X



【サッカー】<杉山茂樹>浮かれるな。冷静になれ。90分間の2本勝負だったら、日本は同じ成績を収められただろうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/10(火) 21:46:54.39ID:CAP_USER9
ロシアW杯もいよいよ大詰め。残すは準決勝2試合と3位決定戦、決勝の4試合のみ。本命はフランスということになるが、その調子はあまり上がっていない。ベルギーそしてイングランド、クロアチアとの間は、詰まっている。混戦だ。残り4試合の会場となるモスクワ(ルジニキ)と、サンクト・ペテルブルクは、ここ最近、20度ぐらいの寒いぐらいの陽気だ。サッカーをする環境としては、おあつらえ向きの気候である。好試合必至。必見だ。

 ロシアのけっして暑くない気候の影響もあるのか、従来に比べ、今大会は接戦、好試合に遭遇する率が高い。ベルギー対日本もそのひとつになるが、そういうわけで、観戦のモチベーションもいつになく高く保てている。日本を離れて1ヶ月も経つと、いくらサッカー好きとはいえ、現地の生活に飽きてくるものだが今回、それは全くない。これまで観戦した試合はすでに18を数えるが、お腹いっぱい感はない。あと4試合になってしまった悲しさの方が先に来る。決勝トーナメントはリーグ戦で延々と、やって欲しかったと思うほどだ。

 いま、大会を振り返って思うことは、32ヶ国が参加して世界一を競う大会として、1ヶ月という大会期間は短すぎやしないかということだ。3試合しかないグループリーグ。それ以上に無理矢理感を感じるのは、決勝トーナメントだ。90分間1本勝負。延長があるとはいえ、即PK決着はあまりに味気ない。

 どうしても比較してしまうのは、同じ32チームが参加して行われるチャンピオンズリーグの本大会だ。こちらのグループリーグはホーム&アウェーの2回戦制で、決勝トーナメントはホーム&アウェーの90分間2本勝負だ。ナンバーワン決定戦として、どちらがフェアな決定方法か、言わずもがなだ。

 チャンピオンズリーグは、したがってフロックが少ない。番狂わせも少ない。実力が結果に反映しやすいトーナメントだ。そこで3連覇を飾ったレアル・マドリーは、まさに真の実力者である。その優勝には真の重みを感じる。

 その一方で、3回も連続して優勝されると、第3者的にあまり面白くないことも事実。その優勝シーンを現場で見ながら、半月後に行われるW杯への期待が高まっていったことを覚えている。どこが勝つか分からないW杯の方が、きっと面白いトーナメントになるハズだと。

 しかし、いまそのW杯のトーナメントの真っ只中にいると、つい無い物ねだりをしたくなる。チャンピオンズリーグが無性に恋しくなる。大会としてどちらが真っ当か。これについて、真面目に考察したくなる。

 W杯の決勝トーナメントには、確かにどちらが勝つか分からない面白さがある。代表チームの試合数はクラブチームに比べ、断然少ない。サンプルが少ないので、どんな戦いになるかも読みにくい。やってみなければ分からない面白さがある。日本が戦った4試合などは、まさにそうしたW杯の特長を象徴する試合だった。

 日本の好成績に水を差すような言い方になるが、もし、90分間の2本勝負だったら、日本は同じ成績を収められただろうか。ノーだ。チャンピオンズリーグ方式なら、グループリーグ突破の確率はぐんと下がる。90分の1本目では、知られてない強みを活かし、勝てるかもしれないが、相手に研究された2本目で勝つことは、至難の業になる。

 02年、10年に続き、今回3度目のベスト16入りをはたした日本だが、チャンピオンズリーグ的な視点で眺めると、胸を張ることはできない。

 とはいえ繰り返すが、それがW杯の魅力でもある。

 どこが勝つか分からないW杯と、ほぼ実力通りに決着するCLと。32チームで争われる同じサッカーの大会でも、両者には著しい差が存在する。

つづく

2018年7月10日 19時12分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14992514/
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:35:19.20ID:flPt2dfk0
具体的な戦術語れないのな
フォーメーションも数にしか興味無いんだろう
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:35:29.19ID:ibbxD2Qy0
二本勝負てアウェーホーム方式?
それもうW杯じゃねえだろw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:35:38.51ID:URuquRVb0
こんな事言い始めたら世界ランキングで勝ち負け決めりゃいいじゃんってなるぞw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:36:00.70ID:fONHGWbL0
こんなクソみたいな詭弁で商売になんの?
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:36:09.81ID:Ytj4T+4l0
まあねぇ、一度チャンピオンズリーグ形式でじっくりみてみたい気持ちは正直ある
初戦の結果受けて、次戦じっくり準備(いろんな想定)して万全な状態でお互いに挑む
やっぱり王道はこっちだと思う

ただ、代表は、短期集中型(ワールドカップや五輪)の方がやっぱあってる気もする
大会中、お祭り感が強く感じられるから、これはこれで楽しい
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:36:11.97ID:g48DKxMs0
2回対戦できてたらブラジルW杯ではザックジャパンは勝ち上がれてたんじゃないかって気がする
日本はスロースターターだから序盤は通常調子悪いんだよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:36:57.08ID:o/cHoowl0
>>547
サッカーの結果で自殺する欧州人もいることに比べたら、日本人は能天気すぎると考えた方が正しくないか?
イギリス人のようにコロンビアに勝っても、コロンビア産のコーヒー豆をぶちまけたり、
ドイツのようにW杯の出場を逃したイタリアに対して、新聞の1面で「さようなら、イタリア!」なんて掲載したりしないんだから
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:37:04.60ID:yyBQubk10
そもそも1世紀ぐらいも、このルールでやっているのに違うルールだった場合を言うのは有り得ないで。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:37:15.91ID:7SaAGnCF0
>>261
10人にならざるを得ない状況に「追い込んだ」ってのを忘れてるよな、それ言う奴は

まぐれで退場になったんじゃない。ついゴール前で手が出るって大ポカをする状況に引きずり込まれた結果だもの、あれ。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:37:37.54ID:6TSPcE+70
延長含め120分ならまだしも90分×2本は意味不明www
Jでやってる練習形式で45分×3本なら控えの22人使いきるけどなw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:38:15.01ID:3dWEtFmd0
コロンビア戦の
決定機ファウル規定の知ったか無知を謝罪しろよ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:38:40.44ID:1t3pxSQM0
ネタ要員の杉山か
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:38:54.41ID:zbfwLuZi0
ベルギーに勝ったり、オランダやドイツと引き分けても
親善試合だと片付けられるけど、W杯だと負けてもいい内容と大絶賛だな
W杯以外はもうサッカーの試合じゃないくらいな勢い
それだけこの舞台でいい試合したことに価値があるんだろうな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:39:26.79ID:BCKxiiwM0
結果に対してルールを変えてケチつけるって
勝負の世界ではあってはならないのでは?
スポーツライター失格だろう
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:39:44.78ID:qaxkof7+0
本大会のグループリーグをホーム&アウェイでやらせろよ
フランスやブラジルのスター選手に中央アジアの土が見えるスタジアムで試合させたい
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:40:27.85ID:XeqjlPQ80
わざわざ海外まで行って浮かれた奴相手に商売してんなよ
本当にしょーもねーわ
長年そんな事して関わった各媒体を育てないから真面目な分析を出せる場すら無いんだろ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:41:56.09ID:46U+g6/Q0
ホームアンドアウエーとかロシアWCじゃ全然ないじゃん何コレw
頭大丈夫かプーチンに暗殺されるぞ杉山
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:42:28.88ID:P6W8ImKf0
でも26年からはグループリーグ2試合になるから、あながち的外れでもない
だがコイツは26年を想定して言ってる訳ではないよね
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:43:01.38ID:v3EljtAs0
何が言いたいんだ、このバカは。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:43:27.17ID:cQ/z2X9n0
さすがスペイン優勝予想の杉山さんやで!
そこにしびれるあこがれるぅ!
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:44:29.59ID:avNtWK2J0
馬鹿じゃねえのこいつ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:44:55.63ID:Wkav2dOL0
どんな仮定だよw
こいつは日本が3連勝したらしたで
あと10戦したら負け越してたというタイプ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:45:58.09ID:PSv84loy0
なんだろう
この中身のあるように見せかけて
全く中身のない文章
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:46:34.79ID:zL/78Rmu0
>浮かれるな。冷静になれ。チャンピオンズリーグ的な文化は日本にそう語りかけている。

これは日本代表に言っているのか、ファンに言っているのか
日本代表に言ってるのなら、誰が浮かれてるんだ?
ファンに言ってるのなら、浮かれて何が悪い?大きなお世話だ
バカじゃねえの?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:46:49.42ID:7pgfl+4M0
>90分間の2本勝負だったら

W杯に全く意味のない仮定
本気でバカなんだな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:47:13.04ID:xjoFphz30
悪評付きすぎてちょっとおかしくなってしまったのか
開き直ってこういうゴミ炎上商売路線に切り替えたのか
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:47:14.00ID:XeqjlPQ80
セルジオ式のこの浮かれた奴相手の商売って偉そうなだけで自分もシーンも全く成長しない
分析を論理的に語る場や語る奴は全く増えず
何の根拠も示さずニワカを見下すだけの奴を定期的に量産するだけ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:47:15.36ID:+miL1ey90
ホーム&アウェイ これならば 実力が反映されやすいから 日本も 優勝できると思う
今の方式だと 番狂わせばかりだからね
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:47:32.67ID:k5GVhFYS0
やっぱハリルは屑だわw

387 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2018/07/10(火) 23:44:06.55 ID:uPCHor4T0 [4回目]
ハリル時代の黒歴史

・選手間の話合い禁止のため代表合宿が静かすぎて「お通夜ジャパン」呼ばわりされていた(誰も部屋から出てこなかった)。
・選手怪我させられたり公然と侮辱されたJクラブが地方サッカー協会の有力者を通じて協会に相当激しくハリルの苦情を言った
・代表合宿に行った選手が練習が全く無意味で行く価値がないと言った
・練習場に視察に行った解説者(元代表選手Tほか)が視察時間半分もせずに練習の中身の無さに怒り狂って帰った
・何回言ってもハリルが体力的に追い込むトレで怪我人出すので、フィジカルコーチが「ハリル続投なら刺し違えても止めるつもりだった」と言った
・大迫がハリル時代は雰囲気が最悪だった、解任はプラスしかないとテレビで言った
・側近のボヌベーコーチがチームが危機的状況にあるとハリルに何度も伝えるも無視したため、白旗を上げた
・韓国に「日本の長所を捨てて無理にハリルのサッカーをやらされている、むしろ韓国向きのサッカーだ、今までの日本で一番弱い」と同情された
・韓国に60年ぶりの大惨敗をして、ハリルが「試合前から韓国の方があらゆる点で格上なことは分かっていた。ベストメンバーでも負けていた」「それでも監督のせいというのならお好きにどうぞ」と醜い言い訳をした。
・解任直前に「コロンビアに勝つのは夢物語。私はおとぎ話をしたくない」とハリル自身が匙を投げていた。
・重用されていた選手からも「付いていけない」「練習に中身がない」「戦術がない」という声が上がっていた
・高徳が、ハリル になってこれが日本代表の試合なのかと思うようなサッカーになっているのは、戦術をいつまでたっても浸透させられないせいだと言った
・W杯出場決定後10試合で、ニュージー、北朝鮮、中国にしか勝てず、この勝った試合もお粗末な内容。もちろん格上相手は無策に全敗。
・乾から戦術がなくバラバラと指摘される。そのせいか最期の欧州遠征で乾を非招集。
・「ハリル監督のときは前向きな議論がなかった」(本田)
「一方的にやり方を聞いて、それにトライする」(吉田麻也)
「選手同士で話し合うことを禁じられていた」(槙野)
「縦に、縦にという一辺倒だった」(原口)
「縦、縦と言うだけで明確な戦術はなかった」(岡崎)
・FIFAランキング61位まで低迷。あまりの弱さ、つまらなさに視聴率や人気も著しく低下。
・子飼いの山口蛍からも「サイドにずっと蹴れ、蹴れ、蹴れと言っていたけど、そんなに全部蹴れない」とダメ出し
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:47:52.19ID:MBZssiEG0
ちゃんと試合見たのかこいつ
歴代最低の代表だと貶され続けた中で必死に戦って結果残した姿を見たら冗談でもこんな記事書けないと思うが
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:48:15.20ID:X6zaioa+0
トーナメント右と左の山で難易度が違い過ぎて笑うw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:48:28.68ID:+miL1ey90
審判一人買収できれば 簡単にベスト4まで行けちゃうだろ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:49:35.99ID:RgQ/RvTh0
西日本の洪水でサッカーどこじゃねーだろ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:51:21.28ID:hdl0LDuJ0
いきなり、違うルール持ってこられても困るんだが。
既存のルール内で、いかに戦うかってのが一番重要な事だろうが。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:51:55.57ID:PwYaH4Kz0
ちょっと何言ってるかわからないです
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:53:36.83ID:uPGpiy7D0
だからタラレバ言い出したらキリが無いって
終わった試合の結果についてタレレバほど不毛なものはない
結果を受け止め寝にが出来て何ができなかったかだろ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:54:06.29ID:Yxm07hb30
無いものねだりと変換しちゃう物書きに
日本云々、他人様云々と語る資格はねぇ

失せろ半島ザルが
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:54:40.06ID:mKNAaBH50
>>1-2
よくここまで中身のない文章を書けるな
個人ブログなら勝手にすればいいが、
一番理解に苦しむのは、カネを払ってこの文章を書いてもらってる会社があるということ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:54:48.66ID:1F4OwlEaO
馬鹿じゃないの?
弱くてどうしようもないんだからよくやったんだよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:55:26.98ID:rZy5008J0
ナンセンスにもほどがある無理くりな考察ww
このバカの記事がどこに載ってるのかすら知らないが、載せる雑誌もバカ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:57:24.02ID:UBARCrKA0
忘れてた

セルジオ、金子、二宮、お杉

無能サッカー解説カルテット
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:58:13.83ID:LLrnI0Uc0
90分2本?バスケのクォーター制?前半後半2回ずつとか意味がわからないが
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:58:35.27ID:IJkYV/wA0
なんかWカップのルール変わってるし・・・

ベルギー戦後は、ドーハの悲劇以来の気分の悪さだったよ
そして、その後に
まあ、全く期待してなかったのに、よく頑張ったなって感じになった
だから、別に浮かれてない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:59:27.75ID:E4/sc45kO
読んで損した
要は現地で1ヶ月滞在して18試合以上観戦したのを自慢してるだけだな

あと杉山はハリル解任訴えてたからベスト16になってしてやったり
しかしあえて冷静になるべきだなどとしたり顔でこの文章書いてるw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:59:50.03ID:IH669OSX0
>>1

まず、おまエラの火病発症から治そうや。

朴 茂樹さん



www
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:00:13.82ID:w/5vXfvx0
こいつまだいたんだ
懐かしいな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:00:46.79ID:uq1SmleCO
ハリル並みに訳のわからん事言ってるわ。こんなん素人以下じゃん
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:01:41.80ID:bqa/MPQm0
ついに事前に決まっているルールさえも関係ない妄想に取りつかれてしまったのか
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:02:17.01ID:M3wW8un40
10回中2回しか勝てないような相手でも一回の本番で勝った方が上に上がれるシステムなんだよ。そんなこと言うなら一年かけてリーグでもやれってのか。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:02:57.06ID:470d7pJD0
これ杉山だって分かって読むから否定したくなるが、誰が書いたかわからない文章だと思って読むと至極まともな事言ってるよ。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:05:43.11ID:UE7q6b0K0
>一方、欧州の人々は、W杯をそこまでのものとは考えていない。運不運について、冷静に考える目を持っている

今BBCがどれだけ浮かれてるか知らないのか?ww
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:07:58.93ID:hR/WXMlw0
流し読みすると現地で観てる俺はサッカー文化わかってるぜっ、て事でしょ
アホやん(´・ω・`)ヨーロッパチャンピオンズリーグは日本関係無いのにチャンピオンズリーグ的な文化てマジでアタマおかしいやん
岡ちゃんに謝って筆折れよ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:11:03.38ID:EmoHzMWI0
おまえら、いつになったら勝つんだよ?wwwwwwwwwww

無理でしょwwwwwwwwww
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:12:57.24ID:CPsU4RdC0
とにかく悔しかったんだろうなこのチョンはww

これがまさに朝鮮人的イチャモンの付け方w
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:13:42.17ID:aODFgWgPO
あえて嵌め込むならGLがH&Aに近いかな
代表自体がそこまで時間取れないから後はノックアウトラウンドになるのは仕方ない
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:15:07.63ID:lS6ZLFYg0
そんな試合ないから
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:15:32.22ID:9eoj+F+o0
でもオスギはハリル解任ひたすら主張して、パラグアイ戦見て西野ジャパン好意的に見てたからハリ信よりは上やでw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:17:41.63ID:gascvzKa0
つかホームアウェー方式ならさらに逆転劇おこるけどな。こいつそれすら理解できねえのか
アウェーでドン引きしてドロー狙い、ホームで審判買収でもなんでもして勝ちゃいいんだから
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:18:13.85ID:vyNhkzYh0
そもそもロシアという土地柄的には中立
ロシアはホスト国だからあれだが
90分2本は中立で二度同じ試合をする意味があるのか?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:18:25.75ID:+5+asvir0
2本勝負だと、川島をどちらかで下げてるからいいんじゃね?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:18:53.93ID:GnXyC9mG0
こいつもワールドカップ前に日本をクソミソに叩いてた類だろ
セルジオと同じで全く説得力と洞察力がない
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:19:22.18ID:J4JUp5Ns0
日本のスポーツライターなんてこの程度の素人さんなのです
自分の妄想を披露して自分が優位に立とうと必死なだけなのです
そりゃお前の妄想だからなあww

でもそんなものに興味はない
他人の夢の話ほどつまらないものはない
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:19:49.49ID:yKAzaWU00
何で2本勝負になるんだよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:23:35.49ID:vyNhkzYh0
H&A形式ならアウェイゴールも影響するが
はぁ?ロシアでW杯をやる必要性がなくなるwww
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:24:08.11ID:0a4A5bOZ0
こいついつもわざと日本ダメになる条件で話すから
お金かけて読む記事は一生無理ね
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:25:50.39ID:uzNQrftk0
誰も浮かれてないよ。悔しがってるよ。
脳内前提で、文章書くやつは駄目。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:27:28.27ID:Fy8GqGfP0
>>642
この人、文章を書く人間としては無知すぎるし、無知であることにも気付いていないし恥ずかしいとも思ってなさそうなんだよな。
だから読んでてイライラさせられるんだと思う。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:27:58.86ID:qOZWDZK70
ヨーロッパ人はCLの方が大事っていう話もステレオタイプで聞き飽きたけど、実際はごく一部のリーグが強い国での話。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:28:04.56ID:JB8OcsEG0
ワールドカップの形式批判かよ
もう記事書くな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:30:05.30ID:LXP1ob5L0
何言ってるの?
90分2本勝負とか有り得ないたられば使って日本人批判とか馬鹿じゃね
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:30:41.79ID:R9pkiBap0
お前らバカにしてるけど、こういう考え方は重要だろ
例えば、ベルギー戦を水中で行った場合、日本は1点も取れなかったんじゃないだろうか?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:31:37.36ID:rmTYhT+z0
>>1
日本って本気の試合、全て2点取ってるんだけど、このチームが弱いとでも思ってるの?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:31:41.57ID:aODFgWgPO
>>642
メッシ、ロナウド、ネイマールもCL優勝以上に喉から手が出るほど欲しかったW杯優勝
モドリッチもこっちが欲しいとインタビューで言っていたから国の威信みたいなものなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況