X



【サッカー】<杉山茂樹>浮かれるな。冷静になれ。90分間の2本勝負だったら、日本は同じ成績を収められただろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/10(火) 21:46:54.39ID:CAP_USER9
ロシアW杯もいよいよ大詰め。残すは準決勝2試合と3位決定戦、決勝の4試合のみ。本命はフランスということになるが、その調子はあまり上がっていない。ベルギーそしてイングランド、クロアチアとの間は、詰まっている。混戦だ。残り4試合の会場となるモスクワ(ルジニキ)と、サンクト・ペテルブルクは、ここ最近、20度ぐらいの寒いぐらいの陽気だ。サッカーをする環境としては、おあつらえ向きの気候である。好試合必至。必見だ。

 ロシアのけっして暑くない気候の影響もあるのか、従来に比べ、今大会は接戦、好試合に遭遇する率が高い。ベルギー対日本もそのひとつになるが、そういうわけで、観戦のモチベーションもいつになく高く保てている。日本を離れて1ヶ月も経つと、いくらサッカー好きとはいえ、現地の生活に飽きてくるものだが今回、それは全くない。これまで観戦した試合はすでに18を数えるが、お腹いっぱい感はない。あと4試合になってしまった悲しさの方が先に来る。決勝トーナメントはリーグ戦で延々と、やって欲しかったと思うほどだ。

 いま、大会を振り返って思うことは、32ヶ国が参加して世界一を競う大会として、1ヶ月という大会期間は短すぎやしないかということだ。3試合しかないグループリーグ。それ以上に無理矢理感を感じるのは、決勝トーナメントだ。90分間1本勝負。延長があるとはいえ、即PK決着はあまりに味気ない。

 どうしても比較してしまうのは、同じ32チームが参加して行われるチャンピオンズリーグの本大会だ。こちらのグループリーグはホーム&アウェーの2回戦制で、決勝トーナメントはホーム&アウェーの90分間2本勝負だ。ナンバーワン決定戦として、どちらがフェアな決定方法か、言わずもがなだ。

 チャンピオンズリーグは、したがってフロックが少ない。番狂わせも少ない。実力が結果に反映しやすいトーナメントだ。そこで3連覇を飾ったレアル・マドリーは、まさに真の実力者である。その優勝には真の重みを感じる。

 その一方で、3回も連続して優勝されると、第3者的にあまり面白くないことも事実。その優勝シーンを現場で見ながら、半月後に行われるW杯への期待が高まっていったことを覚えている。どこが勝つか分からないW杯の方が、きっと面白いトーナメントになるハズだと。

 しかし、いまそのW杯のトーナメントの真っ只中にいると、つい無い物ねだりをしたくなる。チャンピオンズリーグが無性に恋しくなる。大会としてどちらが真っ当か。これについて、真面目に考察したくなる。

 W杯の決勝トーナメントには、確かにどちらが勝つか分からない面白さがある。代表チームの試合数はクラブチームに比べ、断然少ない。サンプルが少ないので、どんな戦いになるかも読みにくい。やってみなければ分からない面白さがある。日本が戦った4試合などは、まさにそうしたW杯の特長を象徴する試合だった。

 日本の好成績に水を差すような言い方になるが、もし、90分間の2本勝負だったら、日本は同じ成績を収められただろうか。ノーだ。チャンピオンズリーグ方式なら、グループリーグ突破の確率はぐんと下がる。90分の1本目では、知られてない強みを活かし、勝てるかもしれないが、相手に研究された2本目で勝つことは、至難の業になる。

 02年、10年に続き、今回3度目のベスト16入りをはたした日本だが、チャンピオンズリーグ的な視点で眺めると、胸を張ることはできない。

 とはいえ繰り返すが、それがW杯の魅力でもある。

 どこが勝つか分からないW杯と、ほぼ実力通りに決着するCLと。32チームで争われる同じサッカーの大会でも、両者には著しい差が存在する。

つづく

2018年7月10日 19時12分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14992514/
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:54:07.50ID:wxKfO8oX0
なにいってんだこいつ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:54:30.94ID:9sA+OeJR0
>>426
だな

>>1
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:05.19ID:LNVxcecA0
こんなカスのテキストに右往左往
するのも恥ずかしい。今回、分かった
のは、リアルにフィクションが追いつい
てないということ。こねくりまわして
批判しても、説得力がまるで無い。
サッカーライターの実力を、試された
危機だな。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:08.19ID:S0BR4oag0
なんだその基準?
頭おかしいなこいつ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:31.33ID:AGFyPznW0
層の薄いのを言ってるのなら分かるが、駄文過ぎてアホかと。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:40.26ID:cGtF5JSlO
この人にベスト4の半分が3バックという事実を語って欲しいが
頭悪いから無理だろねw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:42.09ID:E+Ci1h1P0
W杯の本戦がホーム&アウェーになることなんて100年経ってもあり得ないのに頭沸いてんの?
勝った者が強いに決まってんじゃん
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:59.34ID:lVIIKZ420
一発勝負の面白さがないと熱くなれんわ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:56:15.84ID:fkG6TiNb0
2本勝負なんて絶対ないから考える価値すらない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:56:16.69ID:9TCYPA620
>>429
安定してたの?
こいつの記事はひたすら4-2-3-1って書いてるのと
しかししかししかし言ってるのしか見た事ないわ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:56:31.90ID:rCRFIcnf0
ワケわからなくて途中までしか読んでないけど
WCのトーナメントをH&Aの二本勝負ってなんのために?
そもそもホーム1チームしかないよね、意味わからないんだけど
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:56:45.11ID:49u6N24w0
>>1
などと意味不明の供述をしており、
警察では精神鑑定も視野に入れ捜査しています (´・ω・`)
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:57:03.21ID:FzKDqDQq0
少しは浮かれさせてくれや!
もういいだろ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:57:51.63ID:E//M9EAK0
こんな中身のない文章でよくサッカージャーナリスト続けられてるね。
とっくに淘汰されたと思ってたよ、コイツ。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:58:01.43ID:FzKDqDQq0
少しは浮かれさせてくれや!
もういいだろ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:59:06.79ID:m8aNAMYW0
本当馬鹿じゃねーのコイツ
もうサッカーの記事書くなよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:59:26.77ID:9sA+OeJR0
>>433

>>50
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:59:42.57ID:v90d1qAq0
この人のことあんま良く知らないんだけど有り難い事にいつも弱小アジア日本のサッカーを
気にかけてくれているヨーロッパ人?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:59:58.85ID:MjnJ3sgN0
おすぎ すげー久し振りな気がする
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:03.27ID:mcnHlPFC0
ボルトにそのスピードで42.195q走れるか?
浮かれるんじゃない!

といっているのと同じ。ルール変えてどうするw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:16.98ID:kZ4Z7uab0
むしろスレタイの文章を世界に取り上げてもらって、ルールを良く分かっていない人がライターをやっている日本。として記事にして欲しいわ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:35.98ID:k5GVhFYS0
>>1
逆に考えるんだ。
全試合で川島というマイナス要素を最初から抱えてあの成績なのは立派だと
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:41.33ID:rOt8QzWX0
テメエの国にブーメラン突き刺さっとるやないかwww
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:55.43ID:p3kqF6fK0
18試合も現地で観てる俺すげーまで読んだ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:01:12.88ID:E+Ci1h1P0
>>447
コイツは南アフリカでスポーツライターとしてはある意味終わったよな
食ってはいけてるんだろうけどコアなサッカーファンには何か言っても響かない
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:01:16.23ID:7e/+zctW0
90分2本なんてなったら
選手層厚いチームしか勝ち抜けないだろうに
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:01:32.55ID:9sA+OeJR0
>>50
>>1
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:01:42.92ID:Telh6id00
FIFA「何言ってんだこいつ」
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:02:15.94ID:RUP/Fcr/0
サッカー素人杉山、久々出てきたと思ったら、まーた長々と書き殴りやがって。チャンピオンズリーグとW杯は根本的に違うんだよ馬鹿な奴。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:03:34.76ID:UbmdyyvX0
こいつはサッカー語る前に一度一年くらいマジでスポーツに打ち込んでみろ。話はそれからだ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:03:35.59ID:pUol1kHp0
>>1
>もし、90分間の2本勝負だったら、日本は同じ成績を収められただろうか。

バカじゃないのか、このひと
なんであり得ない想定をして日本を叩く必要がある
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:05:20.23ID:i4vbW28DO
>>1 幼稚園からやりなおせ
なにを伝えたいのかわからない
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:05:46.42ID:wfKYs6ee0
CLもそうだけどW杯予選も90分2本勝負じゃん
本大会がもしそうだったらコロンビア2戦目は負けてただろうな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:06:06.91ID:TQT3y0270
>>410
そういう一発勝負に強いチームを決める大会だしねー
極論言ってしまうとこの人はトーナメント制を否定すらしてんじゃねーかって思う
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:06:07.48ID:ToZEuHY/0
こういうあり得ない仮定を立ててどうのこうの言うやつたまにいるよな。
相手するのが面倒くさいんだよな。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:06:31.94ID:E9s+Dzd70
こいつもう、サンデー毎日()とかでしか、書けねえんだよなー。
まぁ、こんなバカなこと書いてりゃ、専門誌はお払い箱になるわ。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:06:42.15ID:pfcCfGRG0
>>1
>一方、欧州の人々は、W杯をそこまでのものとは考えていない

この人って外国にずっと住んでんの?
日本の俺から見ると欧州の方がよほど成績にシビアな気がするけど
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:07:20.43ID:PyrJo7Mi0
浮かれているとしたらそれはおうえんしているファンだけ、当事者の選手監督は悔しくて夢に見ると言ってたろ。こいつは誰に話しているんだ?、文章みると選手や監督の当事者に対して言っている様だけど。。

選手に対して、浮かれるな落ち着けと言えるのか?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:08:01.04ID:FJ/hYw4u0
熱中症になっているのか、お前が冷静になれ
まずは病院いきなさい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:08:18.13ID:OxuAMoRv0
>>1
一番浮かれてんのお前だろ
何が90分で2本勝負だよw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:08:52.90ID:lXvIlsJC0
いろいろ差が見えた大会だったな

やっぱりJリーグのレベルを上げないとな。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:09:07.41ID:g48DKxMs0
>>213
ドイツのは番狂わせじゃないよ
3戦通じて調子悪かったし得点をとれなくて苦しんでいた
失点もアディショナルタイムの失点でドイツは勝たないとGL突破できない条件で
守備放棄してでも攻めなきゃいけない状況だった
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:09:41.32ID:Pbwe2PYw0
馬鹿だろこいつ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:09:45.02ID:GJpqaYk80
あと四年は忘れられるんだから
浮かれようがどうしようが関係ねえよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:09:48.92ID:K4GEK9DM0
それでもコイツはそれをサッカーと呼ぼうと言うのか・・・
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:10:20.93ID:BCKxiiwM0
なんでこんなタラレバの話をするのこいつ
一発勝負なのは相手も自分たちも一緒でしょ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:10:37.42ID:g48DKxMs0
>>398
日本が負けた試合も不運だっただけだから参考にならなくなるよ
たまたまコンディションが悪かっただけかもしれない
惨敗した時も同じこと言っていれば信用できるかもね
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:10:49.99ID:c0z9oKhk0
別に浮かれてないし、浮かれる結果でもないのに
意識過剰の被害妄想に陥るのは、帰化した朝鮮人だから?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:10:52.70ID:vhuUB4IR0
>日本の好成績に水を差すような言い方になるが、もし、90分間の2本勝負だったら
ソープランドで遊ぶことですかね?
90分1発が限界です
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:10:56.60ID:92HlygMi0
4試合7失点
10人相手に勝っただけ

冷静になるとあまりいい成績とは言えんな
まあ結果が全てだし運もあったからよしとしておこう
くらい
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:10:56.82ID:wvuAoQPC0
何でこいつはサッカー界隈でメシが喰えてんの?
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:11:41.74ID:BCKxiiwM0
>>チャンピオンズリーグ的な視点で眺めると、胸を張ることはできない
なんでこんな電波がいっぱい出るの?
W杯とCLって違う大会ですよね?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:11:42.38ID:TQT3y0270
>>486
イニエスタくんのはプラスだと思うわ
意識大分変わるでしょ
現役のスペイン代表の主力だしね
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:12:00.51ID:EdGPnqYY0
お杉でスレ立てんな
ようつべの素人以下
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:12:05.48ID:vhuUB4IR0
>>398
実質優勝とどこかのバカチョンが騒いでいたけど、
それが価値があるのかもねwww
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:12:38.14ID:c0z9oKhk0
オウムの麻原は朝鮮人だといわれている。

※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、
麻原を共謀者として より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
 現在の非自民勢力からの批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止する
 ための自作自演であり、「釣り」と思われる。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:12:49.15ID:6eOjUb4+0
こんな意味不明なタラレバを持ち出してまで日本チームを貶めたいのかよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:13:04.63ID:c0z9oKhk0
オウムと創価(公明党)は、在日宗教

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-cha nnel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

自民の作成した改憲マンガ
http://j imin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」

オウムは当然として、拉致問題の究明を妨害してきた共産党、 韓国の利益ばかり
追求してる民主党、 創価や幸福の科学、 日弁連、中核派、革マル 日教組(にいるスパイ)
どれだけのスパイ組織が対象になるんだろうね。

※ただし、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、野党と
公明党に骨抜きにされる。

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:13:46.10ID:YYjHWe9P0
こいつの話まともに聞いてる奴おるんか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:14:16.86ID:3ib7G2jL0
週に4回は提灯記事の出るゴリ押しエイベ川栄李奈

★謎の演技派女優設定とベタ褒め記事でのイメージ洗脳
★ドラマ前は まるで川栄が主演のように上げ記事が出るが お約束のようにコケるとスルーがいつものパターン
★AKB関連のスレが立つと工作員がIDチェンジして川栄アゲ工作で褒めまくる。


@その他大勢のモブだった川栄李奈
ある日突然パチンコ雑誌が川栄李奈を応援する企画を発表してパチ雑誌で川栄李奈応援特集を始める
A同時期くらいからOOが川栄をバカ臭キャラでゴリ押しし始める
Bしかし態度悪く人気はなかったがパチ雑誌の後からその他大勢から歌番組のレギュラー組に組み込まれる
Cノコ事件
D人気もないのに選抜ギリギリの16位に操作?で押し込まれ肩書きが元選抜メンバーをゲット
E引退後あのエイベックスに押し込む
ガラガラで大不評だった舞台の演出家のアゲ記事から始まり今日まで怒涛の提灯ラッシュ
ガラガラで大根だと舞台を叩いていたアサ芸だったが
裏で何かあったのか180度 変わりベタ褒め記事しか書かなくなった。
あのサイゾーも同じようにベタ褒め記事しか
Fノコの負い目かOOが全力で仕事を斡旋し
叩かせないように褒め記事書くように記者とかにアレを頑張り 提灯記事を連発
異常ともいえる頻度でドラマcmに押し込み提灯記事で演技派勝ち組だとイメージ洗脳

Gしかし川栄李奈が押し込まれる舞台ドラマ写真集などは軒並みコケるがサイゾーさえ叩けない闇
川栄が押し込まれたドラマなどは凄い確率でコケるので関係者から厄病神と囁かれているとか
でも押し込まれるから....
★ピーク時の剛力をも凌ぐ超絶ゴリ押しでコケまくりの元AKBなんて絶好のターゲットなのに《川栄だけ》はスルーか上げ記事
他の芸能人にはイチャモンのような叩き記事を書くサイゾーアサ芸などだが《川栄だけ》にはアゲ記事だけの闇 黒い

Hさすがに上げ記事やりすぎて批判が出てきたのを危惧した川栄李奈のバックが指示?
川栄は私なんか〜と「ソンナコトナイヨー」を誘うキャラに
I川栄李奈のスレが立つと
川栄を褒めまくる工作員と増長したヲタがIDチェンジしながら褒めまくるパターン
https://i.ytimg.com/vi/dBdiCjv85v8/hqdefault.jpg
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:14:17.54ID:fv8agA/t0
みんなはコロンビアにラッキーな形で勝利したのみって現実はどう受け止めてるの?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:14:36.25ID:ED66Il/m0
国背負ってるからCLとは重みが段違いだろ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:15:24.04ID:rwLV3T6F0
カバーニとメッシとルカクが日本人だったら大丈夫だよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:16:39.26ID:E+Ci1h1P0
>>481
試合見てたらそんなことは言えないわ
欧州はもちろん他の国もW杯へのモチベーションも試合の強度も断然上
レベルが高いのはCLだろうけどさ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:17:05.17ID:g/sdB40GO
何を言ってるのか

そうならまた別の戦い方になるだけだろ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:17:08.89ID:MPOGSxL80
ちょっと何言ってるかわからない
勝手に俺ルール設定して妄想してるイカレやん
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:17:34.81ID:8VxM8MTr0
ほんとスポーツライターって馬鹿しかいねーな
これに反論できる奴はいないだろ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:18:38.65ID:RTYv5NOC0
なんだかんだ2010年以降も安定してライターやれてるよね
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:19:30.98ID:BCKxiiwM0
>>もし、90分間の2本勝負だったら、日本は同じ成績を収められただろうか
勝ったチーム全部にそれ言うわけでもないけど
日本に対してだけこう言うって本当に狂ってる
そんなに結果が納得できないの?他国より下でなければいけないの?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:20:08.03ID:m3C/4YpT0
>>481
>いったいW杯における成績は重いのか軽いのか。日本人は重いと考える人が大半だ。そこでベスト8に迫ろうかという成績を残せば、文句なくよくやったという話になる。
>一方、欧州の人々は、W杯をそこまでのものとは考えていない。運不運について、冷静に考える目を持っている。

これはそうかもしれんね、日本人は自虐的すぎると自分も思う
運不運も認めてもっと力を抜けって
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:20:44.44ID:d+DxPgKM0
俺らが釣られるのはセルジオだけ
この雑魚は長文読む気すらしない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:20:47.50ID:RTYv5NOC0
選手や関係者へのインタビューや取材全くないのに
ずっと記事書けてるのはある意味感心する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています