X



【Twitter】被災者の「助けてください!」…救助を高須院長が断った理由に称賛の声相次ぐ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/07/10(火) 22:53:30.95ID:CAP_USER9
2018-07-10
https://grapee.jp/529522
https://grapee.jp/wp-content/uploads/45229_main.jpg

西日本を中心に降り続けた記録的な豪雨『平成30年7月豪雨』により、家屋浸水や土砂崩れなど、各地でじん大な被害が相次いで発生。
救助を求める声がTwitter上にも多く投稿されました。
そんな中、災害時に多額の寄付をしたり、ヘリで救援物資を届けたりしている高須克弥院長にSOSが届きます。

「人助けに積極的な高須院長なら助けてくれる」「拡散してくれる」と投稿者さんは考えたのかもしれません。
しかし、高須院長から返ってきた返事はこのようなものでした。

───
高須克弥
@katsuyatakasu
ごめんなさい。やれることなら何でもやりますが、すでに自衛隊と消防隊の専門家の出番の段階になっています。
かっちゃんのヘリコプターは現状では足手まといです。お許しください。
───
マリン
@yutao61o
Replying to @katsuyatakasu
高須先生、お願いします、愛媛県大洲市、西予市、野村町、田舎で小さい町ですがほぼ全域で町が壊滅してます。岡山広島だけじゃないです!陸路がなく報道陣もこれないのであまり取り上げられないです。病院、自宅などに取り残されてます。愛媛県大洲市西予市野村町助けてください!!
───

「すでに自衛隊と消防隊の専門家の出番になっています。私のヘリコプターは現状では足手まといです」

支援活動を積極的に行うとはいえ、高須院長は一般人。現段階では、専門知識を持つ自衛隊などの邪魔になってしまうため、「ヘリコプターは出せない」と断ったのです。
被災地の倉敷市では、個人からの支援物資が救助活動などを行う自衛隊の通行の妨げになるという問題が発生ました。「助けたい」という気持ちが逆に邪魔をしてしまったのです。

助けたい気持ちも強くあったでしょうが、現状を踏まえ高須院長は活動を自粛。
高須院長の決断に、称賛のコメントが寄せられました。

・状況を冷静に判断して決断する。さすが一流の人がいう言葉は重みがある。

・勇気ある判断だと思います。救助を断ることは胸が痛むでしょうが、二次被害を回避するため訓練を受けた自衛隊に任せるのが一番です。

・高須院長の英断を支持します。プロの仕事を邪魔してはいけない。

被災後、すぐに一般人ができることはあまりないのかもしれません。しかし、義援金の寄付などを行うことはできます。

助けたい気持ちをグッとこらえて、1番力を発揮できる状況を見極める高須院長を見習いたいものですね。

[文・構成/grape編集部]
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:48:56.39ID:VZXsPKUN0
頼んでるの基地外だろ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:52:30.15ID:O0tnUZUg0
高須に救援求めてる奴はネタにしたいだけだろ
そんなアホに乗っからないのが賢明
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:59:08.95ID:zyXiiZu00
DQNの川流れ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:59:09.03ID:GGxQ+FAA0
このスレ見てあっそういえばと思ってネットで募金してきた
みんなもレス叩きするその時間を使って募金とかしようぜ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:59:19.97ID:/B4I8LFw0
本当にヘリで救助に来たらどうするんだよ。
お礼とかどんな高級和菓子とか選んでも既に飽きてそうで悩むわ。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:59:44.67ID:pO64+2wn0
>>4
高須院長も正しいが
助けを求めた方も藁をもつかむむ状況だと思うから
それはそれで非難するのは酷だよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:04:21.55ID:xWl25auT0
ただの個人に何を求めてんだか
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:05:14.03ID:MMiYECWf0
>>12
自民党 西田昌司参院議員が8日に被災地の京都市内で
政治資金集めのパーティーを開いて
京都市長が参加し飲酒していた始末
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:06:55.77ID:XucFClaI0
今回マスコミのヘリが飛ばなさすぎて被害状況が伝わらなくてスルーされてた件
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:08:02.17ID:MT/etOXq0
>>1
>ごめんなさい。やれることなら何でもやります

ん?じゃあ、泥のかき出し頼むわ。 そのあとご飯配りな。

言葉の重さを理解しろ偽善野郎w
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:09:09.98ID:q8opcMRW0
一般市民がリアルタイムで出来ることなんかないんだから自惚れんなって話だな
黙って募金して日常生活送ればいいの
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:10:32.73ID:ppWnUOwZ0
高須先生も、ね
ちょっとこれみよがしにしゃしゃり過ぎてる面があるからね
思想ならいくら垂れ流しても害はないけどね
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:11:05.49ID:eni0p0W+0
まあ、その自衛隊消防の手が回ってない小さなとこが大変だ、って意味なんだろうけど、
自衛隊とかと連携してる訳でもないしな・・
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:11:59.02ID:G0wtFr/M0
>>949
イチローは勉強出来た
真面目にやれば早慶くらいはいけたんじゃねーかな
行く意味全く無いが
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:13:31.27ID:E361nOIi0
地元の人が水上バイクで救助してまわってたのはわかるけど、自家用ヘリ持ってるからってそれを救助には使えないよなぁ
無許可でいきなり飛ばすものじゃないし、その辺の屋上におろして人巻き込んだら困るし
かといって飛行しながら救助なんて素人には出来ないし
ツイートした人も必死だったんだろうな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:14:20.34ID:2qlgwhxs0
私は野村町出身で、当日野村にも戻ったけど孤立無援っていうのは実はそうではなかった。
通れる道もあったし、実際私は帰ったし。
しかも、被害がひどかったのは川の周りの一部のみ。
通り1本隔てたら普通の生活だよ。泥掻き出してるちょっと向こう側では犬の散歩やらしてる感じ。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:15:16.14ID:gvtQjOBB0
>>12
言うのは知事の大事なお仕事
そして政治家のツラの皮がスチール製なのはご存知の通り
そんな輩が役に立つ職業やで
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:28:50.73ID:U7sHYiXG0
>>4
こんなん苦言呈してもおかしくないわ
そしたら言葉尻とらえられて炎上するんだろうけど
冷静に対応したのは立派
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:30:27.53ID:raBFftot0
>>3
落ちこぼれクラスだったらしい
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:31:04.62ID:cFP8tdOn0
>>1
助けをもとめた被害者は被害を拡散してほしかっただけなのでは?
ヘリで来てくれなんて言ったのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 39分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況