか、新日本の若手も誘ってるらしい
今のところ公式には接点が無いのにリング外で新日本に食い込んでる長州のしたたかさよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:36:59.19ID:OqTr4EVsO
ブルマ祭りの終焉
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:38:44.93ID:5XWZhIzo0
腰の重さは異常
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:39:23.70ID:TNL+1m1K0
みかけによらずけっこうバラエティ番組出てるよなー
昔はタモリの笑っていいともにも出てたみたいだし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:39:28.83ID:1s56mobP0
>>339
誤解どころか結果として在日には関わらないほうがいいと広めただけだよなw
この彼女さんとその家族からどれだけの人に偏見ではなく実際に起こった出来事として広まってることか
最初の拒否は偏見だったのかもしれん。差別的だったのかもしれん
でももしかしたら、この家族の人も他の誰かから実際に起こった話を聞いていたかもしれん
そうやって悪事は広がって行き嫌われてるだけなんだよね、結局
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:24.20ID:+2z+6Nfw0
>>14
ワロタ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:45:09.50ID:gKfZ4Y8j0
66でよく肉体保ってるのが凄いな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:45:34.09ID:YvJfaEk/0
さすがにジャパンプロの周りはドーピングだらけだったしな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:49:03.80ID:SocMe7DY0
長州って飛び跳ねないスタイルで相手の技も積極的に受けない
肉体的な負担が小さいプロレスしてきたから66歳でも現役でいられるんだろ
プロレスの特徴である技を受ける事を否定する長州がトップレスラーとして高い人気を獲得したのは謎だ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:49:14.85ID:Rk+ADtZx0
>>423
馬場の言う、強いレスラーは動かなくて弱いレスラーはその周りを攻めるというのを鶴田は実践したんだろ
長州はそういう教育を受けてないから試合を成立させようとあれこれ動いた
その後は自分に合わせてくれる長州には対戦したいレスラーが後々まで集まりいまだに現役、
鶴田は対戦したいレスラーが出てこなくなり晩年は前座レスラーらとハンディキャップマッチみたいな試合をすることになる
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:52:15.94ID:Rk+ADtZx0
>>439
長州がまだ無名な時は身体が頑丈だから嫌というほど外人レスラーの技を受けたので
これ以上受けたらヤバいという限界を知ってるからじゃね
何もかも技を受けないのでなく自分がケガしないでいくにはこれが限界というところまでは受ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況