X



【サッカー】<F・トーレス>サガン鳥栖移籍が正式決定!イニエスタに続く“超大物”がJリーグ入り「本当に特別な気分だ」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/10(火) 19:42:55.34ID:CAP_USER9
元スペイン代表FWのフェルナンド・トーレスが10日、サガン鳥栖に加入すると発表した。

F・トーレスはアトレティコ・マドリーの下部組織出身。16歳でトップチームに昇格すると、抜群の決定力を武器にゴールを決め続けてサポーターの心をつかんだ。ついた愛称は“エルニーニョ”(神の子)。

2007年に一時アトレティコに別れを告げてリヴァプールやチェルシー、ミランでプレーしたが、2015年1月に再び古巣へ復帰した。昨シーズンはリーガ・エスパニョーラでこそ優勝を逃したものの、ヨーロッパリーグ制覇を達成。有終の美を飾っていた。また、スペイン代表としては110試合に出場し、38得点をマークしている。


“神の子”が一転してJリーグ参戦

F・トーレスは、自身のツイッターで「こんにちは。明日の火曜日に新しい電子書籍の発表イベントに参加する。そこで、次の所属先について発表する」と投稿し、10日に移籍先を明らかにすることを宣言。

注目を集めた去就に関して、中国リーグやメジャー・リーグ・サッカー(MLS)のクラブのほか、サガン鳥栖との交渉も報じられていた。鳥栖との交渉は一時破談に終わったとみられていたが、一転してJリーグ参戦が正式に決定した。

なお、Jリーグでは先日、ヴィッセル神戸がMFアンドレス・イニエスタの加入を発表。そのイニエスタと同じ1984年生まれのスーパースターであるF・トーレスの日本での雄姿、一挙手一投足に注目だ。

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180710-00010002-goal-000-1-view.jpg

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180710-00010002-goal-001-1-view.jpg

GOAL 7/10(火) 16:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010002-goal-socc

「本当に特別な気分」F・トーレスの鳥栖電撃移籍が決定!! Jリーグ挑戦の決め手となったのは?

10日に行なった会見で、「本当に特別な気分だ」と新たな挑戦に意気込みを語っている。

「鳥栖は僕に興味を持ってくれた最初のクラブだったんだ。それとスポーツの面で素晴らしいプロジェクトを提示してくれた。僕にとって日本やJリーグでの経験は素晴らしいものになるだろう。

 スペイン、ドイツ、フランスからもオファーがあったが、ヨーロッパでやるつもりはなかった。全く別の場所でチャレンジしたかったんだ。鳥栖は僕のために努力をしてくれて、信じてくれた。

 Jリーグはとてもタイトなリーグだと思っている。常に短い期間で結果を求められていると思う。そしてイニエスタっていう偉大な友人もいる。とにかく鳥栖を助けるとために何でもやろうと思う」

2018年7月10日 17時24分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14991145/

【サッカー】<サガン鳥栖>Jリーグの“フライング発表”をジョークに!「誤報じゃないよ! ほんトーレス!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531211478/

2018/07/10(火) 16:49:37.32
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531214037/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:44:36.62ID:OgjMXNB90
おまえら佐賀なめてるけどトーレスは先見しとるで!
いまに東のトーキョー!西の佐賀!になるで! 

http://www.cygames.co.jp/press/press-17840/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:44:47.05ID:6mhreqB60
Cygames、JR佐賀駅東に自社ビル建設
2019年12月に完成
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/243657
http://saga.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/600m/img_0141aab1d3ad5e4294b34dd89ab929ca575521.jpg

 スマートフォン向けゲーム開発最大手のCygames(サイゲームス、本社・東京)は9日、佐賀市のJR佐賀駅東側に19年12月に完成させる自社ビルの概要を発表した。

開発中のゲームの不具合を調べる「佐賀デバッグセンター」を20年2月に開設する。同社最大のデバッグ拠点に育て、コスト削減と雇用の安定確保を目指す。

 新ビルの名称は「Cygames佐賀ビル」で、鉄骨4階建て約4655平方メートル。佐賀市栄町にある県有地を4億3600万円で購入、19年2月に着工する。

2〜4階がデバッグセンターで、最大500人働けるスペースを確保する。1階は飲食店などを誘致する。駐車場は120台。

 デバッグ施設は昨年7月に駅南側のアイスクエアビルに開設し、現在の従業員は約60人。20年までに120人体制とする予定だったが、

優秀な人材が確保できているため200人に拡大。22年までに300人にして、東京のデバッグセンター(約130人)を上回る拠点にする。現行で約500人に外注しているデバッグ業務を自社で行えるようにする。

 アイスクエアビル内のデバッグ施設を移転集約するか、2拠点体制にするかは未定。

 佐賀市のホテルニューオータニ佐賀で9日にあった立地協定の締結式で、山口祥義知事は「わずか1年で自社ビルを設ける決断の早さに驚かされた」とあいさつ。

近石愛作取締役管理本部長は「佐賀は他社と競合が少なく、人手不足の今も優れた人材が採用できる」と自信を見せた。

 同社の売上高は17年9月期で922億円。昨年4月に県や佐賀市と進出協定を結んだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況